1 西木河ぬふふ ★ 2022/06/24(金) 11:31:37
7月10日投開票の参院選について、朝日新聞社は22、23日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。
全国で50議席を争う比例区では、自民、公明が現有議席からの積み増しをうかがう一方、立憲と日本維新の会が比例での「野党第1党」を巡り、しのぎを削っている。
立憲、維新は比例区で少なくとも5議席を確保する見通し。立憲の選挙区も合わせた改選議席での「野党第1党」の地位は揺るがない見込みだが、比例区に限ってみると維新と互角の戦いを強いられている模様だ。
改選数が2~6の複数区についても、一部の選挙区で立憲の接戦、苦戦がうかがえる。
https://www.asahi.com/articles/ASQ6R72H8Q6RUZPS001.html
2
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:32:06.97ID:qM3Yd/xI0
立憲共産党を支持したくないから



3
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:32:15.01ID:rzXqK07d0
年寄りしかいない創価
4
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:32:57.08ID:hj0ahHB20
共産党と合体すればイチコロよ(どっちが?)
5
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:33:30.25ID:s/IhNjQA0
維新支持者だけはどうしようもないアホだと思うわ
維新行政で大阪はコロナ死者数で東京都を越えるほどの無能を晒したのに
数字が見えない愚民もいいとこ
6
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:33:39.42ID:4evu3QEj0
与党には入れたくない
橋下アウト
立憲w
玉木党になってまうんよ
7
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:34:12.89ID:bljLDuIP0
立憲共産党も滅べば良い
8
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:34:40.02ID:TvfU92tX0
自民・公明・民主・共産・維新・れいわ等々
ほんま絶望的なラインナップだなw
9
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:36:34.67ID:sxbRHR+C0
粛々とパヨク撲滅するだけもう言う事
はない
10
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:37:18.45ID:TjYS2jxh0
どっちも売国奴なんだけどな
11
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:37:55.69ID:jUoiMjzO0
ミンスとロシア維新の会
あなたはどっち?
12
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:38:04.51ID:5sRtGTro0
維新≒自民・公明
今度の選挙で与党が圧勝したら
インボイス制度も絡めて消費増税間違いないぞ
下級国民はオワリの始まりだな
13
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:38:09.58ID:NF0z4y9Z0
中途半端だからだろ
存在感無くしている
共産党とどうするのかきちんとしないから
16
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:38:48.67ID:3H9N5EDv0
改憲勢力の議席を増やそう
17
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:41:12.20ID:Z4ooKtB00
維新も維新で別方向にかなりアレなんだけどな
それでも立件を叩き潰せるならってのもあるが
21
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:44:41.40ID:JY5Qy+3N0
クソだせー立憲共産党w
維新に負けそうとか情けねー
ほら共産党に助けてもらえw
22
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:44:51.81ID:4dFC0wWA0
維新を国政に送ったらダメだろ
25
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:46:13.84ID:7XZ/g+Oy0
立憲が自民党よりも維新の方を強く意識し始めたから、立憲には野党第一党の資格が
無いね
26
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:46:15.25ID:Ne4GiTF/0
選挙に負けて泉は退陣 28
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:47:07.23ID:gOZzPB430
今回は社民消滅と陳さん落選が見られるおもしろい選挙
29
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:47:30.27ID:YnhA02iM0
元々存在感ないのが泉さんでトドメ
30
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:47:30.90ID:CqM3nrAv0
立憲は中途半端なことしてるからだめなんだよ。もっと左に傾け。
33
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:48:15.11ID:u1Smjr6/0
立憲か維新かの二択は悩むな
34
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:48:45.57ID:JY5Qy+3N0
立憲共産党だぞ
38
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:49:08.85ID:pWR3OIS90
社民が消えて立民が社民化するだけやな
何故も何も今の非常事態に直近までどうでもいい事ばかりしてたのが立民だろう
39
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:49:11.74ID:ExmQwnvu0
維新と立憲、どっちが勝つかは不明だが
維新と立憲共産党なら、後者が勝利するのでは?
40
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:49:22.69ID:MY0wSt8K0
聞かれたら立憲支持と答えるようにしているわ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:32:06.97ID:qM3Yd/xI0
立憲共産党を支持したくないから



3
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:32:15.01ID:rzXqK07d0
年寄りしかいない創価
4
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:32:57.08ID:hj0ahHB20
共産党と合体すればイチコロよ(どっちが?)
5
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:33:30.25ID:s/IhNjQA0
維新支持者だけはどうしようもないアホだと思うわ
維新行政で大阪はコロナ死者数で東京都を越えるほどの無能を晒したのに
数字が見えない愚民もいいとこ
6
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:33:39.42ID:4evu3QEj0
与党には入れたくない
橋下アウト
立憲w
玉木党になってまうんよ
7
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:34:12.89ID:bljLDuIP0
立憲共産党も滅べば良い
8
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:34:40.02ID:TvfU92tX0
自民・公明・民主・共産・維新・れいわ等々
ほんま絶望的なラインナップだなw
9
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:36:34.67ID:sxbRHR+C0
粛々とパヨク撲滅するだけもう言う事
はない
10
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:37:18.45ID:TjYS2jxh0
どっちも売国奴なんだけどな
11
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:37:55.69ID:jUoiMjzO0
ミンスとロシア維新の会
あなたはどっち?
12
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:38:04.51ID:5sRtGTro0
維新≒自民・公明
今度の選挙で与党が圧勝したら
インボイス制度も絡めて消費増税間違いないぞ
下級国民はオワリの始まりだな
13
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:38:09.58ID:NF0z4y9Z0
中途半端だからだろ
存在感無くしている
共産党とどうするのかきちんとしないから
16
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:38:48.67ID:3H9N5EDv0
改憲勢力の議席を増やそう
17
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:41:12.20ID:Z4ooKtB00
維新も維新で別方向にかなりアレなんだけどな
それでも立件を叩き潰せるならってのもあるが
21
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:44:41.40ID:JY5Qy+3N0
クソだせー立憲共産党w
維新に負けそうとか情けねー
ほら共産党に助けてもらえw
22
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:44:51.81ID:4dFC0wWA0
維新を国政に送ったらダメだろ
25
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:46:13.84ID:7XZ/g+Oy0
立憲が自民党よりも維新の方を強く意識し始めたから、立憲には野党第一党の資格が
無いね
26
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:46:15.25ID:Ne4GiTF/0
選挙に負けて泉は退陣 28
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:47:07.23ID:gOZzPB430
今回は社民消滅と陳さん落選が見られるおもしろい選挙
29
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:47:30.27ID:YnhA02iM0
元々存在感ないのが泉さんでトドメ
30
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:47:30.90ID:CqM3nrAv0
立憲は中途半端なことしてるからだめなんだよ。もっと左に傾け。
33
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:48:15.11ID:u1Smjr6/0
立憲か維新かの二択は悩むな
34
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:48:45.57ID:JY5Qy+3N0
立憲共産党だぞ
38
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:49:08.85ID:pWR3OIS90
社民が消えて立民が社民化するだけやな
何故も何も今の非常事態に直近までどうでもいい事ばかりしてたのが立民だろう
39
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:49:11.74ID:ExmQwnvu0
維新と立憲、どっちが勝つかは不明だが
維新と立憲共産党なら、後者が勝利するのでは?
40
雨降らば名無し 2022/06/24(金) 11:49:22.69ID:MY0wSt8K0
聞かれたら立憲支持と答えるようにしているわ
- 関連記事
-
6議席あって最後の一つにも届かないというならこの先も伸びしろは無いな