1 mikku ★ 2022/07/03(日) 17:53:10
第26回参院選(10日投開票)について、時事通信は全国の支社・総支局の取材などを基に選挙情勢を探った。自民党は改選55議席から上積みし、60議席を超える勢い。公明党も堅調で、非改選を含め与党で過半数(125)を確保するのは確実だ。立憲民主党と国民民主党は苦戦。日本維新の会は改選6議席から伸ばす見通し。ただ、終盤の流れによっては情勢が変動する可能性もある。<下へ続く>
自公両党に維新、国民を加えた「改憲勢力」で見ると、憲法改正の国会発議に必要な3分の2(166)に届く可能性が高い。
参院の総定数は今回から3増えて248。このうち選挙区74、比例代表50の計124を改選し、神奈川選挙区の欠員補充を含めた計125議席を争う。改選過半数は63。与党の非改選議席は自民56、公明14の計70のため、自公で今回55議席以上を獲得すれば全体の過半数に達する。
自民党は32ある改選数1の「1人区」のうち21選挙区で優勢。新潟、沖縄などで野党と接戦を繰り広げる。13ある改選数2~6の「複数区」では、千葉、東京、神奈川で2議席確保が有力。北海道も2議席目をうかがう。比例は前回2019年に獲得した19議席を維持しそうだ。
公明党は選挙区に擁立した7人のうち5人が当選圏内で、2人も議席を固めつつある。比例は6~7議席を見込む。
一方、立民は改選23議席の維持が微妙だ。埼玉、東京など4選挙区で善戦し、1人区でも青森、岩手、長野で先行するが全体では厳しい戦いが目立つ。比例は6議席を固めた。
維新は本拠地の大阪で2議席、神奈川で1議席確保が濃厚。比例は前回の5議席を維持し、上積みを狙う。
共産党は東京で議席を維持しそうだ。比例は前回と同じ4議席程度を見込国民は改選7議席を割り込む可能性が出ている。選挙区の現職3人はいずれも当落線上。比例で伸び悩んでいる。
社民党は改選1議席を維持できるかは予断を許さない。れいわ新選組は東京で議席確保を視野に入れ、比例は1議席を固める。NHK党と政治団体の参政党は比例で1議席をうかがう。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070300216&g=pol
2
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:53:47.67ID://3XJIWJ0
野党がゴミだから消去法で自民が選ばれる



3
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:13.41ID:NYlIWcFV0
安倍のせい
6
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:23.76ID:ohxET6LU0
岸田!岸田!岸田!
7
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:28.51ID:2/wq57T/0
こんだけ日本が衰退してんのにまた自民w
ドMなの?w
8
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:29.53ID:RX9UshU00
まともな脳みそしてたら自民以外いれねーよwww
9
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:35.20ID:fZz4sZpE0
阿呆なワク信が投票してるんやろな
10
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:42.00ID:u/F8Kbou0
ほとんどが調査には嘘を答えてるからな
11
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:42.75ID:J+pT/s3Z0
「改憲勢力が7割超えても改憲しません」
のやろ?
12
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:47.39ID:5rqcUJ4G0
これ、捏造記事だよ
期日前投票で俺の周りはガーシーと書いてるんだけど
13
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:48.75ID:qGG8izIX0
バカしかおらん
15
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:50.39ID:oWL2uVkV0
参政党で行くわ
16
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:51.21ID:SAQIGVX10
自民党に票うぃ入れるバカばっか
17
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:55.88ID:x35k9Phi0
もうだめキャットカントリー
18
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:09.80ID:XqoLCq200
おまいらの投票で、歴史が決まる
この国の未来は、おまいら国民一人ひとりの投票結果だ
19
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:11.50ID:J1xHIu4L0
国民民主が激減するなら野党の苦戦も許せるわ
ざまあみろ裏切り者テメーら解党解散だわw
20
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:13.14ID:omxlATE30
都民だけど、蓮舫落とすにはどうすればよいの?
23
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:15.76ID:DevORSQF0
まじかー
移民も物価高も受け入れるってことか
なんかすごいな
24
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:17.00ID:5z0CU/SG0
清和会は終わったな
25
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:20.44ID:WcUge3KX0
パヨクというなら立憲共産はじめ野党共闘ならいいのだろうか?
やはり彼らの意見は誰からもバカにされ、蔑まれ、
じゃあお前が対案出せと白い目で見られ、
そして彼らは実際に何もしなかった
故に誰からも支持されることはない
正義か悪かの議論すら成立しない、何もしないやつは
犯罪的悪だからだ
32
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:53.34ID:IHUEsSsh0
改憲は国民の総意ってことか
33
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:54.16ID:7hk340hF0
自民に殴られても痛ぶられても自民に縋り付いて邪険にされ続ける国民w
34
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:54.41ID:hZDk+he10
東京はおニャン子ファンのおかげで2つとれそうなのかも
こうなるなら比例にでてもらったほうが大躍進だっただろうな
35
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:56.80ID:9vahxHQF0
キッチリ改憲しろよな
36
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:57.04ID:xve3m/3A0
自公と維新の会は論外です
37
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:59.95ID:qzxbMMTD0
パヨクを核弾頭に入れて撃とうぞ!!!www
38
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:56:01.84ID:ivCYbdgy0
自民圧勝だなw
日本はインフレを受け入れたw
39
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:56:06.99ID:K2v1WY/U0
どんだけマゾなんだよww
40
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:56:12.53ID:+qOYNZBI0
民主党とメロリンはないな
42
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:56:19.76ID:7pl6LnY+0
維新は京都も取りそうだな
自民党支持層の3割が維新に流れれてると西田昌司がボヤいてるw
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:53:47.67ID://3XJIWJ0
野党がゴミだから消去法で自民が選ばれる



3
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:13.41ID:NYlIWcFV0
安倍のせい
6
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:23.76ID:ohxET6LU0
岸田!岸田!岸田!
7
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:28.51ID:2/wq57T/0
こんだけ日本が衰退してんのにまた自民w
ドMなの?w
8
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:29.53ID:RX9UshU00
まともな脳みそしてたら自民以外いれねーよwww
9
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:35.20ID:fZz4sZpE0
阿呆なワク信が投票してるんやろな
10
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:42.00ID:u/F8Kbou0
ほとんどが調査には嘘を答えてるからな
11
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:42.75ID:J+pT/s3Z0
「改憲勢力が7割超えても改憲しません」
のやろ?
12
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:47.39ID:5rqcUJ4G0
これ、捏造記事だよ
期日前投票で俺の周りはガーシーと書いてるんだけど
13
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:48.75ID:qGG8izIX0
バカしかおらん
15
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:50.39ID:oWL2uVkV0
参政党で行くわ
16
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:51.21ID:SAQIGVX10
自民党に票うぃ入れるバカばっか
17
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:54:55.88ID:x35k9Phi0
もうだめキャットカントリー
18
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:09.80ID:XqoLCq200
おまいらの投票で、歴史が決まる
この国の未来は、おまいら国民一人ひとりの投票結果だ
19
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:11.50ID:J1xHIu4L0
国民民主が激減するなら野党の苦戦も許せるわ
ざまあみろ裏切り者テメーら解党解散だわw
20
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:13.14ID:omxlATE30
都民だけど、蓮舫落とすにはどうすればよいの?
23
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:15.76ID:DevORSQF0
まじかー
移民も物価高も受け入れるってことか
なんかすごいな
24
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:17.00ID:5z0CU/SG0
清和会は終わったな
25
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:20.44ID:WcUge3KX0
パヨクというなら立憲共産はじめ野党共闘ならいいのだろうか?
やはり彼らの意見は誰からもバカにされ、蔑まれ、
じゃあお前が対案出せと白い目で見られ、
そして彼らは実際に何もしなかった
故に誰からも支持されることはない
正義か悪かの議論すら成立しない、何もしないやつは
犯罪的悪だからだ
32
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:53.34ID:IHUEsSsh0
改憲は国民の総意ってことか
33
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:54.16ID:7hk340hF0
自民に殴られても痛ぶられても自民に縋り付いて邪険にされ続ける国民w
34
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:54.41ID:hZDk+he10
東京はおニャン子ファンのおかげで2つとれそうなのかも
こうなるなら比例にでてもらったほうが大躍進だっただろうな
35
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:56.80ID:9vahxHQF0
キッチリ改憲しろよな
36
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:57.04ID:xve3m/3A0
自公と維新の会は論外です
37
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:55:59.95ID:qzxbMMTD0
パヨクを核弾頭に入れて撃とうぞ!!!www
38
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:56:01.84ID:ivCYbdgy0
自民圧勝だなw
日本はインフレを受け入れたw
39
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:56:06.99ID:K2v1WY/U0
どんだけマゾなんだよww
40
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:56:12.53ID:+qOYNZBI0
民主党とメロリンはないな
42
雨降らば名無し 2022/07/03(日) 17:56:19.76ID:7pl6LnY+0
維新は京都も取りそうだな
自民党支持層の3割が維新に流れれてると西田昌司がボヤいてるw
- 関連記事
-