1 神岡ヌッヒッヒ ★ 2022/07/05(火) 21:35:30
参院選は10日の投開票日まで1週間を切ったが、圧勝とみられていた自民党が失速しつつある。
ラストサンデーの3日、各党の党首が激戦区入り。自民党総裁の岸田首相は午前中に東京都内で街頭演説を行った後、北海道に飛んだ。
北海道は改選3議席のうち自民で2議席を占める算段だったが、選挙戦中盤になって立憲民主党の候補が勢いを増し、野党が2議席を奪取しそうになっている。岸田首相も慌ててテコ入れしたのだが、北海道以外にも、与野党接戦の選挙区は増えている。
毎日新聞が2~3日に実施した特別世論調査では、全国に32ある改選数1の「1人区」のうち、序盤で5だった接戦区が8に増えた。改選数2以上の「複数区」でも接戦が4から6選挙区に増加したという。
■保守王国でも自民優勢→接戦に
驚くのは、保守王国の福井や宮崎でも「自民優勢」から「接戦」に情勢が変わっていることだ。
「福井は自民現職の候補者が80歳と高齢なことに加え、県連内部の対立も影響している。衆院議員の経験もある若手の野党候補が猛烈に追い上げています。宮崎も、元NHK気象キャスターで子育て支援のNPO活動などに地元で取り組んできた野党候補の評判が良く、日を追うごとに支持を広げている。正直言って、この両県は黙っていても勝てる自民党地盤と油断していました。他にも序盤は引き離していた福島や宮城などで差を詰められています」(自民選対関係者)
岸田首相は4日夜、茂木幹事長ら党幹部を集めて戦略会議を行う予定だ。各地の情勢を分析し、人気弁士や幹部を応援に投入する最終盤の「重点区」を決定するという。
「1人区では青森や岩手、山形、長野、沖縄で野党がリードしている。終盤に向けて野党が盛り返し、新潟、山梨、大分でも勝利が見込めます。岸田内閣の支持率が下落傾向で選挙戦に突入し、この物価高に何の対策も打たない政府を見て、これまで漫然と岸田政権を支持してきた中間層や無党派層が離れ始めています。こうなると、比例でも自民は上積みが期待できず、伸び悩んでいる。全体で60議席に届かない可能性もあり、とても圧勝と言えるような状況ではなくなってきています」(ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)
自民堅調に変わりないとはいえ、あちこちで綻びが見え始めた。あと数日で、ひっくり返る選挙区がまだまだ出てくるかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c0463ebc2032119d3486b75a6cce279f0364134
3
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:36:28.34ID:DDjCp2Zi0
自民の横暴をこれ以上許してはなりませぬ



5
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:36:34.81ID:JO+bp5k50
ウクライナ100兆出しますか?
6
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:36:44.31ID:MPo79xkn0
ゲンダイ
7
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:36:48.17ID:opZ2QHW00
与党に入れるとインフレを信任することになるぞ
8
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:37:11.26ID:AVCgrpn40
ゲンダイかなーと思ったら
9
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:37:17.10ID:ZfE9MfGI0
岸田は首相になってからお願いしかしてないからな
10
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:37:18.75ID:RWVVjRx50
ゲンダイって小沢新党が200議席とか言ってたとこだっけ?w
14
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:38:21.71ID:QTE4OMDb0
ハニトラにやられてる党に投票なんてしないべ。
15
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:39:01.47ID:Un9r1Grq0
ソースが日刊ゲンダイ、まで読んだ
17
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:39:19.99ID:p6lfzwWa0
どうせまたゲンダイだろと思ったら
やっぱりゲンダイだった
ゲンダイの記事ってほんとわかりやすいな
18
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:39:50.24ID:Crtzuad+0
NHKでさっき自民党の宣伝してて草ww
岸田が熱中症で倒れた聴衆を気遣うだとさww
かなりやばいんだな
19
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:40:19.09ID:1XslE2al0>>32
宮崎は保守王国ではあるが、無車検・無保険議員や中共ハニトラ議員を落選させるだけの良識はある。
20
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:40:25.83ID:PL1rReZO0
アンダードッグ
22
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:41:24.03ID:Y82ay7Gl0
ヒュンダイかと思ったわ
23
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:41:30.00ID:ixHGfwZH0
な訳無いやん
24
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:42:08.80ID:U9ZR1MHP0
福井の自民候補とか80だしな
25
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:42:21.18ID:KWh0mMpK0
そうですか良かったね
26
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:42:48.34ID:P5TGty0x0
さすがにコロナの失策が効いてくるやろ
これで自民が圧勝はありえん
27
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:43:07.68ID:IME7r2Ja0
こうやって世論を扇動するわけです
28
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:44:00.58ID:vqoqRPLo0
そんなわけねーだろ
自民は盤石
岸田は継続で高市と安倍が干される
36
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:46:21.08ID:I3hpJSSw0
"失速"てのがすでにミスリードだよなw
37
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:46:54.91ID:/XNIYv7t0
ゲンダイの願望
38
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:46:57.89ID:KVtnd9XI0
80の爺を候補にするのはいただけないな。
いい加減年寄り降ろせ
39
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:47:27.24ID:ccijpqbT0
コリャ立憲は安泰だな
40
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:47:59.99ID:6yBi9gN90
日刊ゲンダイの希望的観測
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:36:28.34ID:DDjCp2Zi0
自民の横暴をこれ以上許してはなりませぬ



5
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:36:34.81ID:JO+bp5k50
ウクライナ100兆出しますか?
6
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:36:44.31ID:MPo79xkn0
ゲンダイ
7
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:36:48.17ID:opZ2QHW00
与党に入れるとインフレを信任することになるぞ
8
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:37:11.26ID:AVCgrpn40
ゲンダイかなーと思ったら
9
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:37:17.10ID:ZfE9MfGI0
岸田は首相になってからお願いしかしてないからな
10
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:37:18.75ID:RWVVjRx50
ゲンダイって小沢新党が200議席とか言ってたとこだっけ?w
14
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:38:21.71ID:QTE4OMDb0
ハニトラにやられてる党に投票なんてしないべ。
15
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:39:01.47ID:Un9r1Grq0
ソースが日刊ゲンダイ、まで読んだ
17
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:39:19.99ID:p6lfzwWa0
どうせまたゲンダイだろと思ったら
やっぱりゲンダイだった
ゲンダイの記事ってほんとわかりやすいな
18
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:39:50.24ID:Crtzuad+0
NHKでさっき自民党の宣伝してて草ww
岸田が熱中症で倒れた聴衆を気遣うだとさww
かなりやばいんだな
19
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:40:19.09ID:1XslE2al0>>32
宮崎は保守王国ではあるが、無車検・無保険議員や中共ハニトラ議員を落選させるだけの良識はある。
20
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:40:25.83ID:PL1rReZO0
アンダードッグ
22
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:41:24.03ID:Y82ay7Gl0
ヒュンダイかと思ったわ
23
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:41:30.00ID:ixHGfwZH0
な訳無いやん
24
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:42:08.80ID:U9ZR1MHP0
福井の自民候補とか80だしな
25
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:42:21.18ID:KWh0mMpK0
そうですか良かったね
26
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:42:48.34ID:P5TGty0x0
さすがにコロナの失策が効いてくるやろ
これで自民が圧勝はありえん
27
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:43:07.68ID:IME7r2Ja0
こうやって世論を扇動するわけです
28
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:44:00.58ID:vqoqRPLo0
そんなわけねーだろ
自民は盤石
岸田は継続で高市と安倍が干される
36
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:46:21.08ID:I3hpJSSw0
"失速"てのがすでにミスリードだよなw
37
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:46:54.91ID:/XNIYv7t0
ゲンダイの願望
38
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:46:57.89ID:KVtnd9XI0
80の爺を候補にするのはいただけないな。
いい加減年寄り降ろせ
39
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:47:27.24ID:ccijpqbT0
コリャ立憲は安泰だな
40
雨降らば名無し 2022/07/05(火) 21:47:59.99ID:6yBi9gN90
日刊ゲンダイの希望的観測
- 関連記事
-
たまには願望じゃなくちゃんと予想を当ててみせろよ