1 牢ふちゅ ★ 2022/07/09(土) 11:15:51
こんな事態を誰が予想しただろうか。参院選の街頭演説中、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡した。動機の解明は捜査を待たなければならないが、投票日直前の犯行が社会に与えた衝撃は計り知れない。昭和の初め、政治家へのテロが民主主義の衰退を招き、破滅的な戦争につながった重苦しい歴史も想起させる。暴力で言論を封殺する時代は訪れるのか。(古川雅和、山田祐一郎)
◆投票行動に影響?
「日本の警備は刃物に対する防御が中心。有権者との接触を考える選挙の応援と警備の両立は難しい」
第1次安倍政権で厚生労働相を務めた国際政治学者の舛添要一氏は安倍氏銃撃のニュースにこうつぶやいた。自身も参院選出馬の際、今回の事件があった場所で演説をしたことがある。
「安倍さんが襲撃されたのは、最もインパクトが大きいタイミングだ」という。参院選の投票日を2日後に控えた日。本来なら最終日は各党や各候補者の訴えが大きく報道され、有権者も投票先を決断するが、事件のニュースがあふれ、目立たなくなる可能性があるという。
各種世論調査では、自公で過半数との見方が多く出ていた。舛添氏は「与党に同情票が集まる可能性がある。反安倍の立場をとっていた人も、口にしにくいムードになる」とみる。
国内では元々異論を許さない空気が広がっていた。今春、防衛省が反戦デモを武力攻撃に至らないグレーゾーン事態の例として敵対視していたことが明らかになった。安倍氏自身、2017年の東京都議選の演説で、「帰れ」「やめろ」とコールした人たちを指さし、「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と言い返し、批判を浴びた。安倍氏の政治を批判してきた人たちはどう考えるのか。
◆有権者は冷静に投票を
安倍政権で文部科学次官を務めた現代教育行政研究会代表の前川喜平氏は「許されない行為だ。単に人を殺害しようとしただけではなく、街頭演説をしている人を撃った。これは言論に対する犯罪、民主主義に対する犯罪だ」と力を込める。
一方で、事件は「言論が衰退したからではないか」とも話す。国会ではごまかしの答弁がまかり通り、メディアの追及も緩い。「言葉で言っても、世の中は変わらない。そんな考え方が広がっている。私は安倍政治を追及してきた側にいるが、変えるのは言論だ。そうでなければ、政治や民主主義を封殺してしまう」
懸念されるのは事件をきっかけに、反安倍派への風当たりが強まることだ。「人間としての安倍さんと、政治家として何をしてきたのかというのは別次元の話。批判してきた人はひるんではならない」
アベノミクスを批判してきた同志社大の浜矩子のりこ教授(国際経済学)も「人の命を奪うという行為は断じて許し難い」と強く非難しつつ、「銃撃されたために、安倍氏がやってきたことがすべてOKになるというような展開になってはおかしい。それはそれ、これはこれだ」と言い切る。
安倍氏の政策を批判してきた元経産官僚の古賀茂明氏も事件について「絶対に許してはいけない」としつつ、街頭演説を取りやめることには賛成しない。「こういう時だからこそ、万全の警備態勢をとった上で与野党のリーダーは率先して議論をすることが重要だ」と強調する。「有権者も事件に惑わされず、冷静に投票に行ってほしい。今こそ、暴力で民主主義を倒すことはできないと示さなければいけない」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/188461
2
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:24.78ID:xq6eGS+g0
先週はau死亡
今週は安倍死亡
来週は何が起こるんや…



3
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:28.87ID:orRDymcJ0
正論
4
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:34.27ID:sIHgsQjd0
どんな人間でも死んだら弔うのが日本人の感覚なのに
パヨクには墓を荒らし死体を晒し死者を貶めるような異常な連中しかいない
一体どこの国の人間なんだか
5
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:34.60ID:3W40ngcX0
アベガーは同罪
8
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:53.01ID:Wcl0zJ050
正論だわ
流石にロリコンの神
9
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:54.37ID:kHDzXEYn0
反動でマジョリティが大きな声出し始めたらどうなるんだろうな
10
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:57.88ID:a+rNUv+60
頭狂新聞の歓喜の声
11
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:03.54ID:+SjMjHUc0
失言1号小沢
失言2号前川
失言3号浜
13
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:08.90ID:ZnRNnu6W0
モリカケ問題がチャラになってしまったよね
ある意味ラッキーなのかも
15
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:14.97ID:NPfkOz0/0
これだから野党支持者、特に立憲共産党は嫌われるんだよ
マジでまともな日本人の倫理観から大幅にズレてる
16
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:31.72ID:jsocjhqT0
昼間なのにひるむ
17
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:37.81ID:q69zrmkG0
マスゴミが煽り続けた結果の暗殺だな
20
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:50.14ID:dEjHUU2T0
ほんこれ
悪徳政治で下級国民は永遠に搾取されるだけの世の中のほうがおかしい
21
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:58.89ID:Dd1Y1EWH0
嬉しくて嬉しくてウキウキしてるじゃねえかwwwwwwwwwww
22
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:00.51ID:dOQRTbhT0
飯のタネだったもんなあ
24
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:02.74ID:C0xscFFF0
生きてるうちに攻め倒せなかったのに?何年あった?
ムダな努力だねwww
25
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:03.13ID:O/bs1kFV0
前川は大嫌いだけどこれは正論
何事もなかったかのように選挙に行こう
26
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:05.99ID:zA2x9TEb0
だから左翼は支持されないんだわ
自分を省みずに他人にのみそれを要求するダブスタ
27
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:12.32ID:ru9Fdjld0
亡くなってもアベガーなん?
33
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:28.96ID:CH6xiYtP0
「アベが死んでもアベガーやめへんでー」
頭おかしいやろこいつら
34
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:33.27ID:dn+MDCso0
みっともないからやめた方がいいぞ
38
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:47.92ID:/Vfqohkj0
アベは死んだ!何故だ!
39
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:48.14ID:MLYCLJ3N0
そりゃそう
安倍は安倍これはこれ
41
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:56.81ID:xRq7/gTX0
2019
札幌で安倍元総理の演説中に男が近付く
↓
警備中の警官が男を場所移動
↓
マスコミ&一部の方々「表現の自由の侵害だ!!」
↓
2022
札幌地裁:場所移動したのは人権侵害だと判決
↓
演説中に誰かが近付いてきても迂闊に排除出来なくなる
↓
演説中に安倍元総理撃たれる
42
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:19:01.68ID:yMjaMZr30
間接的におまいらが
殺したんやで
43
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:19:04.87ID:ZqSIy8x80
パヨチン政党はこれからどんどん減るやろね。
53
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:19:31.04ID:Wq0h3J+v0
モリカケサクラみたいな言いがかりを連呼し続けて引き起こしたテロ
メディアも野党も罰則必要だわ
54
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:19:35.84ID:EXeKXjOc0
その通り
55
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:19:37.37ID:BhLRHCmA0
ずっと生きてるうちになにもまともに戦えなかったくせに
死んだ途端に掘り返してやろうって魂胆が見え見えなんだよなあ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:24.78ID:xq6eGS+g0
先週はau死亡
今週は安倍死亡
来週は何が起こるんや…



3
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:28.87ID:orRDymcJ0
正論
4
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:34.27ID:sIHgsQjd0
どんな人間でも死んだら弔うのが日本人の感覚なのに
パヨクには墓を荒らし死体を晒し死者を貶めるような異常な連中しかいない
一体どこの国の人間なんだか
5
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:34.60ID:3W40ngcX0
アベガーは同罪
8
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:53.01ID:Wcl0zJ050
正論だわ
流石にロリコンの神
9
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:54.37ID:kHDzXEYn0
反動でマジョリティが大きな声出し始めたらどうなるんだろうな
10
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:16:57.88ID:a+rNUv+60
頭狂新聞の歓喜の声
11
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:03.54ID:+SjMjHUc0
失言1号小沢
失言2号前川
失言3号浜
13
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:08.90ID:ZnRNnu6W0
モリカケ問題がチャラになってしまったよね
ある意味ラッキーなのかも
15
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:14.97ID:NPfkOz0/0
これだから野党支持者、特に立憲共産党は嫌われるんだよ
マジでまともな日本人の倫理観から大幅にズレてる
16
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:31.72ID:jsocjhqT0
昼間なのにひるむ
17
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:37.81ID:q69zrmkG0
マスゴミが煽り続けた結果の暗殺だな
20
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:50.14ID:dEjHUU2T0
ほんこれ
悪徳政治で下級国民は永遠に搾取されるだけの世の中のほうがおかしい
21
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:17:58.89ID:Dd1Y1EWH0
嬉しくて嬉しくてウキウキしてるじゃねえかwwwwwwwwwww
22
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:00.51ID:dOQRTbhT0
飯のタネだったもんなあ
24
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:02.74ID:C0xscFFF0
生きてるうちに攻め倒せなかったのに?何年あった?
ムダな努力だねwww
25
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:03.13ID:O/bs1kFV0
前川は大嫌いだけどこれは正論
何事もなかったかのように選挙に行こう
26
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:05.99ID:zA2x9TEb0
だから左翼は支持されないんだわ
自分を省みずに他人にのみそれを要求するダブスタ
27
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:12.32ID:ru9Fdjld0
亡くなってもアベガーなん?
33
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:28.96ID:CH6xiYtP0
「アベが死んでもアベガーやめへんでー」
頭おかしいやろこいつら
34
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:33.27ID:dn+MDCso0
みっともないからやめた方がいいぞ
38
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:47.92ID:/Vfqohkj0
アベは死んだ!何故だ!
39
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:48.14ID:MLYCLJ3N0
そりゃそう
安倍は安倍これはこれ
41
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:18:56.81ID:xRq7/gTX0
2019
札幌で安倍元総理の演説中に男が近付く
↓
警備中の警官が男を場所移動
↓
マスコミ&一部の方々「表現の自由の侵害だ!!」
↓
2022
札幌地裁:場所移動したのは人権侵害だと判決
↓
演説中に誰かが近付いてきても迂闊に排除出来なくなる
↓
演説中に安倍元総理撃たれる
42
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:19:01.68ID:yMjaMZr30
間接的におまいらが
殺したんやで
43
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:19:04.87ID:ZqSIy8x80
パヨチン政党はこれからどんどん減るやろね。
53
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:19:31.04ID:Wq0h3J+v0
モリカケサクラみたいな言いがかりを連呼し続けて引き起こしたテロ
メディアも野党も罰則必要だわ
54
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:19:35.84ID:EXeKXjOc0
その通り
55
雨降らば名無し 2022/07/09(土) 11:19:37.37ID:BhLRHCmA0
ずっと生きてるうちになにもまともに戦えなかったくせに
死んだ途端に掘り返してやろうって魂胆が見え見えなんだよなあ
- 関連記事
-
趣味の貧困調査の件も暴かれたから
批判的になるのはわからんでもないけど
もう少し品位が欲しいね