1 ふっくんφ ★ 2022/07/13(水) 10:51:41
安倍晋三元首相が撃たれ死亡した2日後の10日に行われた日本の参議院選で、与党自民党の大勝が確定した直後、岸田文雄首相が「できる限り早く(改憲案の)発議に至る取り組みを進めていく」と明らかにした。
戦後75年間維持されてきた平和主義の象徴である日本国憲法9条の改正の有無を含む改憲問題は、韓日関係をはじめとする東アジア情勢を揺さぶる可能性が高い。選挙直後に出た改憲の意向への言及が懸念される理由だ。
今回の選挙の結果、自民党をはじめ改憲を支持する4政党の全議席数は177議席に増え、憲法改正の発議に必要な3分の2議席(166議席)を大きく超えた。
この日の夜、NHKが主要政党の代表と行った中継インタビューで「改憲」問題が多く言及されたことは、改憲に関する議論に弾みがつく可能性を示唆している。
ただし、岸田首相が「具体的な内容について3分の2の賛成を結集」しなければならないと述べたのは、「憲法9条」を変える点で意見の相違があることを示していると読み取れる。
憲法9条は、戦争放棄、戦力不保持と交戦権の否認を規定しているが、事実上の軍隊である自衛隊の存在を憲法に規定しようとする改憲案について、自民党と連立与党の間でも意見は完全には一致していない。
日本は重大な岐路に立っている。改憲を「歴史的な使命」と述べていた安倍元首相の死を哀悼する雰囲気のなかで右翼勢力が結集し、憲法9条を改正し本格的な軍備増強の道に進もうとする動力が大きくなった。
ロシアのウクライナ侵攻と中国の軍事力強化、北朝鮮の核とミサイル能力の増強などによって、安全保障への不安が高まり、日本国内で改憲支持の世論がこれまでになく強まったことは事実だ。
一方では、選挙の勝利で政治的な立場を強化した岸田首相が、安倍元首相を中心とする強硬路線から脱し、徐々に穏健保守政策を実現していくだろうという期待もあるが、短期間で日本政府の韓国に対する政策が大きく変わると予断してはならない。
日本の市民たちには、安全保障への不安が高まるほど韓国との協力が必要になる現実を直視し、歴史に対する反省と平和憲法の上で隣国を配慮する賢明な道を選択してほしい。
政府は、ハン・ドクス首相らの使節団を日本に派遣する「弔問外交」を準備し、パク・チン外交部長官の訪日も再度推進中だ。韓日関係改善のための努力は重要だが、複雑な日本の状況を正確に把握し、落ち着いた対日外交が必要な時だ。
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/44028.html
2
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:52:34.25ID:beX32hp1
統一自民党が大勝利したのだから
韓日関係は良くなるよww



3
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:52:35.97ID:SOcTaZJs
日本の市民ってなんだよ
7
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:53:57.96ID:wD5kc1WG
なんだ配慮って
金か8
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:54:01.67ID:v0C2lEli
内政干渉です
9
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:54:06.88ID:9f2rO7Mk
うるせーバカ!
10
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:54:17.05ID:/0f0z7Wn
大切な隣国(台湾)には配慮しないとね
12
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:54:45.66ID:MKWNai18
>選挙の勝利で政治的な立場を強化した岸田首相が、
>安倍元首相を中心とする強硬路線から脱し、徐々に穏健保守政策を実現していくだろうという期待今の国際環境でそんな風になるわけないでしょ
馬鹿ですか
13
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:54:49.63ID:3fvcKTM8
日本市民=在日のことかな。
16
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:55:18.30ID:MKWNai18
>安全保障への不安が高まるほど韓国との協力が必要になる現実韓国邪魔
本質的に関わったら負けの国
17
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:55:23.97ID:6z3tx4ZC
立憲共産党を躍進させることが賢明な選択だってさw
18
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:55:26.46ID:5Nfxrg/6
本当にずうずうしい連中だな。
自分が相手に対して一度もしたことがない事を相手に「してくれ」と要求するな。
韓国が日本に配慮してくれたことなど一度でもあったか?ないだろ。
だったらこっちも韓国なんかに配慮しねえよ。くたばれ韓国。
19
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:55:39.73ID:itJullPG
もっとやれってか?くたばれ
20
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:55:53.11ID:OgQCEvgr
配慮してるから9条廃棄やろ
戦争を起こさせない為の処置やんけ
21
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:06.18ID:g85n5Ra4
岸田を完全にカモ扱いしてるなw
22
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:23.31ID:LUubfsfP
自分達の命を守る賢明な判断させて頂きます。
23
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:30.06ID:PSR6nn8e
なんで日本の憲法改正するのにお前らに配慮しなきゃならねえんだよ。
どんだけ自己評価高いんだコイツラ
24
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:31.15ID:t6xepkQe
ちょん国は無視に限る
25
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:35.67ID:yvcuzSvo
どうでもいいから
日韓請求権協定に抵触する日本企業の資産の現金化してよ…
その時なんでもない場所になるから…
26
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:41.52ID:atdlPm+N
底抜けのバカだな
未だに日本が朝鮮半島を武力で侵略するとでも思ってるらしい
27
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:52.00ID:X1qEKcY6
>隣国を配慮する賢明な道を選択してほしい日本の近隣国家はとても平和的とは言えないからな
あんな憲法じゃ国は守れない
29
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:53.31ID:t5W02M6T
絶対関わりたくない、そんだけ
30
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:57:07.46ID:MKWNai18
>隣国を配慮する最近韓国は、日本に実効性のある配慮をした事があるのか?
日本が中国と対峙していても、日本を助ける話をしたことがあるのか
自分たちだけ守られたくて、日本に自分たちだけ配慮しろとか笑止
31
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:57:08.88ID:41bvZrCG
約束を守れ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:52:34.25ID:beX32hp1
統一自民党が大勝利したのだから
韓日関係は良くなるよww



3
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:52:35.97ID:SOcTaZJs
日本の市民ってなんだよ
7
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:53:57.96ID:wD5kc1WG
なんだ配慮って
金か8
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:54:01.67ID:v0C2lEli
内政干渉です
9
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:54:06.88ID:9f2rO7Mk
うるせーバカ!
10
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:54:17.05ID:/0f0z7Wn
大切な隣国(台湾)には配慮しないとね
12
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:54:45.66ID:MKWNai18
>選挙の勝利で政治的な立場を強化した岸田首相が、
>安倍元首相を中心とする強硬路線から脱し、徐々に穏健保守政策を実現していくだろうという期待今の国際環境でそんな風になるわけないでしょ
馬鹿ですか
13
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:54:49.63ID:3fvcKTM8
日本市民=在日のことかな。
16
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:55:18.30ID:MKWNai18
>安全保障への不安が高まるほど韓国との協力が必要になる現実韓国邪魔
本質的に関わったら負けの国
17
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:55:23.97ID:6z3tx4ZC
立憲共産党を躍進させることが賢明な選択だってさw
18
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:55:26.46ID:5Nfxrg/6
本当にずうずうしい連中だな。
自分が相手に対して一度もしたことがない事を相手に「してくれ」と要求するな。
韓国が日本に配慮してくれたことなど一度でもあったか?ないだろ。
だったらこっちも韓国なんかに配慮しねえよ。くたばれ韓国。
19
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:55:39.73ID:itJullPG
もっとやれってか?くたばれ
20
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:55:53.11ID:OgQCEvgr
配慮してるから9条廃棄やろ
戦争を起こさせない為の処置やんけ
21
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:06.18ID:g85n5Ra4
岸田を完全にカモ扱いしてるなw
22
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:23.31ID:LUubfsfP
自分達の命を守る賢明な判断させて頂きます。
23
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:30.06ID:PSR6nn8e
なんで日本の憲法改正するのにお前らに配慮しなきゃならねえんだよ。
どんだけ自己評価高いんだコイツラ
24
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:31.15ID:t6xepkQe
ちょん国は無視に限る
25
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:35.67ID:yvcuzSvo
どうでもいいから
日韓請求権協定に抵触する日本企業の資産の現金化してよ…
その時なんでもない場所になるから…
26
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:41.52ID:atdlPm+N
底抜けのバカだな
未だに日本が朝鮮半島を武力で侵略するとでも思ってるらしい
27
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:52.00ID:X1qEKcY6
>隣国を配慮する賢明な道を選択してほしい日本の近隣国家はとても平和的とは言えないからな
あんな憲法じゃ国は守れない
29
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:56:53.31ID:t5W02M6T
絶対関わりたくない、そんだけ
30
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:57:07.46ID:MKWNai18
>隣国を配慮する最近韓国は、日本に実効性のある配慮をした事があるのか?
日本が中国と対峙していても、日本を助ける話をしたことがあるのか
自分たちだけ守られたくて、日本に自分たちだけ配慮しろとか笑止
31
雨降らば名無し 2022/07/13(水) 10:57:08.88ID:41bvZrCG
約束を守れ
- 関連記事
-