1 もここっここ ★ 2022/07/25(月) 12:51:20
「(日本)維新(の会)との比例の票で107万票の差が付いたという結果は出ているのですけれど、少し中味を見ていくと、大阪だけで比例票で120万票差が付いています。これは重く受け止めなければならない」
7月22日午後の定例会見で、立憲民主党の泉健太代表はこう述べた。7月10日に投開票された参議院選で、立憲民主党は17議席を得て野党第一党の地位を確保。しかし比例区での得票数は677万1945票で、784万5995票を獲得した日本維新の会の後塵を拝している。
これを大阪府内で見ると、日本維新の会は145万1516票を獲得したのに対し、立憲民主党は120万票以上も少ない24万8549票しか確保できなかった。もっとも大阪選挙区では、日本維新の会が高木かおり氏の86万2736票と浅田均氏の59万8021票を合わせて146万757票を獲得したのに対し、立憲民主党公認の石田敏高氏は19万7975票で、候補者擁立が比例票の積み上げに寄与したとは言い難い。
近畿地方を見ると、この差はさらに拡大する。日本維新の会が比例区で獲得した269万8512票に対し、立憲民主党は73万215票に過ぎないからだ。その事実を踏まえた泉代表の発言は次の通りだ。
「関西2府4県でいうと200万票の差が付いているということになりますので、全国各地で立憲民主党が奮闘している地域もあるということも、改めて認識しているわけです」
要するに日本維新の会が強い関西ではボロ負けしたものの、他の地域で健闘したために「107万票差の負け」に踏みとどまっているという意味だ。しかし立憲民主党はこの参議院選で、比例区の目標得票数を「1300万票」と設置。その半分ほどしか達成していない。
●党内から「辞任説」が起こりつつある
そもそも泉代表の地元である京都では、選挙区では5期目を目指す福山哲郎前幹事長がその高い知名度で27万5140票を獲得して当選したものの、日本維新の会の新人・楠井祐子氏に1万7288票差まで迫られた。さらに京都府内の立憲民主党の比例票は12万8874票で、日本維新の会の24万2682票のおよそ半分にすぎず、兵庫、奈良、滋賀、和歌山に至っては、日本維新の会の3分の1ほどしか獲れていない。
にもかかわらず「立憲民主党が奮闘している地域もある」という泉代表の発言は、そのような現実からわが身を守るものだ。その姿勢は公示前の23議席を減らすことが確実になった7月10日深夜の会見で、「代表辞任」と「執行部の刷新」を否定して以来、全く変わることがない。
だが党内では「泉辞任論」が沸き起こりつつある。ある議員は筆者に次のように打ち明けた。
「比例区で大きく負けたというのは、党の顔としての発信力がまるでないということです。日本維新の会の松井一郎代表は、自民党に及ばなかった責任をとって代表辞任を表明しました。私は泉さんは代表を辞任すべきだと思います」
その議員は「泉さんは代表になるべきではなかった」と述べた。
「昨年の代表選で、あるベテラン議員が泉さんの代表選出馬を止めたのです。参議院選に向けて立憲民主党がやるべきは、有力な議員が代表になって党を守るか、それともインパクトで攻めるかしかありません。しかし泉さんでは力不足だと。そもそも泉さんの役割は国民民主党の存在を消すはずだったのに、最終的には“プチ玉木”になってしまったのです」
そういえば国民民主党も2人の現職が落選し、5議席獲得にとどまった。東京都内での比例票の積み上げを狙って小池百合子都知事の人気を当てに、東京選挙区に出馬したファーストの会の荒木ちはる氏を推薦したが、その効果はほとんどゼロ。しかし立憲民主党にはそんな戦略すらもなかったといえる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c674499339eb5397c3302dbd6d853edb99885042
2
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 12:53:19.58ID:bbOJmlBp0
何も変化なし の感
期待したが・・・



3
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 12:53:32.75ID:iqzEOCoh0
レンホーにして即ツブレロ!。
4
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 12:53:54.36ID:helNkXkQ0
信心が足りない
6
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 12:59:37.01ID:LnbHXBM70
自分たちで党首選で選んで1年も経ってないのに
「代表になるべきじゃなかった」って
バカじゃないの?7
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:02:08.72ID:D2CmqIMp0
あれ?そもそも辞めるって言っていなかったけ?
9
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:05:36.51ID:k8+dx5B30
野党総入れ替えで民主党は消える
11
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:08:25.29ID:cth0vyaU0
むしろ何も成果出てないのにどうして交代しないんだろう
12
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:09:47.89ID:K/hi6shW0
なんでR4とか辻元がやらんの?
早くやって政治生命を失ったらいいのに
13
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:09:59.97ID:UV5LV0yh0
まずは大便放置事件を解明して、信頼回復を・・・14
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:11:51.87ID:K/hi6shW0
首相経験者なきあとの立民のイメージといえば
ギャンギャン吠えるR4と辻元だけだろ
15
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:12:29.07ID:lNjEyifR0
そりゃそうでしょ 飲食店のテーブルの上にウンコを脱糞して放置したまま店に迷惑掛けるような
政党ですから
16
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:12:56.85ID:dwsGdYBp0
吸収しようとした社民党の福島瑞穂に土下座して合流させてもらえ
17
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:13:24.43ID:r2B9S9CN0
♪パヨク名物内ゲバ総括
18
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:14:19.64ID:EdJKbtlG0
統一関係じゃなきゃ別に続けてもいいんじゃないかなむしろ統一関係を根こそぎ追い出せばいい
20
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:20:17.71ID:cWE8C5em0
蓮舫がやれば?
21
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:20:25.12ID:ccSfSGYw0
いっそのこと陳哲郎を党首にしたらw
そのほうが立憲民主党の本質がハッキリして
有権者にも理解されやすい。
23
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:26:32.57ID:kn2iKfXx0
そもそも立憲共産なんぞ全員いらんわ
24
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:28:19.01ID:hUDFhYzi0
立憲ってもう選挙敗戦等引責歴アリか、全国区では知られていない小者の二種類しか
残ってないような気がする。まあR4辻元で代表と幹事長で巻き返すのが吉だと思うぞ
割とマジで25
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:31:53.43ID:OWs3kf0H0
小沢ガー!
安倍ガー!
共産ガー!
泉ガー!
自分は何もしない、責任取らないで言い訳ばかりだな
会社かよw
26
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:32:08.30ID:FK6yvaB5M
やっと逆張り批判ばかりの無能無策な立憲民主党らしい代表になってきたので続投してくれ、
立憲が消えてなくなるまで
27
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:33:32.65ID:0LX1Mxd40
やったぜw
28
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:35:02.10ID:YsyLxLOe0
南朝鮮の酋長と一緒に竹島上陸して支持率回復するしかないな
29
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:35:07.17ID:0JRV2KoV0
挿げ替える代わりがいるのかよw
雑魚ばかりじゃないのかw?
宗男にでもするかw
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 12:53:19.58ID:bbOJmlBp0
何も変化なし の感
期待したが・・・



3
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 12:53:32.75ID:iqzEOCoh0
レンホーにして即ツブレロ!。
4
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 12:53:54.36ID:helNkXkQ0
信心が足りない
6
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 12:59:37.01ID:LnbHXBM70
自分たちで党首選で選んで1年も経ってないのに
「代表になるべきじゃなかった」って
バカじゃないの?7
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:02:08.72ID:D2CmqIMp0
あれ?そもそも辞めるって言っていなかったけ?
9
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:05:36.51ID:k8+dx5B30
野党総入れ替えで民主党は消える
11
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:08:25.29ID:cth0vyaU0
むしろ何も成果出てないのにどうして交代しないんだろう
12
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:09:47.89ID:K/hi6shW0
なんでR4とか辻元がやらんの?
早くやって政治生命を失ったらいいのに
13
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:09:59.97ID:UV5LV0yh0
まずは大便放置事件を解明して、信頼回復を・・・14
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:11:51.87ID:K/hi6shW0
首相経験者なきあとの立民のイメージといえば
ギャンギャン吠えるR4と辻元だけだろ
15
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:12:29.07ID:lNjEyifR0
そりゃそうでしょ 飲食店のテーブルの上にウンコを脱糞して放置したまま店に迷惑掛けるような
政党ですから
16
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:12:56.85ID:dwsGdYBp0
吸収しようとした社民党の福島瑞穂に土下座して合流させてもらえ
17
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:13:24.43ID:r2B9S9CN0
♪パヨク名物内ゲバ総括
18
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:14:19.64ID:EdJKbtlG0
統一関係じゃなきゃ別に続けてもいいんじゃないかなむしろ統一関係を根こそぎ追い出せばいい
20
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:20:17.71ID:cWE8C5em0
蓮舫がやれば?
21
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:20:25.12ID:ccSfSGYw0
いっそのこと陳哲郎を党首にしたらw
そのほうが立憲民主党の本質がハッキリして
有権者にも理解されやすい。
23
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:26:32.57ID:kn2iKfXx0
そもそも立憲共産なんぞ全員いらんわ
24
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:28:19.01ID:hUDFhYzi0
立憲ってもう選挙敗戦等引責歴アリか、全国区では知られていない小者の二種類しか
残ってないような気がする。まあR4辻元で代表と幹事長で巻き返すのが吉だと思うぞ
割とマジで25
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:31:53.43ID:OWs3kf0H0
小沢ガー!
安倍ガー!
共産ガー!
泉ガー!
自分は何もしない、責任取らないで言い訳ばかりだな
会社かよw
26
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:32:08.30ID:FK6yvaB5M
やっと逆張り批判ばかりの無能無策な立憲民主党らしい代表になってきたので続投してくれ、
立憲が消えてなくなるまで
27
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:33:32.65ID:0LX1Mxd40
やったぜw
28
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:35:02.10ID:YsyLxLOe0
南朝鮮の酋長と一緒に竹島上陸して支持率回復するしかないな
29
雨降らば名無し 2022/07/25(月) 13:35:07.17ID:0JRV2KoV0
挿げ替える代わりがいるのかよw
雑魚ばかりじゃないのかw?
宗男にでもするかw
- 関連記事
-
統一教会といいお前エラが日本に巣くってるのがもう我慢出来無いだよ