1 かれー仙人 ★ 2022/07/30(土) 21:07:05
野党第1党の立憲民主党が、政権を厳しく追及する「論客」の相次ぐ落選や引退に頭を悩ませている。6議席を減らした参院選では、森裕子前参院幹事長が議席を失った。立憲は7月29日に参院の新執行部が始動したが、国会での論戦力の低下がさらなる党勢の衰退につながる懸念もあり、早くも不安の声が出ている。
「ベテランが引退、落選し、我々の状況は厳しくなっていて、論戦力に影響することは事実だ」
29日、社民党と組む統一会派の参院会長に再任された水岡俊一氏(66)は、議員総会後の記者会見で参院立憲の「戦力低下」について率直に認めた。
立憲は、参院選で改選23議席を17議席に減らし、選挙区では新潟選出の森氏、比例代表では白真勲、有田芳生両氏などのベテランが相次いで落選。他に小川敏夫氏、那谷屋正義氏らが引退した。いずれも、本会議や予算委員会などで質問に立ってきた参院の「主力」だった。
https://mainichi.jp/articles/20220730/k00/00m/010/113000c
3
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:08:35.89ID:1fMro8zn0
民意



4
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:09:14.39ID:xkmPKBWA0
国民は惨劇を忘れてなかったということだな
5
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:09:20.62ID:1Kp8t/+M0
やはり共産党と一致団結して戦わないとダメなんじゃね?
内ゲバやってる場合じゃないだろ
6
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:09:42.88ID:kp+4xhT50
旧社会党の残党
計画経済とか信じてた奴らにまともな経済政策は期待できんわ
7
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:09:48.91ID:1Dr7AFbV0
「消去法で自民」の為のアシストお疲れ様でした
8
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:09:49.26ID:SgxF4gT00
野党第1党は維新だろ
9
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:10:05.34ID:fRP9BWMJ0
ヨシフは議員じゃなくなったおかげで対統一教会に集中できてるし結果オーライだろ
10
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:11:28.36ID:to3mXHw80
マジレスすると放射脳や9条信者追い出して
国民民主と合併したり自民党の非主流と合流したり
共産党と縁切れば政権交代可能な政権になりうる
11
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:11:37.66ID:dW4MSD9o0
焼き肉屋のウンコの方が有力です。
12
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:11:44.52ID:J7JrSyRo0>>45
国民は立憲幹部に愛想を尽かしているので起死回生を狙うなら神輿となる人材を
外部から三顧の礼で迎えないとダメ
小林よしのり、三橋貴明、ホリエモンとか
13
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:12:10.98ID:EQVUlI7g0
一番まずかったのは、共闘失敗のあとに共産党を責めたことだろう
野党であるべき理由も失ったんだよこの糞の集まりは


14
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:12:38.94ID:Cw3Lr2B90
所詮、ここも朝鮮人の政党
15
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:12:49.67ID:lGXIe7wi0
ギャーギャー怒鳴ってるだけのキチガイを論客とか言ってるからだろ16
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:13:14.93ID:sG9RbS3C0
統一教会に対抗できるカルトと組むしかないな
17
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:14:34.83ID:Ili0Ljou0
詐欺師当選させたから大丈夫
22
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:16:24.28ID:9YUWpTX40
支持者のパヨクが頭おかしいから誰がやっても無理
キチガイパヨクを切るのは無理だろ
このまま社民党化して消えていく運命だよ
23
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:16:26.11ID:tczZpPMC0
そろそろ小西さんを党執行部にお願いします
24
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:17:01.88ID:+OmchJEW0
頑張れ共産立憲党
27
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:17:17.90ID:jlBsf+rx0
良くも悪くも看板議員が癌だからな。一部から効率よく人は集められるけど一般層が離れれる
28
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:17:52.57ID:j6PKTPUU0
主力www
29
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:17:52.95ID:OmWs8Hl+0
わりとマジで野田が新党立ち上げたほうがいいだろうな
今の民主は良くも悪くも全く存在感がない
30
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:17:53.45ID:SWaewOtK0
削れ削れ~
31
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:18:05.90ID:MlsTxW500
立憲も宗教団体と繋がりがあったよな
野党合同デモとかに幟立てて参加してたの見たわ
労組なんかもカルト宗教と変わらんし
野党デモは国民支持からみれば逆効果
あと立憲共産党の支持者の言動にも問題あり
しばき隊とかやってること見たら
そりゃ引くわ
32
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:18:43.86ID:rbvw5Xig0
セメントいてぇ~
33
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:18:44.70ID:pTGQdw+L0
明らかに維新に流れてるよね
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:08:35.89ID:1fMro8zn0
民意



4
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:09:14.39ID:xkmPKBWA0
国民は惨劇を忘れてなかったということだな
5
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:09:20.62ID:1Kp8t/+M0
やはり共産党と一致団結して戦わないとダメなんじゃね?
内ゲバやってる場合じゃないだろ
6
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:09:42.88ID:kp+4xhT50
旧社会党の残党
計画経済とか信じてた奴らにまともな経済政策は期待できんわ
7
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:09:48.91ID:1Dr7AFbV0
「消去法で自民」の為のアシストお疲れ様でした
8
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:09:49.26ID:SgxF4gT00
野党第1党は維新だろ
9
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:10:05.34ID:fRP9BWMJ0
ヨシフは議員じゃなくなったおかげで対統一教会に集中できてるし結果オーライだろ
10
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:11:28.36ID:to3mXHw80
マジレスすると放射脳や9条信者追い出して
国民民主と合併したり自民党の非主流と合流したり
共産党と縁切れば政権交代可能な政権になりうる
11
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:11:37.66ID:dW4MSD9o0
焼き肉屋のウンコの方が有力です。
12
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:11:44.52ID:J7JrSyRo0>>45
国民は立憲幹部に愛想を尽かしているので起死回生を狙うなら神輿となる人材を
外部から三顧の礼で迎えないとダメ
小林よしのり、三橋貴明、ホリエモンとか
13
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:12:10.98ID:EQVUlI7g0
一番まずかったのは、共闘失敗のあとに共産党を責めたことだろう
野党であるべき理由も失ったんだよこの糞の集まりは


14
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:12:38.94ID:Cw3Lr2B90
所詮、ここも朝鮮人の政党
15
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:12:49.67ID:lGXIe7wi0
ギャーギャー怒鳴ってるだけのキチガイを論客とか言ってるからだろ16
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:13:14.93ID:sG9RbS3C0
統一教会に対抗できるカルトと組むしかないな
17
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:14:34.83ID:Ili0Ljou0
詐欺師当選させたから大丈夫
22
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:16:24.28ID:9YUWpTX40
支持者のパヨクが頭おかしいから誰がやっても無理
キチガイパヨクを切るのは無理だろ
このまま社民党化して消えていく運命だよ
23
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:16:26.11ID:tczZpPMC0
そろそろ小西さんを党執行部にお願いします
24
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:17:01.88ID:+OmchJEW0
頑張れ共産立憲党
27
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:17:17.90ID:jlBsf+rx0
良くも悪くも看板議員が癌だからな。一部から効率よく人は集められるけど一般層が離れれる
28
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:17:52.57ID:j6PKTPUU0
主力www
29
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:17:52.95ID:OmWs8Hl+0
わりとマジで野田が新党立ち上げたほうがいいだろうな
今の民主は良くも悪くも全く存在感がない
30
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:17:53.45ID:SWaewOtK0
削れ削れ~
31
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:18:05.90ID:MlsTxW500
立憲も宗教団体と繋がりがあったよな
野党合同デモとかに幟立てて参加してたの見たわ
労組なんかもカルト宗教と変わらんし
野党デモは国民支持からみれば逆効果
あと立憲共産党の支持者の言動にも問題あり
しばき隊とかやってること見たら
そりゃ引くわ
32
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:18:43.86ID:rbvw5Xig0
セメントいてぇ~
33
雨降らば名無し 2022/07/30(土) 21:18:44.70ID:pTGQdw+L0
明らかに維新に流れてるよね
- 関連記事
-