1 :
依頼@台風0号φ ★:2008/10/18(土) 02:25:16 ID:???
海外ゲームサイトDAILYGAMENEWS.COMの2008年10月15日(水)の報道によると、マイクロソフトがXbox360の故障率の高さに関する訴訟を起こされたとのことです。
この集団訴訟はカリフォルニア州サクラメントにて起こされたもので、マイクロソフトが次世代ゲーム機戦争においてPS3やWiiに対抗するため、自社のXbox360の故障率の高さを隠蔽したとしています。
原告側はVentureBeat、Digital Media、Yahoo!といったメディアによる報道を引用、「マイクロソフトは、本体が発売された2005年の11月の時点でXbox360の故障率の高さを知っていた」と指摘。Xbox360の回収を求めています。
▽ソース:INSIDE (2008/10/16 19:03)
http://www.inside-games.jp/news/317/31713.html ▽元記事 (英文)
DAILYGAMENEWS.COM
http://dailygamesnews.com/2008/10/microsoft-hit-with-california-class.html ▽関連記事
Xbox360の高い故障率の背景が明らかに (GIGAZINE)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080908_xbox360/
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:30:00 ID:Sh0MSxVY
シュリンクしても故障率10%なんだろ。高すぎ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:30:12 ID:7843sMuq
懲罰的賠償で死亡
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:37:08 ID:PacwVJWM
箱○買ったけどケーブルが臭いのにはまいったな
触ると何か変なものが手に付くし
おまけに、なぜか知らんがDVDがずっと強烈な爆音
上品なPS3と比べたら天地の差があった
ゲームの質は良いと思うんだがな
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:52:23 ID:rZoAOEBs
これは面白い展開になりそうですね
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:53:08 ID:y3GNKYyi
放熱対策が杜撰な韓国製というのが問題じゃなかったっけ?
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 03:10:26 ID:o3vrjTPz
>>7 設計ミス
安物部品の集合体で品質も悪い
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:54:46 ID:e4g73Zys
これは不覚にもワラタw
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 03:08:20 ID:DHIWsw7h
うちの箱○はロンチ組だがピンピンしてる。
電源入れてないからか。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 03:08:21 ID:yN1BYLz1
本当にペケboxだな 12 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 03:11:09 ID:HbEuL/7Z
>>1 ・マイクロソフトが中国の工場に委託生産したXbox360が100台中68台の割合で
機能しなかった。
・Xbox360用に製造された3コアのCPUが初期生産分のうち、わずか16%しか機能
しなかった。
・開発を終えた後でHDDの搭載やワイヤレスコントローラーの標準装備といったシ
ステムの仕様変更を加えるなどしたため、冷却機構が十分に機能せず、ATI製の
グラフィックチップが発生させる過度の熱を排出しきれなくなった結果、基板に用い
られている「はんだ」が緩んでしまい、「Red Ring Of Death」が頻発するようになった。
・Xbox360本体の品質をチェックする機械自体も、マイクロソフトが2500万ドル(約27
億円)の納入価格から200万ドル(約2億1600万円)値切ったため、完全なものでは
なかった。
むちゃくちゃだなw
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 03:32:38 ID:bGp0BTxz
>>12 しかもグラフィックカードの設計はMSからの注文で、
その設計指示書に設計ミスあったのが原因と発表されててワロタ
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 03:35:38 ID:NVxnOl8D
写真でしか中身みたことないけど、電源回路とかしょぼくない?
数十年前の機械かと思った。
- 関連記事
-
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:30:00 ID:Sh0MSxVY
シュリンクしても故障率10%なんだろ。高すぎ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:30:12 ID:7843sMuq
懲罰的賠償で死亡
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:37:08 ID:PacwVJWM
箱○買ったけどケーブルが臭いのにはまいったな
触ると何か変なものが手に付くし
おまけに、なぜか知らんがDVDがずっと強烈な爆音
上品なPS3と比べたら天地の差があった
ゲームの質は良いと思うんだがな
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:52:23 ID:rZoAOEBs
これは面白い展開になりそうですね
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:53:08 ID:y3GNKYyi
放熱対策が杜撰な韓国製というのが問題じゃなかったっけ?
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 03:10:26 ID:o3vrjTPz
>>7 設計ミス
安物部品の集合体で品質も悪い
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:54:46 ID:e4g73Zys
これは不覚にもワラタw
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 03:08:20 ID:DHIWsw7h
うちの箱○はロンチ組だがピンピンしてる。
電源入れてないからか。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 03:08:21 ID:yN1BYLz1
本当にペケboxだな 12 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 03:11:09 ID:HbEuL/7Z
>>1 ・マイクロソフトが中国の工場に委託生産したXbox360が100台中68台の割合で
機能しなかった。
・Xbox360用に製造された3コアのCPUが初期生産分のうち、わずか16%しか機能
しなかった。
・開発を終えた後でHDDの搭載やワイヤレスコントローラーの標準装備といったシ
ステムの仕様変更を加えるなどしたため、冷却機構が十分に機能せず、ATI製の
グラフィックチップが発生させる過度の熱を排出しきれなくなった結果、基板に用い
られている「はんだ」が緩んでしまい、「Red Ring Of Death」が頻発するようになった。
・Xbox360本体の品質をチェックする機械自体も、マイクロソフトが2500万ドル(約27
億円)の納入価格から200万ドル(約2億1600万円)値切ったため、完全なものでは
なかった。
むちゃくちゃだなw
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 03:32:38 ID:bGp0BTxz
>>12 しかもグラフィックカードの設計はMSからの注文で、
その設計指示書に設計ミスあったのが原因と発表されててワロタ
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 03:35:38 ID:NVxnOl8D
写真でしか中身みたことないけど、電源回路とかしょぼくない?
数十年前の機械かと思った。
- 関連記事
-