1 poi ★ 2022/08/15(月) 23:06:53
粛々と処理すれば良いはずの行政問題に煩わされる日本
海の向こうではウクライナ事変が続いている。ロシアとNATOも睨み合っているが、アメリカは中国とも対峙している。どこの国でも政治指導者の最大の関心は、「地球上で生き残るには、どうすればいいか」だ。ただし、単に生き残るだけではない。「すべての周辺諸国の靴の裏を舐めて殴らないでもらう」など、外交ではない。仮に実現したとしても、奴隷の平和だ。
翻って我が日本の重要政策は、「国葬」「統一」「第七波」だ。この三つが、岸田文雄首相の難関とされている。安倍元首相の国葬も、旧統一教会と政界の関係も、コロナの第七波も、粛々と処理すれば良い行政問題だ。国の運命に関わる政治問題ではない。
では、すべての選挙に勝ち、3年間は選挙を行わないで済むはずの岸田首相がなぜ、この種の問題に煩わされねばならず、政権に強い指導力が生まれないのか?
対抗する野党が弱すぎて、政権に強い指導力が生まれない
理由は簡単で、岸田首相と与党が強いから選挙に勝ったのではない。対抗する野党が弱すぎるだけだからだ。どれくらい弱いか。次の総選挙で岸田自民党にとって代わろうとする政党が無い。
立憲民主党は、話題にするだけ時間の無駄だ。ただし、今の泉健太代表は、前任の枝野幸男代表、あるいは歴代なんちゃら民主党の指導者の誰よりもマシだ。訳の分からない人間が野党第一党に居座らないよう、その座を離さないでほしいと願うしかない。
ところが他の野党は、その立民よりも数が少ない。国民民主党は何とか党勢を持ちこたえている状態だし、参議院選挙で飛躍した日本維新の会にしても、「次の総選挙で野党第一党になり…」などと悠長に構えている。これでは、岸田自民党が無能と腐敗を極めても我慢するしかなさそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd6fa784985708a42d754fb28c2e0a40a527fee
2
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:07:15.75ID:MQQ8GU4g0
それが洗脳だと気づかないのか…



3
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:07:40.30ID:vhtNYrGd0
マジそれだわ
4
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:07:56.27ID:6K7Z+98E0
これが統一やバカウヨのプロパガンダだからな
5
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:08:05.29ID:vhtNYrGd7
自民糞だけど野党はもっと糞だからなあ
6
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:08:36.65ID:sLw5HbfM0
安倍の国葬反対するお前は心情的に嫌いだわ。
11
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:10:12.25ID:gHmahvwm0
大半の国民が思ってることだよ。
12
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:10:14.42ID:xSditEKw0
自民党「当たり前。日本国民は我々を選ぶしかない。この道しかない。野党よりまだマシ。」
13
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:10:31.05ID:SxQYwQY10
アホかよ我慢しろとか
共産党にいれるか😡😡😡😡
14
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:10:37.29ID:gv9wXchl0
実際そう
立民という糞の存在が自民党の地位を強固なものにしてる
立民には消えてもらったほうが自民党弱体化できる15
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:10:40.84ID:CNxfYql+0
野党が多すぎる
一票を争うのに野党でわけあったら勝てるわけないだろあほか
16
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:11:03.48ID:UlyNeS7f0
自民が何もできないよう捻じれさせればいいだけ
17
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:11:24.54ID:C30GGGv70
若者が現状を潰すしかないだろ
早くやれよそれを見てから死にたいわ
18
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:11:30.84ID:qUOi8Ovv0
誰でも政治家になれるんだからまともな野党になってくれよ
19
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:11:31.65ID:twNfRaiZ0
自民党が統一とキッパリ手を切ればいいだけなのに、なぜ出来ないの?
20
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:11:45.83ID:Qh5HPt4v0
今更何いってんのよ
投票率見りゃわかんじゃん
21
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:11:47.85ID:QEytj6BC0
ほんとだよなあ
22
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:12:44.89ID:IJ8zdF1f0
どーせ日本終わるなら共産にでも入れるわボケ
23
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:13:30.62ID:TcFFh+xZ0
ガーシー率いるNHK党がいるじゃないか



24
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:13:34.78ID:es1wJddY0
取り返しがつかなくなるまで問題の本質には気づかないものだ
勿論気付いて言論活動している方は大勢いるが、マスコミが報じなければ国民がそれに気付くことはない
26
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:13:55.74ID:dzwhURWJ0
壷磨きながら言ってそう
27
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:13:59.98ID:MiQlPY0R0
まあ事実だな
お前らの中で胆力ある頭のいいヤツ、まともな野党を立ち上げてくれ
28
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:14:09.03ID:m/Hyma760
勝共法では
反日朝鮮カルトの自民党
29
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:14:27.14ID:b/JvQXkk0
もはや自民に入れる理由にならない
30
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:14:28.28ID:m+IhpWEF0
日本人に民主主義は相応しくないよ
だって国民が馬鹿だもん笑
31
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:14:36.06ID:nHToZMpb0
なんで今の日本で消去法で最大与党に入れるなんて思考になるのかほんと謎すぎるわ
33
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:14:46.39ID:yIUEg56z0
まともな与党もいないけどな
34
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:15:17.24ID:OPErb3a50
ならこれから育てりゃいいじゃん
35
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:15:32.24ID:lreWNDpi0
いまの政党の質なら票数分けて是々非々でやってもらうしかないと思うけどな
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:07:15.75ID:MQQ8GU4g0
それが洗脳だと気づかないのか…



3
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:07:40.30ID:vhtNYrGd0
マジそれだわ
4
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:07:56.27ID:6K7Z+98E0
これが統一やバカウヨのプロパガンダだからな
5
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:08:05.29ID:vhtNYrGd7
自民糞だけど野党はもっと糞だからなあ
6
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:08:36.65ID:sLw5HbfM0
安倍の国葬反対するお前は心情的に嫌いだわ。
11
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:10:12.25ID:gHmahvwm0
大半の国民が思ってることだよ。
12
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:10:14.42ID:xSditEKw0
自民党「当たり前。日本国民は我々を選ぶしかない。この道しかない。野党よりまだマシ。」
13
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:10:31.05ID:SxQYwQY10
アホかよ我慢しろとか
共産党にいれるか😡😡😡😡
14
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:10:37.29ID:gv9wXchl0
実際そう
立民という糞の存在が自民党の地位を強固なものにしてる
立民には消えてもらったほうが自民党弱体化できる15
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:10:40.84ID:CNxfYql+0
野党が多すぎる
一票を争うのに野党でわけあったら勝てるわけないだろあほか
16
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:11:03.48ID:UlyNeS7f0
自民が何もできないよう捻じれさせればいいだけ
17
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:11:24.54ID:C30GGGv70
若者が現状を潰すしかないだろ
早くやれよそれを見てから死にたいわ
18
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:11:30.84ID:qUOi8Ovv0
誰でも政治家になれるんだからまともな野党になってくれよ
19
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:11:31.65ID:twNfRaiZ0
自民党が統一とキッパリ手を切ればいいだけなのに、なぜ出来ないの?
20
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:11:45.83ID:Qh5HPt4v0
今更何いってんのよ
投票率見りゃわかんじゃん
21
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:11:47.85ID:QEytj6BC0
ほんとだよなあ
22
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:12:44.89ID:IJ8zdF1f0
どーせ日本終わるなら共産にでも入れるわボケ
23
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:13:30.62ID:TcFFh+xZ0
ガーシー率いるNHK党がいるじゃないか



24
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:13:34.78ID:es1wJddY0
取り返しがつかなくなるまで問題の本質には気づかないものだ
勿論気付いて言論活動している方は大勢いるが、マスコミが報じなければ国民がそれに気付くことはない
26
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:13:55.74ID:dzwhURWJ0
壷磨きながら言ってそう
27
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:13:59.98ID:MiQlPY0R0
まあ事実だな
お前らの中で胆力ある頭のいいヤツ、まともな野党を立ち上げてくれ
28
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:14:09.03ID:m/Hyma760
勝共法では
反日朝鮮カルトの自民党
29
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:14:27.14ID:b/JvQXkk0
もはや自民に入れる理由にならない
30
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:14:28.28ID:m+IhpWEF0
日本人に民主主義は相応しくないよ
だって国民が馬鹿だもん笑
31
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:14:36.06ID:nHToZMpb0
なんで今の日本で消去法で最大与党に入れるなんて思考になるのかほんと謎すぎるわ
33
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:14:46.39ID:yIUEg56z0
まともな与党もいないけどな
34
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:15:17.24ID:OPErb3a50
ならこれから育てりゃいいじゃん
35
雨降らば名無し 2022/08/15(月) 23:15:32.24ID:lreWNDpi0
いまの政党の質なら票数分けて是々非々でやってもらうしかないと思うけどな
- 関連記事
-
立民:統一教会を通さず日本を韓国に売る党
どうすんのこれ