1 ぽききん ★ 2022/08/29(月) 07:14:31
よく考えれば、一国の総理大臣、それも憲政史上最長の首相在任期間を誇った安倍晋三さんが、選挙期間中に公衆の面前で銃殺されるという最大級の事件だったわけですよ。その背後にあったものや、戦後日本政治裏面史的な経緯も考えれば、いわゆる統一教会問題が1か月やそこらで収まり、無難に国葬やって終わり、とはならないのも当然の流れだったと思うんですよね。
事態を甘く見たわけではないのでしょうが、決別宣言をして、1か月もすれば事態は沈静化するだろうという現総理・岸田文雄さんと側近の判断が外れてしまった結果、どの世論調査を見ても岸田政権に対する支持率は大きく低下してしまいました。
何よりも痛かったのは、投票行動分析のもとになる社会調査をやる私たちでさえ「(国民からは一見何もしていないように見える)岸田政権の支持率がなぜ高止まりしてきたのかよく分からない」と感じていたところへ、今回の統一教会問題が出てきてしまいましたので、いわば消極的に「岸田さんでいいんじゃないの」と思っていた岸田支持基盤であった中高年女性に岸田不支持の「理由」ができてしまったことです。
日本の隣国でもある、ロシアによるウクライナ侵略の歴史的大事件がワイドショーで連日取り上げられて、やや報道疲れが見えたところで参院選を挟んで安倍さん暗殺。そして、その安倍さんと所縁の深かった統一教会問題の再燃、さらには自民党有力議員・閣僚との関係が繰り返し報じられて支持率が持つはずもありません。
岸田文雄さんとしては、統一教会との関係を清算すると宣言し、統一教会とつながりのある人物の入閣を見送ることで問題の幕引きを図ろうとしたことが、かえって「あいつはこんな関係があった」「こいつは祝電だけじゃなくイベントで来賓として喋っていた」というツッコミが後からバラバラと出てきたのですから、大変なことです。自民党全体として、毅然として統一教会との関係を断絶するという判断までは踏み込まなかったのは、宗教勢力と政治とのもちつもたれつの関係について、全体像を知ってどこまで切って良いのかという目分量をいままで党として誰も検討してこなかったことのツケとも言えます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0020cdbc90edeb7c0df4d054ab1713be33547287
2
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 07:23:53.57ID:6Vmxsr6o0
自民党も安倍晋三のことなんか
国民はすぐに忘れると思ったんでしょうね



9
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 07:35:54.94ID:xK+F/dIC0
反カルト法の制定から始めろよ
10
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 07:37:27.23ID:ry2TCjyD0
広告塔だった芸能人がいまだテレビ復帰出来ないのが答えじゃないの?
14
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 07:53:15.44ID:/VMXdt130
自民党はもう終わり
36
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 09:13:42.35ID:kXCi/tLn0
岸田政権の現在も他人事の様な感じ我感じず状態が続いている
こんな政権なんて国民は支持出来ないでしょうね
後3年選挙無いけど政権が3年持続出来るかな 多分安倍同じく投げ出すかな(笑)
37
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 09:52:09.14ID:kA2MyS9h0
事件だらけになるだろう
カルトの怖さを体験できるねww
38
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 10:29:09.57ID:A+6qC+Py0
特に目立った成果もないのに自民政権が安定してたのは
野党がクソ雑魚なのと野党、マスコミがスキャンダル攻撃に終始してたからであって
政治スキャンダルと違って国民の生活が直接脅かされるコロナや霊感商法を
スキャンダル同様に放置してたら、そら政権支持率も落ちますわ
39
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 10:45:55.14ID:vOc1/tWi0
本当にそうだとしたらだよ。その程度の事しか想定出来ない人達が
この国動かしたり新しい法律作ってるんだね。
40
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 10:48:29.41ID:zXiq1s2L0
教義が半日のカルトだものな
安倍友ということです蔓延った
やっぱり安倍は日本を朝鮮に売ったんだ
41
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 12:01:58.30ID:gbcRU7qe0
もし山上が統一教会の幹部を撃っていたらここまで話が大きくならなかったのに。
42
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 12:26:14.12ID:BdLXpgq+0
ツケを味わってるのはダブスタ晒した野党とマスゴミとバカパヨクでは?
憲法なんか無視でいいとまでほざいてたよな
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 07:23:53.57ID:6Vmxsr6o0
自民党も安倍晋三のことなんか
国民はすぐに忘れると思ったんでしょうね



9
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 07:35:54.94ID:xK+F/dIC0
反カルト法の制定から始めろよ
10
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 07:37:27.23ID:ry2TCjyD0
広告塔だった芸能人がいまだテレビ復帰出来ないのが答えじゃないの?
14
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 07:53:15.44ID:/VMXdt130
自民党はもう終わり
36
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 09:13:42.35ID:kXCi/tLn0
岸田政権の現在も他人事の様な感じ我感じず状態が続いている
こんな政権なんて国民は支持出来ないでしょうね
後3年選挙無いけど政権が3年持続出来るかな 多分安倍同じく投げ出すかな(笑)
37
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 09:52:09.14ID:kA2MyS9h0
事件だらけになるだろう
カルトの怖さを体験できるねww
38
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 10:29:09.57ID:A+6qC+Py0
特に目立った成果もないのに自民政権が安定してたのは
野党がクソ雑魚なのと野党、マスコミがスキャンダル攻撃に終始してたからであって
政治スキャンダルと違って国民の生活が直接脅かされるコロナや霊感商法を
スキャンダル同様に放置してたら、そら政権支持率も落ちますわ
39
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 10:45:55.14ID:vOc1/tWi0
本当にそうだとしたらだよ。その程度の事しか想定出来ない人達が
この国動かしたり新しい法律作ってるんだね。
40
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 10:48:29.41ID:zXiq1s2L0
教義が半日のカルトだものな
安倍友ということです蔓延った
やっぱり安倍は日本を朝鮮に売ったんだ
41
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 12:01:58.30ID:gbcRU7qe0
もし山上が統一教会の幹部を撃っていたらここまで話が大きくならなかったのに。
42
雨降らば名無し 2022/08/29(月) 12:26:14.12ID:BdLXpgq+0
ツケを味わってるのはダブスタ晒した野党とマスゴミとバカパヨクでは?
憲法なんか無視でいいとまでほざいてたよな
- 関連記事
-
結局は野党マスコミは、自民と一緒に統一を潰して解決する方面に向かわせよう