1 きじゅ ★ 2022/09/17(土) 00:13:46
立憲民主党の野田佳彦元首相が、今月27日開催される安倍晋三元首相の国葬に参列することが分かった。立民は泉健太代表を含め党執行役員の欠席を決めているが、野田氏は該当していない。複数の関係者が16日、明らかにした。
野田氏周辺は「安倍氏の死去時にショックを受けていた。同じ首相経験者として特別な思いがあるのだろう」と語った。
泉氏は13日の両院議員総会で、執行役員の国葬参列欠席を決めた。それ以外の党所属議員については判断を委ねる考えを示していた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/202662
2
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 00:17:40.10ID:tBdo0dXU0
国葬はともかく、死者を尊ぶ気概は良いな



4
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 00:48:49.59ID:uoraWq+S0
5時間かかるらしいで
5
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 00:56:34.40ID:kUrlc/MX0
いい人なんだろうな
6
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:00:31.63ID:8OPYXugQ0
旧民主党の首相で一番まともだった人か
7
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:13:20.23ID:Indd4g8e0
一番民主党らしからぬ人だった。まともなんだろうな。
8
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:14:07.59ID:4YkCbyaa0
惜しい人を亡くした
9
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:14:17.15ID:xbHq4zL/0
同期で仲良かったらしい
安倍さんもあの時、野田さんが総選挙に踏み切ってくれた事に感謝してたらしく
野田さんの選挙区に強力な候補者は配置しなかった(名簿順は上の方)
10
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:23:47.17ID:RV0Nt34A0
葬式だからな普通出るだろ
11
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:24:48.05ID:IWMnYbZ00
石破と野田交換希望
13
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:30:54.05ID:42KjYEi90
まだ生きとったんかワレェ



14
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:38:32.59ID:2ORb0Wfe0
市川市長になってテスラで200マンの机轢いて下さい
17
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 02:10:50.87ID:xA5BR+al0
菅直人や鳩山由紀夫が出てきて会場で暴れそう18
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 02:25:06.45ID:XkmWbRQC0
野田さんも反日だったのね
了解
19
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 02:35:42.21ID:k0hfwSEG0
菅や鳩山と違い、野田氏は常識人の首相だった。
旧民主党も立憲民主党もあまりに幼稚な人間が多すぎる。
20
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 02:58:37.59ID:F+0hoRRS0
おいおい。党として統一とれてないのはダメだろ。
このおっさんもきっと過去に統一ズブなんだろな。
で安倍氏にお悔やみしたいなら家族葬で強引に行っとけよな。
この発言自体いやらしいパフォーマンスだが立憲はもうダメダメというのを晒して何したいんだろな。
21
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 02:59:45.06ID:F+0hoRRS0
立憲の若手は古狸を駆逐しないと今後やばいぞ
27
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 04:35:06.68ID:EdqkhA+20
野田はダメだな。
立民に入れるべきじゃなかった。
28
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 05:02:55.99ID:D7qMoJjL0
まあ、野田は安倍政権の生みの親だからね
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 00:17:40.10ID:tBdo0dXU0
国葬はともかく、死者を尊ぶ気概は良いな



4
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 00:48:49.59ID:uoraWq+S0
5時間かかるらしいで
5
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 00:56:34.40ID:kUrlc/MX0
いい人なんだろうな
6
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:00:31.63ID:8OPYXugQ0
旧民主党の首相で一番まともだった人か
7
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:13:20.23ID:Indd4g8e0
一番民主党らしからぬ人だった。まともなんだろうな。
8
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:14:07.59ID:4YkCbyaa0
惜しい人を亡くした
9
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:14:17.15ID:xbHq4zL/0
同期で仲良かったらしい
安倍さんもあの時、野田さんが総選挙に踏み切ってくれた事に感謝してたらしく
野田さんの選挙区に強力な候補者は配置しなかった(名簿順は上の方)
10
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:23:47.17ID:RV0Nt34A0
葬式だからな普通出るだろ
11
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:24:48.05ID:IWMnYbZ00
石破と野田交換希望
13
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:30:54.05ID:42KjYEi90
まだ生きとったんかワレェ



14
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 01:38:32.59ID:2ORb0Wfe0
市川市長になってテスラで200マンの机轢いて下さい
17
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 02:10:50.87ID:xA5BR+al0
菅直人や鳩山由紀夫が出てきて会場で暴れそう18
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 02:25:06.45ID:XkmWbRQC0
野田さんも反日だったのね
了解
19
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 02:35:42.21ID:k0hfwSEG0
菅や鳩山と違い、野田氏は常識人の首相だった。
旧民主党も立憲民主党もあまりに幼稚な人間が多すぎる。
20
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 02:58:37.59ID:F+0hoRRS0
おいおい。党として統一とれてないのはダメだろ。
このおっさんもきっと過去に統一ズブなんだろな。
で安倍氏にお悔やみしたいなら家族葬で強引に行っとけよな。
この発言自体いやらしいパフォーマンスだが立憲はもうダメダメというのを晒して何したいんだろな。
21
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 02:59:45.06ID:F+0hoRRS0
立憲の若手は古狸を駆逐しないと今後やばいぞ
27
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 04:35:06.68ID:EdqkhA+20
野田はダメだな。
立民に入れるべきじゃなかった。
28
雨降らば名無し 2022/09/17(土) 05:02:55.99ID:D7qMoJjL0
まあ、野田は安倍政権の生みの親だからね
- 関連記事
-