1 みくく ★ 2022/09/23(金) 11:22:36
〈謹啓 故安倍晋三国葬儀を左記により挙行いたしますので御案内申し上げます 敬具〉
愛知県内で働く大山昌宏氏(52歳)の自宅に国葬の案内が届いたのは、9月10日のことだった。封を開けた大山氏は正直、戸惑ったという。
「私は'09年の総選挙で東海ブロック比例40位から出て、政権交代の風に乗って当選した民主党の末端議員でした。'12年の選挙ではあえなく落選し、今は民間で営業をやっています。安倍さんとはまったく接点なんてないのに国葬に呼ばれるのは謎です……」
安倍晋三元総理の国葬が開かれる9月27日まで、あと数日しかない。ところが国民の追悼ムードは一向に高まっていない。岸田政権が重ねてきた国葬の「ウソ」が次々と判明しているからだ。
国葬には約6000人が招待されることになっている。招待の対象は、8月31日時点では「地方公共団体代表のほか、三権の長、国会議員、海外の要人、立法・行政・司法関係者、各界代表等」とされていた。
しかし、ここには明白なウソがあった。冒頭の大山氏などの「元国会議員」にも続々、招待状が届いているのだ。元参院議員の野末陳平氏は語る。
「出席したいのですが、外せない用事が入っているので欠席します。自分が招待されるとは知らず、突然、招待状が届いて驚きました」
さらに「各界代表」という括りも適当で、安倍氏を批判してきた人にまで案内状が届けられている。演出家の宮本亞門氏はこう首を傾げる。
「私は安倍氏が推し進めた検察庁法改正案やオリンピック開催に反対を訴えてきました。それなのになぜ国葬案内状が届いたのか、未だに不明です」
しかもこの案内状は中身も杜撰だった。返信の期限に修正テープが貼られ、「十三日(火)」と手書きされていたものも多かった。また冒頭で引用した案内文も不自然だ。「謹啓」で始めたら「謹言」「謹白」「敬白」で結ぶのが一般的だ。
宮本氏に届いた招待状に至っては、宛名に「亜門」と印字されていたが、正しい漢字は「亞門」。名前すら間違えるほど、いい加減なのである。
勢いで「日本武道館で6000人」という枠を決めたが、誰が来るかをなかなか確定できない。なし崩し的に招待客の範囲を広げることになり、ミスが相次いだのだろう。
とはいえ岸田文雄総理にとっては「弔問外交」という頼みの綱があった。これさえできれば、国葬をやった意味があったと胸を張れる。
「当初は50人ほどの首脳級が集まり、要人との交流を通して外交関係を強化する……という話でした。ところがG7の首脳で参加するのはカナダのトルドー首相だけで、アメリカはハリス副大統領しか来ない。
安倍元総理と関係が深かったトランプ前大統領や、ドイツのメルケル前首相も来ません。26日まで国連総会が開かれているという日程も致命的でした」(野党中堅議員)
こうなってくるとつい比べてしまうのが、19日に行われたイギリス・エリザベス女王の国葬だ。日本からは天皇皇后両陛下、アメリカからはバイデン米大統領夫妻と、世界各国の紛れもないトップが参列していた。
ウエストミンスター寺院で行われた「本物の国葬」をテレビで見ながら、岸田総理は不安に駆られたことだろう。
「一方、足元の日本ではちょっとした準備もスムーズに行かない。岸田さんにハッパをかけられて、温厚な性格で知られる国葬担当の森昌文補佐官も各担当者を呼んで怒鳴り散らしていますよ」(元大臣経験者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/81a09f1fc6e71785422da1e12c6364d3d96827b6
3
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:23:31.66ID:3NU227wR0
ヒュンダイビジネス



4
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:29:58.46ID:tcQJ0xV60
とにかく電通の中抜きがひどい
6
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:33:04.43ID:63+A6wUD0
確か往復の渡航費とか宿泊手配は各自で、って言ってたので、まさかそれに税金出さないよな、、。
出したら「接待」だからな。
7
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:34:50.78ID:5RejolWy0
政治家や公務員は嘘をつくのが商売なんですよ
ガキじゃあるまいし今更w
8
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:40:18.35ID:ecWnEPFp0
岸田壺自民にゼンブ払わせろ
9
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:42:29.54ID:ecWnEPFp0
とりあえず東京2020と酷葬は告訴されるな
10
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:42:45.65ID:rQ+iyfBU0
目立ちたがりやで口先だけで生きてきた男の末路には相応しい葬式になりそうだね。
国賊の葬式だから国葬。
そう考えてバンザイしながら見れば良いさ。
11
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:47:34.49ID:9tIEiBxm0
野末陳平はまだ生きていたのか
12
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:48:31.37ID:lLbF9fkU0
こんなん税金でやるな馬鹿
13
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:50:30.44ID:TvCKazDC0
目的は金だからウソ暴かれてもノーダメージ、言わせとけで今までやってきた
14
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:51:12.77ID:42cSbpYl0
まさかこんなのを世界に発信しないだろうな?
17
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:00:35.27ID:h0SomcMs0
マスコミカルトは同感。
煽りが酷くて中身ナシ。
金の話と死体蹴り。
18
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:01:10.73ID:tREJJe5q0
ご遺族も望んでいないだろう
静かに過ごしたいのに岸田に駆り出される
19
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:02:37.34ID:176CW7sf0
酷葬とかいうおぞましいネガティブワード作っちゃうのが、反日アベガーらしさあるよね
20
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:07:28.35ID:DzJqcf4c0
金額のことを言い出すと、悪夢のような民主党政権とか、
朝日新聞の捏造のほうが被害がデカいんじゃねえの。
21
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:17:34.99ID:4DzsdAyM0
我々のおマヌケ警備の汚名を削ぐ絶好の機会であーる
22
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:18:29.44ID:Xg94LnBc0
国葬やるの遅すぎ。四十九日も終わってるし
24
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:25:50.09ID:v47smpSm0
あれ、金額増えてね?
しかも人数減ってランクも下がってるのに
25
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:29:10.14ID:Dd9J4iWQ0
国賊葬
これがしっくりくる
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:23:31.66ID:3NU227wR0
ヒュンダイビジネス



4
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:29:58.46ID:tcQJ0xV60
とにかく電通の中抜きがひどい
6
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:33:04.43ID:63+A6wUD0
確か往復の渡航費とか宿泊手配は各自で、って言ってたので、まさかそれに税金出さないよな、、。
出したら「接待」だからな。
7
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:34:50.78ID:5RejolWy0
政治家や公務員は嘘をつくのが商売なんですよ
ガキじゃあるまいし今更w
8
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:40:18.35ID:ecWnEPFp0
岸田壺自民にゼンブ払わせろ
9
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:42:29.54ID:ecWnEPFp0
とりあえず東京2020と酷葬は告訴されるな
10
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:42:45.65ID:rQ+iyfBU0
目立ちたがりやで口先だけで生きてきた男の末路には相応しい葬式になりそうだね。
国賊の葬式だから国葬。
そう考えてバンザイしながら見れば良いさ。
11
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:47:34.49ID:9tIEiBxm0
野末陳平はまだ生きていたのか
12
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:48:31.37ID:lLbF9fkU0
こんなん税金でやるな馬鹿
13
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:50:30.44ID:TvCKazDC0
目的は金だからウソ暴かれてもノーダメージ、言わせとけで今までやってきた
14
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 11:51:12.77ID:42cSbpYl0
まさかこんなのを世界に発信しないだろうな?
17
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:00:35.27ID:h0SomcMs0
マスコミカルトは同感。
煽りが酷くて中身ナシ。
金の話と死体蹴り。
18
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:01:10.73ID:tREJJe5q0
ご遺族も望んでいないだろう
静かに過ごしたいのに岸田に駆り出される
19
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:02:37.34ID:176CW7sf0
酷葬とかいうおぞましいネガティブワード作っちゃうのが、反日アベガーらしさあるよね
20
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:07:28.35ID:DzJqcf4c0
金額のことを言い出すと、悪夢のような民主党政権とか、
朝日新聞の捏造のほうが被害がデカいんじゃねえの。
21
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:17:34.99ID:4DzsdAyM0
我々のおマヌケ警備の汚名を削ぐ絶好の機会であーる
22
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:18:29.44ID:Xg94LnBc0
国葬やるの遅すぎ。四十九日も終わってるし
24
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:25:50.09ID:v47smpSm0
あれ、金額増えてね?
しかも人数減ってランクも下がってるのに
25
雨降らば名無し 2022/09/23(金) 12:29:10.14ID:Dd9J4iWQ0
国賊葬
これがしっくりくる
- 関連記事
-
自分たちがテロにあったらどうするんでしょうね?
あ、だから出席しないのか。
池上先生よくわかりました。