1 ぽい ★ 2022/11/26(土) 10:11:39
25日午後、大阪府の吉村洋文知事が取材に応じ、「大阪の子どもに一人当たり米10キロ相当を配る」と物価高騰対策の方針を示しました。対象は府内の18歳以下を考えているといい、議会で承認が得られたら、来年3月中から配布する方向で進めていくということです。全額、国の地方創生臨時交付金を活用する方針で、秋頃から検討してきた事業だといい、予算規模は80億円ほどとみられます。
記者から「なぜ子どもがいる世帯?なぜ米」などと質問されると、吉村知事は「子どもがいる世帯は食費が多くかかる、いっぱい子供は食べますし。これは貧困対策ではなく、物価高騰の影響を受けているので、所得制限なく支援する」と回答しました。
また「米は大阪産にするか?」と質問されると「そういうアイデアもあったが、それだけでは足りない。事業者に任せたい」と話しました。
大阪府によりますと、府内の18歳以下は、約140万人いるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0897858bb39f02ede3414d932ee87045fc93ff
2
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:12:12.58ID:MVWxvoNb0
せめて、ごはんですよ!もオマケに



3
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:12:52.73ID:HSLObXtx0
僕も子供だよ
ばぶー
4
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:13:03.76ID:kYOl83FE0
安倍が悪い!
5
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:13:04.45ID:SweAiAPX0
現金支援よりいいね
6
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:13:56.10ID:e4+ZBvHE0
配給米か
次は赤紙か?
7
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:14:00.83ID:MVWxvoNb0
10キロだと丼何杯分くらい?
8
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:14:11.87ID:Qgkf2+YA0
やっぱ馬鹿なのか?
9
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:14:36.05ID:D53Gx6/F0
さすが吉村はん10
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:14:51.31ID:S1JwaABq0
ふりかけも付けてくれ
11
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:15:00.30ID:wUCnFFRf0
貧困民が多いのか大阪は
12
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:15:09.50ID:5Afn4wj20
ワクワクしてきた
13
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:15:11.63ID:V1hrTqUi0
これだよ 維新の独裁制と押し付けがましさとトンチンカンぶり
大坂ワクチンどうしたイソ村
自民が提案したお肉券と変わらん
14
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:15:12.31ID:6qyG9F5Z0
炊飯器買うお金ちょーだい
生米もらってもしゃーない
15
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:16:17.65ID:AguyCYFO0
おこめ券
16
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:16:23.20ID:LMTzD3sN0
橋下コメンテーター 80キロ/(^o^)\



17
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:17:36.76ID:L+QkCoZS0
子供と米10キロが繋がらんわ
無理矢理『子供』ってワードをぶち込んでる感
18
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:17:44.88ID:f55r7kyr0
いつも食べてない銘柄とかブレンド米みたいなクズ米配られても困るわ
19
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:18:14.58ID:mx+l529u0
日本の伝統だからな
20
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:18:22.56ID:FSJh0sKF0
どうせ、古くなって飼料にするのを配るんだろ
23
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:19:05.58ID:UsDIAtMW0
メルカリ行きだろ24
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:19:28.08ID:pepSgLbB0
おいしいお米とおしくないお米があるよね
25
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:19:42.53ID:xA3MeuqI0
やるやんヨッシー
26
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:20:03.06ID:v9F02p2O0
米問屋がたくさんいるからガッツリ中抜してもらうためだろう
27
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:20:11.39ID:GN1z6czg0
胡散臭い話だな
お仲間の救済かもしれんぞ
29
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:20:15.45ID:YjEgWjZI0
もらった米で現物納税
30
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:21:04.56ID:of5s4iJH0
現金なり電子マネーなり配れよ
31
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:21:19.72ID:9FB83wb60
金配りより現物支給の方が余程マシ
ナマポにもその方向でしたほうが良い
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:12:12.58ID:MVWxvoNb0
せめて、ごはんですよ!もオマケに



3
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:12:52.73ID:HSLObXtx0
僕も子供だよ
ばぶー
4
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:13:03.76ID:kYOl83FE0
安倍が悪い!
5
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:13:04.45ID:SweAiAPX0
現金支援よりいいね
6
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:13:56.10ID:e4+ZBvHE0
配給米か
次は赤紙か?
7
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:14:00.83ID:MVWxvoNb0
10キロだと丼何杯分くらい?
8
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:14:11.87ID:Qgkf2+YA0
やっぱ馬鹿なのか?
9
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:14:36.05ID:D53Gx6/F0
さすが吉村はん10
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:14:51.31ID:S1JwaABq0
ふりかけも付けてくれ
11
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:15:00.30ID:wUCnFFRf0
貧困民が多いのか大阪は
12
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:15:09.50ID:5Afn4wj20
ワクワクしてきた
13
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:15:11.63ID:V1hrTqUi0
これだよ 維新の独裁制と押し付けがましさとトンチンカンぶり
大坂ワクチンどうしたイソ村
自民が提案したお肉券と変わらん
14
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:15:12.31ID:6qyG9F5Z0
炊飯器買うお金ちょーだい
生米もらってもしゃーない
15
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:16:17.65ID:AguyCYFO0
おこめ券
16
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:16:23.20ID:LMTzD3sN0
橋下コメンテーター 80キロ/(^o^)\



17
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:17:36.76ID:L+QkCoZS0
子供と米10キロが繋がらんわ
無理矢理『子供』ってワードをぶち込んでる感
18
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:17:44.88ID:f55r7kyr0
いつも食べてない銘柄とかブレンド米みたいなクズ米配られても困るわ
19
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:18:14.58ID:mx+l529u0
日本の伝統だからな
20
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:18:22.56ID:FSJh0sKF0
どうせ、古くなって飼料にするのを配るんだろ
23
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:19:05.58ID:UsDIAtMW0
メルカリ行きだろ24
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:19:28.08ID:pepSgLbB0
おいしいお米とおしくないお米があるよね
25
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:19:42.53ID:xA3MeuqI0
やるやんヨッシー
26
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:20:03.06ID:v9F02p2O0
米問屋がたくさんいるからガッツリ中抜してもらうためだろう
27
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:20:11.39ID:GN1z6czg0
胡散臭い話だな
お仲間の救済かもしれんぞ
29
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:20:15.45ID:YjEgWjZI0
もらった米で現物納税
30
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:21:04.56ID:of5s4iJH0
現金なり電子マネーなり配れよ
31
雨降らば名無し 2022/11/26(土) 10:21:19.72ID:9FB83wb60
金配りより現物支給の方が余程マシ
ナマポにもその方向でしたほうが良い
- 関連記事
-