1 ぽい ★ 2023/02/05(日) 23:32:48
自民党の小泉進次郎衆院議員(41)が、4日に自身のインスタグラムを更新。LGBTなど性的少数者や同性婚の在り方を巡り、3日夜に「見るのも嫌だ」などと発言し、更迭された荒井勝喜首相秘書官(55)の件を発端に、政府の少子化対策への認識の甘さも指摘した。
小泉氏は「昨夜の総理秘書官の発言の報道を見て、環境大臣だった時に予算委員会での質問を思い出しました」と投稿し、過去のある事例を紹介した。それは委員会で同氏に出た「あなたの息子の性的指向が同性だったらどう思うか」という質問だ。
「大臣として答弁に立つ場なので回答は基本的には役所が用意してくれます。ただこれは自分の息子だったら…という問いなので、自分で考えるよと言って、役所の答弁は作らず私の言葉で答えました」と当時を振り返り、その答弁内容(中略含む)を紹介した。
「一人一人が幸せに生きるための多様な選択肢のある社会を実現をしたい、それが私の政治家としての思いであります。親としては、ただただ子供には幸せに歩む人生を生きてもらいたい。その上で、仮にLGBTであったら、打ち明けやすい親でありたいと思いますし、そういった社会を実現するために政治家として全力を尽くしたいと、そういう思いです。」「(中略)同性婚、私は賛成の立場です。」
小泉氏は続けて「今回の発言の報道をみて、改めて感じることは、政府が取り組む異次元の少子化対策には、多様な価値観・生き方を否定するような発想では良い意味で『異次元』の政策には絶対にならない。少子化対策の視点とは少し異なりますが、例えば国民の多数も、野党ほぼ全ても賛成していて、自民党の一部が反対している選択的夫婦別姓導入くらい踏み込む、このくらいの政策転換は必要でしょう」と、「多様性」に対する政府の認識の甘さを指摘し、「『異次元』とは、自民党自身が過去の限界を超える政策に踏み込むことだと思います」と私見を述べた。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/02/05/kiji/20230205s00042000298000c.html
2
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:34:40.52ID:EjQpsNgC0
わからん



3
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:35:33.55ID:8p2Wdcve0
正直やだよ
4
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:37:30.09ID:kcsud5mg0
>あなたの息子の性的指向が同性だったらどう思うかつまり性癖だろ?
そんなので差別云々アホらしいわ
5
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:39:39.62ID:gtbpvEyP0
馬鹿なことばかり言う息子の方が困る
6
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:40:43.52ID:CLoSd2VE0
気持ち悪いと思う
ロリコンだったら治療に行かせる
チンチン付けたままで しかし性自認は女で 女好き
だから女風呂に入らせろ女便所使わせろ
なんて 息子が言ったら
我慢しろ 節度を持て と言うけどな
8
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:41:18.79ID:naQ68fyo0
でも荒井さんの息子がゲイだったら
どうするつもりだったんだろうか?
酷いわ。
10
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:43:00.72ID:lIT/aatO0
大臣として答弁に立つ場なので回答は基本的には役所が用意・・・
え(´・ω・`)?
11
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:46:45.02ID:AYfqR/tE0
やだよキモいよ
12
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:50:32.97ID:jdflPj010
同性婚認められてる国でも子供にカミングアウトされたら
表には出さなくとも困惑はするだろ
13
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:51:01.85ID:74VDvlg80
あなたの息子がハゲだったらどう思うか
14
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:54:05.19ID:n1Q1TrCp0
まずはじぶんで試してみたら?
奥さんに許可とってさ
15
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:57:09.65ID:Gychl6410
キモい
16
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:02:56.50ID:AHiDAvl90
岸田に逆らう気かコイツ
はよ除名しろw



17
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:03:39.11ID:ksk93bKN0
それは同感なんだけどね。
息子が同性婚で孫も残さず早死すると、
代々続いた家を血縁のないおっさんに
乗っ取られる的な理不尽さはあるのかな。
親族から伴侶を迎えて繋ぐこともできんし
18
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:04:01.06ID:XpZ6iWgW0
そんなのどう思おうと個人の勝手
ただ政治家ならマスコミの前で本音言っちゃいけないということを肝に命じること
19
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:05:55.84ID:5aPKpXXc0
ホモには優しく、氷河期には厳しく
23
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:18:49.64ID:ksk93bKN0
未来には生殖医療で同性婚子もあり得るが
遺産や保険金目当で1 人息子が殺されても
気の毒だし、相続の制約で予防とか?
24
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:21:51.28ID:6EZgT6VL0
役人が書いたのかな。
関東学院留年だし。
26
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:23:40.50ID:AHiDAvl90
答弁は役所が用意してくれます、ねぇ
27
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:36:50.07ID:nir46gFT0
進次郎って、なんでつまらない場面に出てくるのよw
28
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:58:28.86ID:JtIEO2kk0
やっぱり気持ち悪い
気持ち悪いと思う人もいることを
受け入れように諭す
29
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 01:17:17.46ID:w5gsUWy00
反対が正解かもね
32
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 01:55:22.75ID:Prh5YPNs0
仮にも政治家がほならね理論は草。
こいつ本当にクルクルパーなんだな。
33
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 02:07:58.13ID:aLCZf1XM0
同性婚という問題は、単に個人の性癖やカップルと言うだけにとどまらない
里親、養子縁組や遺産相続など、血縁家族を巻き込んだ様々な社会的問題をはらんでいる
34
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 02:09:11.78ID:MxuhQVhC0
あの補佐官の発言が差別発言だというのであれば、
カトリック教会やイスラム教徒は差別主義者団体として、公職から排除しないといけないよな。
カトリック教会は今でも同性愛を糾弾しているしな。
イスラム教徒もだ。
35
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 02:31:55.88ID:8Kn6Ok940
こいつは総理に担ぎ上げたらヤバい
門外漢なら口を紡ぐ判断ができてない
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:34:40.52ID:EjQpsNgC0
わからん



3
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:35:33.55ID:8p2Wdcve0
正直やだよ
4
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:37:30.09ID:kcsud5mg0
>あなたの息子の性的指向が同性だったらどう思うかつまり性癖だろ?
そんなので差別云々アホらしいわ
5
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:39:39.62ID:gtbpvEyP0
馬鹿なことばかり言う息子の方が困る
6
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:40:43.52ID:CLoSd2VE0
気持ち悪いと思う
ロリコンだったら治療に行かせる
チンチン付けたままで しかし性自認は女で 女好き
だから女風呂に入らせろ女便所使わせろ
なんて 息子が言ったら
我慢しろ 節度を持て と言うけどな
8
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:41:18.79ID:naQ68fyo0
でも荒井さんの息子がゲイだったら
どうするつもりだったんだろうか?
酷いわ。
10
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:43:00.72ID:lIT/aatO0
大臣として答弁に立つ場なので回答は基本的には役所が用意・・・
え(´・ω・`)?
11
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:46:45.02ID:AYfqR/tE0
やだよキモいよ
12
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:50:32.97ID:jdflPj010
同性婚認められてる国でも子供にカミングアウトされたら
表には出さなくとも困惑はするだろ
13
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:51:01.85ID:74VDvlg80
あなたの息子がハゲだったらどう思うか
14
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:54:05.19ID:n1Q1TrCp0
まずはじぶんで試してみたら?
奥さんに許可とってさ
15
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 23:57:09.65ID:Gychl6410
キモい
16
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:02:56.50ID:AHiDAvl90
岸田に逆らう気かコイツ
はよ除名しろw



17
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:03:39.11ID:ksk93bKN0
それは同感なんだけどね。
息子が同性婚で孫も残さず早死すると、
代々続いた家を血縁のないおっさんに
乗っ取られる的な理不尽さはあるのかな。
親族から伴侶を迎えて繋ぐこともできんし
18
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:04:01.06ID:XpZ6iWgW0
そんなのどう思おうと個人の勝手
ただ政治家ならマスコミの前で本音言っちゃいけないということを肝に命じること
19
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:05:55.84ID:5aPKpXXc0
ホモには優しく、氷河期には厳しく
23
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:18:49.64ID:ksk93bKN0
未来には生殖医療で同性婚子もあり得るが
遺産や保険金目当で1 人息子が殺されても
気の毒だし、相続の制約で予防とか?
24
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:21:51.28ID:6EZgT6VL0
役人が書いたのかな。
関東学院留年だし。
26
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:23:40.50ID:AHiDAvl90
答弁は役所が用意してくれます、ねぇ
27
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:36:50.07ID:nir46gFT0
進次郎って、なんでつまらない場面に出てくるのよw
28
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 00:58:28.86ID:JtIEO2kk0
やっぱり気持ち悪い
気持ち悪いと思う人もいることを
受け入れように諭す
29
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 01:17:17.46ID:w5gsUWy00
反対が正解かもね
32
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 01:55:22.75ID:Prh5YPNs0
仮にも政治家がほならね理論は草。
こいつ本当にクルクルパーなんだな。
33
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 02:07:58.13ID:aLCZf1XM0
同性婚という問題は、単に個人の性癖やカップルと言うだけにとどまらない
里親、養子縁組や遺産相続など、血縁家族を巻き込んだ様々な社会的問題をはらんでいる
34
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 02:09:11.78ID:MxuhQVhC0
あの補佐官の発言が差別発言だというのであれば、
カトリック教会やイスラム教徒は差別主義者団体として、公職から排除しないといけないよな。
カトリック教会は今でも同性愛を糾弾しているしな。
イスラム教徒もだ。
35
雨降らば名無し 2023/02/06(月) 02:31:55.88ID:8Kn6Ok940
こいつは総理に担ぎ上げたらヤバい
門外漢なら口を紡ぐ判断ができてない
- 関連記事
-