1 ぽい ★ 2023/02/22(水) 08:09:21
「岸田首相や彼の前秘書官が同性婚導入について発言した問題は、日本の新聞やテレビのほか、外国のメディアにも大きく取り上げられました。私はこの発言を聞いたとき、怒りというよりあきれました。率直に申し上げて、歴史のお勉強が足りない人たちなのだと」
そう語るのは美輪明宏さんだ。2月1日の衆議院予算委員会で、同性婚の法制化について問われ、「社会が変わってしまう課題」と答えた岸田文雄首相。3日、岸田首相のこの発言について問われた荒井勝喜首相秘書官は「(同性カップルを)見るのも嫌だ、隣に住むのも嫌だ」「(同性婚を法制化すると)国を捨てる人が出てくる」と差別的な発言をして更迭された。
「同性婚、性的少数カップルが嫌だという偏見は、その人自身が過去の軍国主義の悪い部分だけに振り回されていて、本当の歴史を学んでいないためです。そのような人たちが、日本の政治を動かしているということにあきれてしまったのです。地球上には、古くから同性愛というものがあることをご存じないのですから」
確かに、美輪さんの言うように、古代ギリシャ神話をはじめさまざまな国の神話に、同性愛や両性愛の神々が登場することは珍しくない。またアレキサンダー大王やローマ皇帝のハドリアヌス帝には、同性の恋人がいたと伝えられている。
「日本でも、古くから公家や貴族、武士たちの間でおこなわれていた男色(男性同士の性愛)にまつわる話が史料として残っています。たとえば、戦国時代になると、戦地に女性は連れていけないので、殿様が女性の代わりに小姓(身の回りの世話をする少年)を自分のそばに置きました。
江戸時代の作家、井原西鶴の浮世草子『男色大鑑』という作品には、武家社会のさまざまな男色の話が書かれております。大昔から、日本でも同性愛は当たり前のようにありました。それが今日まで連綿と続いているのです」
しかし、明治維新以降、西洋のキリスト教的な価値観が国内に入ってきたことで、同性愛は異端視されるように。時代が昭和へと移り、太平洋戦争が始まると、軍部によって男同士の恋愛は“国賊”行為とみなされたというーー。
「何1つ盗んだわけでもなく、誰かを殺したわけでもない。」
「終戦後も、同性愛に対する偏見やネガティブな価値観は、引きずられた状態のままです。だから令和の時代となった今でも、歴史を学ぼうとしない日本の政治家が、あのような発言を繰り返すのです」
戦後間もない1950年代初頭、美輪さんは、東京・銀座のシャンソン喫茶「銀巴里」で、専属歌手として活動を始めた。艶麗にシャンソンを歌う美輪さんは一躍人気者に。1957年、『メケ・メケ』がヒットした後に、自ら同性愛者であることを公表した。
「男が男を、女が女を愛し合っても、人間同士が愛し合うことに変わりはない。同性愛者だからといって人が人を愛したことの何が悪いのか。何1つ盗んだわけでもなく、殺したわけでもない。私が公言することによって、わずかでもプライドを持って生きられる人も出てくるのではないか、そう思っていたのです。
当時は、同性愛者というだけで身内からも非難され、会社にバレたらクビになるような時代。思い悩んで自殺する同性愛者もいました。私は、そういう間違った世の中を変えたかったのです」
しかし、返ってきたのは強烈なバッシングだった。人気は急落し、道を歩いているだけで、“バケモノ!”とののしられ、石を投げられたこともあったという。だが、美輪さんは毅然として歌い、舞台に立ち続けた。
■「時代遅れの価値観こそ嫌」
それから60年、LGBTQのタレントが当たり前のようにメディアで活躍するようになった。「美輪明宏」というパイオニアが時代をひらいたのだーー。それだけに、時代に逆行する岸田首相の発言に美輪さんは憤りを覚えている。
「岸田首相は、同性婚は“社会が変わってしまう”とおっしゃいました。その程度の見識しかない人が日本の政治家です。だから日本は、いつになっても世界から“政治は三流国”だと言われるのです。
“隣に住んでいるのも嫌だ”という発言にしても、あなたの隣にいる人だって、じつはあなたのことを嫌だと思っているかもしれません。“時代遅れで、知識のない人間”と。自分だけが正しいと思い込んでいるので、周りが全然見えていない。つまり、そういう人間は、人に指をさすのではなく、その指を自分にさして物を言うべきなのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4be0c1a86047cdd1718cd705a7441ad87b4bf98
3
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:12:55.19ID:WozxBUgv0
美輪明宏さんって誰? と思ってググってみた。
テレビかWeb広告で見たことある人だった。
しかし、すごいビジュアルの人だなwww



4
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:19:37.60ID:TV6MhVAc0
美輪明宏みたいなタイプは多くの海外ではテレビに出られない。
日本はテレビつけたら美輪明宏みたいなオカマタレントばかり。
日本ほど オカマに優しい国はないよ。例えば韓国じゃ出られないし
16
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:45:22.78ID:08YjntMZ0
>>4まずオカマ(女装癖)と同性愛者がイコールというわけではない
特殊な才能の持ち主がテレビに出られればそれで差別がないということにはならないぞ?
美輪さん自身がテレビに出ながらどういう目に遭ってきたかは記事の中に書いてあるではないか
現代では石を投げつけられることはまれだろうが、同性婚反対派による言葉の暴力はなんら減っていない
同性婚関連スレに書き込まれる侮蔑的言動は日本における差別意識の強さを表している
G7の各国にあるような差別禁止法は日本でも必ずできるだろう
41
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 11:59:53.88ID:TV6MhVAc0
>>16お前らが差別を作ってるんだよ。そういう意味で部落問題と似てるな。
寝た子起こして差別を人為的につくってる。アイヌ問題もそう。
そもそもアイヌ人と出会うことも同性愛者に接することもないし、
差別なんてしようがない。
お前らのせいで腫れ物扱いにして
めんどくさい存在として同性愛者毛嫌いする人増えてるんだよ皮肉だね。
美輪明宏の体験なんて別に同性愛者だけでなくブスであったり
ハゲであったり いろいろな身体的特徴や 貧乏であったり
差別や悪口や陰口を言われることは あらゆるもので可能性はある。
なぜにアイヌやLGBTだけにこだわってるんだい?
それは利権や政治の道具として利用してるからだろ。
5
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:29:20.54ID:UEYg+dDf0
人が人を愛すると、同性婚は全くの別問題
やっぱり丸山はアホなんだな
ガッカリ
11
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:32:50.92ID:K6EVzs8R0
左翼とくっついたLGBTは、「国」の維持には興味なしってことだな。
「愛」と「国」は異なるベクトルのものなのだから、話がかみ合うわけねぇわ。
政治家は俗物的話しかしないし、俗物の話をしているのだから、非俗物系の人間は口出しすんなや。
俗物の世界ではこういうルールでやりますっていうだけの話だから、
あの世とか霊界とかに心のある人は関るんじゃねぇよ。
14
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:35:19.56ID:M+kQnbo+0
まず、同性愛の否定なんてしていない。一緒に住もうが手を繋いで歩こうが自由だよ。
婚姻については性志向や性趣向は関係ない。両性の合意によってのみ成立する。
我が国は、同性愛者というだけで暴行され更に加害者は
罪に問われないとかそういうような状況ではないので現状で何も問題ない。
18
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:45:41.11ID:EfpMjjkN0
有利な立場ならだんまり決め込むくせに
19
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:48:25.30ID:AkCM5GZX0
同性婚を認めるか認めないかの話なのに、何でこうなるの?意味不明だよね
21
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:51:06.78ID:m2nL71Mh0
てめえらの特殊な性癖を法制化して
不特定多数の無関係の人間を
巻き込むなって話だろ。🤔



28
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:13:27.53ID:YxDR745v0
>人が人を愛すること
>何が悪いのか悪いなんて誰も言っていない。「当人どうしお好きにどうぞ」と言ってる。
29
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:20:19.31ID:8fTE3oKK0
三輪が挙げた事例のなかで法的な婚姻として認められたものはどれ?
30
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:23:38.60ID:y6JOICB10
美輪さん的にはここ最近のりゅうちぇる問題はどう考えてるのか気になる
31
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:34:59.15ID:ewM/FLWA0
>人が人を愛したことの何が悪いのかその理屈ならロリ婚も近親婚も重婚も社会的に認められて良いはず
33
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:39:18.56ID:dkin2yFD0
子孫残さなきゃ。
世界が成り立たねーよ
34
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:43:28.11ID:eNHcSalV0
人が人を好きになるのは好きにせぇだよ(笑)
ただ、法定結婚となって配偶者控除だの扶養者控除だのと税金で優遇されるのはどうなのよと
それを認めればルームシェアして同性偽装結婚したらお得だよねの精神の輩どもが
税金を貪り食うことになる可能性は高いと思う
別に同性婚も事実婚として勝手にやってる分には差別なんてねーだろよ(笑)
こういう連中って差別ガーとスグに大騒ぎするけど、差別されたいのかな?
差別の当たり屋なのかな? って、感じてる人もいるんじゃね?
マイノリティが善人とは限らないし、正しいとも限らないんだけど
スグにバイアスかかって擁護する連中って笑える というか憐れだよね(笑)
35
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:44:03.32ID:QketrZIM0
性的倒錯者の論理はもういいってw
36
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:55:48.19ID:WnYdws4s0
面白いからLGBT法案通してみてくれ。
女湯の意味が無くなるし。
42
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 12:08:01.68ID:W+IX5C5l0
人が人を愛する事に問題はないが
権利を主張するのはやりすぎだ
43
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 12:13:01.91ID:Byy4WoDA0
養子さえ取らなければ何やってもセーフだと思うが子供に押し付けるのは違うな
44
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 12:19:51.29ID:lWAcBhan0
視界の外で頼む
45
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 12:26:35.48ID:LkobN/8i0
岸田は同性が愛しあうことを否定してない
美輪明宏さんは被害妄想
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:12:55.19ID:WozxBUgv0
美輪明宏さんって誰? と思ってググってみた。
テレビかWeb広告で見たことある人だった。
しかし、すごいビジュアルの人だなwww



4
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:19:37.60ID:TV6MhVAc0
美輪明宏みたいなタイプは多くの海外ではテレビに出られない。
日本はテレビつけたら美輪明宏みたいなオカマタレントばかり。
日本ほど オカマに優しい国はないよ。例えば韓国じゃ出られないし
16
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:45:22.78ID:08YjntMZ0
>>4まずオカマ(女装癖)と同性愛者がイコールというわけではない
特殊な才能の持ち主がテレビに出られればそれで差別がないということにはならないぞ?
美輪さん自身がテレビに出ながらどういう目に遭ってきたかは記事の中に書いてあるではないか
現代では石を投げつけられることはまれだろうが、同性婚反対派による言葉の暴力はなんら減っていない
同性婚関連スレに書き込まれる侮蔑的言動は日本における差別意識の強さを表している
G7の各国にあるような差別禁止法は日本でも必ずできるだろう
41
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 11:59:53.88ID:TV6MhVAc0
>>16お前らが差別を作ってるんだよ。そういう意味で部落問題と似てるな。
寝た子起こして差別を人為的につくってる。アイヌ問題もそう。
そもそもアイヌ人と出会うことも同性愛者に接することもないし、
差別なんてしようがない。
お前らのせいで腫れ物扱いにして
めんどくさい存在として同性愛者毛嫌いする人増えてるんだよ皮肉だね。
美輪明宏の体験なんて別に同性愛者だけでなくブスであったり
ハゲであったり いろいろな身体的特徴や 貧乏であったり
差別や悪口や陰口を言われることは あらゆるもので可能性はある。
なぜにアイヌやLGBTだけにこだわってるんだい?
それは利権や政治の道具として利用してるからだろ。
5
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:29:20.54ID:UEYg+dDf0
人が人を愛すると、同性婚は全くの別問題
やっぱり丸山はアホなんだな
ガッカリ
11
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:32:50.92ID:K6EVzs8R0
左翼とくっついたLGBTは、「国」の維持には興味なしってことだな。
「愛」と「国」は異なるベクトルのものなのだから、話がかみ合うわけねぇわ。
政治家は俗物的話しかしないし、俗物の話をしているのだから、非俗物系の人間は口出しすんなや。
俗物の世界ではこういうルールでやりますっていうだけの話だから、
あの世とか霊界とかに心のある人は関るんじゃねぇよ。
14
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:35:19.56ID:M+kQnbo+0
まず、同性愛の否定なんてしていない。一緒に住もうが手を繋いで歩こうが自由だよ。
婚姻については性志向や性趣向は関係ない。両性の合意によってのみ成立する。
我が国は、同性愛者というだけで暴行され更に加害者は
罪に問われないとかそういうような状況ではないので現状で何も問題ない。
18
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:45:41.11ID:EfpMjjkN0
有利な立場ならだんまり決め込むくせに
19
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:48:25.30ID:AkCM5GZX0
同性婚を認めるか認めないかの話なのに、何でこうなるの?意味不明だよね
21
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 08:51:06.78ID:m2nL71Mh0
てめえらの特殊な性癖を法制化して
不特定多数の無関係の人間を
巻き込むなって話だろ。🤔



28
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:13:27.53ID:YxDR745v0
>人が人を愛すること
>何が悪いのか悪いなんて誰も言っていない。「当人どうしお好きにどうぞ」と言ってる。
29
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:20:19.31ID:8fTE3oKK0
三輪が挙げた事例のなかで法的な婚姻として認められたものはどれ?
30
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:23:38.60ID:y6JOICB10
美輪さん的にはここ最近のりゅうちぇる問題はどう考えてるのか気になる
31
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:34:59.15ID:ewM/FLWA0
>人が人を愛したことの何が悪いのかその理屈ならロリ婚も近親婚も重婚も社会的に認められて良いはず
33
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:39:18.56ID:dkin2yFD0
子孫残さなきゃ。
世界が成り立たねーよ
34
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:43:28.11ID:eNHcSalV0
人が人を好きになるのは好きにせぇだよ(笑)
ただ、法定結婚となって配偶者控除だの扶養者控除だのと税金で優遇されるのはどうなのよと
それを認めればルームシェアして同性偽装結婚したらお得だよねの精神の輩どもが
税金を貪り食うことになる可能性は高いと思う
別に同性婚も事実婚として勝手にやってる分には差別なんてねーだろよ(笑)
こういう連中って差別ガーとスグに大騒ぎするけど、差別されたいのかな?
差別の当たり屋なのかな? って、感じてる人もいるんじゃね?
マイノリティが善人とは限らないし、正しいとも限らないんだけど
スグにバイアスかかって擁護する連中って笑える というか憐れだよね(笑)
35
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:44:03.32ID:QketrZIM0
性的倒錯者の論理はもういいってw
36
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 09:55:48.19ID:WnYdws4s0
面白いからLGBT法案通してみてくれ。
女湯の意味が無くなるし。
42
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 12:08:01.68ID:W+IX5C5l0
人が人を愛する事に問題はないが
権利を主張するのはやりすぎだ
43
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 12:13:01.91ID:Byy4WoDA0
養子さえ取らなければ何やってもセーフだと思うが子供に押し付けるのは違うな
44
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 12:19:51.29ID:lWAcBhan0
視界の外で頼む
45
雨降らば名無し 2023/02/22(水) 12:26:35.48ID:LkobN/8i0
岸田は同性が愛しあうことを否定してない
美輪明宏さんは被害妄想
- 関連記事
-