やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 

1 poi ★ 2023/02/24(金) 23:59:42

 牛や豚に比べ低い環境負荷で生産できる次世代のたんぱく源として、コオロギに注目が集まっている。3年後には昆虫食の市場規模が世界で約1000億円に達するとの試算もあり、参入企業が増加。コオロギを使用した商品の多様化も進んでいる。

 コオロギを生産し、チョコや豆菓子などの食品に加工して販売するエコロギー(東京)の葦苅晟矢代表は2015年、コオロギの飼育を始めた。大学在学中に世界的なたんぱく質不足の問題を知り、自宅の押し入れでコオロギの生産に挑戦。食べ残しや農家から出た規格外野菜を餌に飼育を始めると、半年で1000匹まで増加した。生産の手軽さにたんぱく源としての可能性を感じ、大学院でコオロギの研究をしながら17年に創業。高温で乾燥した地域がコオロギの飼育に適しており、19年には生産が一年中可能なカンボジアに移住し、大量生産を開始した。

 エコロギーは現地の農家を指導し生産を委託。コオロギを買い取り、工場で製品化して、日本で販売している。生産委託先は小規模な田んぼや畑を営む零細農家が大半。農作物の収穫は年に2回程度と少ない上、干ばつや洪水など災害リスクにさらされ、安定的な収入確保が難しい。一方、コオロギは軒先で簡単に飼育でき、成長して出荷するまで45日程度で年に8回の生産が可能だ。エコロギーは全量を現金で買い取るため、「コオロギ生産は安定した現金収入を得られる副業として、現地農家に歓迎されている」(葦苅氏)という。現在約60軒の農家と契約しており、26年までに2400軒まで拡大させる方針だ。

 コオロギは雑食性が強く、餌にフードロスを利用できる。エコロギーは農業の生産、加工過程で出た残渣(ざんさ)や、カンボジアの食品工場から出るフードロスを回収・加工して餌にしている。葦苅氏は「アジアのフードロス問題を解消しつつ、自然と健康に配慮したおいしい食品として、コオロギを日常的な食の選択肢の一つにしていきたい」と意気込む。

https://www.jiji.com/sp/v8?id=202302keizaihyaku093

2 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:00:04.28ID:8KmsE+vQ0
カルトだけで食ってろ

 


3 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:00:12.32ID:BXHIxG2z0
嬉しいか?家畜


4 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:00:26.31ID:SCqoFaVL0
もう給食で出してるんだろ


5 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:00:47.40ID:bnFh7hSG0
パスコ不買


6 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:00:49.08ID:limuKDpm0
ワク信
ウク信
ロギ信←New!!

あなたはどこで気づけましたか?


7 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:00:51.49ID:eAJqAI220
反コオロギは低学歴www


10 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:02:03.81ID:nOPDykRI0>>13
スズムシは食えますか?


16 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:03:05.98ID:UuVPCS810
稲子と蛩は別物
昆虫食で誤魔化すな


18 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:03:40.01ID:ijyNsEf80
コオロギ愛護団体立ち上がれよ
許されないぞ


 


19 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:03:42.38ID:dPAq4BOV0
豆より効率ええのか?


20 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:03:42.61ID:eYhPDrtK0
光の愛国闘士さん殿様からコオロギを賜るwwww


21 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:04:00.61ID:2FPjwUzs0
わざわざコオロギ食わなくても他に食べるものがあるから大丈夫
いらない


25 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:04:43.21ID:Za8VCbO60
コオロギの方が割高だろ


26 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:04:56.42ID:qe07LSN40
昭和の時代には民家の便所に必ず出没してただろ 笑


27 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:05:06.05ID:3dQaGmnr0
河野運び屋マイナンバーコオロギデマ太郎
ミドルネームがどんどん長くなる



28 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:05:07.31ID:+zoVHBKd0
流石にこれはいくらごり押しても洗脳できんだろw
ただでさえワクチンで不信感爆上がりしてんのに


29 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:05:11.34ID:Qj8s9jkw0
エゴロギー?


30 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:05:14.32ID:CXq4KoMM1
てかね
コオロギ養殖するのと
大豆育てるのどっちがエコロジーかで
決まるんじゃないの?


31 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:05:18.62ID:2FPjwUzs0
つか、意識高い系はゴキブリとネズミ食べろよ、新宿、渋谷に天然物が山ほどいるよ


37 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:05:52.73ID:Dz96wfOb0
国民はいいかげんにマジギレしないと


38 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:06:03.99ID:X2Rohsbd0
輸入コオロギいらね
国内の一次産業保護しろ


39 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:06:05.47ID:JjQiS5dW0
日本の食糧難を救います
でも日本じゃコオロギ成長しづらいので
コオロギとパウダーは輸入します
バカじゃないの


40 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:06:22.66ID:fHBJEA9m0
運び屋デマ太郎withマイコオロギ


42 雨降らば名無し 2023/02/25(土) 00:06:39.31ID:CgkJKJCZ0
マスコミが不自然にやたらと騒ぐのは絶対にヤバイという証
まずは議員とかテレビのタレントとかが食え



関連記事
[ 2023/02/25 04:06 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(22) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

SDGS的に、持続可能な食い物はゴキブリとネズミだと思う

美味しく食べろよ
[ 2023/02/25 04:11 ] [ 編集 ]
大豆でいいやん
[ 2023/02/25 04:15 ] [ 編集 ]
朝から晩までコオロギの話
日本人はいつからここまでコオロギラブになってしまったの?
[ 2023/02/25 04:17 ] [ 編集 ]
まず議員の幕の内弁当のおかずを虫やネズミにすればいいんだよ
[ 2023/02/25 04:19 ] [ 編集 ]
これ昭和時代だったら普通に自民党潰れているし、推進している官庁も解体されるし推進した公務員も辞職している
昭和は敗戦、焦土の記憶があるので、国民が即反応してマジギレしている
[ 2023/02/25 04:34 ] [ 編集 ]
政治家がいかに国民を上から目線で舐めてるかよくわかる
[ 2023/02/25 04:34 ] [ 編集 ]
牛乳や鶏肉のかわりに日常的に発がん性コオロギ食べろってか
補助金まで出してw
イナゴ食べろなら、またワクチン治験者を騙せたかもな
[ 2023/02/25 04:46 ] [ 編集 ]
食糧危機を輸入で乗り切る国に先は無い
いい加減自給自足出来るように国内保護せーよ
[ 2023/02/25 04:47 ] [ 編集 ]
日本国民をおとしめて健康を奪おうとするヤクザばっかりだな
自民組、医師組、厚労組、マスコミ組、統一組
[ 2023/02/25 04:47 ] [ 編集 ]
この徳島のベンチャー企業がクサイんだけど
どうせなんかの身内なんじゃねぇの?
岸田ドラ息子の友達とか
[ 2023/02/25 04:48 ] [ 編集 ]
コオロギ食うくらいなら大豆食うわ
[ 2023/02/25 04:48 ] [ 編集 ]
いまに吉本芸人とかジャニタレ使ってコオロギ旨いとか宣伝するんだろ
[ 2023/02/25 04:48 ] [ 編集 ]
残飯で育てたコオロギを人間が食うんだってさ
イナゴですらクソの処理するのにな
こんな馬鹿が補助金で越えてるのか
お先真っ暗
[ 2023/02/25 04:49 ] [ 編集 ]
デマ太郎が旗振りやってるからお察し案件
[ 2023/02/25 05:10 ] [ 編集 ]
ゴキブリと成分が似ているからそのうち混ぜ込んで日本人に食わせる魂胆だろ? あるいはゴキブリの近縁種のコオロギをわざわざ食わせて小馬鹿にしようという特定アジアの悪意か。発ガン性、アレルギー、100℃以上に加熱しても効果の無いボツリヌス菌というリスクだらけの食材。何で皮膚疾患に苦しむ河野太郎が勧めるのか理解できない。安全安心なたんぱく質は他にも無数にあるのに。中国のゴキブリを食わせるつもりか?
[ 2023/02/25 05:24 ] [ 編集 ]
コオロギは漢方薬の不妊効果のある食材で妊婦は食べさせてはならないそうだ。小学校の給食から食わせて日本人を不妊体質にして滅ぼす気かな? コオロギ食を勧める議員やお偉いさんはちょっと戸籍と家系図を見せてごらん?
[ 2023/02/25 05:31 ] [ 編集 ]
コオロギ粉末、漏れなくコオロギの糞の粉末も入ってます? あんな小さいもん、どうやって内臓をいちいち取り出せる? いい加減な業者の不衛生なコオロギ粉末なんぞ日本人が食う理由はない。北朝鮮にでも送っとけ。
[ 2023/02/25 06:09 ] [ 編集 ]
再エネのようにコオロギ賦課金を払わせられるんでしょ
まともにやって商売にならないものを国民の金で利益を得ようって魂胆が丸見えだわ
政治家繋がりの企業がまた儲けるだけで私らはやせ細るだけ
[ 2023/02/25 07:25 ] [ 編集 ]
生産性で言うなら豆じゃあかんのか?
[ 2023/02/25 07:34 ] [ 編集 ]
「コオロギの生育に適した温度(25~30℃)を維持できれば、40~45日で成虫になります」
自然界では冬から春までコオロギ見ないだろ
1年じゅう供給するには、ただでも電力需要がひっ迫する
冬に保温用に電気を必要とする
[ 2023/02/25 09:18 ] [ 編集 ]
味はエビに似てるんでしょ?
かき揚げ絶対うまいじゃん
家畜用飼料にも使えそうだし
ただエビアレルギーもあるんだから
コオロギアレルギーもありそうだな
[ 2023/02/25 11:53 ] [ 編集 ]
どうしてコオロギなんだろ
ゴキ並みの繁殖力と生命力があって供給が容易で栄養価が高いとかでないと意味ないだろうし
戦時中の食糧難でもコオロギを取って食べたとか聞いたことない
[ 2023/02/25 12:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する