1 ばーいし ★ 2023/02/27(月) 16:33:30
自民党大会とはいえ、あまりに内向きな発言ではないか。
2月26日、岸田文雄首相は自民党大会で演説し、安倍晋三元首相の死去について「失ったものの大きさを実感せざるを得ません」と悼んだうえで、こう述べた。
「この10年は、民主党政権によって失われた日本の誇り、自信、活力を取り戻すために、みんなで力を合わせ、大きくこの国を前進させた『前進の10年』でありました。
今こそ、安倍元総理、そして菅前総理が築いてこられた『前進の10年』の成果の礎の上に、『次の10年』を創るため、新たな一歩を踏み出すときです。ともに、さらなる挑戦を続けていこうではありませんか」
演説では、「明治維新や先の大戦に匹敵する歴史の転換点」など、またも大仰な表現が含まれていた。
「『日本を、取り戻す。』は2012年衆院選、2013年参院選の選挙公約で、自民党が掲げたスローガンです。2016年参院選の選挙公約集では『日本を、4年前の混迷の時代に、後戻りさせてはなりません』と書き込むなど、『日本を取り戻す』は安倍元首相がよく使った表現です。2019年には、安倍元首相が『悪夢のような民主党政権』という表現まで用いるようになりました。
今回、岸田首相が演説に取り入れたのは、党内最大派閥で保守派が多い安倍派に気を使ったものでしょう。
内閣支持率の低迷に悩む岸田首相は、安倍派が離反したら政権がもちません。演説では改憲や防衛力強化にも重点を置いており、『ハト派』の宏池会会長という岸田カラーはどんどん薄れてしまっています」(政治担当記者)
岸田首相が、「民主党で失われた日本の誇り、自信、活力を取り戻す」と演説したことに、SNSでは批判的な声が多くあがった。投稿数も多く、一時「日本の誇り」がトレンド入りした。
《言い草まで誰かさんに似てきたよ 自分ら何年政権担当してんだよ たった3年の政党に責任なすりつけてんじゃねーよ》
《岸田さんは、頭のどっかで「安倍や菅の後で可哀想だ」と同情してた部分もあったけど、、、10年も前のことまだ言ってるんか?そして直近の10年のことは棚に上げるんですかね?ダメなリーダーの典型じゃんね》
《いや、我が国は自民党の30年間で所得・人口・国際競争力など数えたらキリがないほど後退してるがな》
《日本の誇りを失ったのは、どう考えても自民党政権、この10年で何もかも失われた》
2022年度、国民所得に占める税金や社会保険料の割合を示す「国民負担率」は47.5%。さらに、西村康稔経済産業相、世耕弘成参院幹事長、萩生田光一政調会長ら、「安倍派」の重鎮たちから、児童手当の所得制限撤廃に消極的な発言が相次ぎ、Twitterでは、《#自民党全員落選運動》というハッシュタグも盛り上がりを見せた。
岸田首相は演説でこうも述べている。
「この歴史の転換点に臨み、いま一度、10年前の政権奪還の原点、野党転落のどん底から毅然と立ち上がった原点に立ち戻りたいと思います。
それは、おごりを捨て、虚心坦懐に、徹底的に国民の声に向き合うことです。改めて、『政治は国民のもの』――この立党の精神に立ち返り、真摯に、地域の声、国民の声に耳を澄ませていこうではありませんか」
「政治は自民党のもの」の間違いではないのか。SNSでは自民党への大ブーイングが拡がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a4c1e0cfbeef728fb046f8576dd335658ab3bed
3
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:38:09.06ID:ftDcUmRv0
えっ・・・こんなのマジで言っちゃったの?
原稿あるんだろうから何人ものチェックを通り抜けた発言だよな?
安倍ちゃんと同じくネトウヨ化することで少数だが固い支持層を狙った発言かねえ・・・
こんなの煽り合いを喜ぶ下層民を感情的に喜ばせて
支持率を上げようとする愚民化政策と同じレベルだよ



4
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:41:24.84ID:JqJGQwxZ0
増税しか考えてないザイム賊議員が偉そうに何か言ってるわ(笑)
5
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:44:17.35ID:tzTrXktZ0
事実は事実なんだが、国会で言ったらダメかもな
6
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:48:24.34ID:luZx84Fv0
安倍さんと菅さんが取り戻した後だよ!
財務省によって引き起こされたデフレ不況に岸田は戻そうとしているから最悪。
7
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:58:02.71ID:puMAqBPx0
パヨ必死
8
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:58:15.30ID:q+mkLMir0
決断実行、所得倍増、民主党イジリ
岸田にオリジナリティはないのよバカだからw
9
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:59:43.36ID:XfDx4aHl0
民主党叩いときゃ支持されると思ったんだろうなぁ
10
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:01:45.29ID:2/zSipPZ0
「#自民党全員落選運動」が過熱、、、、へぇ、そーなんだ。知らんかったわ。
11
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:04:22.86ID:Tv7eBIth0
でも事実ですよね?
12
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:05:36.21ID:m4sB9W2z0
大昔にやってた~運動とかもう気持ち悪いって誰か言ってあげればええのに
13
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:05:40.96ID:57lUI/nq0
反社FLASH
ゲンダイと同じ記者かw
14
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:08:07.23ID:JTQ0ccyo0
>SNSでは批判的な声が多くあがった野党共闘で政権交代へ! →2021年衆院選で立憲共産党惨敗 と同じパターンやんけ
所謂エコーチェンバー
15
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:08:52.98ID:aRvwitrY0
自民党から日本を国民の手に取り戻す
16
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:09:34.90ID:luZx84Fv0
旧民主党の菅直人とか主要メンバーが増税を口にする様になったんだから
財務省の口のうまさに脱帽するよ。
一般会計の一部の数値だけを見せて、
「このままでは借金で国が滅びます。」って騙くらかしているんだからな。



17
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:10:38.18ID:FINabpg90
そのハッシュタグは一瞬で消えてたなw
イーロン・マスクの買収以降は
ツイデモは通用せんのにまだやってんのか
19
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:17:12.27ID:/Cz79KBd0
それでも自民系が過半数なんでしょ?
20
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:17:36.27ID:k2BuAvcd0
ツイッターでまたパヨクが発狂してるのかw
21
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:20:51.37ID:rgJOs3470
岸田文雄「ミンスガー!ミンスガー!!ミンスガー!!!」
日本国民「で、10年間なにしてたんだい?」
岸田文雄「ミンスガー!!!」
22
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:21:17.02ID:als2ci1l0
選挙で勝てないからせめてツイッターではね、でもイーロンが買収してからはそれもできなくなった。
23
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:28:03.42ID:Cmi8VNQ90
岸田のいいところは言ってもやる気なさ過ぎて迫力なくてスルーされること
#自民党全員落選運動
これが過熱してるかどうかはわからんけどなあ
ネット上だけの騒ぎじゃなんともならんよ
26
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:32:42.62ID:Q+k6dzhv0
ツイッターのトレンドで探しても
過去2日で20位以内にそれっぽい言葉ないのに
嘘記事書くなよw
29
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:46:09.53ID:CoRWFAUG0
いくら騒いだところで
ダメダメな自民をはるかに下回るクソが民主なのは事実なので
こればかりは仕方ない
民主支持の時点で工作員確定
30
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:46:36.45ID:MCb9mLwz0
フラッシュのSNSチェリーピッキング記事はもういいから
でもまあここまで来といて今更民主党政権のせいはないわなw
種まいたのは小泉政権やろ
31
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:47:27.66ID:Qqm7viNv0
投票しない。
それが国民が出来る唯一の意思表示だよ
32
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:49:27.06ID:LFFLmacY0
野党は言うばかりで言われた時の耐性は無いんだな。
40
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 18:09:21.54ID:vRvckE5A0
もはや自民党員じゃなきゃ人じゃないぐらいの思い上がりでワロス
41
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 18:10:17.10ID:2lFVoxIE0
さすがに、日本国民から金巻き上げるための韓国カルトに
依存はしてなかったぞ民主は。
制度の根幹に関わる選挙で韓国カルトの力を借りた自民党。
借りたお礼に日本人を苦しめる自由をカルトに与えていた。
42
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 18:16:23.61ID:Iyw9TRBS0
日本を取り戻すってお前らが売ってただろw
44
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 18:20:12.83ID:qrZuewnx0
おかしいだろとは誰でも思うが、それに乗じてTwitterでハッシュタグつけるのが馬鹿左翼
66
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 19:03:43.77ID:qbfeAqzX0
フミキュンの化けの皮はとっくに剥がれてるからな
大勢の日本人が「おまえが言うな」な思いだよな
67
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 19:04:49.29ID:DiFjgozw0
まーたツイッターで工作ですか🙍
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:38:09.06ID:ftDcUmRv0
えっ・・・こんなのマジで言っちゃったの?
原稿あるんだろうから何人ものチェックを通り抜けた発言だよな?
安倍ちゃんと同じくネトウヨ化することで少数だが固い支持層を狙った発言かねえ・・・
こんなの煽り合いを喜ぶ下層民を感情的に喜ばせて
支持率を上げようとする愚民化政策と同じレベルだよ



4
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:41:24.84ID:JqJGQwxZ0
増税しか考えてないザイム賊議員が偉そうに何か言ってるわ(笑)
5
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:44:17.35ID:tzTrXktZ0
事実は事実なんだが、国会で言ったらダメかもな
6
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:48:24.34ID:luZx84Fv0
安倍さんと菅さんが取り戻した後だよ!
財務省によって引き起こされたデフレ不況に岸田は戻そうとしているから最悪。
7
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:58:02.71ID:puMAqBPx0
パヨ必死
8
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:58:15.30ID:q+mkLMir0
決断実行、所得倍増、民主党イジリ
岸田にオリジナリティはないのよバカだからw
9
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 16:59:43.36ID:XfDx4aHl0
民主党叩いときゃ支持されると思ったんだろうなぁ
10
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:01:45.29ID:2/zSipPZ0
「#自民党全員落選運動」が過熱、、、、へぇ、そーなんだ。知らんかったわ。
11
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:04:22.86ID:Tv7eBIth0
でも事実ですよね?
12
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:05:36.21ID:m4sB9W2z0
大昔にやってた~運動とかもう気持ち悪いって誰か言ってあげればええのに
13
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:05:40.96ID:57lUI/nq0
反社FLASH
ゲンダイと同じ記者かw
14
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:08:07.23ID:JTQ0ccyo0
>SNSでは批判的な声が多くあがった野党共闘で政権交代へ! →2021年衆院選で立憲共産党惨敗 と同じパターンやんけ
所謂エコーチェンバー
15
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:08:52.98ID:aRvwitrY0
自民党から日本を国民の手に取り戻す
16
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:09:34.90ID:luZx84Fv0
旧民主党の菅直人とか主要メンバーが増税を口にする様になったんだから
財務省の口のうまさに脱帽するよ。
一般会計の一部の数値だけを見せて、
「このままでは借金で国が滅びます。」って騙くらかしているんだからな。



17
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:10:38.18ID:FINabpg90
そのハッシュタグは一瞬で消えてたなw
イーロン・マスクの買収以降は
ツイデモは通用せんのにまだやってんのか
19
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:17:12.27ID:/Cz79KBd0
それでも自民系が過半数なんでしょ?
20
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:17:36.27ID:k2BuAvcd0
ツイッターでまたパヨクが発狂してるのかw
21
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:20:51.37ID:rgJOs3470
岸田文雄「ミンスガー!ミンスガー!!ミンスガー!!!」
日本国民「で、10年間なにしてたんだい?」
岸田文雄「ミンスガー!!!」
22
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:21:17.02ID:als2ci1l0
選挙で勝てないからせめてツイッターではね、でもイーロンが買収してからはそれもできなくなった。
23
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:28:03.42ID:Cmi8VNQ90
岸田のいいところは言ってもやる気なさ過ぎて迫力なくてスルーされること
#自民党全員落選運動
これが過熱してるかどうかはわからんけどなあ
ネット上だけの騒ぎじゃなんともならんよ
26
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:32:42.62ID:Q+k6dzhv0
ツイッターのトレンドで探しても
過去2日で20位以内にそれっぽい言葉ないのに
嘘記事書くなよw
29
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:46:09.53ID:CoRWFAUG0
いくら騒いだところで
ダメダメな自民をはるかに下回るクソが民主なのは事実なので
こればかりは仕方ない
民主支持の時点で工作員確定
30
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:46:36.45ID:MCb9mLwz0
フラッシュのSNSチェリーピッキング記事はもういいから
でもまあここまで来といて今更民主党政権のせいはないわなw
種まいたのは小泉政権やろ
31
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:47:27.66ID:Qqm7viNv0
投票しない。
それが国民が出来る唯一の意思表示だよ
32
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 17:49:27.06ID:LFFLmacY0
野党は言うばかりで言われた時の耐性は無いんだな。
40
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 18:09:21.54ID:vRvckE5A0
もはや自民党員じゃなきゃ人じゃないぐらいの思い上がりでワロス
41
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 18:10:17.10ID:2lFVoxIE0
さすがに、日本国民から金巻き上げるための韓国カルトに
依存はしてなかったぞ民主は。
制度の根幹に関わる選挙で韓国カルトの力を借りた自民党。
借りたお礼に日本人を苦しめる自由をカルトに与えていた。
42
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 18:16:23.61ID:Iyw9TRBS0
日本を取り戻すってお前らが売ってただろw
44
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 18:20:12.83ID:qrZuewnx0
おかしいだろとは誰でも思うが、それに乗じてTwitterでハッシュタグつけるのが馬鹿左翼
66
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 19:03:43.77ID:qbfeAqzX0
フミキュンの化けの皮はとっくに剥がれてるからな
大勢の日本人が「おまえが言うな」な思いだよな
67
雨降らば名無し 2023/02/27(月) 19:04:49.29ID:DiFjgozw0
まーたツイッターで工作ですか🙍
- 関連記事
-