1 ぽい ★ 2023/02/28(火) 18:20:55
岸田首相は28日の衆院予算委員会で、導入反対の声が出ているインボイス(適格請求書)制度を延期すべきだと問われたのに対し、予定通り10月から実施する考えを表明した。「不安の声があることは承知をしている」と述べた。
インボイス制度の導入に関し、首相は「複数税率の下で適正な課税を確保するために必要だ」と強調。「円滑な実施へ万全の対応を続けていきたい」と指摘し、延期要求には応じない意向を示した。鈴木財務相は負担軽減策を通じて不安解消に努めるとした。
インボイス導入を巡っては、中小、小規模事業者の間で過重な負担増につながるとの懸念が広がっている。
https://nordot.app/1003136447504973824
3
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:29:15.33ID:Dddt+QRN0
国民苦しめてくれてありがとナス!



4
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:29:16.60ID:QmzkR2l20
ありがとう赤松さん、山田太郎さん
5
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:29:27.81ID:ZGbTP/rn0
統一自民党を消せ
9
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:29:52.11ID:QFxlmdGH0
選挙前のオタク
赤松ならなんとかしてくれる
自民党に投票しよう!
10
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:29:54.03ID:qx4niDTA0
馬鹿だな
地方経済が崩壊するのに
11
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:30:36.43ID:xBnc/tJW0
経理が複雑過ぎて悲惨だろうな
12
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:30:40.56ID:GphSbG840
一人親方滅亡
税理士がこのままでは大混乱になると警告してるな
16
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:31:39.14ID:ZaE1H+Hr0
全国民の支持を受けているフリーランス協会さんが進めた法律だったっけ?
17
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:31:57.73ID:64RYud800
流石は財務省の犬w



18
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:32:19.77ID:kOkn8hlQ0
五公五民をトリモロス
20
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:32:43.83ID:8WdXZWUa0
そらゃ今更だろ
でも個人事業主にそんな負担かけたら働くのやめる老人増えるぞ
コロナ前に決めた事を強行して人手不足なのにバカじゃねーのか
23
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:04.26ID:QRyf9Xf60
個人事業主オワタ
受験戦争みたいなものがまた始まったようなもんだ
社会人競争で勝ち抜いてエリートやww
24
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:34.11ID:Er9GMbPM0
メシア山神様...
25
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:36.13ID:M22prkbR0
治安悪化しても頼むから上級に行ってくれ
26
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:37.61ID:ncDBzUUl0
これで自民は消費税上げてくるな
27
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:37.79ID:p/Ep/Dy20
脱税を許さない
28
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:39.94ID:EX/S7nOC0
良いこと考えた
全部8%にすればインボイス不要じゃね?
29
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:48.21ID:fUZHbRw40
この状況下で増税とか狂ってる
30
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:57.94ID:RVA4BAkB0
後で責任のぬすくり合い必死
31
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:58.32ID:QRyf9Xf60
国は市場死んでるから国内相手は死ぬで
34
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:34:16.81ID:qx4niDTA0
消費税は、民間企業の正社員の人件費に10%課税している
公務員の年収には課税されず0%
だからインボイスやると何が起きるのかって言うと、地方から雇用が消える
致命的な経済崩壊は確定だね
35
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:34:24.25ID:ZGbTP/rn0
物品税に戻せよ、統一自民党
37
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:34:42.01ID:TjKJpiNj0
こんなので困る零細は素直に店たため
38
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:34:53.04ID:0qzbW/rT0
といいつつも農協、漁協は延期同様の特例があるんだよねw
40
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:34:56.63ID:uUPApf7/0
増税だけは検討せずに即実行
どうも、統一教会党首岸田です
41
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:34:57.91ID:cuIaEFQx0
赤松が参議院にいるからまだ中止期待出来ると思う
赤松に頑張って欲しいわ
42
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:35:12.16ID:QRyf9Xf60
岸田は前から派閥の顔見て聞く力発揮してたんだからそれが官僚や省になっただけ
庶民の話は聞かないw
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:29:15.33ID:Dddt+QRN0
国民苦しめてくれてありがとナス!



4
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:29:16.60ID:QmzkR2l20
ありがとう赤松さん、山田太郎さん
5
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:29:27.81ID:ZGbTP/rn0
統一自民党を消せ
9
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:29:52.11ID:QFxlmdGH0
選挙前のオタク
赤松ならなんとかしてくれる
自民党に投票しよう!
10
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:29:54.03ID:qx4niDTA0
馬鹿だな
地方経済が崩壊するのに
11
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:30:36.43ID:xBnc/tJW0
経理が複雑過ぎて悲惨だろうな
12
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:30:40.56ID:GphSbG840
一人親方滅亡
税理士がこのままでは大混乱になると警告してるな
16
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:31:39.14ID:ZaE1H+Hr0
全国民の支持を受けているフリーランス協会さんが進めた法律だったっけ?
17
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:31:57.73ID:64RYud800
流石は財務省の犬w



18
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:32:19.77ID:kOkn8hlQ0
五公五民をトリモロス
20
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:32:43.83ID:8WdXZWUa0
そらゃ今更だろ
でも個人事業主にそんな負担かけたら働くのやめる老人増えるぞ
コロナ前に決めた事を強行して人手不足なのにバカじゃねーのか
23
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:04.26ID:QRyf9Xf60
個人事業主オワタ
受験戦争みたいなものがまた始まったようなもんだ
社会人競争で勝ち抜いてエリートやww
24
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:34.11ID:Er9GMbPM0
メシア山神様...
25
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:36.13ID:M22prkbR0
治安悪化しても頼むから上級に行ってくれ
26
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:37.61ID:ncDBzUUl0
これで自民は消費税上げてくるな
27
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:37.79ID:p/Ep/Dy20
脱税を許さない
28
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:39.94ID:EX/S7nOC0
良いこと考えた
全部8%にすればインボイス不要じゃね?
29
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:48.21ID:fUZHbRw40
この状況下で増税とか狂ってる
30
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:57.94ID:RVA4BAkB0
後で責任のぬすくり合い必死
31
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:33:58.32ID:QRyf9Xf60
国は市場死んでるから国内相手は死ぬで
34
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:34:16.81ID:qx4niDTA0
消費税は、民間企業の正社員の人件費に10%課税している
公務員の年収には課税されず0%
だからインボイスやると何が起きるのかって言うと、地方から雇用が消える
致命的な経済崩壊は確定だね
35
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:34:24.25ID:ZGbTP/rn0
物品税に戻せよ、統一自民党
37
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:34:42.01ID:TjKJpiNj0
こんなので困る零細は素直に店たため
38
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:34:53.04ID:0qzbW/rT0
といいつつも農協、漁協は延期同様の特例があるんだよねw
40
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:34:56.63ID:uUPApf7/0
増税だけは検討せずに即実行
どうも、統一教会党首岸田です
41
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:34:57.91ID:cuIaEFQx0
赤松が参議院にいるからまだ中止期待出来ると思う
赤松に頑張って欲しいわ
42
雨降らば名無し 2023/02/28(火) 16:35:12.16ID:QRyf9Xf60
岸田は前から派閥の顔見て聞く力発揮してたんだからそれが官僚や省になっただけ
庶民の話は聞かないw
- 関連記事
-