1 みみ ★ 2023/03/25(土) 15:41:05
日本政府が2月末に帰国した中国の孔鉉佑前駐日大使からの岸田文雄首相に対する離任あいさつの申請を断っていたことが25日分かった。歴代大使の大半は離任時に首相面会を受けており、岸田政権の対応は異例。慎重な対中姿勢が浮き彫りになった。硬化する国内の対中世論に配慮したという。複数の日中関係筋が明らかにした。
日中平和友好条約締結から今年で45周年を迎え、日中両政府は関係安定化の機会を探っているが、中国は習近平国家主席のロシア訪問中にウクライナを訪れた岸田氏をけん制。東京電力福島第1原発の処理水放出に懸念を表明しており、岸田政権は国内世論などを見極めながら中国に対応する構えだ。
https://www.47news.jp/9105342.html
2
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:41:56.93ID:6tEOYAz10
大変だねえ



3
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:41:57.50ID:9lcP3Tc/0
ん?手下のリンを切ったか
4
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:43:28.69ID:HMqipI4l0
こういうことの積み重ねが反日感情を育てるんだよな
5
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:43:33.52ID:gaR7o4R+0
しゃもじで追い返した?6
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:43:45.76ID:bwxtWwQj0
世論て今そんなだっけ
7
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:43:58.28ID:jGU6UySz0
世論がそこまで硬化してるようには思えないが
これは外交としてはだめなんじゃないか?
9
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:44:45.97ID:h/3GNtMKM
下っ端に強く出るんじゃなくて習近平を名指しで批判して見やがれ腰抜け売国奴岸田め
10
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:44:58.85ID:LI/+qgfJ0
なんという器の小さい対応だ
日本もやっぱり日本共産党政権にして
中国とタッグを組む必要があるかもな
11
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:45:01.91ID:5UbidEFk0
え、いいの?
近未来の宗主国にそんな事して
12
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:45:24.07ID:KQO2PmS10
それはないだろ
ロシアへの武器供与は絶対に認めん!とかデモンストレーションしろよ無能世襲
13
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:45:49.42ID:ZggPRSZd0
韓国にベタ折れするヘタレ売国奴が支那と張り合える訳ねーじゃん(笑)



14
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:45:55.26ID:RS/Z2FCe
二階激オコじゃねーの?wwww
15
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:46:10.56ID:+k22jJfr0
餞別のしゃもじはあげたの?



17
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:46:29.92ID:gWTFWUjD0
自民盗が勝手にあおってるのでは?
18
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:46:49.49ID:xVYseA2s0
安倍さんが憑依したんでは
19
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:46:50.01ID:PAxeDxwe0
岸田総理の訪ウで間違いなく支持率爆上げだろうね
命かけて、小泉訪朝以上のことをやったからね
総理がウクライナ行くっていうから、ロシアはビビッて攻撃やめたし、
ノーベル平和賞を受賞するんじゃないか?
20
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:46:51.13ID:fxoW4pjj0
アメリカに怒られるからな
21
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:46:52.64ID:8fPVYeXL0
さすがにそれは受けとけ
どんな相手でも非礼をするなクソメガネ
22
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:47:16.76ID:fsLgFL+10
社交辞令もできないのは草
23
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:47:44.14ID:I6Sa5QK00
世論じゃなくて自民党内の親中派との争いだろうが
24
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:47:49.28ID:B0r6QsWR0
一つの、国際的な意思表示としては、アリなのかも。
25
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:48:20.01ID:SPc7ZV2d0
世論?
26
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:48:45.95ID:W0kCNc9S0
これは外交儀礼に反する
大使を国内に置いてる時点で
敵国も何もないからな
アメリカに追随して日本を争いに巻き込むなよ
糞メガネ
27
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:48:56.56ID:ltT+tPM60
ロシアにも中国にも煽りまくり
28
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:48:57.27ID:CibG8fKa0
世論硬化なら総辞職だろ 29
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:48:58.29ID:i7YG8GZR0
アメリカのTikTokの件といい欧米各国と日本がジワジワと中国さよならしてるな
中国べったりの国内企業やメディアは焦るわ
31
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:49:21.66ID:RYIk7Vyk0
それはそれ、これはこれで対応しろよ
35
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:50:37.48ID:D81APgmu0
ビザ免除はもう暫く先でいいぞ。
今中国は発熱してもそれが何か検査できん(なのにインフルエンザが流行ってるんだってさ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:41:56.93ID:6tEOYAz10
大変だねえ



3
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:41:57.50ID:9lcP3Tc/0
ん?手下のリンを切ったか
4
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:43:28.69ID:HMqipI4l0
こういうことの積み重ねが反日感情を育てるんだよな
5
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:43:33.52ID:gaR7o4R+0
しゃもじで追い返した?6
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:43:45.76ID:bwxtWwQj0
世論て今そんなだっけ
7
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:43:58.28ID:jGU6UySz0
世論がそこまで硬化してるようには思えないが
これは外交としてはだめなんじゃないか?
9
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:44:45.97ID:h/3GNtMKM
下っ端に強く出るんじゃなくて習近平を名指しで批判して見やがれ腰抜け売国奴岸田め
10
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:44:58.85ID:LI/+qgfJ0
なんという器の小さい対応だ
日本もやっぱり日本共産党政権にして
中国とタッグを組む必要があるかもな
11
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:45:01.91ID:5UbidEFk0
え、いいの?
近未来の宗主国にそんな事して
12
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:45:24.07ID:KQO2PmS10
それはないだろ
ロシアへの武器供与は絶対に認めん!とかデモンストレーションしろよ無能世襲
13
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:45:49.42ID:ZggPRSZd0
韓国にベタ折れするヘタレ売国奴が支那と張り合える訳ねーじゃん(笑)



14
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:45:55.26ID:RS/Z2FCe
二階激オコじゃねーの?wwww
15
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:46:10.56ID:+k22jJfr0
餞別のしゃもじはあげたの?



17
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:46:29.92ID:gWTFWUjD0
自民盗が勝手にあおってるのでは?
18
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:46:49.49ID:xVYseA2s0
安倍さんが憑依したんでは
19
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:46:50.01ID:PAxeDxwe0
岸田総理の訪ウで間違いなく支持率爆上げだろうね
命かけて、小泉訪朝以上のことをやったからね
総理がウクライナ行くっていうから、ロシアはビビッて攻撃やめたし、
ノーベル平和賞を受賞するんじゃないか?
20
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:46:51.13ID:fxoW4pjj0
アメリカに怒られるからな
21
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:46:52.64ID:8fPVYeXL0
さすがにそれは受けとけ
どんな相手でも非礼をするなクソメガネ
22
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:47:16.76ID:fsLgFL+10
社交辞令もできないのは草
23
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:47:44.14ID:I6Sa5QK00
世論じゃなくて自民党内の親中派との争いだろうが
24
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:47:49.28ID:B0r6QsWR0
一つの、国際的な意思表示としては、アリなのかも。
25
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:48:20.01ID:SPc7ZV2d0
世論?
26
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:48:45.95ID:W0kCNc9S0
これは外交儀礼に反する
大使を国内に置いてる時点で
敵国も何もないからな
アメリカに追随して日本を争いに巻き込むなよ
糞メガネ
27
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:48:56.56ID:ltT+tPM60
ロシアにも中国にも煽りまくり
28
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:48:57.27ID:CibG8fKa0
世論硬化なら総辞職だろ 29
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:48:58.29ID:i7YG8GZR0
アメリカのTikTokの件といい欧米各国と日本がジワジワと中国さよならしてるな
中国べったりの国内企業やメディアは焦るわ
31
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:49:21.66ID:RYIk7Vyk0
それはそれ、これはこれで対応しろよ
35
雨降らば名無し 2023/03/25(土) 15:50:37.48ID:D81APgmu0
ビザ免除はもう暫く先でいいぞ。
今中国は発熱してもそれが何か検査できん(なのにインフルエンザが流行ってるんだってさ
- 関連記事
-