1 ぽい ★ 2023/04/20(木) 16:47:55
立憲民主党の吉田晴美衆院議員が20日の憲法審査会で、自民党などが提案する9条への自衛隊明記をめぐり、中国などの反発を招きかねないと懸念を示す場面があった。「国内だけの問題にとどまらない。国際的にどう受け止められるだろうか」と述べた。
吉田氏は、中国共産党機関紙の人民日報系の環球時報が社説で、自衛隊明記に関して「戦後の歴史や平和発展の道を否定する危険な信号を、隣国とアジアに発することになる」と主張したことを伝えた昨年7月の産経新聞の報道を紹介。その上で、「外交上の問題はないだろうか。書かないこと、問題にしないこと、言わないことなど、絶妙なバランスの上に外交は成り立っている」とも述べた。
中国の憲法は前文で人民解放軍の功績に触れている。また、国家が武装力の革命化、現代化、正規化の建設を強め、国防力を増強するという趣旨の条文も盛り込まれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8cec6ba81238b70ebedbc540336ce74dd1dd19b
2
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:49:54.44ID:LW7DBOVL
また自民サポート入りました!



3
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:51:03.44ID:Xc6nkqAj
そんな事ばかり言ってるから
日本の有権者に見放されるんだよ・・・・
4
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:51:07.51ID:TUyV1E8R
国の骨子より中国のご機嫌とりかよ
5
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:51:23.10ID:Y2Rj2P7/
まーたコイツらのせいで改憲しなきゃっていう空気になるんだ
いい加減やめてほしい
6
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:52:13.54ID:yPt8sIoX
敵国が反発するならそれは正しい行いなんだぞ、スパイ党(笑)
7
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:52:39.89ID:GlNixTlz
むしろ対中のためにやるんだから尚更おっけーw
8
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:53:28.84ID:V675SCXb
草
お前はどこの国の政党なんだ
9
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:55:11.28ID:RAvqit8r
シナ様の後ろ盾でも付いてるの?
10
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:55:11.55ID:JWLieeJw
>国際的にどう受け止められるだろうか9条に配慮して中国が軍縮したりしてると思ってるの?
11
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:55:13.58ID:U5Ym+l8J
中国が反発すると何か不味いのかw
中国が反発するってことは日本にとって良いこと、中国に褒められる事してたら国が滅ぶぞ
13
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:56:31.82ID:JU7wLpg/
立憲民主党って「なんか無能」みたいなふわっとしたイメージだけで叩かれるから気の毒だよな
じゃあ実際何がどうあかんの?って叩いてるヤツに聞いても
自分で調べろーとかお前が理解力不足なだけーとか意味不明な逃げ口上を並べ立てるだけで
具体的なことは誰も書かないし書けないっていう
15
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:57:24.72ID:maTQs/Sr
アホじゃん
どこの国のための憲法論じてんだくそが
21
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:58:55.88ID:nXEolO7T
むしろ、立民党の良いところを具体例を交えて説明して欲しいわw



22
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:59:00.70ID:uTO8A3fW
攻撃してくる側が反発するからなんだってんだよw
25
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 17:01:04.05ID:eJ0hToE5
こいつら政党助成金受け取ってるんだぜ
26
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 17:01:08.94ID:U5Ym+l8J
民主党政権の時も、オカラが中国様の許可を取ったんですかとか発狂してたな
何の話だったかは忘れたけど、立憲民主党になっても党の体質は変わらないなw
27
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 17:01:16.28ID:LvY1ZFS3
中国が反発するなら正解ってことなんだよなぁ
53
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 17:18:10.52ID:sQJUI99P
地方経済の疲弊って言うが、駅前商店街をぶっ潰して疲弊させたのは岡田イオンのせいだろ
54
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 17:20:15.88ID:6fYbqa1S
立憲モンキー党に
59
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 17:23:35.37ID:4scevlvq
ついに中国をダシに使わないと自衛隊の憲法明記に反対できないようになったか
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:49:54.44ID:LW7DBOVL
また自民サポート入りました!



3
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:51:03.44ID:Xc6nkqAj
そんな事ばかり言ってるから
日本の有権者に見放されるんだよ・・・・
4
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:51:07.51ID:TUyV1E8R
国の骨子より中国のご機嫌とりかよ
5
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:51:23.10ID:Y2Rj2P7/
まーたコイツらのせいで改憲しなきゃっていう空気になるんだ
いい加減やめてほしい
6
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:52:13.54ID:yPt8sIoX
敵国が反発するならそれは正しい行いなんだぞ、スパイ党(笑)
7
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:52:39.89ID:GlNixTlz
むしろ対中のためにやるんだから尚更おっけーw
8
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:53:28.84ID:V675SCXb
草
お前はどこの国の政党なんだ
9
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:55:11.28ID:RAvqit8r
シナ様の後ろ盾でも付いてるの?
10
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:55:11.55ID:JWLieeJw
>国際的にどう受け止められるだろうか9条に配慮して中国が軍縮したりしてると思ってるの?
11
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:55:13.58ID:U5Ym+l8J
中国が反発すると何か不味いのかw
中国が反発するってことは日本にとって良いこと、中国に褒められる事してたら国が滅ぶぞ
13
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:56:31.82ID:JU7wLpg/
立憲民主党って「なんか無能」みたいなふわっとしたイメージだけで叩かれるから気の毒だよな
じゃあ実際何がどうあかんの?って叩いてるヤツに聞いても
自分で調べろーとかお前が理解力不足なだけーとか意味不明な逃げ口上を並べ立てるだけで
具体的なことは誰も書かないし書けないっていう
15
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:57:24.72ID:maTQs/Sr
アホじゃん
どこの国のための憲法論じてんだくそが
21
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:58:55.88ID:nXEolO7T
むしろ、立民党の良いところを具体例を交えて説明して欲しいわw



22
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 16:59:00.70ID:uTO8A3fW
攻撃してくる側が反発するからなんだってんだよw
25
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 17:01:04.05ID:eJ0hToE5
こいつら政党助成金受け取ってるんだぜ
26
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 17:01:08.94ID:U5Ym+l8J
民主党政権の時も、オカラが中国様の許可を取ったんですかとか発狂してたな
何の話だったかは忘れたけど、立憲民主党になっても党の体質は変わらないなw
27
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 17:01:16.28ID:LvY1ZFS3
中国が反発するなら正解ってことなんだよなぁ
53
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 17:18:10.52ID:sQJUI99P
地方経済の疲弊って言うが、駅前商店街をぶっ潰して疲弊させたのは岡田イオンのせいだろ
54
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 17:20:15.88ID:6fYbqa1S
立憲モンキー党に
59
雨降らば名無し 2023/04/20(木) 17:23:35.37ID:4scevlvq
ついに中国をダシに使わないと自衛隊の憲法明記に反対できないようになったか
- 関連記事
-