1 ぽい ★ 2023/05/10(水) 18:11:02
日本維新の会の鈴木宗男参院議員は10日の党会合で、先の大型連休中に計画していた自身のロシア訪問の延期を求めた執行部を批判した。藤田文武幹事長に対し「あなたの100倍以上、国益を考えて動いてきた」と反論した。
鈴木氏は3~7日の日程で訪ロを予定していたが、執行部から慎重な対応を求められて断念した。ロシアがウクライナ侵攻を続けていることから、藤田氏は4月26日の記者会見で「国益にマイナスにならないか総合的に考え、判断してほしい」と発言。馬場伸幸代表も延期を要請していた。
藤田氏は党会合後の会見で、鈴木氏から直接批判されたことについて「少し行き違いもあったが、コミュニケーションを取り、お互いに理解し合った」と説明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023051000882&g=pol
2
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:12:08.95ID:h7tu0KF30
どの国の国益だよw



3
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:12:54.32ID:5lIcpJw80
バフムト(露曰くロシア領)で会えよww
4
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:14:16.57ID:UetEccZ60
100倍て小学SEIか
5
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:14:47.83ID:w5bqLTM30
行かせりゃいいじゃん
人質になったって宗男なら無視していいし
6
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:14:53.81ID:gLjjsTxQ0
もう除名しろ7
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:15:06.66ID:G9vK7zx00
ほっときゃ良いじゃん
8
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:15:58.19ID:od3ENvZt0
宗男ハウスの犯罪者は消えろ
9
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:16:02.91ID:Z2SufXOJ0
維新やめて行けばいいじゃん10
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:16:18.23ID:R7AkM9GW0
こんなのを置いてる維新を信用できるわけがないだろう
11
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:16:35.35ID:nIRn+ngT0
100倍考えてもそれが国益にならないと言われてるのが分からんのかなw
12
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:17:17.66ID:atTGNwOC0
前科者にビザ降りるのか?
13
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:17:33.37ID:M53djOU60
つまり藤田幹事長が10億の国益を考える時に
1000億の国益をもたらす政治を考えてきたという?
なら鈴木氏がロシアに対して自身の貢献を訴えればいい
14
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:18:41.41ID:v0NBAYwF0
これでロシアが日本への石油天然ガス輸出やめたらどうすんだよ
電気代倍になるぞ
15
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:18:41.42ID:hAWaWtZ20
維新の幹部は中止要請を振り切って訪ロしてくれると思ってたんだろうな
除名できる理由を与えてくれないムネオはやはりしたたか
16
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:19:23.03ID:GIcaGEgv0
出国すれば良い
17
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:19:54.11ID:nIRn+ngT0
何倍とか言うやついるよね小学SEIとかで自己主張するときにw
18
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:21:02.75ID:wKs4bphm0
行けるのであれば行かせるべきだった
そして誰に会えるのか、なにをどこまで話すのか確かめるべきだった
対応一つで得られる情報が多い状況なんだからやれる奴にやらせるのがまさに国益だったんだよ
ロシア相手にそんな鉄砲玉のようなことをやれるのは鈴木宗男だけだろ
森喜朗は元総理だからこういう時は無理



19
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:21:15.71ID:G3rbSzV30
藤田はいたってまとも
20
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:21:20.37ID:hAWaWtZ20
維新に居座ればメディアが大々的に取り上げてくれるから辞めないわな
ほんと厄介な人だ



21
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:22:02.02ID:85N5V2AR0
維新はなんでクビきれないの?
ムネオと同じ考えと思っていいのか?
22
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:22:10.88ID:LWmszuZe0
確かに鈴木宗男は安倍ロシア外交のブレーンとして維新の100倍国益を考えてきたわなw
23
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:22:41.62ID:TZosait40
宗男行くの止められてたのか
個人の希望を貫いて行きゃ良かったのに
26
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:23:18.25ID:dBWjloCs0
100倍考えてその結論しか出ないならもう引退した方が。。。
27
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:23:32.06ID:yJuBpPJB0
結局ムネオが折れてんだからデカい口叩くなよ
29
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:24:18.19ID:gp4ED44a0
執行部批判とは破門が妥当かなw
それとも自ら離島が常識的かなw
30
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:25:29.96ID:7Hvr5XZe0
維新て問題児が湧いてくるよね
てか当選できそうな奴ならなんでも取り込むからなんだけど
31
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:27:49.32ID:nUPMXwV80
宗男怒りの自民党に復党?
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:12:08.95ID:h7tu0KF30
どの国の国益だよw



3
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:12:54.32ID:5lIcpJw80
バフムト(露曰くロシア領)で会えよww
4
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:14:16.57ID:UetEccZ60
100倍て小学SEIか
5
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:14:47.83ID:w5bqLTM30
行かせりゃいいじゃん
人質になったって宗男なら無視していいし
6
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:14:53.81ID:gLjjsTxQ0
もう除名しろ7
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:15:06.66ID:G9vK7zx00
ほっときゃ良いじゃん
8
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:15:58.19ID:od3ENvZt0
宗男ハウスの犯罪者は消えろ
9
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:16:02.91ID:Z2SufXOJ0
維新やめて行けばいいじゃん10
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:16:18.23ID:R7AkM9GW0
こんなのを置いてる維新を信用できるわけがないだろう
11
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:16:35.35ID:nIRn+ngT0
100倍考えてもそれが国益にならないと言われてるのが分からんのかなw
12
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:17:17.66ID:atTGNwOC0
前科者にビザ降りるのか?
13
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:17:33.37ID:M53djOU60
つまり藤田幹事長が10億の国益を考える時に
1000億の国益をもたらす政治を考えてきたという?
なら鈴木氏がロシアに対して自身の貢献を訴えればいい
14
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:18:41.41ID:v0NBAYwF0
これでロシアが日本への石油天然ガス輸出やめたらどうすんだよ
電気代倍になるぞ
15
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:18:41.42ID:hAWaWtZ20
維新の幹部は中止要請を振り切って訪ロしてくれると思ってたんだろうな
除名できる理由を与えてくれないムネオはやはりしたたか
16
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:19:23.03ID:GIcaGEgv0
出国すれば良い
17
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:19:54.11ID:nIRn+ngT0
何倍とか言うやついるよね小学SEIとかで自己主張するときにw
18
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:21:02.75ID:wKs4bphm0
行けるのであれば行かせるべきだった
そして誰に会えるのか、なにをどこまで話すのか確かめるべきだった
対応一つで得られる情報が多い状況なんだからやれる奴にやらせるのがまさに国益だったんだよ
ロシア相手にそんな鉄砲玉のようなことをやれるのは鈴木宗男だけだろ
森喜朗は元総理だからこういう時は無理



19
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:21:15.71ID:G3rbSzV30
藤田はいたってまとも
20
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:21:20.37ID:hAWaWtZ20
維新に居座ればメディアが大々的に取り上げてくれるから辞めないわな
ほんと厄介な人だ



21
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:22:02.02ID:85N5V2AR0
維新はなんでクビきれないの?
ムネオと同じ考えと思っていいのか?
22
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:22:10.88ID:LWmszuZe0
確かに鈴木宗男は安倍ロシア外交のブレーンとして維新の100倍国益を考えてきたわなw
23
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:22:41.62ID:TZosait40
宗男行くの止められてたのか
個人の希望を貫いて行きゃ良かったのに
26
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:23:18.25ID:dBWjloCs0
100倍考えてその結論しか出ないならもう引退した方が。。。
27
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:23:32.06ID:yJuBpPJB0
結局ムネオが折れてんだからデカい口叩くなよ
29
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:24:18.19ID:gp4ED44a0
執行部批判とは破門が妥当かなw
それとも自ら離島が常識的かなw
30
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:25:29.96ID:7Hvr5XZe0
維新て問題児が湧いてくるよね
てか当選できそうな奴ならなんでも取り込むからなんだけど
31
雨降らば名無し 2023/05/10(水) 18:27:49.32ID:nUPMXwV80
宗男怒りの自民党に復党?
- 関連記事
-