1 みみφ ★ 2023/05/19(金) 10:38:35
■「招待国枠」での韓国の参加は2回目
5月19?21日の日程で主要7カ国首脳会議(G7サミット)が広島市で開かれます。G7サミットには、メンバーの7カ国のほかに、「招待国枠」というものがあります。「招待国枠」にどの国を招待するかは、議長国の裁量によって決められます。
今回のサミットは日本が議長国なので、日本が招待国を決めました。招待国はインド、インドネシア、オーストラリア、韓国、クック諸島、コモロ、ブラジル、ベトナムの8カ国です。
韓国は、2021年6月に、英国のコーンウォールで開催されたG7サミットに、招待国として初参加しました。当時の文在寅大統領は「韓国の国際的地位はG7諸国と肩を並べるものとなった」と強調して、国内向けに喧伝していました。
この時のサミットで、韓国政府は首脳の集合写真を加工して、公式SNSに掲載したことが話題になりました。端に立っていた南アフリカ首脳の姿をカットして、文在寅大統領が中央に近い立ち位置になるように写真を加工した上で、韓国政府は「この位置、この姿が大韓民国の地位だ。私たちはここまで来た」などと伝えていました。
その韓国にとっては、今回が2回目の「招待国枠」参加になります。
過去に、韓国をG7の正式メンバーに加えようとする提案がなされたことがあります。2020年のG7サミットはコロナ禍のためオンラインでの開催となりましたが、議長国だった米国のトランプ大統領が事前に、韓国、オーストラリア、インド、ロシアをメンバーに加える提案をしていました。この時、ドイツ、英国、カナダ、日本が反対しています。
2021年のG7サミットでも、議長国英国のジョンソン首相が韓国、オーストラリア、インドをメンバーに加えることを提案しましたが、日本が反対しています。日本としては、竹島問題や歴史認識問題の対立で関係が冷え込んでいた韓国を正式メンバーに迎え入れ、協調して行くのは難しいことも理由の一つだったと考えられます。
しかし、状況は大きく変わりました。
■日本が認めれば韓国の正式メンバー入りも
今や岸田首相は5月7日に訪韓し、「(日韓両国の)関係を強化し新しい時代を切り開きたい」などと述べるなど、韓国との協調に前向きです。日本が韓国を正式メンバーとして認めれば、韓国はG7に加わることになるでしょう。その可能性が高まっていると言えます。
特に、英米は中国や北朝鮮の脅威に対抗するためにも、韓国との協調が欠かせないという立場で一貫しています。
G7の加入には、明確な基準はありません。メンバーである7カ国(カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、英国、米国)の同意さえあれば、新たな国の加入が認められます。
もともとG7は、米国が友好国を集めて、共産主義に対抗し、オイルショックの混乱を乗り切るために、連携しようとしたことがはじまりです。
1973年のオイルショックについて協議するために、英国、米国、西ドイツ、フランスの財務大臣が集まりました。さらに、米国から、この4カ国に日本を加えるよう提案があり、受け入れられました。これが「原5カ国」、つまりG7の原形となった会議体です。
1975年、フランスで、この5カ国で第1回目のサミットが開催されます。ところが、イタリアの首相アルド・モロは自国が外されたことに不満を抱き、第1回会議に乗り込んで来たので、5カ国は渋々、イタリアの加入を認めます。さらに、翌年、米国がカナダの加入を提案し、これが認められて「G7」となります。
冷戦終結後、ロシアも加わり「G8」となりましたが、2014年のロシアのクリミア侵攻で、ロシアは除外され、再び、「G7」となります。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75199
3
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:40:05.89ID:Bi78EVE2
大韓イン
ジャップアウト



4
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:40:49.89ID:CMH4FHGH
韓国20位だろ?
実力不足だわ
5
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:42:14.19ID:pGHYnJiY
そもそも南朝鮮のG7加盟なんて誰も考えもしてないんだから国益もくSOもねーよ 7
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:43:49.62ID:jIMVhAip
韓国がG7入り、なんて前提が可笑しいけど
まず、政権変わったら路線が180度捻じ曲がる対日外交・対中外交をなんとかしない限り無理
8
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:45:05.24ID:fS1fwaEh>>10
日本は抜けた方がいいよ
金を取られるだけ
9
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:45:58.93ID:+JPfH3gV
と言う夢を見たニダ
12
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:49:00.38ID:/vJvUo+f
トランプは、韓国を招待すると言ったんだろう
正式加入なんか言ってないぞ、記者の脳内変換するなよ
13
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:49:10.66ID:6xrtCguI
そもそも議論にすらなっていないのにこいつは何を言っているんだ
まるで加入寸前のような口ぶりだがどこの世界線からやって来たんだ
14
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:49:21.80ID:I+D4z7nZ
その前に仏像返そうな
15
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:49:55.24ID:qn/5T8qa
オブザーバーでねw



20
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:52:11.65ID:rsFY628F
?
いったい何の話だ?
韓国国内で言ってるだけで誰も入れると言ってない
21
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:53:37.43ID:mdK20okM
実際、みっともないぐらい必死だな、ちょっと落ち着けよ。
23
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:54:59.59ID:m8rHUrRe
>2021年6月に、英国のコーンウォールで開催されたG7サミットに、招待国として初参加しました2008年洞爺湖サミットに李明博が招待されて参加したのは忘れてるのか?
伊勢志摩サミットでも、一応朴槿恵は招待したぞ、辞退されたけど
27
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:57:06.25ID:NLCxSZiO
発言権持たせちゃいけない国の中でもトップクラスの所じゃん?
31
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:59:32.32ID:fS1fwaEh
もう、アメリカに防衛費にかこつけた、おもいやり予算の倍増なんてゴメンですよね
38
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 11:05:19.97ID:5Bw2O5QZ
韓国はもうGDPが世界13位まで後退しているから無理だろ
G7に追加されるならインドと豪州、ブラジルあたりだろうし
1国のみならインドだろう
韓国レベルの国まで入れるほど範囲を広げるならG20で十分だしな
44
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 11:18:59.71ID:050b6sBF
なんかあんまり状況認識がうまくできてないライターなんじゃないか?
招待とかオブザーバーとか正式メンバーとかちゃんと理解できてるか?
(おれ自身 人に説明できるほど理解ないし)
南コリアがG7なんてあり得ないだろ
48
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 11:21:46.49ID:aw5Zl4GT
んな予定無いってアメリカ言ってたのにまだ騒ぐか
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:40:05.89ID:Bi78EVE2
大韓イン
ジャップアウト



4
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:40:49.89ID:CMH4FHGH
韓国20位だろ?
実力不足だわ
5
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:42:14.19ID:pGHYnJiY
そもそも南朝鮮のG7加盟なんて誰も考えもしてないんだから国益もくSOもねーよ 7
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:43:49.62ID:jIMVhAip
韓国がG7入り、なんて前提が可笑しいけど
まず、政権変わったら路線が180度捻じ曲がる対日外交・対中外交をなんとかしない限り無理
8
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:45:05.24ID:fS1fwaEh>>10
日本は抜けた方がいいよ
金を取られるだけ
9
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:45:58.93ID:+JPfH3gV
と言う夢を見たニダ
12
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:49:00.38ID:/vJvUo+f
トランプは、韓国を招待すると言ったんだろう
正式加入なんか言ってないぞ、記者の脳内変換するなよ
13
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:49:10.66ID:6xrtCguI
そもそも議論にすらなっていないのにこいつは何を言っているんだ
まるで加入寸前のような口ぶりだがどこの世界線からやって来たんだ
14
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:49:21.80ID:I+D4z7nZ
その前に仏像返そうな
15
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:49:55.24ID:qn/5T8qa
オブザーバーでねw



20
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:52:11.65ID:rsFY628F
?
いったい何の話だ?
韓国国内で言ってるだけで誰も入れると言ってない
21
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:53:37.43ID:mdK20okM
実際、みっともないぐらい必死だな、ちょっと落ち着けよ。
23
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:54:59.59ID:m8rHUrRe
>2021年6月に、英国のコーンウォールで開催されたG7サミットに、招待国として初参加しました2008年洞爺湖サミットに李明博が招待されて参加したのは忘れてるのか?
伊勢志摩サミットでも、一応朴槿恵は招待したぞ、辞退されたけど
27
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:57:06.25ID:NLCxSZiO
発言権持たせちゃいけない国の中でもトップクラスの所じゃん?
31
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 10:59:32.32ID:fS1fwaEh
もう、アメリカに防衛費にかこつけた、おもいやり予算の倍増なんてゴメンですよね
38
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 11:05:19.97ID:5Bw2O5QZ
韓国はもうGDPが世界13位まで後退しているから無理だろ
G7に追加されるならインドと豪州、ブラジルあたりだろうし
1国のみならインドだろう
韓国レベルの国まで入れるほど範囲を広げるならG20で十分だしな
44
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 11:18:59.71ID:050b6sBF
なんかあんまり状況認識がうまくできてないライターなんじゃないか?
招待とかオブザーバーとか正式メンバーとかちゃんと理解できてるか?
(おれ自身 人に説明できるほど理解ないし)
南コリアがG7なんてあり得ないだろ
48
雨降らば名無し 2023/05/19(金) 11:21:46.49ID:aw5Zl4GT
んな予定無いってアメリカ言ってたのにまだ騒ぐか
- 関連記事
-