やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

自民党幹部「党内では、今解散しないでいつやるんだという声が出ている」 サミット閉幕、支持率上昇踏まえ 

1 にっく 2023/05/22(月) 13:42:05

 G7広島サミットが21日に閉幕しました。自民党内では一定の成果が出たことを受け、早期に衆議院を解散すべきとの声が高まっています。

 岸田首相は21日夜のうちに東京に戻っており、さきほど首相官邸に出邸しました。ある岸田首相の側近議員は、サミットの成果を追い風に「解散圧力はさらに高まる」と話しています。

 ある自民党幹部は「政権が発足してから最高の状態だ」とした上で、「党内では、今解散しないでいつやるんだという声が出ている」と話しています。内閣支持率も上昇していて、別の自民党幹部も「岸田首相は解散を考えたくなると思う」と指摘しています。

 また、ある自民党内には「選挙の遊説車の手配を始めている」という議員も出るなど今後、党内で解散すべきとの声がさらに高まる事も予想されます。

 一方で、岸田首相は21日も解散について「重要な政策課題に結果を出すことが最優先。解散総選挙については考えていない」と述べるにとどめてます。

 通常国会の会期末を1か月後に控え、政府は「異次元の少子化対策」のとりまとめを急いでいます。6月の「骨太の方針」に向け、裏付けとなる財源について詰めの協議を進めています。

 岸田首相は、この少子化対策のとりまとめに加え、野党側が会期末に内閣不信任案を提出するかどうかなどを見極め、慎重に判断をしていくとみられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/34847a3f0f5ec99e9dc55d93d0355977d3b07833

この記事に対する反応

 


この声の本音は、
「条件のいいときに選挙をやれれば、議員の身分を継続できる可能性が高い。
だから今はチャンスだ。」というものだろうよね。
全く持って議員の自己都合でしかなく、国民のことを考えたものではないよね。
ふざけた話だ。


解散するなら今だろうが。まだ改選されて1年半しか経っていないし、
統一選も補選も行って、多額の税金を使っている。
赤字財政という気持ちが多少なりともあるなら、こんな短期間に選挙繰り返すなんて事は考えない。
でもこの國の政治家は自己保身しか考えてないから、
少しでも自分達が有利な時に選挙したいと考えている。
そもそも任期があるのだから、任期満了で選挙するべき。
今が有利とか不利とか関係なく任期満了で選挙を行い国民に信を問う、
それが真っ当な民主主義だと思う


賛否両論ある政策について民意を問うとかでもないのに
単に与党の権力維持のために都合よく解散総選挙すんのやめようよ
うまく行ってて指示もされてるのに解散って普通に考えて意味わからんでしょ
都合よく解散総選挙狙うんじゃなくて任期が終わるまで指示され続けることを心掛けるべき


サミット後の解散総選挙というのは、
前々から(特に今年になってからは)取り沙汰されてはいる戦術だが、
サミットでゼレンスキー大統領の雷撃的来日効果もあってか、
内郭支持率がこの週末で一気に上昇しているという副産物をもたらしているから、
永田町に「解散総選挙」が、これまで以上に現実味をましたのかもしれない。
そうでなくても、なるべく早く総選挙をしたいという思惑の一つに
維新の思いがけない躍進ぶりがあるのも否定出来ないだろう。
自民党幹部には「旧民主が政権奪取したときのようだ」と、
危機感を顕にするほど今の維新には全国的な勢いがあるが、
その維新も今直ぐの総選挙に対しては準備不足なのが明らかだし、
だからこそ今のうちに総選挙という論理になるのも頷ける。
しかし、調子に乗って岸田総理&自公がこのままの流れで総選挙に討って出ても、
かえって返り討ちに遭うリスクも覚悟しないといけないと思うがなぁ…。


正直、外交は今回のサミットで成功はしただろうけど、内政はダメダメのまま。
税金の無駄遣いは一向にやめない、国会議員の定数や歳費は削減しない、
統一教会の問題ももう有耶無耶にしているし、減税ではなく増税ばかりだし、
解散するのはいいが、正直日本の未来に期待が持てない
自民党及び公明党には下野してもらいたいと思っている国民は多いと思う。


 


広島サミットでの評価を得て解散総選挙したらいいと思いますよ。
足立区選挙では自民党に鉄槌が下って大幅な議席減となりましたね。
少子化対策の財源とかしっかり説明して、増税を閣議決定しないでください。
今の国民生活に対する評価の真義がどんなものなのか、選挙の結果で確認したらいいと思います。


今回の支持率上昇は、広島サミットの成功を受けてのものだよね。
このサミットの成功は、
血税を使って各国をいろいろな意味での「おもてなし」をした結果ではないのか。
サミットに金を使ったことを無駄遣いとは言わないが、
それで支持率が上がったからと、
今後の内政が防衛費増額のための増税やら、
社会保障の縮小につながっていくなら、納得ができない。
G7の成功も大事だろうが、今苦しんでいる国民の負担が増えるようなことにならないでほしい。


国民はこの政権をまだ望むのだろうか。
サミットで名を挙げたといっても、
国内政治は到底国民を優先しているとは思えない施策ばかりである。
これ以上この政権は続いてほしくないが、残念ながら取って代われる人材がどうなのか、
期待できる人材はいても、数の論理で押し切られてしまうのであろう。
もう自民党も賞味期限切れ。新たな保守本流の集まりが生まれるのを期待したい。


衆議院の解散権なんかがあるのが日本の政治を劣化させてる要因の一つだと思う。
こんなのがあるから議員の頭の中が選挙のことだけになってしまうのではと。
選挙もタダではないわけだし。
議員の自己都合で解散できる権利より、
国民の意思で議員個人へのリコールができるようにした方が真面目に仕事してくれるのではと思う。


物価高に円安、電気代値上げ…
どうせ今の内閣と替わったところで中身は画期的に変わらない。
だとすれば、期間満了でもないのに選挙など税金の無駄遣いになるのだからやめていただきたい。
国民の生活を守る政治とはそういうことではないですか?
ま、これを機会に対数の削減を実行するのであればまた別かもしれませんが…。


大変な時代に突入してしまいました。
もう政府や行政に何を叫んでも何も変わらぬばかりか、より厳しい世情になるのも間違いない。
首相一人で国を動かしているなどと考えている賢者は少数。
総理が変わろうと自民が下野しようと流れは変わらない。
知ある多くの国民はそれを悟り今迄以上の努力を行い対応し始めている。
物価高騰も増税路線も社会保険負担増も賃金低迷も収まる事は無い。
それを受け入れ自分自身を磨き続け、今日より明日の暮らしが輝くように
『死にものぐるいの努力』をする以外に方策は無い。
いつまでも公や他者に依存する者は努力を続ける人に大きく差をつけられ、
絶望の未来に近づくだけ。
防衛、インフレ推進、少子化対策という名の国民負担を増やす国の方向性は
もう止められない。間違いなく。


今解散するとしても、何について国民の信を問うのか。
内閣支持率が高くても、大義のない解散は国民も見透かすので良い結果にならない。
サミットで外交が一区切りついた所で、
次は内政で大きなテーマに取り組んだうえで、信を問うてくれるのを期待している。




関連記事
[ 2023/05/22 20:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

自民党は明日にでも解散したいだろうね。
今回のサミットは評価できるけど、
次に日本で行われるサミットは7年後だからサミットが成功したらか自民に入れるのは安易。
医療や教育、防衛など内政の問題も山積みだし、争点を洗い出した総選挙を行ってほしい。
[ 2023/05/22 21:50 ] [ 編集 ]
今回の会議でゼレンスキー大統領が来日したことや
核保有国の首脳3人が原爆資料館を見た実績は認めるが、
逆にロシアに完全に敵対国となった。
これから没交渉となったらオホーツク海漁業や樺太の天然ガスはどうなるのか?
あれだけの対立があってもEUはしたたかでいまだにロシアから天然ガスを輸入している。
また、LGBT法案は国民の多くが反対しており、そんなに簡単に選挙で勝てると思わない方がいい。
[ 2023/05/22 21:51 ] [ 編集 ]
サミットの高揚感で支持率が上がった内に或いは、
お祭り騒ぎで冷静に成果を顧みる余裕の無い内に、
今のゼレンスキー人気頼みで選挙に突入。
大いに有り得る。
不自由非民主党ならではの発想。
不甲斐ない野党の姿が消え掛かる。
ところで、公明党/創価学会はまだ政権与党に居座り続けたいのかな。
維新と国民民主が与党の席をお待ちだろう。
[ 2023/05/22 21:51 ] [ 編集 ]
今、早期に解散しても、自民党は大きな負けはないけど、議席減はあります。
サミットで一定の評価があっても、国内では景気の実感はありません。
立憲民主党や共産党は議席は減っても、維新の会は議席を伸ばすと思います。

[ 2023/05/22 21:52 ] [ 編集 ]
なんで日本はすぐ解散、選挙の話になるのか。
選挙だってバカ高い費用と時間が必要になる。
また大臣も変わって今やってることも中途半端になる。
余程の事がない限りちゃんと任期一杯やってほしいですね。
政治家の都合で無駄な金と時間を使う余裕は日本にはないです。  サミットがうまくいったからって、
国内課題の対策は相変わらず進まず国民負担の話ばかりでとてもきちんとやってるとは思えません。
[ 2023/05/22 21:55 ] [ 編集 ]
外交の次は内政に着手して、増税前に成果を出す必要があると思います。
為政者の皆さん、国会議員の皆さん、内政得意な方はいらっしゃいますか?
解散は、岸田総理の内政手腕を発揮された後にしてほしいと思います。
[ 2023/05/22 21:56 ] [ 編集 ]
解散権を制限することが必要。
政権党の都合のいいときに選挙をぶたれて迷惑。国民を二分するような大きな争点があれば別だが。
サミットが成功していたとしても国民の生活、目の前の問題は何も変わらず。
そもそもサミットは成功だったのか、直後過ぎて評価できない。
[ 2023/05/22 21:57 ] [ 編集 ]
早期解散だろうが後だろうが、今の自民に勝てる覆せる政党てあるの?
そりゃ日本変わってほしいし色んな面でがっかりしかしてないから、
日本国民のほとんどがそう望んでるはず。
だけど、今の選挙のやり方や集計方法や組織票だとかあると数で勝てませんよね。
[ 2023/05/22 21:57 ] [ 編集 ]
岸田首相を中心として、G7各国は、核保有を続けつつ、
武器の生産を加速して、戦争という金儲けのオプションを残したまま、表面上は平和を願っていると見せることに成功した。
[ 2023/05/22 21:59 ] [ 編集 ]
大義名分のない当に党利党略の政権運営。
国家百年の計より政権維持、自民党のためだけに政治をしているようだ。
最近とみにこの種の党利党略が横行しているように思える。
本来ならこうした姿勢も含めて有権者は審判しなくてはならないと思うが、
自民党の思惑どおりになるとしたら有権者もダメだね。
[ 2023/05/22 21:59 ] [ 編集 ]
支持率上がったから安全に解散て…
党利党略しか考えてない気がする…

まだ任期が2年以上あるのに、解散を考えてる政治家は長期収入が得られるように選挙して、
食い繋いで、自分の事しか考えてないんじゃないの。

選挙も税金かかるし…いち早く国民の生活を良くしようと言う姿勢が感じ取れない。
[ 2023/05/22 22:04 ] [ 編集 ]
かんたんやーーー解散すればいいだけーーチャンス到来--今しかないかもよーー
[ 2023/05/23 07:31 ] [ 編集 ]
そもそも支持率があがる理由がわからん
日本人以外には支持されそうだけどな
[ 2023/05/23 12:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する