1 みく 2023/05/27(土) 11:40:12
岸田文雄首相の長男で、政務担当の首相秘書官を務める岸田翔太郎氏(32)が、 2022年末に首相公邸で忘年会を開き、その際、賓客を招く公的なスペースなどで写真撮影に興じていたと報じられた。
5月24日の「文春オンライン」によると、岸田家の親戚10人以上が首相公邸に集まり、忘年会が開かれたという。岸田首相のおいが、赤じゅうたんの敷かれた階段に寝そべっている写真や、閣僚がひな壇に並ぶ様子を真似した写真もあるという。
「岸田首相は25日、記者団に対して『報道されているようなこと、行為については適切さを欠くものであり、国民のみなさんの不信を買うようなことであるならば、これは誠に遺憾なこと』だと、本人に厳しく注意したと述べました。一方で、更迭や処分については明言を避けました」(政治担当記者)
25日には、松野博一官房長官もこの“どんちゃん騒ぎ”について言及した。
「総理の迎賓機能、執務機能を有する公的なスペースにおいて、今回、報道にあるような行為があったことについては、総理は報道により認識したため、事実関係を確認のうえ、厳しく注意をされたと聞いています」
この不祥事に、野党からは厳しい意見が相次いでいる。批判の声をあげたひとりが、記者団の取材にこう答えた、立憲民主党の蓮舫参院議員だ。
「年末に赤じゅうたんに寝転ぶとか、あるいは、総理の秘書官が親族にそれを許して忘年会をおこなう。お酒が入っていたかどうかはわかりませんけれども、これはやりすぎではないだろうか」
しかし、SNSでは蓮舫議員について、こんな指摘も相次いでいる。
《蓮舫って議事堂でグラビアみたいなの撮ってなかったっけ?》
《蓮舫も国会議事堂内でファッション誌のグラビア撮影してたし叩けないだろーな》
《蓮舫だって、国会内でグラビア写真撮ってたし、へーきへーき》
2010年、蓮舫議員はファッション誌「VOGUE NIPPON」(現・「VOGUE JAPAN」)のグラビア撮影を、国会議事堂内でおこなったことがある。
「J-CASTニュース」の当時の報道によると、蓮舫事務所から参議院事務局の広報課に「議員活動」として撮影の申請があり、許可を出したものの、記事は服のブランド名や価格が書かれた宣伝色の強い内容だった。広報課の担当者は「こうした写真とわかっていれば、許可しませんでした」と同メディアに対して答えている。
イタリアのブランド「ヴァレンティノ」のスーツなど、トータルおよそ300万円の衣装で全身を着飾った蓮舫議員だが、このとき、参院議長から注意を受けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b1637151f993386a2ecd9801b3121027b4ad287
この記事に対する反応


岸田批判より、辞任した足立区の和田愛子議員について何か言ったら如何でしょうか?
落選した前回の選挙から引き続き、かなり熱心に推してましたが、
罰金刑が明らかになり、すぐに辞任になったことについて、
何も言わないのは得策では無いと思われます。
この人は優秀だよね。この人が発言するだけで立憲の支持率上昇の目を潰してくれる。
自公の内輪揉めでゴタゴタしてるのに絶妙なタイミングで出てくる。
これほど優秀な人はそうそういるもんじゃない。
まずは後輩の辞職した元区議会議員について語っていただきたいと思います。
しかしながらご自分の事は棚に上げて生きて来た
『厚顔無恥』な『ブーメラン大好き』な政治家ですね。
自民党にとっては無くてはならない存在だと思いますが…
立憲民主党にとってはある意味お荷物になってきているのでは無いかな。
最近思うけど、『自爆芸』って狙ってやってると思う。
特に話題がない時の必死に『かまってちゃん』アピールは元芸能人の性なんだろうけど、
そろそろネタ切れだからまたヤバイことやらかすと思う。
連邦軍は無差別爆撃で更地にするのが得意だから容赦ないと思う。

蓮舫氏が口を開くとなぜか自民党に対する怒りが若干薄らぎ冷静になってしまいます。
この人と同じ目線に立ちたくないという拒否反応からでしょうか。
自民党が世論操作のために実は裏で操ってるのではないかと思います。
蓮舫さんに関して言えば彼女のキャラは有権者によって承認されたものだから仕方ない。
彼女は比例代表ではなく選挙区戦であのキャラが好きな有権者から
高得票で国会に送り込まれている。
有権者が変わらない限り続く訳だ。
忘年会とかやるより集める人選ばないと、足引っ張る人が必ず居るから、
親戚も他人も変わらないよ、今まで写真とかSNSとかにあげて内側から崩壊させてるだろう、
迷惑行為何て仲間内が震源だし、
悪いと思わない訳ないから人事でワザとやってるんだよ、
2010年、レンポーはファッション誌のグラビア撮影を、国会議事堂内でおこなったことがある。
其れも国会職員を騙して撮影許可を取っての事。
あれが注意で済んでいるのなら今回の事なんて取るに足らない事ではないのかレンホーさんよ。
自分の行動も自制できない人が人の行動にとやかく言っても説得力も何もない。
岸田の息子も脇が甘すぎ何度となくこうした行為が報じられるが
何時までも注意では済まなくなる前に秘書官を辞めさせた方が良いな。
足立区の和田愛子区議の事には沈黙してましたね。公平に身内の事にもTwitter
しましょう。もっとも国会内でのグラビア撮影忘れてる人はいませんけどね。
- 関連記事
-