やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

更迭の岸田翔太郎さんは退職金受け取らず、ボーナスも支払われず 公邸内で不適切行動 

1 もっく 2023/05/29(月) 21:22:44

 岸田文雄首相が29日、事実上の更迭を決めた長男の翔太郎首相秘書官(政務担当)は、退職金を受け取らない意向を示していることが分かった。6月1日に辞職するためボーナスに当たる期末・勤勉手当は支払われない。官邸関係者が明らかにした。

 翔太郎氏は首相公邸内での不適切な行動が批判されていた。6月1日付で辞職させ、後任には翔太郎氏の前任だった山本高義元首相秘書官を充てる。

 不適切な行動を報じた週刊文春によると、翔太郎氏は昨年12月に公邸内で親族ら10人以上と忘年会を開いた際、内閣発足時の記念撮影にも使われた階段で集合写真を撮ったりした。その際、親族の一人が寝そべったりした。

 首相は厳重注意したが、野党から更迭要求が出ていた上、与党からも批判が相次いだ。6月21日の今国会会期末が迫る中、首相は秘書官交代により政権運営へのダメージ回避を図ったとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c51b532d7a7b3cbf83144a11f76cd38ff568b4e8

この記事に対する反応

 


退職金は受け取らない代わりにボーナスだけはもらえる仕組みを考えるのはさすがだ。
親族の忘年会というがどう見ても友達でしょ。そんなに若い親族がいるのかな。
親族からリークされたとすれば全く危機管理ができていないのでしょう。
そんな人が入れることが信じられない。


公人として全く相応しくない不祥事で更迭される者に対して、
受け取る受け取らない以前のこととして退職金やボーナスが
支払われる可能性があるということ自体がおかし過ぎる。
以前に出張先での公私混同もあったのだし、
本来なら首相自らの任命、管理責任を大きく問われるべき問題だと思う。


暴露された写真は、仲間達の誰かから出る事しか考えられない。
すなわち仲間の中からの裏切りか、
金欲しさからの週刊誌への売りだろうが、
天狗が木から落ちた一発の石礫を喰らった大きなチクリが人生の没落を招いた。
まぁ犯人探しをするより自身の生き方を反省し、良い友を得る事に努める事だろう。


注意だけで辞めさせる気はないと言ったのが、朝令暮改で更迭。
コロコロと変えることは、それはそれでいかがなものかと言わざるを得ない。
なぜすぐに辞めさせなかったのだろうか。
まぁ、私設秘書に変わるだけで収入は担保されているし、
短期間だったので退職金は大したことはない額だからどうでもいいのでは?


ただでさえ首相の息子という事で些細なことでも取り上げられる可能性があるし、
ただでさえ二世を望まれない風潮があるのに、行動が迂闊過ぎる。
目立たないようにしてればいいものを。
そんな事もわらないし出来ないようでは将来議員なってもろくなことはない


 


この調子だと今回は辞任したけど、
しばらくしてほとぼりが冷めたらまた何か役職に付けて復活させそう。
何がなんでも後継者として世襲させるつもりなんだろうな、と想像できる。
上に立つ人は、身内に厳し過ぎる、と思われるくらいでちょうど良い。
そうでないと周囲が甘えて気も緩んでくる。この親子がまさにそれかな。
有権者の皆さん、次の選挙までよく覚えておきましょうね。


いずれは自分の後を継がせようと思っているだろうから、
処分する気はなかったのでしょう。
国民の反発する声など無視する気だったのだと思います。
民意を理解できない人が、民意に沿った政策を打つことはできないと思います。


国会議員なると何でもアリにできるんだなぁ。
まさにこれが皆が欲しいがる権力の為せる技なのでしょう。
懲戒免職相当なら退職金は無くて当たり前ですからね。
でも、賞与はしっかり受け取るのでしょうか…
世間の反応に驚き、慌てて厳しい対処に変えたのは見え見えだから、
余計に不信や怒りを買ってしまうことが何故判らないのか。
永田町にいると鈍感力ばかり磨かれるのではないかと疑いたくなります。


こんな最低限の常識も考えられない息子を育てた人間を
総理大臣にする今の日本が異常なのかも知れない。
私は自民党を支持する者ではあるが、
今の政権(岸田政権)では応援する気にもなれない。
この息子が二世として議員になる日が来ないことを願うばかりです。


身内を公設秘書にしてる議員が多いけれど、
身内に税金で給与を支払うことができる公設秘書制度自体の見直しをするべき。


「心が折れた」だの「もう辞める」だのまるで駄々っ子の言いぐさ。
更迭に反対していたという岸田夫人にも呆れる。
今後のことを考えて退職金は受け取らないという浅知恵も
岸田夫妻が指示したのだろうがあとのまつり。
岸田首相も公邸での宴会を知っていたはず、息子を解雇しただけでは
済まされない。




関連記事
[ 2023/05/30 07:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(3) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

しょうたろーのあほさはさておき、皇族は何やっても税金で
やりたい放題だよな、批判されても知らん顔だしw
皇室費辞退も返還もしないし
[ 2023/05/30 08:03 ] [ 編集 ]
皇室はしゃあない、だって尊い血だもんwwww

尊さとは、その人の育ちや生き方で決まるのであって、血だけ受け継ぐなら「最低限の飼い方」で十分。
ペット扱いで十分だよな。

つまりは役目を真っ当し、常識の範疇で楽しみ、皇室として相応しい言動を行う人間は「尊い血」として尊べば良いだけ。

それを「生まれが皇室だから」なんてごり押ししていれば、いつかはボロクソに叩かれるし最悪今の政治家襲撃事件みたいになるよ。
今の時代「神事」を第一に捉えてる奴なんて居ないんだから。

それをやろうとして、結果失敗して皇室出てったのが眞子さんだろ。
途中までは良かったが、流石に男がやらかしすぎてたな。
[ 2023/05/30 08:39 ] [ 編集 ]
賞与と退職金は辞退しても、6月分の給与は満額貰える
なぜなら、それが規定だから
31日付けでトバして、1日付けで後任を着任させることだってできるのはできる
が、それやると、「公務公役に空白期間ができるとは何事か」っていう人が出て来るから厄介
[ 2023/05/30 11:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する