1 みみ ★ 2023/05/31(水) 10:52:39
テレビ朝日の玉川徹氏が31日、同局「羽鳥慎一モーニングショー」で岸田文雄総理の長男が更迭された問題に「国民は究極の親ガチャを見せつけられているのでは」との思いを語った。
この日は前日に続き、岸田総理の長男・翔太郎氏の秘書官更迭問題を取り上げた。翔太郎氏は昨年10月に政務秘書官に就任。その年の忘年会で官邸で組閣の際のひな壇でふさわしくない写真を撮るなどしていた。また、総理の外遊で公用車を使ってみやげを買っていたこともあった。
玉川氏は、今回の翔太郎氏更迭問題は「感心が高い」とし「もしかしたら究極の親ガチャを見せつけられているのでは、国民は」と切り出した。
https://nordot.app/1036442727292158517
2
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:53:04.03ID:MEtb7cb90
子ガチャだろ



3
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:53:50.31ID:Tois1e+I0
子ガチャだよな
4
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:53:57.94ID:vDRqgrXW0
親ガチャ言いたいだけなのは分かった
5
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:54:04.26ID:QBf3V/z+0
怠惰、愚鈍、無能、不運のどれかに該当する先祖を恨め
6
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:54:34.28ID:k1DxoGFn0
ノブチヨ「親ガチャ成功」
7
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:54:57.18ID:vDRqgrXW0
玉川の子供は親ガチャ大外れだな
8
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:55:16.16ID:+PFnaoq60
意味が分からん
9
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:55:31.76ID:M2S1eIWs
究極の親ガチャで言うなら信千代のが上だろ
11
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:56:34.76ID:vjrUcJ1j0
子ガチャ失敗だろ
16
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:57:34.79ID:BUSgmd620
クズ親子
どっちもどっち
17
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:58:24.32ID:Zwp0WqKp0
子ガチャではない
甘やかしすぎてるだけ
18
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:58:42.91ID:ADVxvNZT0
バカ息子だっただけの話



19
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:58:50.01ID:ype8nARh0
政治の世界がすでに親から子への世襲ばかりになってるからな
国会とか貴族ばかりだよ。親死んでも遺産継承に政治事務所引き継げば税金もかからんしな
20
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:59:14.61ID:QJ+AEluv0
岸の息子信千代といい、岸田の息子翔太郎といい…
進次郎がまともに見えてくるほどの2世3世の逸材だな…



21
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:59:32.41ID:X/IO8jMp0
子ガチャは成功してるだろ
東京の人から見たらたいした学歴じゃないかもしれないけど田舎者としては最高級の学歴だぞ
22
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:59:39.78ID:EWGrrEqy0
だからといって外人の議員はいりません
23
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:00:16.24ID:7Da7fu010
岸田「親ガチャ成功」
岸田「子ガチャ大失敗」
24
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:00:34.50ID:aDNf30Ob0
親ガチャって言ってみたかっただけ
25
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:00:51.69ID:+rkYlSKO0
自衛隊に入れちゃえ
26
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:00:53.85ID:/QXQHrhB0
分娩室じゃないと見れないんじゃねえかな
27
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:01:04.83ID:hVrh4Pso0
親ガチャは大当たりの部類だろな
うちも中小企業とはいえ経営者の息子で生まれたけど
三回もポカやらかしたら勘当されても文句はいえんし岸田甘過ぎるわ
28
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:01:10.71ID:x0IHJKlV0
電通発言があったのにまだ同じ場所に居続けているのか恥ずかしい奴
30
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:02:02.79ID:Y9Hq2Qai0
民主主義のはずの日本に貴族階級が存在してることが明確になったわな
31
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:02:12.93ID:Us/hdHPF0
親ガチャなら辞めさせず厚かましく居座るだろ
何が言いたいんだ
37
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:03:47.41ID:/m0TbeEa0
確かに登用しなけりゃな
どっかの息のかかった大企業で出世でもしてたろう
名誉職かもしれんが
38
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:04:22.41ID:IEnFlNK20
人生なんてガチャの連続だ
俺の名言
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:53:04.03ID:MEtb7cb90
子ガチャだろ



3
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:53:50.31ID:Tois1e+I0
子ガチャだよな
4
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:53:57.94ID:vDRqgrXW0
親ガチャ言いたいだけなのは分かった
5
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:54:04.26ID:QBf3V/z+0
怠惰、愚鈍、無能、不運のどれかに該当する先祖を恨め
6
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:54:34.28ID:k1DxoGFn0
ノブチヨ「親ガチャ成功」
7
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:54:57.18ID:vDRqgrXW0
玉川の子供は親ガチャ大外れだな
8
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:55:16.16ID:+PFnaoq60
意味が分からん
9
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:55:31.76ID:M2S1eIWs
究極の親ガチャで言うなら信千代のが上だろ
11
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:56:34.76ID:vjrUcJ1j0
子ガチャ失敗だろ
16
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:57:34.79ID:BUSgmd620
クズ親子
どっちもどっち
17
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:58:24.32ID:Zwp0WqKp0
子ガチャではない
甘やかしすぎてるだけ
18
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:58:42.91ID:ADVxvNZT0
バカ息子だっただけの話



19
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:58:50.01ID:ype8nARh0
政治の世界がすでに親から子への世襲ばかりになってるからな
国会とか貴族ばかりだよ。親死んでも遺産継承に政治事務所引き継げば税金もかからんしな
20
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:59:14.61ID:QJ+AEluv0
岸の息子信千代といい、岸田の息子翔太郎といい…
進次郎がまともに見えてくるほどの2世3世の逸材だな…



21
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:59:32.41ID:X/IO8jMp0
子ガチャは成功してるだろ
東京の人から見たらたいした学歴じゃないかもしれないけど田舎者としては最高級の学歴だぞ
22
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 10:59:39.78ID:EWGrrEqy0
だからといって外人の議員はいりません
23
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:00:16.24ID:7Da7fu010
岸田「親ガチャ成功」
岸田「子ガチャ大失敗」
24
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:00:34.50ID:aDNf30Ob0
親ガチャって言ってみたかっただけ
25
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:00:51.69ID:+rkYlSKO0
自衛隊に入れちゃえ
26
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:00:53.85ID:/QXQHrhB0
分娩室じゃないと見れないんじゃねえかな
27
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:01:04.83ID:hVrh4Pso0
親ガチャは大当たりの部類だろな
うちも中小企業とはいえ経営者の息子で生まれたけど
三回もポカやらかしたら勘当されても文句はいえんし岸田甘過ぎるわ
28
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:01:10.71ID:x0IHJKlV0
電通発言があったのにまだ同じ場所に居続けているのか恥ずかしい奴
30
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:02:02.79ID:Y9Hq2Qai0
民主主義のはずの日本に貴族階級が存在してることが明確になったわな
31
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:02:12.93ID:Us/hdHPF0
親ガチャなら辞めさせず厚かましく居座るだろ
何が言いたいんだ
37
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:03:47.41ID:/m0TbeEa0
確かに登用しなけりゃな
どっかの息のかかった大企業で出世でもしてたろう
名誉職かもしれんが
38
雨降らば名無し 2023/05/31(水) 11:04:22.41ID:IEnFlNK20
人生なんてガチャの連続だ
俺の名言
- 関連記事
-
三井にそのまま置いとけばそこそこ有能で出世もしてたんじゃね?
陽キャでコミュ力も高そうだし
政治家に適性なかっただけでさw
その意味では玉川には人物見る目ないとはいえる