1 ぽい ★ 2023/06/01(木) 07:24:12
岸田文雄首相が「異次元の少子化対策」の裏付けとなる具体的な財源確保策の結論を年末に先送りした。昨年末の防衛増税論議に続く持ち越しで、国民の負担増に対する与党の根強い反発を考慮したとみられる。衆院解散・総選挙の時期に注目が集まる中、自民党内では選挙で争点になることを避けたのではとの見方も出ている。
31日に固まった「こども未来戦略方針」の概要は、財源に関し年末までに結論を出す方針を明記する。
首相は3月の記者会見で、少子化対策を説明した際、財源について「政策の中身を詰めなければ申し上げることは適当ではない」と述べるにとどめ、6月の経済財政運営の基本指針「骨太の方針」で倍増に向けた大枠を示すとしていた。
戦略方針には少子化対策の具体案が盛り込まれるが、財源確保策の決定は年末となる。先送りの背景には、負担増への与党の慎重論がある。26、29両日の自民党政調全体会議では、政府が財源として歳出削減などを検討していることを踏まえ、「社会保障費に切り込むのは反対だ」「『こども未来国債』を発行すればいい」との声が噴出。社会保険料の引き上げにも「許容できない」との意見が出た。
公明党も、高木陽介政調会長が29日に首相と面会し「国民に安易に追加負担を求めない」ことを訴えた。
首相は昨年末、防衛力の抜本的強化に要する財源に関し、税目と税率、増税時期を一体的に決定する方針だった。だが、与党から反対論が相次ぎ、増税時期を曖昧にして一応の決着を図った経緯がある。
与党内では先送りを受けて、「秋に解散があるかもしれない」(自民党幹部)との見方が出ている。ある閣僚は「今後、現状より内閣支持率が上がるか分からない。秋までの解散は十分あり得る」と語った。
首相には冷ややかな視線も向けられている。閣僚経験者は「負担の中身を明かさず選挙に臨むのは邪道だ。『負担隠し』と言われるくらいなら、正直な方がいい」と漏らした。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023053101074&g=pol
3
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 07:34:47.95ID:zYsoyYyN0
異次元とか骨太とか実態の伴わない枕詞は恥ずかしい



10
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 08:02:04.99ID:bs4RN8mH0
応神仁徳は売国天親子だ!
三韓征伐辺りからぐちゃぐちゃじゃんwwwwww
11
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 08:02:38.95ID:X6Ggjfh90
異次元の先送りからやるんですね
どんどん手遅れになるのに
どうせ増税するんでしょ
12
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 08:05:52.92ID:F/ZzUOcM0
コロナでボロ儲けしてやりたい放題だった医療関係と感染症専門家の収入から毟り取ればいい
財源は確保できるし国民の懐は傷まないしみんな幸せだぞ
13
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 08:09:19.08ID:sAp9Mv080
一にも二にも消費税増税だろ、消費税が一番公平な社会福祉目的税だ。
15
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 08:11:46.29ID:X6Ggjfh90
次回「あれ?いつのまにかか⚪︎⚪︎税が上がっている?ステルス増税、請うご期待!」
20
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 09:01:49.68ID:gwMjiFTQ0
デフレ期に増税とかww
マクロ経済学が分かっていない証拠やで。
21
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 09:03:55.58ID:yYo3oQTQ0
防衛費は中身詰める前に総額が決定してたけどな
この異次元の親バカ世襲3世なんとかして?
22
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 09:20:04.54ID:cSv8R+8i0
やらない異次元
26
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 09:24:18.63ID:1rCQwSts0
今度こそ宏池会連中を落として岸田勢力を弱体させないとめた、
選挙後の年末に訳わからん増税しまくりするぞ
30
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 09:53:23.53ID:1YY76nAC0
意固地になって、自国通貨建て国債発行に難色を示し、
国民の所得や資産を財源であると主張、巻き上げようとしている時点で、
コロナ災禍での国内外の経済政策を見た日本国民にしてみれば、
あっ、財務官僚のやつら、
実は自分たちの財政政策の失敗に気付いているなと分かるわけですよ。
国民なんてサルだからと、財政政策のうそを誤魔化しきれると思っていると、
省庁分割なんていう大変なことになりますよ。
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 07:34:47.95ID:zYsoyYyN0
異次元とか骨太とか実態の伴わない枕詞は恥ずかしい



10
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 08:02:04.99ID:bs4RN8mH0
応神仁徳は売国天親子だ!
三韓征伐辺りからぐちゃぐちゃじゃんwwwwww
11
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 08:02:38.95ID:X6Ggjfh90
異次元の先送りからやるんですね
どんどん手遅れになるのに
どうせ増税するんでしょ
12
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 08:05:52.92ID:F/ZzUOcM0
コロナでボロ儲けしてやりたい放題だった医療関係と感染症専門家の収入から毟り取ればいい
財源は確保できるし国民の懐は傷まないしみんな幸せだぞ
13
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 08:09:19.08ID:sAp9Mv080
一にも二にも消費税増税だろ、消費税が一番公平な社会福祉目的税だ。
15
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 08:11:46.29ID:X6Ggjfh90
次回「あれ?いつのまにかか⚪︎⚪︎税が上がっている?ステルス増税、請うご期待!」
20
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 09:01:49.68ID:gwMjiFTQ0
デフレ期に増税とかww
マクロ経済学が分かっていない証拠やで。
21
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 09:03:55.58ID:yYo3oQTQ0
防衛費は中身詰める前に総額が決定してたけどな
この異次元の親バカ世襲3世なんとかして?
22
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 09:20:04.54ID:cSv8R+8i0
やらない異次元
26
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 09:24:18.63ID:1rCQwSts0
今度こそ宏池会連中を落として岸田勢力を弱体させないとめた、
選挙後の年末に訳わからん増税しまくりするぞ
30
雨降らば名無し 2023/06/01(木) 09:53:23.53ID:1YY76nAC0
意固地になって、自国通貨建て国債発行に難色を示し、
国民の所得や資産を財源であると主張、巻き上げようとしている時点で、
コロナ災禍での国内外の経済政策を見た日本国民にしてみれば、
あっ、財務官僚のやつら、
実は自分たちの財政政策の失敗に気付いているなと分かるわけですよ。
国民なんてサルだからと、財政政策のうそを誤魔化しきれると思っていると、
省庁分割なんていう大変なことになりますよ。
- 関連記事
-