やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

立憲・田島麻衣子議員、「手当」をまさかの誤読 「てとう、てとう...」連発にネット「小学で習う漢字だよね?」 

1 にっく 2023/06/02(金) 18:16:38

 立憲民主党の田島麻衣子参院議員(46)が2023年5月30日の参院経済産業委員会で、「手当(てあて)」を「てとう」と読む場面があり、ネット上で戸惑いの声が相次いでいる。

■「てとう?」「ん?ん?国会用語なの?」

 話題になったのは、岸田文雄首相の長男・翔太郎氏の公邸忘年会問題について追及する中での田島氏の発言だ。

 田島氏は、翔太郎氏が6月1日付で首相秘書官を辞職するにあたり、各種手当を返納するのかについて質問。具体的な手当について、「住居手当・通勤手当・期末手当・退職手当...」と列挙したが、「手当」の部分を全て「てとう」と読んでいた。

 その後、岸田首相は「通勤手当・住宅手当、これについてはもともと支給されておりません」などと答弁したが、手当の部分は「てあて」と読んでいた。

 田島氏の「誤読」にネット上では、「てとう?」「ん?ん?国会用語なの?」「読み間違い?それとも業界用語?」「手当って小学低学年で習う漢字だよね...?」など困惑の声が相次いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13757088961796f34c63ca84745c402659054e05

この記事に対する反応

 


さすがにこの誤読はありえないレベルでは?
難解な漢字では全くないし、日常会話でもよく出てくる言葉。
手当をてあてと読めない大人がいることにかなりの衝撃を受けてる。
マジなのか・・


流れの中で1回読み間違うことくらいはあるけど、
何度も読むってことはそれが正しいって思ってるってことだよね。
しかし、未曾有なんかと違って手当は一般的な言葉だと思うんだけどなw
特に政治に関わる人物にとっては。
個人的には多少漢字を読めないくらい別に構わないと思ってるけど、
今後政府や与党が読み間違った時に攻撃すれば
特大ブーメランになることは覚えておいて欲しいところ。


原稿を読みながらの質疑で間違えたなら何を書いているか
理解せずに質問していた事になりますし、
手当を「てとう」と思っていたならニュースなどで「てあて」と読まれているのを
聞いてなかった事になりますね。
立憲は本当に詰めが甘いというか何と言うか…


「てあて」が読めないことなんてある?
とは思うがまあ所詮は読み間違いだしその程度のものだ、本来は。
だがかつて総理の漢字の読み間違いを大罪を犯したかの如く
徹底的に批判しまくった旧民主党の流れを組む立憲民主党の議員としては
これは致命的な失態ということになるな。
立憲の基準では漢字の読み間違いなんて許されない。
泉代表は会見を開いて総括すべきだろう。
いつまでも身内に甘い態度とってないでさあ。


 


読み間違いがそこまで重大な問題かというと、決してそんなことはないんだけど、
こいつらは首相の感じの読み間違いを国会て追求してた連中だからなあ…。
「首長」を「くびちょう」と読むような、
一部の界隈で使われる特殊な読み方かと一瞬思いもしたけど、
「てあて」と言われて別の語と勘違いすることはないよなあ。


国会で総理大臣に、漢字テストをやった党の議員とは思えないですな。
「こんな漢字も読めないのなら総理大臣を辞めろ」とまで言ったのだから、
当然立憲民主党として議員辞職をさせるのてすよね。
「手当」が読めないとか小学以下ですから、
議員云々以前に「日本人の大人」として問題ありです。


比例代表かと思ったら選挙区選出だったのね。
私なんか足元にも及ばないぐらい経歴も華々しい方でも
こんな間違いをするんだと思わされました。
ただこれが自民党議員がやらかしたとなると状況が変わるのもちょっとなと。
マスコミもすごい勢いで叩いてきますから。
メディアはもう少し公平公正、議員同士も漢字の間違いぐらいで
辞任に追い込むようなくだらない時間の使い方をせず、
さらっと流すぐらいの度量がほしいもんです。
審議の時間は限りがありますからね。


立憲民主党は追及チームだとか検証委員会だとか、
無駄なパフォーマンスなんかやっていないで、
党内向けにクイズ大会でも開催した方がよろしいんじゃないでしょうか。
クイズ王・小西センセイという専門家がいらっしゃるのですから。
あっ!小西センセイは先の暴言・恫喝問題での処分の件が先でしたね。
今はどちらにお隠れになっているのでしょうか。
平気で1か月以上ほったらかしてますけど、まずはそちらから対応をお願いいたします。


昔、ビートたけしのオールナイトニッポンで、野村義男コーナーってのがあった。
野村義男が漢字をよく間違えて読むことからシャレで作られたようだ。
「江東区」を「えとうく」、「等々力」を「ひとひとりき」、「我孫子」を「がそんし」、「田中」を「でんちゅう」等、
腹が痛いほど笑わせてもらったのを思い出した。
まだまだ強者はいるんだな。


これすごく気になりました。
国会用語なのかと思っていました。
もうニュースでも取り上げてくれないくらいの答弁だったんですかね。
読み間違いについて、
自民党のベテラン議員の時にはこれでもかと言うくらい粘着に批判し続けたのに、
今回は何も報道しない。
それに値しない議員だと思われているとしたら、それは失礼かな。
何より、間違った読み方で答弁が進んだことの方が問題かな




関連記事
[ 2023/06/02 22:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

誰か書いてた,立憲民手当
[ 2023/06/02 22:33 ] [ 編集 ]
日本の義務教育受けてないとか?背乗りか?
[ 2023/06/02 22:47 ] [ 編集 ]
最初チョロっと間違えるくらいならまだ理解できるけどずっと言い続けてるからなこれ
普通途中で気づくやろ
もしかして手当って言葉知らないんか?
[ 2023/06/02 23:03 ] [ 編集 ]
背乗りって
元の住民を暗殺でもするんですかね??
[ 2023/06/02 23:05 ] [ 編集 ]
今年の流行語大賞は「てとう」かもw
[ 2023/06/02 23:22 ] [ 編集 ]
しょーもない、どーでもいい話
それより1日だけ在籍すると、一部公務員は各種手当が満額払われることがおかしいよ
[ 2023/06/02 23:26 ] [ 編集 ]
麻生さんだったら鬼の首を取った様に大騒ぎになるんだけど
[ 2023/06/03 01:01 ] [ 編集 ]
問題なのは旧民主党が漢字がよめないことは政治家の資質にかかわるとしてかつて糾弾していたこと
[ 2023/06/03 01:07 ] [ 編集 ]
朝鮮学校じゃ教えてくれへん
[ 2023/06/03 03:48 ] [ 編集 ]
議員先生がこんな簡単でポピュラーな言葉を読めないなんて
みぞうゆうの出来事ですわ
[ 2023/06/03 05:17 ] [ 編集 ]
で、中立公平なマスゴミ様はもちろんコイツを連日連夜批判するんだろうね?w
[ 2023/06/03 08:42 ] [ 編集 ]
民主党・田島麻衣子「ウリ達は漢字を捨てた民族だから仕方ないニダ」
[ 2023/06/03 08:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する