やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
とりまるヘッドライン
原口一博さん「ウクライナ政権がネオナチであると言ったことは一度もない」 不適切発言で釈明・・・
1 ぽい 2023/09/19(火) 19:51:32
ロシアの侵攻を受けるウクライナを巡り不適切な発言をしたとして立憲民主党内で口答注意を受けた同党の原口一博衆院議員(佐賀1区)は18日、「ロシアの新聞に書いてあることを議論しただけ。『ウクライナ政権がネオナチであると言ったことは一度もない』」と釈明した。同党佐賀県連の常任幹事会後、記者の質問に答えた。
原口氏は、ユーチューブの番組内の対談で発言の一部が切り取られたと説明した。「日本の政権はネオナチのウクライナ政権の保証人になっている」と報じたロシアの新聞に関し、「今の日本の財政状況ではウクライナの支援に回すのが厳しくなっている、と議論した」と述べた。
常任幹事会では、2025年の次期参院選の候補者選考について報告があった。県連代表の原口氏は「選考委員会がこれまで出た方に確認し、次の意思はないということだった。引き続き選考に全力を上げたい」とした。(大田浩司)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bafd8007991655945b8a13bbb66ae59d881d523c
【閉じるよ(`・ω・ 三 ・ω・´)】
この記事に対する反応
立憲民主党の論理からすると、全く言い訳になっていない。
「切り取り発言」で政府・与党や他の野党を
散々こき下ろしている政党の議員が言うことではない。
ウクライナ大使館から「受け入れられない」との発信がなされており、
国際的な問題にまで発展している。
即刻議員を辞した上で、補欠選挙で民意を問うべきだ。
原口に限ったことではなく、
阿部・小西・石垣・近藤昭一・篠原孝らも同様で
党見解とは異なる主張・言動を繰り返しており、
それらを統制できないガバナンス力の無さが露呈している。
やはり、上記のような反日左翼を切り離して現実路線に舵を切り、
国民民主党と再合流するのが最善策ではないか。
確か動画は削除されているんですよね?(´・ω・`)
言ってないなら動画を削除する必要はないし、
ウクライナ側に明確に抗議をすればいいと思う!
「言ってないけど削除する」「言ってないけど抗議をしない」
では身の潔白の証明にならないよ!
原口さんは国民を馬鹿にしているように感じます。
岡田幹事長にきちんと説明して下さい。
岡田さんや泉さんに発言内容に理解が得られない人が
代議士であることは許されるものではありません。
岡田さんには改めてきちんと謝罪を求めたいところです。
この人の近年の劣化ぶりは目を覆いたくなるほどひどい。
少なくとも10年くらい前まではもうすこしまともな政治家だったと記憶しているが、
近年は「活動家」に成り下がり、見る影もない。
佐賀県選挙民は、付き合い方を考えないと、禍根を残すことになる。
個人的には切り取りとか失言と言うものは対象によるが、
本質からズレた議論だなと思うタイプ。
だが、普段は切り取りや失言を厳しく糾弾してるのなら、自分も糾弾されるべき。
しかも、切り取りなら発言を削除する必要あるまい。
むしろアップしてるから見てくれと言うだろう。
だからどちらにしても、自分達が他人に言ってる通り、辞職が正しい判断では?
言葉を操ることも、自分の発言に責任をもつことも、
素直に非を認めることもできなくなった人間が
国会議員として居座り続けることは、日本の国益を毀損するだけ
実際に発言してなかったとしても切り取られる事くらいは分かっているはずだし、
逆をそれを他の党の議員の時には利用してきたんだから
自分だけは問題ないでは済まない。
例によってダブルスタンダードの処分は分かっているけど、
他の党の議員の時は辞職を迫るんだから自ら見本となって辞職すれば良い。
ウクライナ大使館から抗議が上がっている事実をどう受け止めているのか。
いい加減、開き直るのは止めて、誤解なら誤解だと、
地元ではなく、ウクライナ大使館に出向いて釈明するべきでしょう。
立憲民主党は60年代の学生運動の終息期に似ている。
統制が効かず、各派閥、個人が勝手な行動を取り始め、やがて崩壊する。
原口さんを始め立憲の議員は自民党の応援団か!?
と思うような方ばかりで自民党の執行部も足を向けて眠れないでしょうね。
どうしたらこれほどピントがずれて緊張感のない多くの議員を集めることができるのか?
立憲のスカウト能力には圧倒されます。
そもそも言いたいことあるなら国会で言えばいいのに
なぜYouTubeで言う必要があったのか疑問しかない。
YouTuberでも目指してるの?
明るみの場ですら言えない衆議院議員なら税金の無駄遣いだから
即刻退陣してもらいたい。
最近の発言や行動がそもそもズレズレで
国民が何をして欲しいかを全く汲み取れていない。
国民の意見を汲み取れないで政りはできないことをそもそもわかってなさすぎる。
原口一博以外でもまだまだ立憲民主党にはくだらない議員が多くいる。
次回選挙では立憲民主党は少数野党になるべき。
大幅な議員数の減少を期待する
釈明にも、言い訳にもなっていない。
グチャグチャ言っているが、要は陰謀論をベースに、
ネオナチのウクライナを倒そうとするロシアが正義だと言いたいのだろう。
挙句の果てに政府批判に結び付ければ何でもいいかのような態度は、
一体どこの国の国会議員なのかさえ分からなくなってくる。
立憲民主党の体質として他党の議員が不適切な発言をしたら
徹底的に叩くくせに自分の党の議員の時は全て厳重注意だけで済ませようとする。
これだから国民も支持する人が減っている。
原口議員は毎週ネタを提供してすごいですね。
見事に立憲のネガティブキャンペーンを実行してますね。
立憲執行部がどうしようもないのも際立たせてくれるし。
このまま議員を続けて自爆しまくって、
衆院選挙前に離党になって比例復活できなくなれば完璧ですね。
昔は原口氏に期待していたが、今は残念ながらがっかりだ
切り取り云々というのは理由にならない。
このような感性では、国民は信用しないだろう。
いい人材はいるのだが、立憲ではどんどんあかんようになる。
体質なのかなとつくづく思う。
病気で治療中?とのことだが、
昔からgoogleアースなど無知な発言多かったものの
ここ最近の陰謀論やとんでも理論な発言は、少々おかしいと感じる
療養の影響などもあるのかな?
周囲にまともに意見なり対処なりできる人間が居ないのかな?
言い訳してないで先ず謝罪くらいしろ。
泉も原口も未だにそれ一つ口にしないってどういう神経してるんだ。
党の処分も口頭注意なんて何の意味もない。
そんな事をしても給与一部返納するわけでも、党の役職を辞めるわけでも無い。
ただの謝罪してる振りのパフォーマンスでしかない。
そもそもそれをした所で阿部知子にも石垣のり子にも何の効果もなかっただろうが。
しかも与党や政府には説明責任をと言うくせに、
自分達は不祥事起こしても当人が会見どころか、謝罪の言葉一つ口にしない。
いつも言ってることを何一つ、自分達はしないのがこの党だ。
所詮は口だけで、責任も他党に対して求めるばかりで
党の自分達は一切責任を取ろうとしない。
それを代表や執行部は勿論所属議員まで良しとするんだから、
この党には無責任は人間しか存在しない。
だから期待するだけ無駄です。
結局は一番国民を馬鹿にしてるのは貴方達立憲だと言う事だ
テレビ局の収録番組や、
どこかの演説での発言の一部が第三者に切り取られたならまだしも、
自分たちで映像の管理、編集が可能なYouTube番組での発言なら、
該当の箇所を再公開して「そういった発言はしていない」と証明すればいいではないか。
なぜそうしない?
ロシアの新聞を引用したならはっきりそうと分かるように提示すれば誤解は発生しない。
悪意で切り取りをされても上記の方法で反論できる。
そもそも意見の表明の仕方自体が下手くそ。
昔は「気鋭の論客」と言われた原口氏もここまで落ちぶれたか。
関連記事
杉田水脈議員ついに崖っぷち…アイヌ侮蔑で「人権侵犯」認定、ただの人への秒読み開始
世界が失笑の岸田国連演説 「欧米人の猿真似」指摘…空気読めない首相に「後進国の仲間いりしつつある日本はどうでもいい」
麻生副総裁「賃上げ体制作ってるのは岸田なんじゃないの」 矢田補佐官起用背景を語る
立憲・長妻「オオカミ少年みたいやな。岸田のフラフラした政策における姿勢を厳しく質したい」 岸田の解散「今は考えてない」発言に
岸田改造内閣が「支持率ボロボロ」で、「まさかの解散」説が永田町で飛び交い始めた…!
岸田首相SDGsサミット出席「SDGs達成に取り組む」…国内総額7兆円の規模
杉田水脈氏の人権侵犯を認定 アイヌへの差別的投稿 札幌法務局
原口一博さん「ウクライナ政権がネオナチであると言ったことは一度もない」 不適切発言で釈明・・・
立民・岡田克也さん「次期衆院選の時期は10月の補選明けぐらいかなぁ…」と推察
年内ガソリン200円にもう限界…鬼の岸田総理と鈴木財務相が瀕死の国民を追い込む「衝撃すぎるトリガー条項発動しない理由」
立憲民主、国民民主両党の溝が拡大…立民中堅「『自公国連立』で話ができているのだろう。国民は態度をはっきりさせるべきだ」
岸田内閣支持率38.9%に下落 8カ月ぶりの30%台 内閣改造は「評価しない」49.8% 旧統一教会解散命令の請求は9割「賛成」
好調な日本維新の会が狙っているのは菅義偉氏らを巻き込む政界再編か
小泉進次郎「一喜一憂しない」 日経とテレ東の「総裁にふさわしい人」調査で1位に
立憲・岡田克也さん「女性起用ゼロあり得ない。女性活躍には程遠い」」と批判
【閉じるよ┗(^o^ 三 ^o^)┛】
この記事に対する反応
立憲民主党の論理からすると、全く言い訳になっていない。
「切り取り発言」で政府・与党や他の野党を
散々こき下ろしている政党の議員が言うことではない。
ウクライナ大使館から「受け入れられない」との発信がなされており、
国際的な問題にまで発展している。
即刻議員を辞した上で、補欠選挙で民意を問うべきだ。
原口に限ったことではなく、
阿部・小西・石垣・近藤昭一・篠原孝らも同様で
党見解とは異なる主張・言動を繰り返しており、
それらを統制できないガバナンス力の無さが露呈している。
やはり、上記のような反日左翼を切り離して現実路線に舵を切り、
国民民主党と再合流するのが最善策ではないか。
確か動画は削除されているんですよね?(´・ω・`)
言ってないなら動画を削除する必要はないし、
ウクライナ側に明確に抗議をすればいいと思う!
「言ってないけど削除する」「言ってないけど抗議をしない」
では身の潔白の証明にならないよ!
原口さんは国民を馬鹿にしているように感じます。
岡田幹事長にきちんと説明して下さい。
岡田さんや泉さんに発言内容に理解が得られない人が
代議士であることは許されるものではありません。
岡田さんには改めてきちんと謝罪を求めたいところです。
この人の近年の劣化ぶりは目を覆いたくなるほどひどい。
少なくとも10年くらい前まではもうすこしまともな政治家だったと記憶しているが、
近年は「活動家」に成り下がり、見る影もない。
佐賀県選挙民は、付き合い方を考えないと、禍根を残すことになる。
個人的には切り取りとか失言と言うものは対象によるが、
本質からズレた議論だなと思うタイプ。
だが、普段は切り取りや失言を厳しく糾弾してるのなら、自分も糾弾されるべき。
しかも、切り取りなら発言を削除する必要あるまい。
むしろアップしてるから見てくれと言うだろう。
だからどちらにしても、自分達が他人に言ってる通り、辞職が正しい判断では?
言葉を操ることも、自分の発言に責任をもつことも、
素直に非を認めることもできなくなった人間が
国会議員として居座り続けることは、日本の国益を毀損するだけ
実際に発言してなかったとしても切り取られる事くらいは分かっているはずだし、
逆をそれを他の党の議員の時には利用してきたんだから
自分だけは問題ないでは済まない。
例によってダブルスタンダードの処分は分かっているけど、
他の党の議員の時は辞職を迫るんだから自ら見本となって辞職すれば良い。
ウクライナ大使館から抗議が上がっている事実をどう受け止めているのか。
いい加減、開き直るのは止めて、誤解なら誤解だと、
地元ではなく、ウクライナ大使館に出向いて釈明するべきでしょう。
立憲民主党は60年代の学生運動の終息期に似ている。
統制が効かず、各派閥、個人が勝手な行動を取り始め、やがて崩壊する。
原口さんを始め立憲の議員は自民党の応援団か!?
と思うような方ばかりで自民党の執行部も足を向けて眠れないでしょうね。
どうしたらこれほどピントがずれて緊張感のない多くの議員を集めることができるのか?
立憲のスカウト能力には圧倒されます。
そもそも言いたいことあるなら国会で言えばいいのに
なぜYouTubeで言う必要があったのか疑問しかない。
YouTuberでも目指してるの?
明るみの場ですら言えない衆議院議員なら税金の無駄遣いだから
即刻退陣してもらいたい。
最近の発言や行動がそもそもズレズレで
国民が何をして欲しいかを全く汲み取れていない。
国民の意見を汲み取れないで政りはできないことをそもそもわかってなさすぎる。
原口一博以外でもまだまだ立憲民主党にはくだらない議員が多くいる。
次回選挙では立憲民主党は少数野党になるべき。
大幅な議員数の減少を期待する
釈明にも、言い訳にもなっていない。
グチャグチャ言っているが、要は陰謀論をベースに、
ネオナチのウクライナを倒そうとするロシアが正義だと言いたいのだろう。
挙句の果てに政府批判に結び付ければ何でもいいかのような態度は、
一体どこの国の国会議員なのかさえ分からなくなってくる。
立憲民主党の体質として他党の議員が不適切な発言をしたら
徹底的に叩くくせに自分の党の議員の時は全て厳重注意だけで済ませようとする。
これだから国民も支持する人が減っている。
原口議員は毎週ネタを提供してすごいですね。
見事に立憲のネガティブキャンペーンを実行してますね。
立憲執行部がどうしようもないのも際立たせてくれるし。
このまま議員を続けて自爆しまくって、
衆院選挙前に離党になって比例復活できなくなれば完璧ですね。
昔は原口氏に期待していたが、今は残念ながらがっかりだ
切り取り云々というのは理由にならない。
このような感性では、国民は信用しないだろう。
いい人材はいるのだが、立憲ではどんどんあかんようになる。
体質なのかなとつくづく思う。
病気で治療中?とのことだが、
昔からgoogleアースなど無知な発言多かったものの
ここ最近の陰謀論やとんでも理論な発言は、少々おかしいと感じる
療養の影響などもあるのかな?
周囲にまともに意見なり対処なりできる人間が居ないのかな?
言い訳してないで先ず謝罪くらいしろ。
泉も原口も未だにそれ一つ口にしないってどういう神経してるんだ。
党の処分も口頭注意なんて何の意味もない。
そんな事をしても給与一部返納するわけでも、党の役職を辞めるわけでも無い。
ただの謝罪してる振りのパフォーマンスでしかない。
そもそもそれをした所で阿部知子にも石垣のり子にも何の効果もなかっただろうが。
しかも与党や政府には説明責任をと言うくせに、
自分達は不祥事起こしても当人が会見どころか、謝罪の言葉一つ口にしない。
いつも言ってることを何一つ、自分達はしないのがこの党だ。
所詮は口だけで、責任も他党に対して求めるばかりで
党の自分達は一切責任を取ろうとしない。
それを代表や執行部は勿論所属議員まで良しとするんだから、
この党には無責任は人間しか存在しない。
だから期待するだけ無駄です。
結局は一番国民を馬鹿にしてるのは貴方達立憲だと言う事だ
テレビ局の収録番組や、
どこかの演説での発言の一部が第三者に切り取られたならまだしも、
自分たちで映像の管理、編集が可能なYouTube番組での発言なら、
該当の箇所を再公開して「そういった発言はしていない」と証明すればいいではないか。
なぜそうしない?
ロシアの新聞を引用したならはっきりそうと分かるように提示すれば誤解は発生しない。
悪意で切り取りをされても上記の方法で反論できる。
そもそも意見の表明の仕方自体が下手くそ。
昔は「気鋭の論客」と言われた原口氏もここまで落ちぶれたか。
関連記事
杉田水脈議員ついに崖っぷち…アイヌ侮蔑で「人権侵犯」認定、ただの人への秒読み開始
世界が失笑の岸田国連演説 「欧米人の猿真似」指摘…空気読めない首相に「後進国の仲間いりしつつある日本はどうでもいい」
麻生副総裁「賃上げ体制作ってるのは岸田なんじゃないの」 矢田補佐官起用背景を語る
立憲・長妻「オオカミ少年みたいやな。岸田のフラフラした政策における姿勢を厳しく質したい」 岸田の解散「今は考えてない」発言に
岸田改造内閣が「支持率ボロボロ」で、「まさかの解散」説が永田町で飛び交い始めた…!
岸田首相SDGsサミット出席「SDGs達成に取り組む」…国内総額7兆円の規模
杉田水脈氏の人権侵犯を認定 アイヌへの差別的投稿 札幌法務局
原口一博さん「ウクライナ政権がネオナチであると言ったことは一度もない」 不適切発言で釈明・・・
立民・岡田克也さん「次期衆院選の時期は10月の補選明けぐらいかなぁ…」と推察
年内ガソリン200円にもう限界…鬼の岸田総理と鈴木財務相が瀕死の国民を追い込む「衝撃すぎるトリガー条項発動しない理由」
立憲民主、国民民主両党の溝が拡大…立民中堅「『自公国連立』で話ができているのだろう。国民は態度をはっきりさせるべきだ」
岸田内閣支持率38.9%に下落 8カ月ぶりの30%台 内閣改造は「評価しない」49.8% 旧統一教会解散命令の請求は9割「賛成」
好調な日本維新の会が狙っているのは菅義偉氏らを巻き込む政界再編か
小泉進次郎「一喜一憂しない」 日経とテレ東の「総裁にふさわしい人」調査で1位に
立憲・岡田克也さん「女性起用ゼロあり得ない。女性活躍には程遠い」」と批判
[ 2023/09/20 13:11 ]
政治・経済
|
TB(0)
|
CM(6)
|
≪杉田水脈氏の人権侵犯を認定 アイヌへの差別的投稿 札幌法務局
|
HOME
|
立民・岡田克也さん「次期衆院選の時期は10月の補選明けぐらいかなぁ…」と推察≫
やるイン!おすすめ記事
■
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
■
やる夫と読むエルシャダイの英語
■
魁!!男塾に対する海外の反応
■
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
■
やる夫と学ぶTOEICシリーズ
(全128問)
■
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ
(全72問)
■
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ
←更新中
[ 351507 ]
そう思っていないなら、そんなことを言っているロシアを話題に出さない。
そう思っているからこそ、そんなことを言っているロシアを話題に出す。
[ 2023/09/20 14:34 ] [
編集
]
[ 351509 ]
不思議だよなあ。大臣がうっかり処理水を汚染水と「言い間違え」たら各紙各局こぞって大騒ぎしたのに原口が「ウクライナはナチ」発言しても一向に何処も報道しないよなぁ。悪意が有ったか、真実がどうか、それはこの際どーでもいいわ。まるっきりどこの局もマスコミも話題にしないその姿勢が大いに疑問だわ。都合がいい時は真実かどうか無関係に大騒ぎするくせにな。
[ 2023/09/20 17:03 ] [
編集
]
[ 351510 ]
原口一博「民主主義者はネオナチニダ、ウリ達の掲げる独裁主義に反対する者は全てネオナチニダ」
[ 2023/09/20 17:33 ] [
編集
]
[ 351511 ]
ヘイポーに謝罪の仕方を習ってこい
[ 2023/09/20 17:43 ] [
編集
]
[ 351555 ]
彼の言い訳を全面的に信用するとして
それはもう言葉がまともに使えないくらい耄碌している状態だと白状しているのではないかね
まだそこまでの歳とも思わないが、誤解を与え迷惑を与え争いの火種にしかならない人間になってしまったのならば、潔くお辞めになられてはいかがか
[ 2023/09/22 03:05 ] [
編集
]
[ 351560 ]
ロシアウクライナ戦争の話をしてる時に
日本はネオナチ政権の後ろに立っている。
↓
なるほど、ウクライナをネオナチとは言ってないな。。とはならんないよ馬鹿。
ウクライナ大使館から講義された時、内政干渉するんか!ってTwitterでイキり散らしてたのに、炎上したら言い訳。
統合失調ではなく、ただただプーアノンの卑怯者なだけだったみたい。
[ 2023/09/22 12:11 ] [
編集
]
コメントの投稿
名前:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://gogotorimaru.blog.fc2.com/tb.php/21687-bb60af71
≪杉田水脈氏の人権侵犯を認定 アイヌへの差別的投稿 札幌法務局
|
HOME
|
立民・岡田克也さん「次期衆院選の時期は10月の補選明けぐらいかなぁ…」と推察≫
おすすめ
カテゴリ
国内総合 (328)
社会・地域 (2009)
政治・経済 (12195)
生活・文化 (74)
海外 (1231)
スポーツ・芸能 (991)
科学・学問 (54)
コンピュータ・IT (34)
ゲーム・アニメ (134)
動画 (58)
VIP (29)
短レス (760)
AA (549)
ネタ・雑談 (733)
twitter関連ニュース (1309)
AAで学ぶTOEFL英単語 (1121)
AAで学ぶTOEFL英単語まとめ (4)
やる夫TOEIC-Part5- (239)
このブログについて (3)
千年言語 (1)
recommendation
管理・RSS
管理人:TORIMARURU
RSS
pixiv
twitter
やるイン!
ブログについて・TOP絵募集
反小西洋之・反有田芳生のブログです。
やる夫TOEIC書籍化プロジェクト発進!大体20%くらいできました。
相互リンク・相互RSSはメールフォーム等から。アクセスの量で決めるので承認に時間はかかります。
最新記事
安倍派の政治資金パーティーを巡る問題 関係者がキックバック運用について説明 (12/02)
前原新党、維新への合流含み 野党再編は不透明 (12/01)
【清和会】安倍派、1億円超の裏金か パー券ノルマ超えを還流 地検が立件視野 (12/01)
支持率低迷の岸田政権 身内からも「ミスマッチ」批判…支持率も最低更新で漂う末期感 (12/01)
国民民主党から離党表明の前原誠司衆院議員「誤報です!」ブチ切れ投稿から6日後の『結末』にネット総ツッコミ (11/30)
立憲・泉健太「非常にいいかげんな予算が通ってしまった」 立共、補正予算を酷評 (11/30)
維新・馬場ちゃん、日本保守党に「違和感がある」 共同代表の百田氏と河村氏に疑問「政治的な信念、理念は一緒なのか?」 (11/30)
【大阪万博】国会で厳しい追及…リングは5mで1億円、総額1兆円の試算も 杉尾秀哉議員 (11/29)
立民さん、消費税減税を協議 公約原案への見送りで異論噴出 (11/29)
岸田「来年は緊迫の1年。内外の難局に不退転の決意で臨むんや」 (11/29)
昭和天皇
月別アーカイブ
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
06
ブログ内検索
いろいろ
ヒゲの隊長
タグクラウド
タグクラウド
by
SUH
Ad
QRコード
リンク
やるイン!
君の夜空
シャイニーアップ!
マギー マギー マギー
民主党
自由民主党
共産党
ホワイト
新・人間革命21
社民党
森咲智美 花びら
やる夫AA録2
やる夫.jp
LogPo!2ch
保守速報
哲学ニュース
政経ch
だめぽあんてな
お料理速報
j-antenna
泳ぐやる夫シアター
アナグロあんてな
ライフハックちゃんねる弐式
ネトウヨにゅーす。
まとめあ
キムチ速報
育児板拾い読み@2ch
ヒロイモノ中毒
おーぷん2ちゃんねる
DOAらぼ
金正恩の墓場
2ch.sc
ウホウホあんてな
石破茂ブログ
菅直人ブログ
ロン速
咳をしてもゆとり
ちくあんてな
特亜流あんてな
超合金 ジバニャン
ぶちギレ金剛!!
冬がくれた予感
永遠フレンズ
艦これ改
秋のあなたの空遠く
ミはμ’sicのミ
管理画面
そう思っているからこそ、そんなことを言っているロシアを話題に出す。