0001 poppo ★ 2023/09/20(水) 17:56:05
自民党の杉田水脈衆院議員がブログでアイヌ民族などに対して差別的投稿をしたとして、札幌法務局から「人権侵犯」の事実があったと認定されていたことが20日、分かった。認定は7日付で、人権を尊重するよう「啓発」も受けていた。杉田氏の事務所も啓発を受けたことを認めた。
法務局側から15日に報告を受けた札幌アイヌ協会の多原良子さんが明らかにした。多原さんによると、2016年にスイスで開かれた国連女性差別撤廃委員会の際に、杉田氏はブログなどで「国連の会議室では小汚い格好に加え、チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」と投稿。同委員会に出席していた多原さんら札幌アイヌ協会の会員の写真も掲載されており、多原さんは3月に法務局に人権救済を申し立てていた。
調査の結果、法務局は捜査機関への告発といった「措置」については「猶予」とする一方、杉田氏に「アイヌ文化を学び発言に注意する」よう求める「啓発」を行った。杉田事務所も「法務省から投稿を削除するように言われ、啓発を受けた」と認めた。
多原さんは取材に「政治家が人権侵害することは考えられない。きちんと人権について学んでほしい」として、杉田氏に改善を求めた。
松野博一官房長官は20日の記者会見で「関係者のプライバシーに関わるため、お答えは差し控える」とした上で、「アイヌであることを理由に差別することはあってはならず、アイヌの人々の誇りが尊重される社会の実現に向け、施策を推進することが重要だ」と述べた。【古川宗】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d09b706e6a7c8038f70481bc00a8a8fc70015402
この記事に対する反応


法務局からの通達、という事で注意レベルでしょう。
なぜ今になって8年前の事を問題にしてきたかと言うと、
日本保守党が立ち上がったからですかね。
左翼界隈は何としても日本保守党とタッグを組んでもらいたくない
との狙いがあるのではないでしょうか。
過去のこの方の発言を見ていると、
「それが保守論客?」「なぜ自民党はこの人を応援する?」・・・疑問だらけ!
この人本人はそれだけの人間であって、軽蔑はするが、
しょせんそれだけの事。問題は自民党がこのような人間を議員にしていること!
この人を批判する前に自民党の姿勢に対して厳しい姿勢をとってもらいたい、
すべてのマスコミと国民に。
悪意しか感じない、いい写真を使いなさる。マスメディアの常套手段ですね。
この人を擁護する気などさらさらないですが。
安全そうになったから今頃叩きだしたのか。
「だって公務員だもの」
三権分立と言ってはいるが結局公務員。
触れてはいけない空気を察知し、忖度して、改ざんして、無かったことにする。
未来は明るい
アイヌが北海道に入って来たのは鎌倉時代。
その頃の北海道には縄文人の子孫が住んでいました。
だから今のアイヌ人は全て縄文人との混血の子孫です。
先住民族として認定されましたが、
北海道にも縄文土器が数多く出ますので、
アイヌが先住民族と認定するのはおかしいです。
毎日新聞がいかに偏った報道をする新聞である事がわかる。
そんな事より沖縄知事の国連演説、現在の世界情勢、日米韓、
QUAD、ASEAN、台湾との関係より中国に利する発言。
それと同時の中国による尖閣での調査開始。
世界から見て危険な政治家デニー知事、
そして沖縄が益々危険な地域に晒されている事実をなぜ伝えない?

「人権侵犯」の事実があったと認定されてしまう国会議員。
こんなの、国会議員の資格なしと認定されたようなものだ。
で、コレについて突っ込まれた官房長官の答えが、相変わらずの「差し控える」。
理由が、関係者のプライバシーに関わるから?
意味分からん! 理由になっとらん!
こんな、マトモに答えられんような事しでかす奴なんか、とっととクビにしろや!
それが、こんな奴を議員にしてしまった党の責任っちゅうもんだ!
この様な人格の低い輩が議員になる自体戦記制度の見直しが必要だ
比例は無くして全て選挙区制度に戻したら。
この方が(品格)を論じる違和感。
保守派を自ら標榜する人は、特に品格に留意してほしいね。
杉田某は表面的には謝っても、根っこの部分は変わらないと思います。
品格無い代表のような奴がいつまでのうのうとしてるのか?
こんなのに税金が払われてると思うと…自民党は腐ってるよ。
この人やガーシーみたいのが政治家として通用するのは問題だよね
安倍のせいで何でもありになっちゃたからね
- 関連記事
-
擁護はしないがちょっとした発言や過去の発言を拾い集めて
差別差別とマスコミは煽り立て被害者ビジネスがはびこっている様にしか思えない。