0001 ぽい ★ 2023/10/01(日) 01:56:55
旧統一教会の問題をめぐり、立憲民主党が、解散命令請求を受けた宗教法人の財産を保全できるようにする法案を、臨時国会に提出することで最終調整に入ったことがわかりました。
文部科学省は、旧統一教会への解散命令の請求について、早ければ10月12日にも宗教法人審議会で説明する見通しですが、弁護士などから、「実際に解散されるまでに教団が韓国の本部に資金を移動させてしまい、被害者救済の壁となる」といった声があがっていました。
これを受けて立憲民主党は、解散命令請求を受けた宗教法人の財産を保全できるようにする新たな法案を、20日に召集される予定の臨時国会に提出することについて、2日、党内で最終的な協議を行います。
また、日本維新の会も同様の法案の提出を目指していて、旧統一教会をめぐる問題は臨時国会の争点となりそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e8b6b53ad5713c08ba7b8d76d4e8b36d60a866
0002
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:01:56.92ID:WTxjisqq0
どういうこと?



0003
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:02:37.95ID:ibPigIKi0
そんな法律を作ったら壺の票で議員になった与党議員が困るんだぞ
どうしてくれるんだ
0004
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:03:09.23ID:HWW+zfII0
意味のない法案作って実績作りか
立民ってホント無能だわ
0005
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:04:33.78ID:ulAxJ5Qw0
被害者救済の壁になる
0006
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:05:17.68ID:uv7aX9SF0
出来もしないことを言って結局何もできない政党
0007
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:05:26.23ID:5X+irWXY0
解散に至る理由如何で賠償のため国家が差し押さえる方向で行きましょ。
あと解散命令後の海外送金、持参渡航含め禁止で。
同時に宗教法人格を無くすから税優遇が無くなる、国税庁介入かな。
0009
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:06:36.01ID:kb6oSIL90
とっくにマザームーンの韓国に移動してんじゃないの?
0011
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:07:00.68ID:TyIk6KEG0
この法律が成立すれば、創価学会を解散させる事によるメリットが鮮明になるな
0012
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:08:11.03ID:YadCnZqi0
こんな法案だされたら成立前に財産を韓国に移されるだけだろ
0013
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:08:27.83ID:16EOlkDm0
立憲やるじゃんってこと?
0014
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:08:29.28ID:5X+irWXY0
岸田「財源みっけ!宗教法人整理だ!」
0015
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:08:35.67ID:JS6466A70
立憲にしては珍しくまともな法案だしてる
これを出せない自民とか維新はせめて賛成しないとズブズブ認定されるぞ
0016
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:08:57.14ID:d7cbfVXa0
これも全て山上のお陰だな
0018
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:10:55.96ID:LqsknlxU0
公明党が反対しそうw
さて、壺議員も多い自民党がどうするのか見もの



0019
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:12:11.59ID:c6oWCOsV0
やるやん
なんで自民はこれ出さないんだ?w
0023
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:16:13.23ID:hjBHomH00
やつらとっくに寄付を韓国の口座に送金させてだだろ
仮想通貨もやってそうだな



0037
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:23:31.88ID:jZhyuoSY0
命令と同時に差し押さえ執行だな
0038
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:23:45.33ID:UllkjDoK0
朝鮮総連の差し押さえと同じで権利関係を変えて終わりだろう
解散も含めてあまり期待しないほうがいい気がするなあ
「はいわかりました」というような組織じゃないからw
0051
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:29:19.78ID:DU4Oj3GI0
萩生田「ヨツンヴァインになれば財産を返していただけるんですか?」
0056
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:36:10.50ID:ERL6e+jM0
この法案通せたら、少しだけミンス評価する
ちょっとでも左寄りなことしたら帳消しにするけど
0057
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:38:46.16ID:IJLhN+cx0
のらりくらりやっと解散命令なのも
韓国の鶴子に呼び出された特攻隊が韓国に送金した後でしたとかだろ
強欲な邪神カルトはいずれ地獄に堕ちるだろう
0058
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:39:47.97ID:VIg1lIzP0
保全って統一のための保全やないんやで
0059
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:41:50.71ID:Dlt2EOy80
「そんなこと言いましたっけ、ウフフ」再来?
0060
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:43:19.29ID:P2IgOpLF0
というか、議員のスパイ防止法を早く作れよw
日本は議員にスパイだらけってのが笑えないぞ
0061
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:49:38.34ID:NZWtmB930
分らんけどうまく機能するならやるべきだが果たして
- 関連記事
-
0002
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:01:56.92ID:WTxjisqq0
どういうこと?



0003
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:02:37.95ID:ibPigIKi0
そんな法律を作ったら壺の票で議員になった与党議員が困るんだぞ
どうしてくれるんだ
0004
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:03:09.23ID:HWW+zfII0
意味のない法案作って実績作りか
立民ってホント無能だわ
0005
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:04:33.78ID:ulAxJ5Qw0
被害者救済の壁になる
0006
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:05:17.68ID:uv7aX9SF0
出来もしないことを言って結局何もできない政党
0007
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:05:26.23ID:5X+irWXY0
解散に至る理由如何で賠償のため国家が差し押さえる方向で行きましょ。
あと解散命令後の海外送金、持参渡航含め禁止で。
同時に宗教法人格を無くすから税優遇が無くなる、国税庁介入かな。
0009
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:06:36.01ID:kb6oSIL90
とっくにマザームーンの韓国に移動してんじゃないの?
0011
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:07:00.68ID:TyIk6KEG0
この法律が成立すれば、創価学会を解散させる事によるメリットが鮮明になるな
0012
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:08:11.03ID:YadCnZqi0
こんな法案だされたら成立前に財産を韓国に移されるだけだろ
0013
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:08:27.83ID:16EOlkDm0
立憲やるじゃんってこと?
0014
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:08:29.28ID:5X+irWXY0
岸田「財源みっけ!宗教法人整理だ!」
0015
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:08:35.67ID:JS6466A70
立憲にしては珍しくまともな法案だしてる
これを出せない自民とか維新はせめて賛成しないとズブズブ認定されるぞ
0016
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:08:57.14ID:d7cbfVXa0
これも全て山上のお陰だな
0018
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:10:55.96ID:LqsknlxU0
公明党が反対しそうw
さて、壺議員も多い自民党がどうするのか見もの



0019
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:12:11.59ID:c6oWCOsV0
やるやん
なんで自民はこれ出さないんだ?w
0023
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:16:13.23ID:hjBHomH00
やつらとっくに寄付を韓国の口座に送金させてだだろ
仮想通貨もやってそうだな



0037
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:23:31.88ID:jZhyuoSY0
命令と同時に差し押さえ執行だな
0038
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:23:45.33ID:UllkjDoK0
朝鮮総連の差し押さえと同じで権利関係を変えて終わりだろう
解散も含めてあまり期待しないほうがいい気がするなあ
「はいわかりました」というような組織じゃないからw
0051
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:29:19.78ID:DU4Oj3GI0
萩生田「ヨツンヴァインになれば財産を返していただけるんですか?」
0056
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:36:10.50ID:ERL6e+jM0
この法案通せたら、少しだけミンス評価する
ちょっとでも左寄りなことしたら帳消しにするけど
0057
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:38:46.16ID:IJLhN+cx0
のらりくらりやっと解散命令なのも
韓国の鶴子に呼び出された特攻隊が韓国に送金した後でしたとかだろ
強欲な邪神カルトはいずれ地獄に堕ちるだろう
0058
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:39:47.97ID:VIg1lIzP0
保全って統一のための保全やないんやで
0059
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:41:50.71ID:Dlt2EOy80
「そんなこと言いましたっけ、ウフフ」再来?
0060
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:43:19.29ID:P2IgOpLF0
というか、議員のスパイ防止法を早く作れよw
日本は議員にスパイだらけってのが笑えないぞ
0061
雨降らば名無し 2023/10/01(日) 02:49:38.34ID:NZWtmB930
分らんけどうまく機能するならやるべきだが果たして
- 関連記事
-
国会引き伸ばして有耶無耶にするとか