0001 kiui ★ 2023/11/20(月) 21:40:45
岸田文雄内閣の支持率が読売新聞で30%を切り、三大全国紙の調査でそろって2割台に下落した。いずれも内閣発足以来最低の数字。頼みの自民支持者も半数近くがそっぽを向く「底なし状態」(自民の閣僚経験者)だ。
2023年度補正予算案の審議が始まった20日、国会内では各紙の記事が出回った。与野党議員双方の間で「岸田総理は退陣?」「やぶれかぶれ解散か」とのひそひそ話が広がった。
20日に報じられた読売新聞の内閣支持率は24%で前月から10ポイント、朝日新聞は25%で4ポイント、毎日新聞は21%で4ポイントそれぞれ下落。いずれの調査も補正絡みの経済対策に盛り込まれた減税と現金給付について「評価しない」が3人に2人を占め、足を引っ張っている。
自民にとって深刻なのは同党支持者の離反だ。自民支持者に限った内閣支持率は、読売が53%で17ポイントも落ち全体を押し下げた。朝日は59%(11ポイント減)、毎日も58%(2ポイント減)で5割台に突入し「過半数を割り込む懸念の水準」(内閣府スタッフ)となっている。
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1036262.html
0002
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:41:12.58ID:n/zK4NLq0
ヒソヒソ

0005
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:42:11.12ID:W/7lUsW+0
はやく辞めてくれよ
0009
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:42:30.64ID:u5/kD1tP0
直人に及ばず
0013
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:44:13.22ID:0ZQwdnhm0
もう少し出来る子だと思ってたのに、ここまでアホとは、、、
0014
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:44:13.97ID:PYeyLRCj0
池田大作に国民栄誉賞与えれば支持率は上がる
0015
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:44:22.99ID:oHoRphyV0
それでも日本人の4人から5人に1人は支持してる。
問題無い
0017
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:45:18.74ID:QzNrOpHc0
破れかぶれ消費税0にすりゃ支持率爆上げだろう
0018
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:45:27.68ID:TU9Z11DI0
ドリルで底に穴が空いた
0019
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:45:29.03ID:+vFGS6EM0
離反じゃなくて老衰で死んじゃったんじゃ>支持層
0020
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:45:29.53ID:2FTrnal50
いや、今解散したら自民崩壊だろ
何が何でも政権維持に走ると思われ

0021
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:45:34.15ID:xcd0yGTy0
国葬チャンス
0022
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:46:12.80ID:XpwSne390
上川なら茂木の方がマシ作戦とるつもりなのかな、
どっちにしても人気は取れないと思うけど
0023
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:47:32.16ID:2FTrnal50
とはいえ代わりになる政党もないのも事実
いっそ全政党全解散して0から組み直したほうが期待感ある
ガラガラポンだよ
0025
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:48:28.19ID:NV21KNEE0
そもそも総理の器違うし…期待もしてへんかったけど…
更に、その上行くガッカリクズやった…
0026
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:49:01.68ID:SKw+LWcP0
でも政党支持率は上がってたからよくわからん
0027
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:49:07.57ID:CoDbyTh70
国会議事堂にミサイル落ちないかな
もち開会時に
0028
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:49:42.16ID:Snayblxa0
底はあるだろ
0031
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:50:22.09ID:JcWIujYk0
円安物価高で不満があるから岸田の代わりで支持率回復と思うのが間違い
0032
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:50:31.17ID:jrseVqww0
有権者の50%は選挙行かないから、20%ありゃ余裕で自民の勝ちだけどね
0033
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:50:33.17ID:tkHmjwjF0
消費税減税を公約に選挙をするしかないだろう
- 関連記事
-
0002
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:41:12.58ID:n/zK4NLq0
ヒソヒソ

0005
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:42:11.12ID:W/7lUsW+0
はやく辞めてくれよ
0009
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:42:30.64ID:u5/kD1tP0
直人に及ばず
0013
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:44:13.22ID:0ZQwdnhm0
もう少し出来る子だと思ってたのに、ここまでアホとは、、、
0014
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:44:13.97ID:PYeyLRCj0
池田大作に国民栄誉賞与えれば支持率は上がる
0015
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:44:22.99ID:oHoRphyV0
それでも日本人の4人から5人に1人は支持してる。
問題無い
0017
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:45:18.74ID:QzNrOpHc0
破れかぶれ消費税0にすりゃ支持率爆上げだろう
0018
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:45:27.68ID:TU9Z11DI0
ドリルで底に穴が空いた
0019
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:45:29.03ID:+vFGS6EM0
離反じゃなくて老衰で死んじゃったんじゃ>支持層
0020
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:45:29.53ID:2FTrnal50
いや、今解散したら自民崩壊だろ
何が何でも政権維持に走ると思われ

0021
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:45:34.15ID:xcd0yGTy0
国葬チャンス
0022
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:46:12.80ID:XpwSne390
上川なら茂木の方がマシ作戦とるつもりなのかな、
どっちにしても人気は取れないと思うけど
0023
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:47:32.16ID:2FTrnal50
とはいえ代わりになる政党もないのも事実
いっそ全政党全解散して0から組み直したほうが期待感ある
ガラガラポンだよ
0025
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:48:28.19ID:NV21KNEE0
そもそも総理の器違うし…期待もしてへんかったけど…
更に、その上行くガッカリクズやった…
0026
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:49:01.68ID:SKw+LWcP0
でも政党支持率は上がってたからよくわからん
0027
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:49:07.57ID:CoDbyTh70
国会議事堂にミサイル落ちないかな
もち開会時に
0028
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:49:42.16ID:Snayblxa0
底はあるだろ
0031
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:50:22.09ID:JcWIujYk0
円安物価高で不満があるから岸田の代わりで支持率回復と思うのが間違い
0032
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:50:31.17ID:jrseVqww0
有権者の50%は選挙行かないから、20%ありゃ余裕で自民の勝ちだけどね
0033
雨降らば名無し 2023/11/20(月) 21:50:33.17ID:tkHmjwjF0
消費税減税を公約に選挙をするしかないだろう
- 関連記事
-
んで自民が勝つ
愚民の投票行動ってそんなもん