やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

企業「まだまだ余裕w Windows 2000 サポートが切れても使い続けるよ」 

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267221755/

1 オープナー(東京都) [] Date:2010/02/27(土) 07:02:35.52 ID:eaPga9oR Be:104549257-PLT(12000)

 7月13日にサポートを終えるWindows 2000を、今後も使い続ける企業の実態がトレンドマイクロの調査で明らかになった。基幹システムでのセキュリティ対策が難しくなっている。マイクロソフトが7月13日でサポートの終了を表明しているWindows 2000について、多くの企業ユーザーがサポート終了後も運用を継続する意向であることが、トレンドマイクロの調査で明らかになった。

 基幹システムでのセキュリティ対策が難しくなっているという。トレンドマイクロが1月に実施した調査によると、Windows 2000を使用している企業は全体の63.6%を占めた。サポート終了後のWindows 2000の運用についても、43.3%がそのまま継続すると答えており、Windows Server 2008やその他OSなどへの環境の移行は29.4%、未定も14.1%あった。

 Windows 2000のサポートについて、マイクロソフトでは特にセキュリティ対策が難しくなるとして、Windows Sever 2003や2008への早期移行を呼び掛けている。同社が2009年9月の月例セキュリティ情報で提供したTCP/IP関連の脆弱性「MS09-048」については、Windows 2000のみ対応が見送られた。Windows 2000ではカーネルレベルの対応が必要とされ、既存ユーザーの環境にも大きな影響が予想されたことから、同社では対応を見送ったとしている。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1002/26/news047.html

2 電卓(大阪府) [] Date:2010/02/27(土) 07:03:36.66 ID:Zt3U4eV+ Be:
まだ、おれのいえのパチョコンも
w2k現役だしな


3 墨(アラバマ州) [] Date:2010/02/27(土) 07:04:03.57 ID:JrbZ5Vy6 Be:
企業の作業PCスペック未だにPen3だしな


4 梁(アラバマ州) [] Date:2010/02/27(土) 07:04:13.04 ID:Aq2SCiE9 Be:
当然スタンドアロン環境の話だよね?
未だにPC98動かしてる事務所とかあるけど、ああいう運用してるんだよね?


5 インパクトレンチ(広島県) [] Date:2010/02/27(土) 07:04:32.99 ID:jOpTiOtw Be:
すげーな、もしOSのセキュリティホールで問題起きてもしらねーぞ


6 餌(catv?) [sage] Date:2010/02/27(土) 07:05:12.00 ID:PnHkYkqB Be:
2000最強伝説


7 顕微鏡(関西地方) [] Date:2010/02/27(土) 07:05:17.86 ID:9k9/GkMF Be:
サポート終わってもwindows2000でインターネットに繋いでたら笑える


8 トースター(滋賀県) [sage] Date:2010/02/27(土) 07:06:22.50 ID:sGeim3P0 Be:
社内の書類や報告書作成程度の単独端末ならありだろ


9 ばね(アラバマ州) [] Date:2010/02/27(土) 07:07:50.92 ID:Tuzjm99V Be:
測定機器とかすんげー高価なのに制御PCヘボいよな


13 下敷き(アラバマ州) [] Date:2010/02/27(土) 07:19:00.62 ID:MrCdJiwN Be:
そいや韓国の高速鉄道KTXってWin2000が制御OSだったなw
どうするんだろ?


14 砂鉄(宮城県) [] Date:2010/02/27(土) 07:21:38.41 ID:7bS7KGbp Be:

うちはNT4.1だぜ




15 餌(福岡県) [] Date:2010/02/27(土) 07:23:10.34 ID:Yj3kWCUV Be:
スタンドアロンで文書作成とかならいいが、オンラインに繋ぐなら企業の信用を疑う。


22 紙(滋賀県) [] Date:2010/02/27(土) 07:32:05.54 ID:VRL7DVZm Be:
ドメイン参加が目的じゃないなら、LinuxやBSDとかでも十分だろ
管理者が嫌がるかもシレンが


23 平天(アラバマ州) [sage] Date:2010/02/27(土) 07:35:47.13 ID:O1FRyrKa Be:
サポート切れ後に2000専用のセキュリティソフトでも出せば売れるんじゃね


24 パイプレンチ(福岡県) [] Date:2010/02/27(土) 07:43:18.93 ID:AJYmiyJk Be:

企業はいい加減IE6捨てろボケ




25 砂鉄(京都府) [] Date:2010/02/27(土) 07:44:36.67 ID:rNTdi2BE Be:
ネット接続せず、データ管理&ワープロとして使う分には十分だよな。

立ち上がりの早さに感動すら覚える。


32 てこ(アラバマ州) [] Date:2010/02/27(土) 08:05:10.81 ID:JbbQp9IT Be:
移行すんなら
マイクロソフトからリナックスへ移行だろ


33 ペーパーナイフ(愛知県) [] Date:2010/02/27(土) 08:06:28.47 ID:pwdo+iCx Be:
そういえば、スタンドアロンでウィルス対策ソフトが
インストールされていないWin95とExcel97は爆速だな。

問題はフロッピーでデータをやり取りするしかない点。
現在はノートPCどころかデスクトップPCですらフロッピー
ドライブを搭載してないから。


39 浮子(埼玉県) [] Date:2010/02/27(土) 08:12:51.75 ID:6kU+CSN2 Be:
まぁ、ヨーロッパじゃいまだにNT4が基幹業務で現役
インターネットから隔絶されてるし、問題が起きてないのにわざわざ変える理由がないわな


40 製図ペン(東京都) [] Date:2010/02/27(土) 08:15:36.10 ID:xNOUDlBw Be:
全然現役なんすけどw

7月前には7に帰るか


42 ビュレット(東京都) [sage] Date:2010/02/27(土) 08:16:22.23 ID:jp2HyPJO Be:
じゃあUSB1.1すらだめか
RS-232でシリアル通信で送れw
ハイパーターミナルとかあればOKだろw
最悪BTかIrDAのドングルで無線化する
(ドングルが高いので却下されそうだけどw


46 魚群探知機(ネブラスカ州) [] Date:2010/02/27(土) 08:22:18.17 ID:Zc1ARTjE Be:
サンウェーブの営業所が未だにw2kだなあ


47 魚群探知機(ネブラスカ州) [] Date:2010/02/27(土) 08:25:23.28 ID:Zc1ARTjE Be:
9821にポン付けUSBカード差して無理矢理使ってたのは良い思いで
あれは95だったか98だったか


52 インパクトレンチ(神奈川県) [] Date:2010/02/27(土) 08:36:39.15 ID:rslWtjK6 Be:
サポート打ち切りはいいが
最後にパッチのロールアップ出してよ


53 レーザー(大阪府) [sage] Date:2010/02/27(土) 08:37:39.88 ID:I3pzfUVo Be:
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/

色々面白い
グーグルIMEが使えないがATOK10はいけるとか


56 梁(アラバマ州) [] Date:2010/02/27(土) 08:43:50.11 ID:Aq2SCiE9 Be:
発売後10年もサポートしてくれるOSって殆どないよ。


57 砥石(福岡県) [sage] Date:2010/02/27(土) 08:45:34.61 ID:7slTyER0 Be:
2k最強他は糞


58 ろう石(愛知県) [] Date:2010/02/27(土) 08:48:06.16 ID:ipybE4SE Be:
最後に2kの全ての修正パッチをひとまとめにしたファイルをあげてくれよ…
再インスコするときにチョーメンドクサーだし


59 鍋(三重県) [] Date:2010/02/27(土) 08:49:27.40 ID:NcmjlrCD Be:
Linuxだってカーネル2.4時代からそのままパッチも当てずに
放置されてるWebサーバが腐るほどあるんだし似たようなもんだよな。


64 ろうと台(広島県) [] Date:2010/02/27(土) 09:07:30.82 ID:1QcBrXog Be:
うちにも95とかいう産廃が現役だから2000とかまだ余裕だろ


65 薬さじ(catv?) [] Date:2010/02/27(土) 09:11:49.11 ID:l7CNGc3T Be:
うちの会社も大半が2kで、確かに軽いけど使っててなんか悲しくなってくるよ。
XPですら古いのに職場じゃ数少ないXPマシンが光り輝いて見えるもん。
Vistaなんて何このマックって感じ。


66 マントルヒーター(アラバマ州) [sage] Date:2010/02/27(土) 09:25:47.09 ID:sMTPDn8D Be:
サポート切れ=セキュリティ破綻

とはならんだろ。
顧客情報管理とかに使うPCなら問題あるが、たいした機密が入ってるわけでもない
一般職員のPCなんて2000で十分だわな。


68 クリップ(神奈川県) [] Date:2010/02/27(土) 09:43:17.49 ID:uv92K+Oz Be:
うちの会社は、今年度、社内に残る70台のWin2KのPCは絶滅する見込み。
Win2kというよりもWin2k時代のPCが古くて問題が多いことが効果理由。
(1)会社にあるUSB1.1しかついていないPCは、最近売られているUSBメモリを使えないことが大きい
ドライバインストールで停止する。ドライブができても読めない・かけない。フォーマットできない。

(2)会社にあるUSB2.0搭載機は、貧弱・危険なものが多い
ノートPCなんだけど。FANがいかれはじめうるさくて周りに迷惑。また内側の給排気口
にホコリがたまり分解しないととれない。ほっとくと、熱暴走で突然電源落ち、動作中
のdiskを使えなくしてしまう事例多発。


69 石綿金網(アラバマ州) [] Date:2010/02/27(土) 09:57:40.36 ID:0WkJQ/t0 Be:
サポートが切れてソースが公開されたら狙われまくりだぞ。
アホすぎる。
未だに2000使ってるって相当なDQN会社だな。


関連記事
[ 2010/02/27 10:13 ] コンピュータ・IT | TB(0) | CM(13) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

なぜアフィがVista本w
[ 2010/02/27 11:24 ] [ 編集 ]
しかし、Win2000最強伝説は本当だぜ!!
メモリ少なくてもマトモに動くのはコレだけだ!!
[ 2010/02/27 11:40 ] [ 編集 ]
スタンドアロンならまだまだ使える
[ 2010/02/27 12:36 ] [ 編集 ]
俺んちもまだ2kだわw
意外と2k使い生き残ってんだなww
[ 2010/02/27 13:40 ] [ 編集 ]
うちは、未だに98だぜしかもPC-98
[ 2010/02/27 21:07 ] [ 編集 ]
IE8重過ぎなんだけど・・・
数年後ごとにPC買い換える人ばかりだと思わないで欲しい
一般人の感覚なんて、壊れない限りは家電製品なんて10年20年使う物だ
[ 2010/02/28 01:07 ] [ 編集 ]
うちまだwin3.1マシンが現役
[ 2010/02/28 01:15 ] [ 編集 ]
OS買い換えてもやる事変わらんのよね
それどころかハードを買い換える羽目になったりもする
出費の為の出費って感じが強いよ
[ 2010/02/28 05:22 ] [ 編集 ]
企業がWindows 2000継続って、サーバの話じゃないの?
ウチの取引先はNT4現役だよ。
手元で使うのはXPやVistaのノートばっかりだったけど。
[ 2010/02/28 18:36 ] [ 編集 ]
サポート停止っても、これまでのSPやらパッチ提供やらがMSのサーバから消えるわけじゃないんでしょ?
もしそうなったら、システムは変えないがディスクだけは入替えってときに(今のうちに全部ダウンロードしてなかったら)困るだろうけど。
[ 2010/03/01 09:14 ] [ 編集 ]
2kでも全然余裕w
むしろ昔のOSで動かす方が面白w

まぁ企業用にするべきではないかもしれないがw
個人用ならむしろ2kでw
[ 2010/03/01 23:05 ] [ 編集 ]
w2kは軽くていい
XPはようやく使えるようになって来たイメージ
vista?なにそれ?

サポート終了は良いけどMSはなんでw2kの使用感を超えるOS出せないんだよ・・・
ストレス無くつかえるOSでりゃおとなしくそっち動くっての
[ 2010/03/03 10:53 ] [ 編集 ]
※14814
>w2kの使用感を超えるOS出せないんだよ
無能だからだよ
言わせんな恥ずかしい
[ 2010/09/04 20:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する