http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268289922/1
焜炉(福島県) [] Date:2010/03/11(木) 15:45:22.43 ID:1TDrw87s Be:101160432-PLT(12000)
全米自動車労組、トヨタへ工場閉鎖の撤回を要請
米国の最古・最大の労組であるUAW(全米自動車労組)とTeamsters(全米トラック運転手組合)らが3月9日、豊田市にあるトヨタ本社で新美篤志副社長らに、予定されている工場閉鎖を撤回するよう求めた。
派遣団は、地元商工会議所、消費者連合、環境団体や問題の工場で働く労働者などで構成され、工場が閉鎖されることで影響を受けるのは約4,700の労働者やその家族だけではなく、地元の企業など広範囲にわたってダメージを受けると訴えた。
UAWのボブ・キング副委員長らは、カリフォルニア州フリーモント市にある工場(NUMMI)を継続運営してこそ、最近のリコール問題で傷ついたトヨタの評判や消費者の信頼を再構築できるのではないかと指摘した。
「私たちが知っているトヨタは今のトヨタとは違いました。今はまるでトヨタ自身が『Toyota Way』(トヨタの生き方)を忘れてしまったようです」キング氏は新美副社長らに伝え、「工場を継続運営できるよう、私たちもできる限りのことは協力する」と協力を要請した。
これに対して同副社長は、工場閉鎖についてはパートナーのGM社と長期協議した結果だと伝えつつ、豊田社長に派遣団の意向を伝えることを約束した。
この間、アメリカ連邦政府・州政府、その他さまざまなセクターからの専門家が集められ、NUMMI工場閉鎖を阻止する「トヨタ・NUMMI ブルーリボン委員会」が設立された。今回の派遣団には委員会からも数名参加があった。委員会は、さまざまな業界や観点からこの工場が生み出す経済効果などについて検証。「白書」としてまとめ、NUMMI工場を「閉鎖するべき理由は見つからない」と結論を出している。
3月11日の段階では、トヨタは今月末日で閉鎖する予定に変更ないとしている。トヨタの出方によっては、今回の派遣団は「全米をあげて閉鎖撤回の運動を繰り広げるつもり。我々の運動はまだはじまったばかりだ。」としている。
http://www.labornetjp.org/labornet/news/2010/1268268122137staff01
3
バール(栃木県) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:46:47.04 ID:bJVDmnNU Be:
いいぞさっさと閉鎖しろ
8
墨(愛知県) [] Date:2010/03/11(木) 15:47:50.29 ID:cDqs+D05 Be:
メリケンって本当にジコチューだな
9
ガスクロマトグラフィー(dion軍) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:48:14.95 ID:IgNFkDC3 Be:
公務員用に数万台レベルで買わせればいい
10
指サック(dion軍) [] Date:2010/03/11(木) 15:48:15.59 ID:GBQBIu9U Be:
トヨタGJ
20
金槌(北海道) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:50:30.45 ID:WYLccd0O Be:
まぁ全米も一枚岩ではないからな
21
エリ(栃木県) [] Date:2010/03/11(木) 15:50:35.68 ID:G6Rbbt3T Be:
キャンキャンうるさい犬には閉鎖して分からせた方が良い。
22
墨(関西地方) [] Date:2010/03/11(木) 15:50:40.23 ID:sHY+A5Q7 Be:
いつのトヨタだよ
旧型プリウスまでバッシングしてる癖に
23
すりこぎ(神奈川県) [] Date:2010/03/11(木) 15:50:47.67 ID:KvKXQTMC Be:
どこの構ってちゃんだよ閉鎖しろ
30
レンチ(京都府) [] Date:2010/03/11(木) 15:51:20.46 ID:87wvxan3 Be:
さすがトヨタ
やり方が上手いなw
叩きと閉鎖を天秤にかけさせるかw
31
墨(アラバマ州) [] Date:2010/03/11(木) 15:51:39.78 ID:IQO+Jxyj Be:
アメ公調子こきすぎだし
閉鎖して大量の失業者を生み出してやれよ。
32
ヌッチェ(鳥取県) [] Date:2010/03/11(木) 15:51:43.46 ID:3z+ILBwq Be:
>私たちが知っているトヨタは今のトヨタとは違いました。
>今はまるでトヨタ自身が『Toyota Way』(トヨタの生き方)を
>忘れてしまったようです 意味わか~んな~いw
36
消しゴム(鳥取県) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:52:21.10 ID:/Cera05D Be:
トヨぽん「ごめんなさいごめんなさい」
米「はぁ?謝って済むかよコラ」
トヨぽん「ごめんなさいほんとごめんなさい」
米「だからゆるさねーって。おたく世の中なめてんの?」
トヨぽん「ちっ、うっせーな、工場閉鎖するわ。おまえんとこ以外にも市場はあんだよカス」
米「えっ」 43
墨(関西地方) [] Date:2010/03/11(木) 15:52:53.12 ID:sHY+A5Q7 Be:
UAWがGMの損失補填するの?
補填するよう政府に掛け合うの?
政府はトヨタバッシングに精を出してるよ?
閉鎖しない理由が見つからない、完
44
ばね(長屋) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:53:02.47 ID:AqKFeXdy Be:
やられたならやり返すしかないからな
現地に工場持ってるのは強みだ
55
レンチ(愛知県) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:54:11.16 ID:FgI23txD Be:
結局アメリカはトヨタ叩いて何がしたいの?
68
ゆで卵(catv?) [] Date:2010/03/11(木) 15:55:58.85 ID:iAX1dFH0 Be:
日本車燃やしてバッシングしようとしたら自分達が作った車だったでござる 69
シール(東京都) [] Date:2010/03/11(木) 15:56:03.42 ID:vDhvQSLJ Be:
遠慮すんなよ
70
乳鉢(栃木県) [] Date:2010/03/11(木) 15:56:04.29 ID:c/neSdoe Be:
ごちゃごちゃ抜かしてるからだ閉鎖しちゃえよ
76
ビュレット(群馬県) [] Date:2010/03/11(木) 15:56:49.79 ID:ydGOhpym Be:
さっさと閉鎖してやれw
新しい工場はベネズエラ辺りにでも置きゃおk
77
アスピレーター(愛媛県) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:56:58.82 ID:3l23XwO5 Be:
GMのせいだろ
なにトヨタに責任押し付けてんだよ
80
羽根ペン(東京都) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:57:12.13 ID:X14qaEV/ Be:
松井の時といい、アイツラ(アメ公)って散々邪険にしておいてバカじゃねえかって思うわw
クジラやイルカの件での感情的騒ぎといい、アメリカって救いがたいバカの集まりだ。
81
レーザーポインター(神奈川県) [] Date:2010/03/11(木) 15:57:17.52 ID:9Kmk0ehJ Be:
こんな叩かれてる中売れない車作ってどうすんだよ
そんなんだからGMは潰れたんだろwwww
83
ラジオメーター(岡山県) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:57:31.71 ID:WI6kcoAs Be:
アメリカに工場がある日本企業をバッシングすればこうなるのは
わかってたはずなのに…
オバマも阿呆だな。
ホンダとかだとアメリカ工場多いからもっと惨いことになる。
てゆうかさすがにホンダには手を出せないか
84
シャープペンシル(兵庫県) [] Date:2010/03/11(木) 15:57:32.11 ID:S4jzIaYG Be:
閉鎖すりゃいいじゃん、日本で日本人雇って作れ
85
マイクロピペット(大阪府) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:57:34.03 ID:2nY0ful2 Be:
損益出しても俺等を養えとか何処の朝鮮人だよ
86
バールのようなもの(関東・甲信越) [] Date:2010/03/11(木) 15:57:43.57 ID:HfFdInBD Be:
トヨタ様を本気で怒らせてしまったらどうなるか思い知るがいい! 99
黒板(dion軍) [] Date:2010/03/11(木) 15:58:51.18 ID:2smxtZpi Be:
ついでにプリウスなどの工場も閉鎖しろ。
所詮、アメリカ人にモノを作らせるのは無理がある。
プリウスみたいに複雑な機構の製品ならなおさら。
トヨタは日本で作って完成車を輸出しる(^o^)/
100
スタンド(京都府) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:58:53.47 ID:zI//zIOa Be:
これに続いて北米の工場は全部潰せ
リコールの対応で議会、マスコミが何やりたいのか分かっただろ?
107
イカ巻き(福井県) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:59:56.52 ID:yZIsXFbr Be:
ハイブリッドでまたアメリカで売ろうと思ったら
こんなリコール騒ぎがきたからな
やりたくてもこんだけブランド力が低下したらアメリカでは厳しいだろうな
アウディもアメリカでは散々だったと聞いた
108
真空ポンプ(愛知県) [] Date:2010/03/11(木) 16:00:07.94 ID:CeLAS9Nc Be:
アメリカの命令に従って工場建てて貢献したのに
難癖つけられて叩かれれば工場閉鎖するのは当然だろ
118
三脚(福井県) [] Date:2010/03/11(木) 16:00:50.10 ID:3Wz+U/Gp Be:
トヨタ撤退とすると、また新しい市場開拓せんとならんからトヨタとしても厳しいだろうな
でもブランド価値が下がるよりはいいわな、撤退の方が
119
泡立て器(愛媛県) [] Date:2010/03/11(木) 16:01:10.01 ID:oMFtpQbj Be:
叩きすぎたら生産縮小になるのは当然だろ
神の力で閉鎖も止めてみろよ
133
紙(西日本) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:02:59.40 ID:4d03s7dT Be:
ロサンゼルスタイムズのアジア半島系記者が頑張っているのはこのためだったのかw
134
消しゴム(catv?) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:03:02.27 ID:DRw0CjPg Be:
今回は異常に叩きすぎたから当然だな
135
ペン(西日本) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:03:06.75 ID:UrZdWuQB Be:
オレンジ輸入自由化の時からアメリカ嫌いだってかーちゃんが言ってた
142
拘束衣(千葉県) [] Date:2010/03/11(木) 16:04:16.22 ID:3jDw8g+x Be:
ボコボコに叩いておいて、でも工場の分の雇用はそのまま維持されるのが
当たり前と思ってること自体なんか見下してる感がある気がする
本人たちに自覚はないだけに余計たちが悪い
146
ラジオメーター(岡山県) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:04:46.87 ID:WI6kcoAs Be:
輸出黒字が問題で仕方なくアメリカに工場作って輸出減らして
アメリカの高給取りを仕方なく雇用してたら
トヨタバッシング。
そりゃ撤退したくなるだろ。
GMが逃げた時点で撤退しかないんだし。
163
ヌッチェ(大阪府) [] Date:2010/03/11(木) 16:06:53.51 ID:gpwAHYNl Be:
国産以外の車でトラブル起きた場合
日本:しょうがないよ外車だもん電気系統やエンジントラブルなんて有って当たり前だし
直してくれたらそれでいいよ
アメリカ:
謝罪と賠償ニダ!絶対許さない! アメリカはどこかの国と同じに見えてきた
164
墨(静岡県) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:06:56.57 ID:tC2aYUVs Be:
トヨタの肩を持ちたくないし、ヤンキーの肩を持つのも嫌だな
どっちも滅びろよ
165
集気ビン(東日本) [] Date:2010/03/11(木) 16:07:05.28 ID:WC3ZbyRN Be:
俺も閉鎖すればいいじゃんと思ってたが
それじゃヒュンダイが来るだけって書かれた
167
墨(アラバマ州) [] Date:2010/03/11(木) 16:07:15.89 ID:SQN3lIm3 Be:
~~~In production~~~
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ Let's Work!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
~~~factory closure~~~
______
/:::::─三三─\ Toyota Way!
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡ ‐=≡‐=≡ ‐=≡ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
‐=≡ >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡ ‐=≡ |:::::::TOY○TA::::::::|
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ ||::::::::::::::::::::::::::/||
<三三|=(_| r / (_)=|三三ラ
‐ ヽ |/
>__ノ;:::....
190
セラミック金網(愛知県) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:11:51.48 ID:2E0HK2nd Be:
コレって輸出枠を盾にアメ政府にGMと共同でやれって
無理矢理やらされた事業じゃなかったかw
正直日本にはなんの旨みも無いんだよね
191
ビュレット(群馬県) [] Date:2010/03/11(木) 16:11:59.68 ID:ydGOhpym Be:
インドはスズキ天国だから、
タイとかブラジルとか東欧とかで頑張ればいいんじゃね?
192
原稿用紙(東京都) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:12:10.34 ID:N+2m1Ymh Be:
つーかこの工場たてたのGMのためだし
GMの親元であるアメリカ政府が撤退するからトヨタも撤収するだけだろ。
この工場の労組はGM系だから、このまま雇ってるとトヨタに大損害与えるしね。
203
紙(宮崎県) [] Date:2010/03/11(木) 16:14:02.09 ID:o3MyGzNi Be:
まえもやっとこさ誘致した三菱の現地工場が連邦政府のリストラ対象
のマイナー官庁にセクハラをデッチ上げられて潰されそうになって棚。
アメリカに進出する製造業はいい加減カントリーリスクを考えろよ。
204
手帳(東京都) [] Date:2010/03/11(木) 16:14:03.56 ID:OrWVKpiW Be:
アメリカってほんまに社会主義国になったなww
日本はアメリカが押し付けた下劣な市場原理主義を取る国なので、屑は切り捨て。
ここまで雇ってやっただけ、アメリカの未開人どもは慈悲を感じるべき。
205
冷却管(大阪府) [] Date:2010/03/11(木) 16:14:04.01 ID:TyNQqFFW Be:
アメリカはトヨタをなめすぎだろ
207
原稿用紙(東京都) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:14:41.00 ID:N+2m1Ymh Be:
アメ公がtoyota way とか勝手に言ってるけどさ・・・
toyota wayって恩義のある人は絶対に見捨てないけど
裏切り者にはとことん冷酷に潰してくってものだから。
208
のり(愛知県) [] Date:2010/03/11(木) 16:15:18.47 ID:rCEpgcy7 Be:
外人とかどうでもいいから、日本人をもっとまともな条件で雇えよ 243
墨(コネチカット州) [] Date:2010/03/11(木) 16:24:21.14 ID:p5ey/SqD Be:
トヨタGJ
さすがの馬鹿アメ公どもも自分でも矛盾してると気づくだろうよ
恥を知れ毛唐風情が
244
ラジオメーター(岡山県) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:24:28.55 ID:WI6kcoAs Be:
ホンダの偉いさんはニヤニヤしてるんだろうなw
245
ルアー(関東・甲信越) [] Date:2010/03/11(木) 16:25:12.06 ID:JaKfB52A Be:
ブーメランって鳩山以外にも投げるやついるのな
259
ロープ(catv?) [] Date:2010/03/11(木) 16:28:00.47 ID:DTs1c7yP Be:
閉鎖撤回を請願する労働者が多数出てくることはTOYOTAの計算の内だろ?
TOYOTAはやはり必要だ、と印象付けてリコール問題のバッシングを少しでも緩和したいからな。
労働組合側もそれは分かってるから、利害が一致するように今後上手く立ち回るだろ。
要するに予定調和。
- 関連記事
-
3
バール(栃木県) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:46:47.04 ID:bJVDmnNU Be:
いいぞさっさと閉鎖しろ
8
墨(愛知県) [] Date:2010/03/11(木) 15:47:50.29 ID:cDqs+D05 Be:
メリケンって本当にジコチューだな
9
ガスクロマトグラフィー(dion軍) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:48:14.95 ID:IgNFkDC3 Be:
公務員用に数万台レベルで買わせればいい
10
指サック(dion軍) [] Date:2010/03/11(木) 15:48:15.59 ID:GBQBIu9U Be:
トヨタGJ
20
金槌(北海道) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:50:30.45 ID:WYLccd0O Be:
まぁ全米も一枚岩ではないからな
21
エリ(栃木県) [] Date:2010/03/11(木) 15:50:35.68 ID:G6Rbbt3T Be:
キャンキャンうるさい犬には閉鎖して分からせた方が良い。
22
墨(関西地方) [] Date:2010/03/11(木) 15:50:40.23 ID:sHY+A5Q7 Be:
いつのトヨタだよ
旧型プリウスまでバッシングしてる癖に
23
すりこぎ(神奈川県) [] Date:2010/03/11(木) 15:50:47.67 ID:KvKXQTMC Be:
どこの構ってちゃんだよ閉鎖しろ
30
レンチ(京都府) [] Date:2010/03/11(木) 15:51:20.46 ID:87wvxan3 Be:
さすがトヨタ
やり方が上手いなw
叩きと閉鎖を天秤にかけさせるかw
31
墨(アラバマ州) [] Date:2010/03/11(木) 15:51:39.78 ID:IQO+Jxyj Be:
アメ公調子こきすぎだし
閉鎖して大量の失業者を生み出してやれよ。
32
ヌッチェ(鳥取県) [] Date:2010/03/11(木) 15:51:43.46 ID:3z+ILBwq Be:
>私たちが知っているトヨタは今のトヨタとは違いました。
>今はまるでトヨタ自身が『Toyota Way』(トヨタの生き方)を
>忘れてしまったようです 意味わか~んな~いw
36
消しゴム(鳥取県) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:52:21.10 ID:/Cera05D Be:
トヨぽん「ごめんなさいごめんなさい」
米「はぁ?謝って済むかよコラ」
トヨぽん「ごめんなさいほんとごめんなさい」
米「だからゆるさねーって。おたく世の中なめてんの?」
トヨぽん「ちっ、うっせーな、工場閉鎖するわ。おまえんとこ以外にも市場はあんだよカス」
米「えっ」 43
墨(関西地方) [] Date:2010/03/11(木) 15:52:53.12 ID:sHY+A5Q7 Be:
UAWがGMの損失補填するの?
補填するよう政府に掛け合うの?
政府はトヨタバッシングに精を出してるよ?
閉鎖しない理由が見つからない、完
44
ばね(長屋) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:53:02.47 ID:AqKFeXdy Be:
やられたならやり返すしかないからな
現地に工場持ってるのは強みだ
55
レンチ(愛知県) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:54:11.16 ID:FgI23txD Be:
結局アメリカはトヨタ叩いて何がしたいの?
68
ゆで卵(catv?) [] Date:2010/03/11(木) 15:55:58.85 ID:iAX1dFH0 Be:
日本車燃やしてバッシングしようとしたら自分達が作った車だったでござる 69
シール(東京都) [] Date:2010/03/11(木) 15:56:03.42 ID:vDhvQSLJ Be:
遠慮すんなよ
70
乳鉢(栃木県) [] Date:2010/03/11(木) 15:56:04.29 ID:c/neSdoe Be:
ごちゃごちゃ抜かしてるからだ閉鎖しちゃえよ
76
ビュレット(群馬県) [] Date:2010/03/11(木) 15:56:49.79 ID:ydGOhpym Be:
さっさと閉鎖してやれw
新しい工場はベネズエラ辺りにでも置きゃおk
77
アスピレーター(愛媛県) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:56:58.82 ID:3l23XwO5 Be:
GMのせいだろ
なにトヨタに責任押し付けてんだよ
80
羽根ペン(東京都) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:57:12.13 ID:X14qaEV/ Be:
松井の時といい、アイツラ(アメ公)って散々邪険にしておいてバカじゃねえかって思うわw
クジラやイルカの件での感情的騒ぎといい、アメリカって救いがたいバカの集まりだ。
81
レーザーポインター(神奈川県) [] Date:2010/03/11(木) 15:57:17.52 ID:9Kmk0ehJ Be:
こんな叩かれてる中売れない車作ってどうすんだよ
そんなんだからGMは潰れたんだろwwww
83
ラジオメーター(岡山県) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:57:31.71 ID:WI6kcoAs Be:
アメリカに工場がある日本企業をバッシングすればこうなるのは
わかってたはずなのに…
オバマも阿呆だな。
ホンダとかだとアメリカ工場多いからもっと惨いことになる。
てゆうかさすがにホンダには手を出せないか
84
シャープペンシル(兵庫県) [] Date:2010/03/11(木) 15:57:32.11 ID:S4jzIaYG Be:
閉鎖すりゃいいじゃん、日本で日本人雇って作れ
85
マイクロピペット(大阪府) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:57:34.03 ID:2nY0ful2 Be:
損益出しても俺等を養えとか何処の朝鮮人だよ
86
バールのようなもの(関東・甲信越) [] Date:2010/03/11(木) 15:57:43.57 ID:HfFdInBD Be:
トヨタ様を本気で怒らせてしまったらどうなるか思い知るがいい! 99
黒板(dion軍) [] Date:2010/03/11(木) 15:58:51.18 ID:2smxtZpi Be:
ついでにプリウスなどの工場も閉鎖しろ。
所詮、アメリカ人にモノを作らせるのは無理がある。
プリウスみたいに複雑な機構の製品ならなおさら。
トヨタは日本で作って完成車を輸出しる(^o^)/
100
スタンド(京都府) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:58:53.47 ID:zI//zIOa Be:
これに続いて北米の工場は全部潰せ
リコールの対応で議会、マスコミが何やりたいのか分かっただろ?
107
イカ巻き(福井県) [sage] Date:2010/03/11(木) 15:59:56.52 ID:yZIsXFbr Be:
ハイブリッドでまたアメリカで売ろうと思ったら
こんなリコール騒ぎがきたからな
やりたくてもこんだけブランド力が低下したらアメリカでは厳しいだろうな
アウディもアメリカでは散々だったと聞いた
108
真空ポンプ(愛知県) [] Date:2010/03/11(木) 16:00:07.94 ID:CeLAS9Nc Be:
アメリカの命令に従って工場建てて貢献したのに
難癖つけられて叩かれれば工場閉鎖するのは当然だろ
118
三脚(福井県) [] Date:2010/03/11(木) 16:00:50.10 ID:3Wz+U/Gp Be:
トヨタ撤退とすると、また新しい市場開拓せんとならんからトヨタとしても厳しいだろうな
でもブランド価値が下がるよりはいいわな、撤退の方が
119
泡立て器(愛媛県) [] Date:2010/03/11(木) 16:01:10.01 ID:oMFtpQbj Be:
叩きすぎたら生産縮小になるのは当然だろ
神の力で閉鎖も止めてみろよ
133
紙(西日本) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:02:59.40 ID:4d03s7dT Be:
ロサンゼルスタイムズのアジア半島系記者が頑張っているのはこのためだったのかw
134
消しゴム(catv?) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:03:02.27 ID:DRw0CjPg Be:
今回は異常に叩きすぎたから当然だな
135
ペン(西日本) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:03:06.75 ID:UrZdWuQB Be:
オレンジ輸入自由化の時からアメリカ嫌いだってかーちゃんが言ってた
142
拘束衣(千葉県) [] Date:2010/03/11(木) 16:04:16.22 ID:3jDw8g+x Be:
ボコボコに叩いておいて、でも工場の分の雇用はそのまま維持されるのが
当たり前と思ってること自体なんか見下してる感がある気がする
本人たちに自覚はないだけに余計たちが悪い
146
ラジオメーター(岡山県) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:04:46.87 ID:WI6kcoAs Be:
輸出黒字が問題で仕方なくアメリカに工場作って輸出減らして
アメリカの高給取りを仕方なく雇用してたら
トヨタバッシング。
そりゃ撤退したくなるだろ。
GMが逃げた時点で撤退しかないんだし。
163
ヌッチェ(大阪府) [] Date:2010/03/11(木) 16:06:53.51 ID:gpwAHYNl Be:
国産以外の車でトラブル起きた場合
日本:しょうがないよ外車だもん電気系統やエンジントラブルなんて有って当たり前だし
直してくれたらそれでいいよ
アメリカ:
謝罪と賠償ニダ!絶対許さない! アメリカはどこかの国と同じに見えてきた
164
墨(静岡県) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:06:56.57 ID:tC2aYUVs Be:
トヨタの肩を持ちたくないし、ヤンキーの肩を持つのも嫌だな
どっちも滅びろよ
165
集気ビン(東日本) [] Date:2010/03/11(木) 16:07:05.28 ID:WC3ZbyRN Be:
俺も閉鎖すればいいじゃんと思ってたが
それじゃヒュンダイが来るだけって書かれた
167
墨(アラバマ州) [] Date:2010/03/11(木) 16:07:15.89 ID:SQN3lIm3 Be:
~~~In production~~~
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ Let's Work!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
~~~factory closure~~~
______
/:::::─三三─\ Toyota Way!
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡ ‐=≡‐=≡ ‐=≡ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
‐=≡ >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡ ‐=≡ |:::::::TOY○TA::::::::|
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ ||::::::::::::::::::::::::::/||
<三三|=(_| r / (_)=|三三ラ
‐ ヽ |/
>__ノ;:::....
190
セラミック金網(愛知県) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:11:51.48 ID:2E0HK2nd Be:
コレって輸出枠を盾にアメ政府にGMと共同でやれって
無理矢理やらされた事業じゃなかったかw
正直日本にはなんの旨みも無いんだよね
191
ビュレット(群馬県) [] Date:2010/03/11(木) 16:11:59.68 ID:ydGOhpym Be:
インドはスズキ天国だから、
タイとかブラジルとか東欧とかで頑張ればいいんじゃね?
192
原稿用紙(東京都) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:12:10.34 ID:N+2m1Ymh Be:
つーかこの工場たてたのGMのためだし
GMの親元であるアメリカ政府が撤退するからトヨタも撤収するだけだろ。
この工場の労組はGM系だから、このまま雇ってるとトヨタに大損害与えるしね。
203
紙(宮崎県) [] Date:2010/03/11(木) 16:14:02.09 ID:o3MyGzNi Be:
まえもやっとこさ誘致した三菱の現地工場が連邦政府のリストラ対象
のマイナー官庁にセクハラをデッチ上げられて潰されそうになって棚。
アメリカに進出する製造業はいい加減カントリーリスクを考えろよ。
204
手帳(東京都) [] Date:2010/03/11(木) 16:14:03.56 ID:OrWVKpiW Be:
アメリカってほんまに社会主義国になったなww
日本はアメリカが押し付けた下劣な市場原理主義を取る国なので、屑は切り捨て。
ここまで雇ってやっただけ、アメリカの未開人どもは慈悲を感じるべき。
205
冷却管(大阪府) [] Date:2010/03/11(木) 16:14:04.01 ID:TyNQqFFW Be:
アメリカはトヨタをなめすぎだろ
207
原稿用紙(東京都) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:14:41.00 ID:N+2m1Ymh Be:
アメ公がtoyota way とか勝手に言ってるけどさ・・・
toyota wayって恩義のある人は絶対に見捨てないけど
裏切り者にはとことん冷酷に潰してくってものだから。
208
のり(愛知県) [] Date:2010/03/11(木) 16:15:18.47 ID:rCEpgcy7 Be:
外人とかどうでもいいから、日本人をもっとまともな条件で雇えよ 243
墨(コネチカット州) [] Date:2010/03/11(木) 16:24:21.14 ID:p5ey/SqD Be:
トヨタGJ
さすがの馬鹿アメ公どもも自分でも矛盾してると気づくだろうよ
恥を知れ毛唐風情が
244
ラジオメーター(岡山県) [sage] Date:2010/03/11(木) 16:24:28.55 ID:WI6kcoAs Be:
ホンダの偉いさんはニヤニヤしてるんだろうなw
245
ルアー(関東・甲信越) [] Date:2010/03/11(木) 16:25:12.06 ID:JaKfB52A Be:
ブーメランって鳩山以外にも投げるやついるのな
259
ロープ(catv?) [] Date:2010/03/11(木) 16:28:00.47 ID:DTs1c7yP Be:
閉鎖撤回を請願する労働者が多数出てくることはTOYOTAの計算の内だろ?
TOYOTAはやはり必要だ、と印象付けてリコール問題のバッシングを少しでも緩和したいからな。
労働組合側もそれは分かってるから、利害が一致するように今後上手く立ち回るだろ。
要するに予定調和。
- 関連記事
-
巨大企業だ。ラスボスレベル。