やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

「日本は尖閣諸島を保有する覚悟を示せ。守る決意を示せ。」…大学日米研究協力センター所長 

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285244470/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [] Date:2010/09/23(木) 21:21:10 ID:???0 Be:1200224257-PLT(12556)

 今回の事件はまず東アジアの戦略的な構図から考える必要がある。東アジアでは中国、日本、ロシア、米国という主要諸国の力が安定しないまま、中国が覇権的なパワーを強め、優越な立場にあるような言動をとり始めた。この動きは日本にとって脅威である。そもそも地政学的には、一定地域で一方のパワーがすでに優位にあった側に追いつき、追い越そうとする際に不均衡が高まり、危険が大きくなる。だからこそ米軍がなお日本と韓国に駐留しているのだといえよう。

 中国が尖閣諸島の領有権を石油資源の可能性が浮かんできた1970年代まで主張しなかったことは周知の事実であり、当時、中国側には尖閣諸島をはっきりと日本領として描いた地図も存在したと聞いている。しかし米国政府は伝統的に他の諸国の領土紛争には中立を保つ。だから尖閣の主権がどの国にあると公式に断定することはできない。

 尖閣諸島の保有に関しては日本自身が覚悟をせねばならないだろう。尖閣の主権をあくまで主張するならば、それを守る決意があることを示さなければならない。そのために戦う覚悟を示してこそ、初めてその領土への主権に正当性が得られるとさえいえるだろう。その点で日本政府が竹島に対してとっている態度は悪い見本となる。

 今回の中国漁船の行動は「無謀運転」といえるだろう。ただしそれが故意の無謀運転か、過失の無謀運転か、まだわからない。

*+*+ 産経ニュース 2010/09/23[21:21:10] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100923/amr1009232106014-n1.htm

3 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 21:22:02 ID:8n2wFO4f0 Be:
尖閣を守りたいのは当の日本よりむしろアメリカなんだろうな


9 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 21:25:31 ID:+vEGrCDpO Be:
尖閣諸島に米軍基地移転で解決じゃないのか?


11 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/23(木) 21:26:16 ID:8gk1pM3H0 Be:
覚悟や決意じゃなくて
実力が伴わないとな


12 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 21:26:39 ID:CTPCS1Ze0 Be:
アメリカは尖閣諸島が侵略されても知らん振りを決め込むだろうね。
だけど、その時は、「役立たずは出て行ってください。」と言えるからまだマシだね。
とるべき道は、9条改正、自衛隊増強以外無い様な気がする。
でなければ、座して死を待つのみ、か


18 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/23(木) 21:29:19 ID:8gk1pM3H0 Be:
アメリカは、金を要求するだけ


24 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/23(木) 21:32:45 ID:pva8RtwCP Be:
自衛隊の配備を早急に


25 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 21:33:44 ID:dX9XIf0Y0 Be:
やるしかないよね


27 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/23(木) 21:34:37 ID:eWLOoqEO0 Be:
尖閣も竹島もすばやく開発しないからこうなる 離島の利便向上や利用はもっと積極的にしないと
小学校で卒業生が一人なんてとんでもない話だ


28 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 21:37:27 ID:wwy8sOH20 Be:
もう普天間の移設先は
日本人全体が合意可能な尖閣に決まりだな!


36 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 21:40:40 ID:xTT8xSXK0 Be:
もう日本企業は中国からの全面撤退をするべきです。
中国に人や物、技術、工場を投資することは
中国共産党に人質をとられることにはかなりません。
世界中の人々が今回の件でよく分かったはずです。
まさにチャイナリスク。
中国共産党の考えひとつでそれまでの努力が全て水泡に帰すような
大きなリスクを抱えてまで安い労働力を求めて海外投資するなんてばかげています。
いま、まさに時は来たのです。
日本企業は全面撤退。
あらゆる分野の最先端技術の中国への導入は法律で禁止。
輸出入も全面禁止。
人材交流も全面停止、中国にいる法人は全員強制帰国。
日本にいる中国人は全員強制送還させるべきです。


51 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/23(木) 21:49:57 ID:a1pSrxgR0 Be:
とにかく血を流したがらない現在の日本人にそんな覚悟は無いでしょうなあ。
ぶん殴られてぶんどられても自覚しないかもね


56 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 21:54:12 ID:Kb25BMn+0 Be:
核弾頭ってどれ位の重さがあるんだ?
50キロ位なら俺の飛行機に積んで中国艦船に特攻掛けてもよいと思ってる


58 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/23(木) 21:54:31 ID:iboXjy6e0 Be:
政府には、もっと毅然とした態度でビシィッと言って欲しいよ。
他の国にもアピールする意味もあるんだから、頑張って強気で言って欲しい


68 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 21:58:48 ID:WTxxZlwr0 Be:
ここで、日本が折れると
安保条約上、アメリカが中国の横暴を黙認したと
世界が判断する。
そうすると、世界が中国の横暴を黙認するという形になる。
少なくとも、中国はそう受け取るだろう。
いつの間にやら、日本が中国に対してNOと言う一番手にw
ある意味、ラッキー。


82 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/23(木) 22:03:06 ID:BLrlLLoN0 Be:
中国が尖閣諸島を占拠しても、アメリカは動かない。
アメリカにとって中国は重要なビジネスパートナー。
滅ぼすべき相手だったソ連とは違う。

尖閣諸島、竹島、対馬は諦めろ。


92 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 22:07:36 ID:elSYsfFO0 Be:

            捏造    模造   売春
     反日_   <⌒Y´ ̄ヽ ∧_/< ̄〉〉∧_∧ ゴロン
      γ´  `ヽ_`と.__   )< `∩( 《 <丶`∀´> 
       )) ,、 , > <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ ゴロン
      〈〈_/し∪V              ヽ.__ノ!__フフ
    ∧__∧       ウワァァン!!         ∧_∧ ウェーハッハッハ !!!!!!
   <    >       ヽ(`Д´)ノ         <`∀´丶>
恫喝(    つ        (  )         (つ  と)国家的企業買収
   ヽ___ノj         / ヽ         〈へYへ〉
      ∧__∧      ↑日本       /´ ̄ヽ ̄
     <´   >           __   < __  > (  ゴロン
      と   ヽ〈 ̄>>∧_∧  /´ `Y⌒>VUVJ_〉
      <__ト、__丿 〉 》∩ _> (   .__つ´  海洋汚染
    尖閣列島  ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
           凶悪犯罪  核照準


100 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/23(木) 22:10:18 ID:x5lI4waL0 Be:
中国も大誤算だな。
日本がここまで突っぱねるとは予想していなかったんだろう。

中国の貿易依存度は50%を超えており、ここで経済的発展の足止めをすることは絶対に許されない。
なのに、日本とここまで険悪になってしまうと実にマズイことになる。

まず、その第一がレアアース。
このレアアース、一見すると原資源国の中国が圧倒的に優位に見える。しかし実情は全くの逆。
なぜならば、中国はレアアースを地力で精製することが出来ない。
中国は実際にはレアアースを精製する国に原材料を輸出して、精製されたレアアースを再輸入しているのだ。
その最大手は日本。
つまり、自分で自分の国を絞めている。


101 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 22:10:33 ID:N8LK5FPm0 Be:
>米国政府は伝統的に他の諸国の領土紛争には中立を保つ。

そこまで言うなら現在米軍の射爆撃演習場として借上げられている
久場島大正島2島の軍用地を返して貰おうじゃないか


106 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 22:12:11 ID:6qLS8Gy50 Be:

     昔               今

   ナチス・ドイツ        ⇒  中国・共産党

  SS親衛隊(ヒットラーの私兵)     人民解放軍(中共のヤクザ)
  ユダヤ排斥             チベット、新疆ウイグル弾圧
  ポーランド、オランダetc侵略     台湾支配



119 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 22:15:12 ID:hrsDtbM50 Be:
今の政権で中国に対抗できる役者は居るのか。
ナチスと対峙したチャンバレン内閣とダブるんだが。
宥和政策でチェコスロバキア、ポーランド、ノルウエーを見捨てた弱腰外交。


121 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 22:15:43 ID:KfIJC43n0 Be:
この問題は、少なくとも竹島への国の腰抜けぶりが影響していると思えて
しょうがない。領土でありながら、韓国が実効支配していることを
眺め、ハーグで決着させようと言ってるだけでは何も解決しない。
丁度いい機会だから、竹島に自衛隊を派遣し、韓国勢を全部追い出してこい。
場合によっては、交戦もあり。憲法にも自衛隊法にも反しない。
これは、国会できちんと議論してほしいね。


131 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 22:18:39 ID:dVegR8mg0 Be:
アメリカの国債を一番保有しているのが中国なのに
張り子の虎のアメリカが何かを言う訳ない
アメリカは純粋に国益を追求する国


132 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 22:18:49 ID:c8joTtHu0 Be:
日本は中国を除く全アジア各国と会議を開いて中国の他国に対する侵略に
どう結着して対処するべきか話し合えば良い。
インド、ベトナム、インドネシア等は中国にさんざ酷い目にあっているからね。



133 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/23(木) 22:18:57 ID:h9OtqJhT0 Be:
ま、第二次日中戦争や第三次世界大戦にならなくても、
局地戦で叩かれて見ればいいんだよ。血を見るとか軍事力を
動かすとか、どういうことか。まるで第一次世界大戦前の
欧州バカみたいだぜ。

プリオンも中国様を本気で怒らせると、いろんなところに
影響が出るからイザって時は中立を保つ。二回の世界大戦でも
最初はそうだった。戦後同盟国が攻撃されて反撃するにしても、
即日反撃した例はない。それでも突きつけられたナイフに
屈しないなら是非やってみてくれ。


135 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/23(木) 22:19:20 ID:zMJxIsrT0 Be:
現代にもチャーチルがいるといいけどね

ただ中国は軍事力が実際にはどの程度なのか
(ぶっちゃけどの程度まともに運用できるか)分からないので
戦争になったらまた眠れる獅子が実は豚だったって事もあるかも知れない
その点、ドイツナチスとは違うかも


136 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/23(木) 22:19:26 ID:hnzmaDSZ0 Be:
テレビが酷すぎるな
日本困るよ日本困るよだけ
ここで対応間違ったもっと困ることになるって伝えろよ
詐欺師かお前らって話だ


152 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/23(木) 22:23:24 ID:x5lI4waL0 Be:
レアアースに関しては、中国が弱い立場にあることは前述のごとく自明である。
ちなみに日本は備蓄もあるし、他の入手先もあるので実は言うほど困らない。

次に他の対中輸出品について考える。
じつはこの対中輸出品の九割は、中国が経済を発展させるためにどうしても必要なものばかりなのである。
どっかのお花畑が叫んでいるような消費者のための製品はほとんど無い。
要は原材料・製品の部品・ハイテク部材などである。
これが止まると中国の生産ラインが打撃を受ける。
バブルが限界に達している中国にとっては極めてクリティカルな問題だ。
また、工場の労働力が不要になりかねないので民衆の不満に直結する。まさに劇薬である。

だから、実際には中国は何も出来ない。
やれば、そのまま自分たちが苦しむのだ。


180 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/23(木) 22:29:43 ID:1YbC3m2N0 Be:
中国ってさー,冷静に話し合ったら不利になるとわかってるから強硬な態度を取ってるんだよねー。
チンピラみたいw


181 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/23(木) 22:29:48 ID:XNfZPrLU0 Be:
戦争くるのか
先にマスゴミを始末しとかないと、内側からやられるぞ

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第3巻 [Blu-ray]



関連記事
[ 2010/09/23 22:39 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

南シナ海で好き放題やられてるASEANが注視してるらしいし
世界中で嫌われてる中国だから、手を組める相手は多いんだが、素人集団ばかりの民主党ではな・・・・・・
[ 2010/09/23 23:01 ] [ 編集 ]
九条で行動所か言葉すら発せ無いの分かって言ってるんだろうな
[ 2010/09/23 23:08 ] [ 編集 ]
逆に尖閣諸島だけじゃないところまで飛び火させて
一気に支那を虻蜂取らずに追い込んでやればいいんだが
…何せミンスだしねえ
[ 2010/09/23 23:09 ] [ 編集 ]
流石に中国と言えど、傍若無人が過ぎると世界から相手にされなくなるよ
勘違いしているよね
大国なら何でも許されるとでも思ったのか?
[ 2010/09/23 23:11 ] [ 編集 ]
竹島もさっさと解決しようよ
[ 2010/09/23 23:20 ] [ 編集 ]
いままでのところ、領土問題などないとしている政府の対応は適切。馬鹿な大臣が約1名いたが。
[ 2010/09/23 23:25 ] [ 編集 ]
日本は日本人のものではない!尖閣諸島の一つや二つ中国に捧げてはどうか?
そして、この海域を日中で共同管理して友愛の海にしようではないか!

どっかのボンクラは、こんな事を妄想しながら温かいベッドで寝てるんだろうね。
[ 2010/09/23 23:28 ] [ 編集 ]
つか銭銭言って中国に尻尾振ってる企業の日本人現地社員なんてどうなってもいいよ。
自分と家族が大事なら先ず自分で判断するだろ。
自身を守る判断を銭のために放棄した人間を守る義理はねえよ。
[ 2010/09/24 00:04 ] [ 編集 ]
面とむかってキックされたらどうするんだ

やるか逃げるか どうする
[ 2010/09/24 00:29 ] [ 編集 ]
日本国民に覚悟があれば、ミンス政権誕生しねえだろ。
[ 2010/09/24 01:46 ] [ 編集 ]
銭が無きゃ生活もままならんのだから、そう言ってやるなよ。
[ 2010/09/24 01:49 ] [ 編集 ]
日本は竹島に世論の目を向けられるチャンスだな
この期に及んで尖閣諸島は俺らのものだけど竹島は韓国のものだなんて言うバカはいないだろうし
台湾も独立するいい機会だ
日本と中国を牽制しつつ、うまく立ち回ればできるんじゃないか?
[ 2010/09/24 01:52 ] [ 編集 ]
確かに新聞もテレビも日本がこれだけ困る、経済的打撃の話ばかりで不安を煽ってるよな。
観光客が減るだの、レアアースの禁輸だのは短期的な損失であって、あまり考えなくて良い話。
ここで引いたら将来もっと大きく損をすることになる。
長期的な国益を考えればここは毅然と対応すべし。
[ 2010/09/24 07:38 ] [ 編集 ]
中国に関して言えば「過失で」という可能性はまず排除して考えるべき
反日デモが増えているという話に関しても、押さえが効かなくなっているのではなく
中共がコントロールして少しだけヒモをゆるめてるだけだろう(あるいは自作自演)
[ 2010/09/24 10:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する