やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

中国、核武装の潜水艦をシナ海に増強配備。欧米は日本制圧に衝撃 

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285483007/

1 建築物環境衛生”管理”技術者(兵庫県) [] Date:2010/09/26(日) 15:36:47.83 ID:WUzE8V2n0

 英シンクタンク、国際戦略研究所(IISS)は7日、国際情勢に関する報告書「戦略概観2010」を発表した。この中で、中国海軍が領海を越えた作戦を頻繁に展開し、米国や東南アジア諸国を警戒させていると分析。中国の軍備拡張とその不透明さが脅威になるとの疑念が膨らんでいると指摘した。

 報告書は、石油・天然ガスが豊富に埋蔵され、海上輸送の要衝でもある南シナ海で、中国海軍は核武装した潜水艦の配備数を増やして軍事的影響力を拡大させていると明記した。ベトナムやインドネシア、フィリピンなどの周辺国は中国が2002年に武力行使放棄と現状維持を約束した「行動宣言」を破って、再び南シナ海の領有権を主張することへの警戒心をあらわにしているという。

 これに対し、ゲーツ米国防長官は今年6月、南シナ海で経済活動を行う米国や他国の企業に対する中国の恫(どう)喝(かつ)的な行動を牽(けん)制(せい)している。

 中国の示威行為として、中国の潜水艦2隻と駆逐艦8隻が4月、日本最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)近海に向かう途中、日本政府への通告なしに沖縄本島と宮古島の間を通過した事例も紹介。中国艦艇の艦載ヘリが警戒監視中の日本の護衛艦に接近し、日本のメディアや政府関係者を刺激した。

 その一方で中国海軍がソマリア沖・アデン湾での海賊対策に参加したことは、中国が国際社会への協力を強化しようとしている前向きな兆候だと評価した。

 このほか、報告書は沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)移設問題で鳩山由紀夫前首相の対応が迷走し、日米同盟は「危機をはらんでいる」と警鐘を鳴らした。

 日本側の対応に業を煮やしたクリントン米国務長官が藤崎一郎駐米大使を呼びつけ、雪の中で待たせたという報道を紹介。日米安全保障条約改定署名50周年でも日米首脳は別々に声明を出し、二国間同盟の重要性を再確認しただけだったと述べ、日米関係は急速に悪化していると指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100907/erp1009072000010-n1.htm

2 内閣総理大臣(大阪府) [sage] Date:2010/09/26(日) 15:38:20.16 ID:A2PzNdVM0 Be:
9条があれば脳みそみんなクルクルパー
馬鹿が9条崇めたせいで
世界大戦が起こります


3 郵便配達員(東京都) [] Date:2010/09/26(日) 15:38:36.87 ID:yngHX2Ki0 Be:
>藤崎一郎駐米大使を呼びつけ、雪の中で待たせたという報道を紹介。

中国とやってることかわらねぇ


5 ノブ姉(catv?) [] Date:2010/09/26(日) 15:39:13.59 ID:19ZA34oL0 Be:
さすがにお花畑揃いの民主党政権も日米同盟の重要性を身にしみて実感してるところだろう。
とにかく鳩山が酷すぎた。



6 エンジニア(千葉県) [] Date:2010/09/26(日) 15:39:40.14 ID:2MaMEP/I0 Be:
もう驚かない


7 写真家(三重県) [] Date:2010/09/26(日) 15:40:03.21 ID:+d7JOeTI0 Be:
もうアメリカが外圧かけて日本を指導していかないとマジこの国は中国に乗っ取られるわ。


8 農家(関西) [] Date:2010/09/26(日) 15:40:06.17 ID:w4MqUFBJO Be:
ヘドが出る程暗黒の一年だ


9 彫刻家(長屋) [] Date:2010/09/26(日) 15:41:39.79 ID:Do9ShBXw0 Be:
もう侵略がはじまっているのに気付かないイエローモンキーw


10 救急救命士(アラバマ州) [] Date:2010/09/26(日) 15:41:50.39 ID:g3n8F+fo0 Be:
もう一回進駐軍に管理してもらえよ


11 タピオカ(四国) [] Date:2010/09/26(日) 15:42:01.72 ID:Y+5am7t3O Be:
あと三年も耐えられない気がする


12 彫刻家(アラバマ州) [sage] Date:2010/09/26(日) 15:42:14.47 ID:1uj7KFA70 Be:
生活第一 民主党
とか言ってるけど、今回の一件でもわかるとおり、
外交が生活に直結していることを国民も理解すべき



13 郵便配達員(catv?) [sage] Date:2010/09/26(日) 15:44:00.09 ID:l2wg4rSd0 Be:
中国を潰す効果的な方法はバブルを崩壊させること


17 保育士(関東・甲信越) [] Date:2010/09/26(日) 15:46:54.44 ID:EEoN9AdOO Be:
次はどの国との関係悪化させようかなw
やっぱりロシアとケンカするのが一番かな?


18 整体師(関西地方) [] Date:2010/09/26(日) 15:47:12.32 ID:eFzcUeJz0 Be:
中国以外の全世界で中国内部崩壊工作すればいいじゃん


19 VSS(鹿児島県) [] Date:2010/09/26(日) 15:50:07.50 ID:tmuePprx0 Be:
今朝の岡田は野党から総叩きで痛々しかったな
せっかくなら鳩山さんがでればよかったのに


24 タピオカ(コネチカット州) [] Date:2010/09/26(日) 16:58:58.11 ID:PhVAhqtCO Be:
沖縄九州あたりは取られるんじゃね?


25 ディレクター(長屋) [sage] Date:2010/09/26(日) 17:04:10.64 ID:PClpYfMi0 Be:
だから終戦時に日本をアメリカの州にしとけってあれほど・・・・


26 弁理士(関西・北陸) [] Date:2010/09/26(日) 17:07:07.83 ID:eXFLUJ9OO Be:
日本人はもう長くないよ


27 フランキ・スパス15(チリ) [] Date:2010/09/26(日) 17:07:29.70 ID:dZYZ9W210 Be:
いいかげん衆議院解散しろよ

解散解散ってよく言っていたくせに
自民政権よりも最低な状況にして解散と全く言わない糞民主党

いい加減殺意をもつ輩が出てきてもおかしくない位の糞政権ぶり



29 心理療法士(関西地方) [sage] Date:2010/09/26(日) 17:13:35.83 ID:a3NKXH3J0 Be:
強力な軍備を持つものが地上を支配する。


30 実業家(東京都) [] Date:2010/09/26(日) 17:14:16.40 ID:E6WxpwuMP Be:
あらゆる手を尽くして
中国を内部分裂させろ
最近は今までにないほど暴動が盛んだ



31 H&K PSG-1(埼玉県) [] Date:2010/09/26(日) 17:15:13.05 ID:U0xCOvRm0 Be:
一度やったらとことんやらなきゃすべてを奪われる。

そして、日本はそれに失敗した。
あとはと奪われ続けるだけ。


33 車掌(熊本県) [] Date:2010/09/26(日) 17:18:00.02 ID:27/kK4Ky0 Be:
中国脅威論が大幅進んでしまったな
日本は世界平和の犠牲となったのだ
世界のミンジョクよ、日本という国があったと、たまには思い出してください


38 指揮者(東京都) [sage] Date:2010/09/26(日) 17:23:15.26 ID:62d8cD5D0 Be:
これはマジでシャレにならない
インドネシアが妙に手なづけられちゃってる気配だからなあ・・


39 法曹(山口県) [] Date:2010/09/26(日) 17:23:26.60 ID:LEIMhWd/0 Be:
早くアメリカさんが吸収してくれないかな


40 いい男(新潟・東北) [] Date:2010/09/26(日) 17:25:12.25 ID:PxCefxLYO Be:
AK大量に買ってウイグルとチベットに密輸しろ


44 プロデューサー(静岡県) [] Date:2010/09/26(日) 17:29:30.16 ID:QEPClCo30 Be:
弱腰を批判する以前に今回の対応は外交としてどうなの?って考える
理性的な対応ですらない

強硬一辺倒がいいとは断然思わないが、じゃあ今回は一体なんなの?


45 もう4時か(神奈川県) [] Date:2010/09/26(日) 17:30:53.29 ID:j0NjPMa30 Be:
早くミンスは政権の座を降りろ・・・


52 マッサージ師(東京都) [] Date:2010/09/26(日) 17:41:07.39 ID:dj7rVo2D0 Be:
10年後予想
・第2次日中戦争で、日米連合軍が勝利
・中共解体、中国は5つの民主主義国に分かれる
・東シナ海海底油田の採掘権を米:80%、日:20%で合意
・中国に替わり日本が国連常任理事国に
・国連で台湾、モンゴル、チベット、ネパールの独立を承認


59 声優(関西地方) [] Date:2010/09/26(日) 17:50:13.31 ID:L/TcgRzh0 Be:
沖縄県民はこれでもアメリカに出て行って欲しいんだな?
中華の捕虜になる覚悟は出来てるんだな?あ?


60 高校生(埼玉県) [] Date:2010/09/26(日) 17:51:05.80 ID:G4qgdIZw0 Be:
日本ってあと5年くらいは持つのかな


65 ノブ姉(関西地方) [] Date:2010/09/26(日) 17:53:49.88 ID:7ar/zLKb0 Be:
俺が年寄りになる頃に日本が米中に支配されてるのはもう仕方ないと諦めてるが
俺の爺ちゃんと婆ちゃんが生きてる間にそうなるのだけは勘弁してくれ
爺ちゃん婆ちゃんなりに頑張って戦中戦後を生き抜いてきたんだよ


66 探検家(catv?) [] Date:2010/09/26(日) 17:54:01.74 ID:QO/PVrQx0 Be:
包囲網出来ても日本が潰しそうで怖いな

這いよれ ニャル子さん 宇宙からのストレートタンブラー



関連記事
[ 2010/09/26 18:17 ] 海外 | TB(0) | CM(32) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

こうなりゃ最後の意地で日本政府たおして
中国と戦える国に生まれ変わり
戦争でもって正しい平和を勝ち取るしかない。
[ 2010/09/26 18:34 ] [ 編集 ]
九条って、言ってるコトは美しいけど
実際手かせ足かせになってるよね。
丸腰で国が守れるほど他国は寛容じゃない。
[ 2010/09/26 18:41 ] [ 編集 ]
これぐらいで諦めている人間が多いことに驚く
菅や仙谷や前原の情けない姿は、今の日本人を写す鏡じゃないか?
[ 2010/09/26 18:42 ] [ 編集 ]
民主党は勿論だが、それ以上にマスコミ(特にテレビ関連)の連中に腹が立つわ。
[ 2010/09/26 18:50 ] [ 編集 ]
一番の問題は日本の政治家がクソ、そしてそれを選ぶ国民がクソだという事。

[ 2010/09/26 18:51 ] [ 編集 ]
米31342
その通りだな。まず問題なのは、今後頻繁に起こるであろうこういった状況に対してどう対処していくのかを考えないとね。そこを何も考えずズルズル後回しにした自公政権、政権交代民主(笑)と続けてきたことが問題。
・中国の違法漁船偽装軍艦をどう扱うのか
・拘束した偽装漁民をどう扱うのか
・武装し、武力で威嚇してきた場合どうするのか
・こんなことに対処できない政治家に票入れるのか

政治家の責任も重いが、そもそも官僚は仕事してんのか?
[ 2010/09/26 18:52 ] [ 編集 ]
※31343
いやホントそうよ
マスコミが報道しなけりゃ、悪い事をしても無かった事になるからな…
いつの世も、糞マスコミの誘導は恐ろしいよ
[ 2010/09/26 19:05 ] [ 編集 ]
実はアメリカが裏で旨いこと仕組んだのかなって思ったな一瞬。ありがたいことだが日本側がバカすぎたな。
官僚は仕事してるけど官房長官がやばいんだろ
[ 2010/09/26 19:12 ] [ 編集 ]
国防の話をするだけで、戦争が起こるのはそいつの所為
な言霊の国だからな。
意見と人格をごちゃ混ぜにしたりするし、
話し合いの訓練から始めないとまともな戦略は出てこないんじゃないか?
[ 2010/09/26 19:15 ] [ 編集 ]
もう日本は中国でいいよ。
[ 2010/09/26 19:19 ] [ 編集 ]
37 ■日本のマスコミですが

現在欧米および東南~南アジア諸国からは、日本の報道機関は「日本の信用を隠れ蓑にして機密情報にアクセスしようとする中国・朝鮮のスパイ」という認識をされています。
先日NHKのスタッフがインドから滞在延長を拒否された件を始め、日本の報道機関や通信社が外国から取材拒否を受けるケースが非常に多くなっています。
この一年間、国内の新聞・TVが伝えた海外(特に欧米・東南アジア・インド方面)のニュースのうち、独自取材できたものがどれだけあるかカウントしてみると、面白い傾向が判明するかもしれません。

……もっとも、それ以前に、ニュースの対象になった国をカウントするだけでも傾向が見え見えになるかもしれませんが……

少額納税者 2010-09-25 15:28:39 [コメント記入欄を表示]
[ 2010/09/26 19:21 ] [ 編集 ]
52
これ、世界の理想じゃね?
中国以外の国の国益に叶うぞ

あーあチャイナ撃ってこないかなー
[ 2010/09/26 19:34 ] [ 編集 ]
もうお互いに引っ込みがつかないんだから、にらみ合い冷戦に持ち込むのが最低ラインだろ。
日本も護衛艦と潜水艦で国境を固めて「日米露中」で立会い交渉でもするべきだろう。
その間に中国から日本の資材を引き上げないと人質作戦が再会される。
遅くても明日には行動しないと手遅れだろうね。
[ 2010/09/26 19:43 ] [ 編集 ]
59
捕虜?奴隷か家畜の間違いだろ?
既に他国を侵略してその国の人民を
労働力としてみる必要は微塵も中国には無いから
女は足りない肉便器として扱い男は
嬲り殺しにするに決まってるだろ
[ 2010/09/26 19:54 ] [ 編集 ]
9条をやめるとか無茶なことは本当は必要ないんだよね。
別に、自分の国を、守ることを憲法九条は禁止なんかしてない。

これまで運用するための法律を、ハッキリさせてこなかった
ツケが回って来たんだよ。

でも、間違っても自民党のせいじゃないからね。
このことに触れようとするだけで、反対、反対、大反対の合唱で
感情論だけで潰してきたやつらは、どこのどいつだろうね。
そして、そいつらの流れを汲むやつらは、いま、どこにいるのか?
ハッキリ言っちゃえば、政府民主党ですよね。

戦後、数十年分のブーメランが帰ってきただけです。
国民を巻き込んでね……
本当に民主党は、この国に害悪しかもたらしてないんじゃないか?

そして、マスコミに騙されたとはいえ、
こんな政党に政権交代をさせた責任を、日本国民は猛省しないといけない。
責任はもう取れないところまできている。
だけど、反省することすら放棄したら、未来すらなくなってしまうよ。
[ 2010/09/26 19:54 ] [ 編集 ]
防衛や戦力に関する法律の改正や改善を邪魔してきたのは、
民主はもちろんだけど、それ以上にマスコミだろ
「進歩的文化人」「○○コメンテーター」とかの、
この話題に対するアレルギー反応は行き過ぎてる

仮に民主が政権を降りても、マスコミが今の論調であり続ける限りどうしようもない
[ 2010/09/26 20:01 ] [ 編集 ]
自民党と民主党は宇宙人が攻めて来ても喧嘩するんだろうなぁ
人類醜すぎるわ、さっさと滅べw
[ 2010/09/26 20:20 ] [ 編集 ]
日本にはサッチャーみたいな人間はいないのか…
[ 2010/09/26 20:27 ] [ 編集 ]
諦めてるのは所謂『クソリアリスト』と呼ばれるジジイども。
敗戦史観の世界でそだったので、自分たちは劣等と体の芯に刻み込まれている連中。
岡田が代表だったときのミンスキャッチフレーズ憶えてるか?
「日本をあきらめない」
だよ。
あいつらは日本はダメという意識で動いている。
[ 2010/09/26 20:48 ] [ 編集 ]
【重要なお知らせ】10月2日 中共と民主党に抗議するデモ【尖閣防衛】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12207443
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726
拡散願います
[ 2010/09/26 21:33 ] [ 編集 ]
中韓とのつきあい辞めたいと思っても、政権党が中韓のスパイで構成されてるんだもん 
[ 2010/09/26 21:46 ] [ 編集 ]
民主政権で日本消滅、とか冗談半分に言ってたけど
わずか数カ月でここまで現実味を帯びさせるとは、戦慄するな
[ 2010/09/26 22:15 ] [ 編集 ]
こちらが一歩下がればあちらは10歩進んでくるのは当たり前
[ 2010/09/26 22:51 ] [ 編集 ]
民主党は今のありさまを放置してたら、マジで幕末並の強硬論者がどんどん生まれるぞ。
特に無職を中心にな。
[ 2010/09/26 22:57 ] [ 編集 ]
国民も民主選んでおいてギャアギャアとかバカみたい。
俺の住んでる愛知はこの前の選挙で民主3人だった筈
マジ失望した。県民にも。
[ 2010/09/26 23:03 ] [ 編集 ]
日本国民がいかに政治と外交に対し無能かってことを世界に
知らしめた一年だったねw民主せいとか言ってるけど今まで
売国奴政治家を選び続けた日本人全員の責任だよ。
[ 2010/09/26 23:38 ] [ 編集 ]
もうマジで「巡視船やまと」を造ろうぜ。
[ 2010/09/26 23:40 ] [ 編集 ]
核ミサイル購入とODA止めろ。
[ 2010/09/26 23:49 ] [ 編集 ]
アメリカが日本の内政干渉さぼってたから中国にいいようにされてるんだろ
[ 2010/09/27 01:13 ] [ 編集 ]
南京事件のこと勉強した人いる?トリミング
したり当時製造されてない戦車を写真に後付けしたり旧日本軍には存在しない制服着たやつ出して証拠だ!って言ってるんだよ
銃の時代に刀で100人切りしたとか。事実なら血と脂にまみれて刃こぼれして不可能な人数だよ。ソ連が~人狙撃!って戦意高揚したのと同じなのに真実扱い。その広告に出た人は戦後処刑されてるけど遺書が残されてるから興味がある人は探して読んだ方がいい。戦後の日中関係を想って命をささげた勇気ある人だよ。
しかも第三国人からなる南京安全区国際委員会での報告書では(第一級の証拠として残っている)南京の人口は20万、日本軍占領後は22~5万と記されている。これは委員会が市民への食料供給等のために人口を調査した数字。
中国の主張だと占領した次の日から虐殺してるのに(笑)
それを中国は外交に悪用していつまでも日本民族を子子孫孫まで虐殺者扱い。中国人なんか絶対許さない。
[ 2010/09/27 16:09 ] [ 編集 ]
東シナ海で武力衝突しないかな!
そうすれば、日本人のもやもやが吹き飛ぶ!
民主党も吹き飛ぶ! 一石二鳥!
後は、自衛隊と米軍で処理すればOK!
[ 2010/09/28 01:57 ] [ 編集 ]
※31375
それが日本史上最悪の売国政権に投票した奴のいいわけですか?
[ 2010/10/17 00:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する