http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285847511/1
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ [] Date:2010/09/30(木) 20:51:51 ID:???0 Be:
今回のテーマ「尖閣諸島沖衝突事件」について、28日までに1万2520人(男性1万783人、女性1737人)から回答がありました。民主党政権の対応を評価する」は1割台にとどまり、日本側から積極的に問題解決の方法を探るべきだ」は4割近く、経済に深刻な影響を与えていると思う」は賛否が分かれました。
(1)民主党政権の対応を評価するか
YES→14%、NO→86%
(2)日本側から積極的に問題解決の方法を探るべきか
YES→39%、NO→61%
(3)経済に深刻な影響を与えていると思うか
YES→47%、NO→53%
■もっと正当性の主張を
千葉・男性無職(67)「日本側から問題解決を探るべきだ。政府は尖閣諸島が日本固有の領土であると断言しているのに、なぜ中国船は領海侵犯だと主張しないのか。この機会に、しっかり日本固有の領土とする論拠を世界に示すべきだ。政府は国際司法裁判所への提訴を視野に入れていないのだろうか」
フィリピン在住・男性会社員(47)「日本の外交力・外交手腕が試されている。戦後の対中国外交のツケが一気に噴出している。ここで折れたら全アジアに悪影響を与えかねない。不測の事態にも備えておくべきだ」
以下ソース
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100930/sty1009301955007-n1.htm
5
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 20:53:33 ID:fezwII0r0 Be:
領海侵犯罪を創設しろ。即刻施行しろ。
6
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 20:54:08 ID:eZDidcuV0 Be:
それでも14%は評価してるのか
よくわからんわw
7
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 20:54:18 ID:BPHi+BVU0 Be:
評価したやつは、何をしたかわかって評価してんの?
8
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 20:54:40 ID:DQLUcG6K0 Be:
9条信者より少ないじゃないかw
9
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 20:55:41 ID:WQByTYHpO Be:
高っ!
10
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 20:56:17 ID:+AXsoDtY0 Be:
14%の奴らの国籍を知りたい 17
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 20:57:06 ID:2sogVLk60 Be:
ネトウヨ新聞で14%も評価とか信じられねー
1.4%の間違いじゃねーの?
23
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 20:59:18 ID:nN5J9nSu0 Be:
救いようの無い馬鹿が14%もいるとか致命的だなこの国は
32
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:02:04 ID:kCJjFtmM0 Be:
14パーセント?
頭おかしい人たち?
33
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:02:11 ID:HK6a/KRS0 Be:
経団連が民主党の対応を組織ぐるみで評価してて
ホントあいつらはクズだと思った。金しか頭にないんだな。
40
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:05:07 ID:up+zUOZf0 Be:
ちょwwwwwww14%て驚異的な数字だろwwwwwwwwww
日本の国民の14%も能無しなのか
それとももう一つ名前がある奴らが14%もいるのか
俺に教えてくれ
41
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:05:09 ID:PBr8xV/x0 Be:
14%もマゾがいるのか
52
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:09:01 ID:UUg8BEpt0 Be:
他の質問の答えもやばいだろ・・・
(2)日本側から積極的に問題解決の方法を探るべきか
でなんでYESが39%もいるんだ
53
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:09:33 ID:5K6Odocq0 Be:
14%は何を評価してるのかを聞きたいぞ
56
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:10:42 ID:g6G4eJbFO Be:
民主党になってから、景気は悪くなるわ、
給料は下がるわ、
尖閣問題は起きるわ、
悪い事尽くし。
良くなった事なんて何も無い。
こんな疫病神みたいな無能政党の何が好きで支持するのか、まったく訳が分からん。
自民党の方が遥かに良かった。比べものにならないほど、まとも。 73
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:13:31 ID:kMjKYXJn0 Be:
九条教信者は尖閣の問題について
どう答えるんだろうか
「九条があるからこれくらいで収まったんです
これからも九条を堅持しましょう」
「非武装中立地帯をビースゾーンとして
拡大していけば中国は恐ろしくありません
紛争も起こりません」
プー
75
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:14:11 ID:Trle0KUS0 Be:
社会党系の閣僚はすべからく判断が甘い。村山、仙石、赤松、菅もさえない。
俺はかって社会党指示、そして民主党指示だったが、今度のことでもう民主など支持したくなくなった。
自民も世襲へたれ党だ。やはり立ち上がれなどの政党がだんだんよく見えてきた。
中国はいつかは裏切るよ。ロスケも同じ。やはりわが国が先の大戦をたたかった意味が分かってきた。
大日本帝国万歳。
76
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:14:15 ID:1m5F4lfK0 Be:
これじゃ、政権交代する意味ねーじゃん。
自民党のほうがマシ。と多くの国民が思った。 78
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:14:39 ID:3zq2hw5S0 Be:
ウチに投票したらお金あげるよ!って甘い言葉で騙し、
政権についてしまえばこっちもの。
自ら解散しない限りあと3年好き放題できる。
最終目的が反日と売国である以上、充分すぎるほどの時間だ・・・
87
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:18:27 ID:OdrNbyFr0 Be:
(1)民主党政権の対応を評価するか
YES→14%
↑
鬱になりそうなんだがw
数字が高すぎだろww
88
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:18:38 ID:SXfj2TMP0 Be:
糞政党を支持した国民が悪いんや。
こうなることは去年の内にわかっていた。
フジタ社員3人を解放したぐらいでどどんがってるモナオも民主も
乾坤一擲の馬鹿やで。ことは我が国の領土侵略ではないか。
94
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:20:30 ID:RCIOH7Xb0 Be:
TVしか見ない層は、今回の事がどれだけ深刻なのか理解して無いんだろ?
戦争になる可能性も有ったのに、くだらないバラエティやドラマを見てて
全く危機意識もって無い奴も少なくなかったし。
100
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:23:09 ID:DHnvjexb0 Be:
自民が嫌いだから、消去法で民主党って奴だと思うよ
民主の政治運営力はカスだけど、今後に期待っていうバカが確かにいる
俺の実兄だけどな
101
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:23:42 ID:QuXCFyKq0 Be:
調査期間はいつからなんだろ?
この調査は前ナントカが法に従って粛々と云々(キリッ逝ってた頃から開始してない?
110
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:26:23 ID:32qb+tU70 Be:
14%も評価してるって本当なのか?
全く何もしてないのに?今も何もできてないだろ。
2003年の村山政権を超えるくらいの無能政権だよ。選んだのは国民だが。
民主党に投票した団塊と反日左翼市民団体以外の人は猛省しましょう。
団塊と反日左翼市民団体は亡命してください。よど号でw 136
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:35:15 ID:YZtUMgu/0 Be:
GHQと外国工作員に洗脳された結果が14%という数字なんだろうな。
普通の独立国家なら2%くらいだと思うが。
イギリスなら尖閣に空母を派遣してるレベル。
イスラエルなら中国本土に侵攻してるレベル。
148
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:40:36 ID:US1etZuq0 Be:
ちょっと過激ですが、、、
もっと中国を刺激して4っつぐらいに分裂させて、
満州、ウイグル、チベット等の親日地域と
密接な関係を作りつつ、南漢とは分断または
緩やかな敵対関係。
徐々に経済的な支配を進めて日本が操る、、、
これがアジア地域の秩序を維持する最善策だろう。
特あ(漢族、朝鮮族)とは絶対に日本は相容れない。
相容れない結果として日本があるんだろうが。
日本で毛深い人、それは「特あ」とは違う血筋の
民族なんだよ。だからとっと経済支配を進めるべ
きだ。
152
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:41:02 ID:84oUGXz50 Be:
経団連見てるとこんな奴らが経済界の重鎮なんだから日本が沈没するのは
当たり前だと認識した
153
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:41:04 ID:RYQifUlS0 Be:
言論の自由のある、民主主義社会において
14パーセントという数字は驚異的なんじゃね?
ここまで意見が一致することって滅多にないだろう。
164
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:46:32 ID:c58Y0zlD0 Be:
個々の対応には否定的だが内閣は支持するってのが菅内閣の謎
ま、支持する理由の大半が自民よりマシとか総理コロコロ変えたらダメとかなんだろうけど。
- 関連記事
-
5
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 20:53:33 ID:fezwII0r0 Be:
領海侵犯罪を創設しろ。即刻施行しろ。
6
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 20:54:08 ID:eZDidcuV0 Be:
それでも14%は評価してるのか
よくわからんわw
7
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 20:54:18 ID:BPHi+BVU0 Be:
評価したやつは、何をしたかわかって評価してんの?
8
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 20:54:40 ID:DQLUcG6K0 Be:
9条信者より少ないじゃないかw
9
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 20:55:41 ID:WQByTYHpO Be:
高っ!
10
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 20:56:17 ID:+AXsoDtY0 Be:
14%の奴らの国籍を知りたい 17
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 20:57:06 ID:2sogVLk60 Be:
ネトウヨ新聞で14%も評価とか信じられねー
1.4%の間違いじゃねーの?
23
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 20:59:18 ID:nN5J9nSu0 Be:
救いようの無い馬鹿が14%もいるとか致命的だなこの国は
32
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:02:04 ID:kCJjFtmM0 Be:
14パーセント?
頭おかしい人たち?
33
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:02:11 ID:HK6a/KRS0 Be:
経団連が民主党の対応を組織ぐるみで評価してて
ホントあいつらはクズだと思った。金しか頭にないんだな。
40
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:05:07 ID:up+zUOZf0 Be:
ちょwwwwwww14%て驚異的な数字だろwwwwwwwwww
日本の国民の14%も能無しなのか
それとももう一つ名前がある奴らが14%もいるのか
俺に教えてくれ
41
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:05:09 ID:PBr8xV/x0 Be:
14%もマゾがいるのか
52
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:09:01 ID:UUg8BEpt0 Be:
他の質問の答えもやばいだろ・・・
(2)日本側から積極的に問題解決の方法を探るべきか
でなんでYESが39%もいるんだ
53
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:09:33 ID:5K6Odocq0 Be:
14%は何を評価してるのかを聞きたいぞ
56
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:10:42 ID:g6G4eJbFO Be:
民主党になってから、景気は悪くなるわ、
給料は下がるわ、
尖閣問題は起きるわ、
悪い事尽くし。
良くなった事なんて何も無い。
こんな疫病神みたいな無能政党の何が好きで支持するのか、まったく訳が分からん。
自民党の方が遥かに良かった。比べものにならないほど、まとも。 73
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:13:31 ID:kMjKYXJn0 Be:
九条教信者は尖閣の問題について
どう答えるんだろうか
「九条があるからこれくらいで収まったんです
これからも九条を堅持しましょう」
「非武装中立地帯をビースゾーンとして
拡大していけば中国は恐ろしくありません
紛争も起こりません」
プー
75
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:14:11 ID:Trle0KUS0 Be:
社会党系の閣僚はすべからく判断が甘い。村山、仙石、赤松、菅もさえない。
俺はかって社会党指示、そして民主党指示だったが、今度のことでもう民主など支持したくなくなった。
自民も世襲へたれ党だ。やはり立ち上がれなどの政党がだんだんよく見えてきた。
中国はいつかは裏切るよ。ロスケも同じ。やはりわが国が先の大戦をたたかった意味が分かってきた。
大日本帝国万歳。
76
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:14:15 ID:1m5F4lfK0 Be:
これじゃ、政権交代する意味ねーじゃん。
自民党のほうがマシ。と多くの国民が思った。 78
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:14:39 ID:3zq2hw5S0 Be:
ウチに投票したらお金あげるよ!って甘い言葉で騙し、
政権についてしまえばこっちもの。
自ら解散しない限りあと3年好き放題できる。
最終目的が反日と売国である以上、充分すぎるほどの時間だ・・・
87
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:18:27 ID:OdrNbyFr0 Be:
(1)民主党政権の対応を評価するか
YES→14%
↑
鬱になりそうなんだがw
数字が高すぎだろww
88
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:18:38 ID:SXfj2TMP0 Be:
糞政党を支持した国民が悪いんや。
こうなることは去年の内にわかっていた。
フジタ社員3人を解放したぐらいでどどんがってるモナオも民主も
乾坤一擲の馬鹿やで。ことは我が国の領土侵略ではないか。
94
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:20:30 ID:RCIOH7Xb0 Be:
TVしか見ない層は、今回の事がどれだけ深刻なのか理解して無いんだろ?
戦争になる可能性も有ったのに、くだらないバラエティやドラマを見てて
全く危機意識もって無い奴も少なくなかったし。
100
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:23:09 ID:DHnvjexb0 Be:
自民が嫌いだから、消去法で民主党って奴だと思うよ
民主の政治運営力はカスだけど、今後に期待っていうバカが確かにいる
俺の実兄だけどな
101
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:23:42 ID:QuXCFyKq0 Be:
調査期間はいつからなんだろ?
この調査は前ナントカが法に従って粛々と云々(キリッ逝ってた頃から開始してない?
110
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:26:23 ID:32qb+tU70 Be:
14%も評価してるって本当なのか?
全く何もしてないのに?今も何もできてないだろ。
2003年の村山政権を超えるくらいの無能政権だよ。選んだのは国民だが。
民主党に投票した団塊と反日左翼市民団体以外の人は猛省しましょう。
団塊と反日左翼市民団体は亡命してください。よど号でw 136
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:35:15 ID:YZtUMgu/0 Be:
GHQと外国工作員に洗脳された結果が14%という数字なんだろうな。
普通の独立国家なら2%くらいだと思うが。
イギリスなら尖閣に空母を派遣してるレベル。
イスラエルなら中国本土に侵攻してるレベル。
148
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:40:36 ID:US1etZuq0 Be:
ちょっと過激ですが、、、
もっと中国を刺激して4っつぐらいに分裂させて、
満州、ウイグル、チベット等の親日地域と
密接な関係を作りつつ、南漢とは分断または
緩やかな敵対関係。
徐々に経済的な支配を進めて日本が操る、、、
これがアジア地域の秩序を維持する最善策だろう。
特あ(漢族、朝鮮族)とは絶対に日本は相容れない。
相容れない結果として日本があるんだろうが。
日本で毛深い人、それは「特あ」とは違う血筋の
民族なんだよ。だからとっと経済支配を進めるべ
きだ。
152
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:41:02 ID:84oUGXz50 Be:
経団連見てるとこんな奴らが経済界の重鎮なんだから日本が沈没するのは
当たり前だと認識した
153
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/30(木) 21:41:04 ID:RYQifUlS0 Be:
言論の自由のある、民主主義社会において
14パーセントという数字は驚異的なんじゃね?
ここまで意見が一致することって滅多にないだろう。
164
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/30(木) 21:46:32 ID:c58Y0zlD0 Be:
個々の対応には否定的だが内閣は支持するってのが菅内閣の謎
ま、支持する理由の大半が自民よりマシとか総理コロコロ変えたらダメとかなんだろうけど。
- 関連記事
-
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
政党や国会議員・マスコミ一斉メールフォーム
ttp://www.kyodo-center.jp/cgi-bin/douhou/douhou_form.cgi
●総理大臣(首相官邸)
〒100-0011 東京都千代田区永田町2-3-1
TEL:03-3581-0101
FAX:03-3581-3883
メール:ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
●菅 直人
衆議院第一議員会館323号室
〒180-0006 東京都武蔵野市中町 1-2-9 サンローゼ武蔵野302号室
TEL 03-3508-7323 FAX 03-3595-0090
メール kan-naoto@nifty.com
●仙谷官房長官
■東京事務所
〒100-8981 千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館803号室
tel.03-3508-7235 fax.03-3508-3235
HP:ttp://y-sengoku.com/index.html
メール:office@y-sengoku.com