http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291103833/1
影の軍団ρ ★ [] Date:2010/11/30(火) 16:57:13 ID:???0 Be:
衆参の国家政策基本委員長が30日午後、国会内で会談し、12月1日の党首討論は見送ることで一致した。参院で問責決議が可決した仙谷由人官房長官らの出席を野党側が認めず、与野党の調整がつかなかった。
今国会の会期は同3日までで、今国会での党首討論は行われないことになる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010113000670
3
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:00 ID:cIIFHwOu0 Be:
与党側が仙谷の欠席を認めないの間違いだろw
8
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:14 ID:YEa+9lRO0 Be:
保護者同伴じゃないと何もできないのだな
9
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:14 ID:fdNEpF0r0 Be:
なんで仙石が出席しないとダメなんだよw
10
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:16 ID:HoU6vl3s0 Be:
保護者同伴w
11
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:18 ID:7npmm0xd0 Be:
仙石が総理じゃないだろw
12
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:38 ID:WCoZKlSV0 Be:
バ菅「ふう、良かった~」
14
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:56 ID:sDzdLEzr0 Be:
自民党「保護者の方は控え室にいてください」
民主党「じゃぁ党首討論なんてやめるもん!」
国民「党首討論の意味分かってないだろ・・・」
15
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:59:02 ID:zc8yE/sEP Be:
なんで健忘長官が出席する必要があるんだよw
16
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:59:26 ID:UEDdjUl6P Be:
仙谷のおかげでバ菅助かったなw 23
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:00:11 ID:XHFJNJl20 Be:
なんで党首討論に官房長官が出るんだよwww
自分は総理じゃないって菅自身が認めるんかw
24
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:00:16 ID:k6jDWbNt0 Be:
『党首』討論っだってのになんで仙谷がでてくるんだよ!!
27
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:00:23 ID:cqMc+oMz0 Be:
民主の目論見通りって事か。悔しいな。
「与党の自分達はやる気あったのに野党が拒否した」と力説を
始めるんだろうな。保護者同伴については棚に上げて。 29
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:01:08 ID:wX8M/iAi0 Be:
党首討論で議論をして自分たちの支持率を回復しよう!
とかいうことすらできない無能。
つまり民主党は売国政党と言うことを自ら認めたわけだな。
33
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:01:29 ID:N+gi9Q2p0 Be:
今この菅内閣で、
党首討論やらない記録で、史上最長を更新してるらしいね。
いつまで逃げるんだろう。マスゴミ押さえとけばいいという話じゃないよ。
40
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:01:56 ID:pFV6ZoY80 Be:
党首討論すると出鱈目が放送されるから出来ません(キリッ
41
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:02:01 ID:G0NSYixR0 Be:
国会版三者面談がしたかったんだな
もちろん谷垣が先生でw
42
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:02:03 ID:TXTgg2/P0 Be:
勝負の土俵にすら上がれない菅www 54
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:03:54 ID:genlvKJX0 Be:
操縦者がいないと缶ロボ動けないからか…
55
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:03:54 ID:baFm8Hj60 Be:
与党の責任はたしてないよな民主党は・・・
56
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:04:01 ID:PY8MBmXl0 Be:
予想通りだった
解散しろよ
63
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:05:11 ID:wEd07S390 Be:
〃〃∩ _,。,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダセンゴクサンガイナキャヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_,。,_
(`Д´ ∩ < ヤダマブチクンガイナキャヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ
〃〃 ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) <1%でも石にかじりつく・・・。
`ヽ_つ ⊂ノ
66
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:06:17 ID:q8ymNpzq0 Be:
スッカラ菅、上手い逃げ口実ができたな。
ピンではまともな討論にならずフルボッコ確実だったからw
67
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:06:21 ID:TMp2bJkj0 Be:
国会運営の正常化に努力するのは政権与党・民主党の責務。
「直近の民意」を反映した参議院。
そこで問責決議を出された閣僚を出席させて、徒に国会を混乱させるなどもっての外。
政府・民主党はいますぐ「解散総選挙」で民意を問え。 73
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:07:20 ID:OAZP6+VC0 Be:
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ヽ ) ほらな
!゙ =・=` ´=・= i/
| ∩ (__人_) | オレのほうが
(:ヨ. `ー' /
..(.._ノ \ マシだっただろ
74
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:07:24 ID:stXYaS4Q0 Be:
一昨日の党首会談では、かなり仙谷が槍玉に上がったらしいな、菅は笑って聞いてたらしいが・・・
仙谷に批判が集中するのは判ってたのに、菅自身が事前に党首会談を呼びかけた癖に何やってんだか。
今日になって党首討論見送りはないよな。
馬鹿なのか仙谷を切れなかった腰抜けなのか、どちらにしろ呼び出された野党党首達はカンカンだろうな。
85
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:10:15 ID:5A8WWKll0 Be:
夕方一番のニュースで早速取り上げてたけど、野党が拒否したのを強調してて
野党が逃げたって印象だったな。「逃げた」って単語は使わなかったけど
91
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:11:24 ID:uIeuqxxr0 Be:
「仙谷・前原が出席する委員会には出ない」とした野党側の方針を逆手にとった、姑息な作戦。
野党側が折れて「仙谷出席していいから党首討論やろう」と言ったところで
矛盾してる・信用できない等難癖付けて、党首討論を拒否するであろう事は容易に想像できる。
97
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:12:47 ID:lVkciUR20 Be:
保護者同伴って・・・・国会幼稚園だな。
こんな無能な人間が、内閣総理大臣って・・・
ほんと、誰でもなれんだな。
このようなボンクラが、民主党の党首って、民主党って人材居ないのか。
まだ幼稚園児の方が、正義感あるか・・・・orz
117
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:15:55 ID:MTsHCB1tO Be:
菅がここまで無能だとは思わなかったなw
いや、新たな魅力を見つけたと言った方がよいか・・・
122
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:17:00 ID:MqpAQnAp0 Be:
この間の砲撃事件に関して、官邸は空っぽで首相は
党の仕事を優先したって言われて、「心外です!まったくの心外です!」って
切れてカッコいい弁明するのかと思ったら
「予定されたことをやってて、事件が起こって、みんなでテレビ見て
大変だなぁって話し合ってたんです!」
と、自らアホなことやってたと自慢げに自白したときは驚いたし
何の弁明にもなってないことに気付いてない本人を見て悲しかった。
だから、党首討論は期待してたのに。 128
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:19:33 ID:TMp2bJkj0 Be:
「直近の民意」を反映した参議院で、「問責決議」を出された閣僚ですよ。
「問責決議」を出した野党が出席するわけ無いでしょう?w
なぜわざわざそんな人を党首討論に陪席させる必要があるんですか?
国会運営に責任を持たなければならない政権与党が、
なぜわざわざ混乱させるようなことするのですか?
「ヤトウガー」で国民の目を欺けると思ってるんですか?
国民が今いちばんあなたたちに望んでいるのは「解散総選挙」ですよ。
もうあなたたちは、死んでいる。
146
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:24:10 ID:E22rQHAFP Be:
逃げたいほど辛い時もー
┗(^o^ )┓三 ┗(現実)┓三
┏┗ 三 ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
決して一人じゃないー
┗(^o^ )┓三┗(^o^ )┓三 ┗(^o^ )┓三
┏┗ 三 ┏┗ 三 ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
147
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:24:23 ID:gQLnJWEBO Be:
なんか子供がテレビで似たようなの見てたな
仙国側ベルト「チャイナ」
管側ベルト「ジョーカー」
仙石&管「変身!」
148
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:24:46 ID:stXYaS4Q0 Be:
鳩山の党首討論は酷かったけど、TVは民主党を応援してたよな。
嘘をついて谷垣さんに叱られて、訳の分からない敬語混じりの意味不明の言葉を口走り始めたり・・・
見てて頭がおかしいだろうと思ったが、それでもTVでは互角とか鳩山をヨイショしてたものな。
一部のスポーツ紙等では、疲れが溜まって鳩山の言動がおかしい等とは書かれていたが、毎回のことなのにな。
鳩山が首相になった当時ほど、マスコミもかばってくれないと菅も判ってるんだろうな。
その程度はルーピーより賢いということだ。
149
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:25:13 ID:drVgt6MC0 Be:
トコトン逃げ回る菅
類い希な卑劣さだな
154
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:26:01 ID:s2WL4BtC0 Be:
あのルーピーですら党首討論したのに
このクズは全力で逃亡か
まさにクズだ
155
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:26:08 ID:a9mQ/QbzO Be:
党首討論しても管がフルボッコされるだけ
国会中継見てりゃわかる話だ
162
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:28:16 ID:QrPPHwgB0 Be:
朝日NHKはじめ糞マスゴミに騙された挙げ句に日本はこんな状態になった
一般国民はみんな怒ってる
民主党に対してだけじゃない、マスコミに対しても、だ
- 関連記事
-
3
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:00 ID:cIIFHwOu0 Be:
与党側が仙谷の欠席を認めないの間違いだろw
8
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:14 ID:YEa+9lRO0 Be:
保護者同伴じゃないと何もできないのだな
9
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:14 ID:fdNEpF0r0 Be:
なんで仙石が出席しないとダメなんだよw
10
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:16 ID:HoU6vl3s0 Be:
保護者同伴w
11
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:18 ID:7npmm0xd0 Be:
仙石が総理じゃないだろw
12
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:38 ID:WCoZKlSV0 Be:
バ菅「ふう、良かった~」
14
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:58:56 ID:sDzdLEzr0 Be:
自民党「保護者の方は控え室にいてください」
民主党「じゃぁ党首討論なんてやめるもん!」
国民「党首討論の意味分かってないだろ・・・」
15
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:59:02 ID:zc8yE/sEP Be:
なんで健忘長官が出席する必要があるんだよw
16
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 16:59:26 ID:UEDdjUl6P Be:
仙谷のおかげでバ菅助かったなw 23
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:00:11 ID:XHFJNJl20 Be:
なんで党首討論に官房長官が出るんだよwww
自分は総理じゃないって菅自身が認めるんかw
24
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:00:16 ID:k6jDWbNt0 Be:
『党首』討論っだってのになんで仙谷がでてくるんだよ!!
27
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:00:23 ID:cqMc+oMz0 Be:
民主の目論見通りって事か。悔しいな。
「与党の自分達はやる気あったのに野党が拒否した」と力説を
始めるんだろうな。保護者同伴については棚に上げて。 29
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:01:08 ID:wX8M/iAi0 Be:
党首討論で議論をして自分たちの支持率を回復しよう!
とかいうことすらできない無能。
つまり民主党は売国政党と言うことを自ら認めたわけだな。
33
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:01:29 ID:N+gi9Q2p0 Be:
今この菅内閣で、
党首討論やらない記録で、史上最長を更新してるらしいね。
いつまで逃げるんだろう。マスゴミ押さえとけばいいという話じゃないよ。
40
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:01:56 ID:pFV6ZoY80 Be:
党首討論すると出鱈目が放送されるから出来ません(キリッ
41
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:02:01 ID:G0NSYixR0 Be:
国会版三者面談がしたかったんだな
もちろん谷垣が先生でw
42
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:02:03 ID:TXTgg2/P0 Be:
勝負の土俵にすら上がれない菅www 54
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:03:54 ID:genlvKJX0 Be:
操縦者がいないと缶ロボ動けないからか…
55
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:03:54 ID:baFm8Hj60 Be:
与党の責任はたしてないよな民主党は・・・
56
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:04:01 ID:PY8MBmXl0 Be:
予想通りだった
解散しろよ
63
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:05:11 ID:wEd07S390 Be:
〃〃∩ _,。,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダセンゴクサンガイナキャヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_,。,_
(`Д´ ∩ < ヤダマブチクンガイナキャヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ
〃〃 ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) <1%でも石にかじりつく・・・。
`ヽ_つ ⊂ノ
66
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:06:17 ID:q8ymNpzq0 Be:
スッカラ菅、上手い逃げ口実ができたな。
ピンではまともな討論にならずフルボッコ確実だったからw
67
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:06:21 ID:TMp2bJkj0 Be:
国会運営の正常化に努力するのは政権与党・民主党の責務。
「直近の民意」を反映した参議院。
そこで問責決議を出された閣僚を出席させて、徒に国会を混乱させるなどもっての外。
政府・民主党はいますぐ「解散総選挙」で民意を問え。 73
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:07:20 ID:OAZP6+VC0 Be:
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ヽ ) ほらな
!゙ =・=` ´=・= i/
| ∩ (__人_) | オレのほうが
(:ヨ. `ー' /
..(.._ノ \ マシだっただろ
74
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:07:24 ID:stXYaS4Q0 Be:
一昨日の党首会談では、かなり仙谷が槍玉に上がったらしいな、菅は笑って聞いてたらしいが・・・
仙谷に批判が集中するのは判ってたのに、菅自身が事前に党首会談を呼びかけた癖に何やってんだか。
今日になって党首討論見送りはないよな。
馬鹿なのか仙谷を切れなかった腰抜けなのか、どちらにしろ呼び出された野党党首達はカンカンだろうな。
85
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:10:15 ID:5A8WWKll0 Be:
夕方一番のニュースで早速取り上げてたけど、野党が拒否したのを強調してて
野党が逃げたって印象だったな。「逃げた」って単語は使わなかったけど
91
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:11:24 ID:uIeuqxxr0 Be:
「仙谷・前原が出席する委員会には出ない」とした野党側の方針を逆手にとった、姑息な作戦。
野党側が折れて「仙谷出席していいから党首討論やろう」と言ったところで
矛盾してる・信用できない等難癖付けて、党首討論を拒否するであろう事は容易に想像できる。
97
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:12:47 ID:lVkciUR20 Be:
保護者同伴って・・・・国会幼稚園だな。
こんな無能な人間が、内閣総理大臣って・・・
ほんと、誰でもなれんだな。
このようなボンクラが、民主党の党首って、民主党って人材居ないのか。
まだ幼稚園児の方が、正義感あるか・・・・orz
117
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:15:55 ID:MTsHCB1tO Be:
菅がここまで無能だとは思わなかったなw
いや、新たな魅力を見つけたと言った方がよいか・・・
122
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:17:00 ID:MqpAQnAp0 Be:
この間の砲撃事件に関して、官邸は空っぽで首相は
党の仕事を優先したって言われて、「心外です!まったくの心外です!」って
切れてカッコいい弁明するのかと思ったら
「予定されたことをやってて、事件が起こって、みんなでテレビ見て
大変だなぁって話し合ってたんです!」
と、自らアホなことやってたと自慢げに自白したときは驚いたし
何の弁明にもなってないことに気付いてない本人を見て悲しかった。
だから、党首討論は期待してたのに。 128
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:19:33 ID:TMp2bJkj0 Be:
「直近の民意」を反映した参議院で、「問責決議」を出された閣僚ですよ。
「問責決議」を出した野党が出席するわけ無いでしょう?w
なぜわざわざそんな人を党首討論に陪席させる必要があるんですか?
国会運営に責任を持たなければならない政権与党が、
なぜわざわざ混乱させるようなことするのですか?
「ヤトウガー」で国民の目を欺けると思ってるんですか?
国民が今いちばんあなたたちに望んでいるのは「解散総選挙」ですよ。
もうあなたたちは、死んでいる。
146
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:24:10 ID:E22rQHAFP Be:
逃げたいほど辛い時もー
┗(^o^ )┓三 ┗(現実)┓三
┏┗ 三 ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
決して一人じゃないー
┗(^o^ )┓三┗(^o^ )┓三 ┗(^o^ )┓三
┏┗ 三 ┏┗ 三 ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
147
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:24:23 ID:gQLnJWEBO Be:
なんか子供がテレビで似たようなの見てたな
仙国側ベルト「チャイナ」
管側ベルト「ジョーカー」
仙石&管「変身!」
148
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:24:46 ID:stXYaS4Q0 Be:
鳩山の党首討論は酷かったけど、TVは民主党を応援してたよな。
嘘をついて谷垣さんに叱られて、訳の分からない敬語混じりの意味不明の言葉を口走り始めたり・・・
見てて頭がおかしいだろうと思ったが、それでもTVでは互角とか鳩山をヨイショしてたものな。
一部のスポーツ紙等では、疲れが溜まって鳩山の言動がおかしい等とは書かれていたが、毎回のことなのにな。
鳩山が首相になった当時ほど、マスコミもかばってくれないと菅も判ってるんだろうな。
その程度はルーピーより賢いということだ。
149
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:25:13 ID:drVgt6MC0 Be:
トコトン逃げ回る菅
類い希な卑劣さだな
154
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/30(火) 17:26:01 ID:s2WL4BtC0 Be:
あのルーピーですら党首討論したのに
このクズは全力で逃亡か
まさにクズだ
155
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:26:08 ID:a9mQ/QbzO Be:
党首討論しても管がフルボッコされるだけ
国会中継見てりゃわかる話だ
162
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/11/30(火) 17:28:16 ID:QrPPHwgB0 Be:
朝日NHKはじめ糞マスゴミに騙された挙げ句に日本はこんな状態になった
一般国民はみんな怒ってる
民主党に対してだけじゃない、マスコミに対しても、だ
- 関連記事
-
では一言言わせて下さい。
さっさと辞めて解散総選挙しろ木偶の坊!