■編集元:【政治】菅首相 「野党は、反対するなら対案を出せ」「今度の国会は、本物の熟議の国会にしたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295873308/1
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [] Date:2011/01/24(月) 21:48:28 ID:???0 Be:
通常国会「野党は反対なら対案を」(24日夕)
--今日、通常国会が始まった。この国会をどのような国会と位置付けて、どのような決意で臨むか
「ええ。今度の国会は、本物の熟議の国会にしたいなと。こう思ってます」
--年度内に予算などを成立させる考えは変わりないか
「もちろん、予算は年度内に何としても成立させたいと。こう思ってます」
--今日、首相は施政方針演説の中で、野党側に審議への協力を呼びかけたが、野党は対決姿勢を鮮明にしている。今後、野党とどのように対峙(たいじ)していく考えか
「まあ、国会というところは、いろいろ議論を交わすところですから。野党の方からも、例えば『これは反対だ』というときには、『いや、それに代わってはこうすべきだ』と。そういう対案を出して、そういう議論にしていきたいなと。そうしてもらいたいなと。こういう風に期待してます」
--今日、民主党の両院議員総会で、「小沢一郎元代表が強制起訴された際の処分を検討する必要はない」との意見や、与謝野馨経済財政担当相の起用に対する疑問の声が出た。党内から首相や執行部の方針に疑問の声が出たことを、どう受け止めるか
「まあ、いろんな議論が出るのはごく自然なことですから。その上で、決まったことはみんなでその方針でやっていくと。それでいいんじゃないでしょうか」
--税と社会保障の一体改革で、関係閣僚と各界の有識者を加えた集中検討会議の初会合が来月にも開催される。この検討会議の有識者にはどのようなメンバーを選ぶ考えか。また、検討会議は一体改革の検討の中で、どのような役割を果たす会議になるのか
「いろんなですね、意見をお聞きするわけですが、同時に、そこでの議論を通して、国民の皆さんにどういう議論が行われているかを伝えて、国民の皆さん自身が議論に、いわば参加をしていただいてると。そんな形の議論にできればなと。また、それにふさわしい人を選びたいと。主に、与謝野担当大臣が今、人選を進めてもらってます」(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110124/plc11012421390166-n1.htm
2
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:49:29 ID:yPCOmCMo0 Be:
どの口がw
3
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:49:42 ID:RsJB7RZ60 Be:
ガソリン値下げ隊はどこに行ったんですか?
価格が上がってますよ
4
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:49:52 ID:XxdqAm+i0 Be:
もう、ダメだな・・・・民主党www
今更ながら誰だよこんなバカ政党に投票したバカは?
11
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:50:57 ID:DupL2cBt0 Be:
>「野党は、反対するなら対案を出せ」 その案をパクることしか出来ないもんなwww
16
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:52:07 ID:l81lWhtb0 Be:
こいつらホント、野党時代のこと忘れとるな。
最低な奴らだわ。
24
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:53:14 ID:3A77dzsh0 Be:
てゆうか、法案の欠陥を指摘されると火病って強行採決しちゃうのに熟議とかw
対案出しても華麗にスルーしちゃうくせに出せとかww
25
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:53:15 ID:viY00oTa0 Be:
とりあえず政府案を出さなきゃ話にならんだろ。
こいつ本気で死んだ方がいいぞ。
26
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:53:29 ID:a11Fh+NP0 Be:
面白いから、予算とおさずに解散
その後選挙して予算組み替え国会でいいよ
その間、金はストップね。ギリシアみたいなデモをやれるぞ
31
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:54:19 ID:xzk9Aq7a0 Be:
..,,,,,,..,,,,,,
,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i
|:::::::|. 。 |:::| .ノ´⌒ヽ,,
|::::,r' ヽ,, ,,ノ i:| r⌒´ ヽ,
|:::| -・ ‐・ | //"⌒⌒ゝ、 )
|´ ー'._ ゙i'ー | \ i / ⌒ ⌒ ヽ ) 。o O ( なにこのマジキチ・・・ )
| (__人_) | \ !゙ (・ )` ´(・ ) i/
ヽ 丿 キリッ \ | (_人__) u |
丶_ _/ \ \ `ー' /
/ く \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
32
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:54:26 ID:p/weGiFw0 Be:
なんで社会でも通用しないような人間の屑が総理大臣やってんの?
43
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:55:16 ID:XxdqAm+i0 Be:
俺、心配なんだが次の衆議院議員選挙が実施されまでに日本は国家として存在
してるんだろうか???
44
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:55:32 ID:5D4l1rEa0 Be:
はじめから野党時代に積極的に議論へ参加しておけばよかったのにね。
45
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:55:37 ID:WaJeEZmY0 Be:
対案を出されなきゃいけないほどダメな案なの?
49
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:56:10 ID:3gIG2DAZP Be:
菅「自民は原案ばっかりだ。対案を出せ。」 50
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:56:17 ID:d5rmc3cs0 Be:
与党は日本語が通じないから議論にすらなんねーんじゃねーか?wwwwww
59
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:56:56 ID:j28n97vJ0 Be:
消費税増税は自民党の政策なんであってね。
政策泥棒は許されないってのはディズレーリ以来
議会政治の常道として確立されてることなんだよ。
政策泥棒が対案を示せじゃねーだろ。ふざけんな。
馬鹿野郎。頭オカシイんじゃねーか。
72
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:57:52 ID:zHIuzM7VO Be:
今まで適当にやってきた馬鹿内閣が熟考?
ああ、熟考という名の先送りをやりたいんですよねw
76
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:58:16 ID:x1ZS1QUU0 Be:
民主党はアルツハイマーばっかなのか
90
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:59:17 ID:yMF6wW3RP Be:
政府案出す前に対案求めるって、
何も考えてないだろバカン
91
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:59:26 ID:PoXAYuBL0 Be:
過去に自分たちが出した対案に反対したアホな政党があったような・・・
104
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 22:00:35 ID:xZIUW2wA0 Be:
報ステがトップニュースで市橋をやってる件。国会はー?w 130
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:03:40 ID:O+Hy4e6M0 Be:
あれ?
子供手当てやめろってのが対案じゃないの?
違うなら何を出せって言うんだろ
131
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:04:02 ID:Ioj/lJ6c0 Be:
仮免総理がグルーポン汚せちを街に配り歩いたと聞いて(ry 145
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:05:49 ID:UMosqNS00 Be:
ん? ほんの少し前まで対案も出さすにチャチャ入れるだけで
国会運営を妨害しまくってた民主党って政党があったんだけど、
あれについてはどう考えていたのかな?
151
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:06:10 ID:R8cugMA60 Be:
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
i ̄j|::::::::(・ )` ´( ・) i/ うん、お疲れだお
\_\:::::: (__人_) |
/::::〉\__:::`ー' / おっさん、鳩山より酷くね? ってレスしといて
/::::/ .\__/::::::::::::::\
152
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 22:06:10 ID:r+UaQktY0 Be:
こいつら相手に議論して何の意味があるの?
議員のしかくないじゃん。
157
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:07:00 ID:Cmzb6hnH0 Be:
野党時代に民主党がやってきたことはひたすら解散要求と審議拒否でした。
もう一度彼らの審議拒否の歴史を貼っておきます。
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否
福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決
→問責したのだからと以降審議拒否
麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
菅内閣時代
・国会会期中にも関わらず民主党議員の多くが選挙運動で地元へ
与党少数とみて自民が問責決議案提出。
↓
民主「問責可決が回避できないので国会開催拒否」
↓
野党「閉会手続きすら無いのはおかしい、理事懇談会で調整しよう」
↓
民主、理事懇も理事会の開催も拒否。 184
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 22:10:00 ID:3fPNb/3U0 Be:
やっぱりお前が言うなスレ
早めに政変なり解散なりしないとどうにもならない
政治家の嘘に辟易して民主党政権ができたのに
民主党は全てが嘘だった
185
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:10:01 ID:WD7TebS30 Be:
歩く姿にも精彩が全く無い、もはや脱け殻、すっからアカン。
198
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 22:11:06 ID:hASQ71AqP Be:
まず政府案を出せ。そのために党内をまとめろ
この時点で野党ガーとか責任押しつけたいって魂胆が見え見えなんだよ
213
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 22:12:47 ID:dnzTNW7o0 Be:
つ対案
・子ども手当見直し
・小沢氏の国会証人喚問
・防衛省の言論統制通達撤回
・解散総選挙 224
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:14:09 ID:r2ZJQvTS0 Be:
バカだろこいつら('A`)
対案出せってまえにお前等が議題や案をだして、
与党はこうしたいのだが、野党は賛成するかい?ってやるのが議論だし
与党の立場だろう…
それが出来ないならさっさと解散総選挙して民意を問えキチども
じゃなきゃ死ね
252
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:18:23 ID:xcxCZWml0 Be:
とりあえずミンス教団に破防法適用しようぜ
259
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:19:29 ID:ilCvRLw60 Be:
自分らのやったこと忘れてるのかよ
さらに自分らで対案出してそれを審議拒否するとか
ウルトラCまでやってたし
473
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:45:50 ID:8oSFuEfz0 Be:
もう逆に工作員が可哀そうになってきた・・・
こんなクズ政党擁護しろっていわれても
政策や活動うんぬんじゃなくて
有権者への罵倒しかやることなくなってしまって・・・
474
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 22:45:50 ID:CTtdLW2M0 Be:
議論で負けそうになったら強行採決すんだろ
屑政党が
476
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:45:56 ID:HlNNopPv0 Be:
また心眼で法案出してくるぞ
- 関連記事
-
2
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:49:29 ID:yPCOmCMo0 Be:
どの口がw
3
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:49:42 ID:RsJB7RZ60 Be:
ガソリン値下げ隊はどこに行ったんですか?
価格が上がってますよ
4
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:49:52 ID:XxdqAm+i0 Be:
もう、ダメだな・・・・民主党www
今更ながら誰だよこんなバカ政党に投票したバカは?
11
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:50:57 ID:DupL2cBt0 Be:
>「野党は、反対するなら対案を出せ」 その案をパクることしか出来ないもんなwww
16
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:52:07 ID:l81lWhtb0 Be:
こいつらホント、野党時代のこと忘れとるな。
最低な奴らだわ。
24
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:53:14 ID:3A77dzsh0 Be:
てゆうか、法案の欠陥を指摘されると火病って強行採決しちゃうのに熟議とかw
対案出しても華麗にスルーしちゃうくせに出せとかww
25
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:53:15 ID:viY00oTa0 Be:
とりあえず政府案を出さなきゃ話にならんだろ。
こいつ本気で死んだ方がいいぞ。
26
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:53:29 ID:a11Fh+NP0 Be:
面白いから、予算とおさずに解散
その後選挙して予算組み替え国会でいいよ
その間、金はストップね。ギリシアみたいなデモをやれるぞ
31
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:54:19 ID:xzk9Aq7a0 Be:
..,,,,,,..,,,,,,
,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i
|:::::::|. 。 |:::| .ノ´⌒ヽ,,
|::::,r' ヽ,, ,,ノ i:| r⌒´ ヽ,
|:::| -・ ‐・ | //"⌒⌒ゝ、 )
|´ ー'._ ゙i'ー | \ i / ⌒ ⌒ ヽ ) 。o O ( なにこのマジキチ・・・ )
| (__人_) | \ !゙ (・ )` ´(・ ) i/
ヽ 丿 キリッ \ | (_人__) u |
丶_ _/ \ \ `ー' /
/ く \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
32
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:54:26 ID:p/weGiFw0 Be:
なんで社会でも通用しないような人間の屑が総理大臣やってんの?
43
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:55:16 ID:XxdqAm+i0 Be:
俺、心配なんだが次の衆議院議員選挙が実施されまでに日本は国家として存在
してるんだろうか???
44
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:55:32 ID:5D4l1rEa0 Be:
はじめから野党時代に積極的に議論へ参加しておけばよかったのにね。
45
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:55:37 ID:WaJeEZmY0 Be:
対案を出されなきゃいけないほどダメな案なの?
49
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:56:10 ID:3gIG2DAZP Be:
菅「自民は原案ばっかりだ。対案を出せ。」 50
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:56:17 ID:d5rmc3cs0 Be:
与党は日本語が通じないから議論にすらなんねーんじゃねーか?wwwwww
59
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:56:56 ID:j28n97vJ0 Be:
消費税増税は自民党の政策なんであってね。
政策泥棒は許されないってのはディズレーリ以来
議会政治の常道として確立されてることなんだよ。
政策泥棒が対案を示せじゃねーだろ。ふざけんな。
馬鹿野郎。頭オカシイんじゃねーか。
72
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:57:52 ID:zHIuzM7VO Be:
今まで適当にやってきた馬鹿内閣が熟考?
ああ、熟考という名の先送りをやりたいんですよねw
76
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:58:16 ID:x1ZS1QUU0 Be:
民主党はアルツハイマーばっかなのか
90
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 21:59:17 ID:yMF6wW3RP Be:
政府案出す前に対案求めるって、
何も考えてないだろバカン
91
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 21:59:26 ID:PoXAYuBL0 Be:
過去に自分たちが出した対案に反対したアホな政党があったような・・・
104
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 22:00:35 ID:xZIUW2wA0 Be:
報ステがトップニュースで市橋をやってる件。国会はー?w 130
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:03:40 ID:O+Hy4e6M0 Be:
あれ?
子供手当てやめろってのが対案じゃないの?
違うなら何を出せって言うんだろ
131
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:04:02 ID:Ioj/lJ6c0 Be:
仮免総理がグルーポン汚せちを街に配り歩いたと聞いて(ry 145
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:05:49 ID:UMosqNS00 Be:
ん? ほんの少し前まで対案も出さすにチャチャ入れるだけで
国会運営を妨害しまくってた民主党って政党があったんだけど、
あれについてはどう考えていたのかな?
151
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:06:10 ID:R8cugMA60 Be:
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
i ̄j|::::::::(・ )` ´( ・) i/ うん、お疲れだお
\_\:::::: (__人_) |
/::::〉\__:::`ー' / おっさん、鳩山より酷くね? ってレスしといて
/::::/ .\__/::::::::::::::\
152
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 22:06:10 ID:r+UaQktY0 Be:
こいつら相手に議論して何の意味があるの?
議員のしかくないじゃん。
157
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:07:00 ID:Cmzb6hnH0 Be:
野党時代に民主党がやってきたことはひたすら解散要求と審議拒否でした。
もう一度彼らの審議拒否の歴史を貼っておきます。
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否
福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決
→問責したのだからと以降審議拒否
麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
菅内閣時代
・国会会期中にも関わらず民主党議員の多くが選挙運動で地元へ
与党少数とみて自民が問責決議案提出。
↓
民主「問責可決が回避できないので国会開催拒否」
↓
野党「閉会手続きすら無いのはおかしい、理事懇談会で調整しよう」
↓
民主、理事懇も理事会の開催も拒否。 184
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 22:10:00 ID:3fPNb/3U0 Be:
やっぱりお前が言うなスレ
早めに政変なり解散なりしないとどうにもならない
政治家の嘘に辟易して民主党政権ができたのに
民主党は全てが嘘だった
185
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:10:01 ID:WD7TebS30 Be:
歩く姿にも精彩が全く無い、もはや脱け殻、すっからアカン。
198
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 22:11:06 ID:hASQ71AqP Be:
まず政府案を出せ。そのために党内をまとめろ
この時点で野党ガーとか責任押しつけたいって魂胆が見え見えなんだよ
213
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 22:12:47 ID:dnzTNW7o0 Be:
つ対案
・子ども手当見直し
・小沢氏の国会証人喚問
・防衛省の言論統制通達撤回
・解散総選挙 224
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:14:09 ID:r2ZJQvTS0 Be:
バカだろこいつら('A`)
対案出せってまえにお前等が議題や案をだして、
与党はこうしたいのだが、野党は賛成するかい?ってやるのが議論だし
与党の立場だろう…
それが出来ないならさっさと解散総選挙して民意を問えキチども
じゃなきゃ死ね
252
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:18:23 ID:xcxCZWml0 Be:
とりあえずミンス教団に破防法適用しようぜ
259
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:19:29 ID:ilCvRLw60 Be:
自分らのやったこと忘れてるのかよ
さらに自分らで対案出してそれを審議拒否するとか
ウルトラCまでやってたし
473
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:45:50 ID:8oSFuEfz0 Be:
もう逆に工作員が可哀そうになってきた・・・
こんなクズ政党擁護しろっていわれても
政策や活動うんぬんじゃなくて
有権者への罵倒しかやることなくなってしまって・・・
474
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/24(月) 22:45:50 ID:CTtdLW2M0 Be:
議論で負けそうになったら強行採決すんだろ
屑政党が
476
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/24(月) 22:45:56 ID:HlNNopPv0 Be:
また心眼で法案出してくるぞ
- 関連記事
-