http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301356552/1
空挺ラッコさん部隊ρ ★ [sage] Date:2011/03/29(火) 08:55:52.61 ID:???0 Be:
原子力安全委員会は28日、記者会見し、福島第1原発2号機のタービン建屋地下にたまった水について、原子炉圧力容器が破損し、水が漏れ出た可能性があるとの見解を示した。タービン建屋外でもたまり水が見つかり、班目春樹(まだらめ・はるき)委員長は「大変な驚きであり憂慮している。事態がいつ収束するか予測できない」と懸念を表明した。
2号機原子炉で一時、燃料が露出し「空だき」の状態になったとして、班目委員長は「燃料の被覆管がかなり溶け、ペレット(円柱に焼き固めたウラン燃料)も一部溶融した可能性がある」と指摘した。
班目委員長は圧力容器や冷却材を収めた「原子炉格納容器」について、1号機は問題なく、2号機は破損、3号機は「状態が分からない」とした。
(2011年3月28日 共同通信)
http://www.47news.jp/47topics/e/202882.php
5
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 08:57:11.11 ID:G28OkDwp0 Be:
最初から知ってた
素人でも予想出来ること
9
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 08:58:04.69 ID:omHn6WevO Be:
3号機はメルトダウン
大爆発したんだろ?
動画みればわかるよ
10
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 08:58:08.46 ID:kQ4+cugH0 Be:
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l 福島ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! え?そんな県ないよ?
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
11
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 08:58:09.27 ID:SRZii1bE0 Be:
水を入れても水位が上がらない時点で気付いてるだろうが
16
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 08:58:44.74 ID:+Be+GF7h0 Be:
原子炉が沈静化したので、
福島原発から漏れる放射線は今後は2倍程度の範囲に収まるだろう
これがどのくらいで収まるかということですが、
現在の状態ですと4月中旬ぐらいには収まるというふうに考えています。
武田邦彦先生のお言葉(ブログより)です!!
もう1ヶ月の我慢です!!
がんばろう(^^)/
19
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 08:59:09.11 ID:fua1bXFQ0 Be:
相変わらず他人事みたいなコメントだな
20
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 08:59:13.68 ID:SM6m5zmd0 Be:
徐々に旗色悪くなってきたな。あの戦争みたいだ。
21
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 08:59:21.41 ID:p/H6Xtix0 Be:
いやいや驚いたのはこっちだよ
お前らの無能無策ぶりに
26
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:00:03.72 ID:Y8+CkABV0 Be:
2~3日前までは格納容器が壊れてるかも?
だったのに一気に圧力容器破損かよ
ずいぶんワープしたな 35
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:00:40.90 ID:iAaKRrVb0 Be:
驚くやつはド素人だろ
原子力に詳しい首相以下の知識
36
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:00:44.30 ID:MLS4Bzg+O Be:
いや、そんなのはド素人の俺でも予測できてたけど…
委員会の皆さんも予測されてて
対応策を今まで色々練ってらしてたんですよね?当然?
50
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:02:43.58 ID:rrVpZs6m0 Be:
今頃なにいってんだか
がり勉無能なの認めたって事だよな?
58
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:03:36.85 ID:AJhyUIrCO Be:
さすがに気付いていない訳がないわな。
隠蔽してなんとか事なきを得ようとしてたが、埒があかなくなってきた為に
このタイミングでサラッと言及したと思うが。いずれにせよ糞だけど。
66
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:04:07.82 ID:CZV1Jh1q0 Be:
残念ながら福島はすでにチェルノブイリ状態で今後封鎖しかないだろう。
正確には福島第一第二原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。
ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発管理特別国家公務員として採用し、
廃炉の第一原発と残った第二原発の管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。
67
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:04:09.19 ID:WnXf1p9z0 Be:
とりあえず水中ボンドでくっつけとけよ
話はそれからだ
69
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:04:37.54 ID:qR8l8Vvc0 Be:
カンチョックトは、直後によく原発に行ったな。
停止したばかりで、温度も高く一番危険だったわけで
安全だって言われて、それを真に受けてたんだろね。
心底バカなのかも。
83
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:07:10.92 ID:EI3Xl5aOO Be:
これで四つ目のKAN破裂
冷却水かん
燃料棒かん
圧力かん
かん直人
まだ、かん境もかん僚の爆発も控えとる 84
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:07:17.79 ID:yd2FOhc50 Be:
驚いてるのはこいつらだけで国民の大半は圧力容器破損は想定内
103
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:10:21.40 ID:BKqDneJmO Be:
どうせそんなことだろうと思っていたから驚かない。
驚いたふりはむしろ腹立たしくなるわ。
104
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:10:25.74 ID:e1VTvWMOP Be:
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
105
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:10:32.72 ID:RocC0FSo0 Be:
憂慮していればいいんだから気楽な稼業だな。
106
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:10:32.61 ID:c97UsJ2J0 Be:
TVで専門家が「どうして水位が上がらないのか?原因不明です」
とか言ってるのを見ながら「そりゃ、どこか破損して漏れてるからだろ」
とみんな思ってたよな。
107
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:10:53.09 ID:6FXgcYlN0 Be:
2号機って最初はおとなしかったのに
何で豹変したんだ?
128
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:14:03.95 ID:vMMLQ7u10 Be:
今さら「驚いた」だなんて白々しいww
少なくとも二週間前から知ってたんでしょ?
だから、原発から20-30km屋内待避て言われてたときに
あんたらは50km以上まで逃げた
129
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:14:15.06 ID:aMVYg//40 Be:
3号機は、プール壊れて
使用済燃料がそこらじゅうに散乱してるな
1週間後に発表があるぞ
143
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:16:48.78 ID:mF8/oJTi0 Be:
3号機は水蒸気爆発したじゃん。
あの爆発を見て水素爆発だなんて、あり得ないw
3号機なんてものは、もう存在しない。残骸が残ってるだけ
150
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:17:36.75 ID:oSLuE+K/0 Be:

151
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:17:37.54 ID:+M12SAS00 Be:
地震の次の日 委員長が菅と一緒に見物に行った為に作業が遅れて今日の惨状に
- 関連記事
-
5
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 08:57:11.11 ID:G28OkDwp0 Be:
最初から知ってた
素人でも予想出来ること
9
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 08:58:04.69 ID:omHn6WevO Be:
3号機はメルトダウン
大爆発したんだろ?
動画みればわかるよ
10
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 08:58:08.46 ID:kQ4+cugH0 Be:
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l 福島ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! え?そんな県ないよ?
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
11
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 08:58:09.27 ID:SRZii1bE0 Be:
水を入れても水位が上がらない時点で気付いてるだろうが
16
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 08:58:44.74 ID:+Be+GF7h0 Be:
原子炉が沈静化したので、
福島原発から漏れる放射線は今後は2倍程度の範囲に収まるだろう
これがどのくらいで収まるかということですが、
現在の状態ですと4月中旬ぐらいには収まるというふうに考えています。
武田邦彦先生のお言葉(ブログより)です!!
もう1ヶ月の我慢です!!
がんばろう(^^)/
19
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 08:59:09.11 ID:fua1bXFQ0 Be:
相変わらず他人事みたいなコメントだな
20
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 08:59:13.68 ID:SM6m5zmd0 Be:
徐々に旗色悪くなってきたな。あの戦争みたいだ。
21
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 08:59:21.41 ID:p/H6Xtix0 Be:
いやいや驚いたのはこっちだよ
お前らの無能無策ぶりに
26
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:00:03.72 ID:Y8+CkABV0 Be:
2~3日前までは格納容器が壊れてるかも?
だったのに一気に圧力容器破損かよ
ずいぶんワープしたな 35
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:00:40.90 ID:iAaKRrVb0 Be:
驚くやつはド素人だろ
原子力に詳しい首相以下の知識
36
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:00:44.30 ID:MLS4Bzg+O Be:
いや、そんなのはド素人の俺でも予測できてたけど…
委員会の皆さんも予測されてて
対応策を今まで色々練ってらしてたんですよね?当然?
50
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:02:43.58 ID:rrVpZs6m0 Be:
今頃なにいってんだか
がり勉無能なの認めたって事だよな?
58
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:03:36.85 ID:AJhyUIrCO Be:
さすがに気付いていない訳がないわな。
隠蔽してなんとか事なきを得ようとしてたが、埒があかなくなってきた為に
このタイミングでサラッと言及したと思うが。いずれにせよ糞だけど。
66
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:04:07.82 ID:CZV1Jh1q0 Be:
残念ながら福島はすでにチェルノブイリ状態で今後封鎖しかないだろう。
正確には福島第一第二原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。
ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発管理特別国家公務員として採用し、
廃炉の第一原発と残った第二原発の管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。
67
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:04:09.19 ID:WnXf1p9z0 Be:
とりあえず水中ボンドでくっつけとけよ
話はそれからだ
69
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:04:37.54 ID:qR8l8Vvc0 Be:
カンチョックトは、直後によく原発に行ったな。
停止したばかりで、温度も高く一番危険だったわけで
安全だって言われて、それを真に受けてたんだろね。
心底バカなのかも。
83
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:07:10.92 ID:EI3Xl5aOO Be:
これで四つ目のKAN破裂
冷却水かん
燃料棒かん
圧力かん
かん直人
まだ、かん境もかん僚の爆発も控えとる 84
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:07:17.79 ID:yd2FOhc50 Be:
驚いてるのはこいつらだけで国民の大半は圧力容器破損は想定内
103
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:10:21.40 ID:BKqDneJmO Be:
どうせそんなことだろうと思っていたから驚かない。
驚いたふりはむしろ腹立たしくなるわ。
104
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:10:25.74 ID:e1VTvWMOP Be:
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
105
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:10:32.72 ID:RocC0FSo0 Be:
憂慮していればいいんだから気楽な稼業だな。
106
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:10:32.61 ID:c97UsJ2J0 Be:
TVで専門家が「どうして水位が上がらないのか?原因不明です」
とか言ってるのを見ながら「そりゃ、どこか破損して漏れてるからだろ」
とみんな思ってたよな。
107
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:10:53.09 ID:6FXgcYlN0 Be:
2号機って最初はおとなしかったのに
何で豹変したんだ?
128
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:14:03.95 ID:vMMLQ7u10 Be:
今さら「驚いた」だなんて白々しいww
少なくとも二週間前から知ってたんでしょ?
だから、原発から20-30km屋内待避て言われてたときに
あんたらは50km以上まで逃げた
129
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/29(火) 09:14:15.06 ID:aMVYg//40 Be:
3号機は、プール壊れて
使用済燃料がそこらじゅうに散乱してるな
1週間後に発表があるぞ
143
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:16:48.78 ID:mF8/oJTi0 Be:
3号機は水蒸気爆発したじゃん。
あの爆発を見て水素爆発だなんて、あり得ないw
3号機なんてものは、もう存在しない。残骸が残ってるだけ
150
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:17:36.75 ID:oSLuE+K/0 Be:

151
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/29(火) 09:17:37.54 ID:+M12SAS00 Be:
地震の次の日 委員長が菅と一緒に見物に行った為に作業が遅れて今日の惨状に
- 関連記事
-
天才!