http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301365322/1
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:22:02.85 ID:rgJ3fp960●
<参院予算委>視察批判に首相反論「現状把握は重要」
毎日新聞 3月29日(火)11時15分配信
菅直人首相は29日午前の参院予算委員会で、東日本大震災が発生した翌12日に東京電力福島第1原発を視察したことが放射性物質を含む気体を原子炉から排出する「ベント」の遅れにつながった、との指摘に対し「視察に行ったことで(初動対応が)遅延したという指摘はまったくあたっていない」と反論した。視察の理由については「現地の状況を把握することが大変重要だと考えた」と説明した。
自民党の礒崎陽輔氏に対する答弁。首相は視察の効果に関して「第1発電所所長に短時間だが会い、その人物を見たことがその後の対策を立てるうえで有効だと今でも思っている」と主張し、「政府は12日午前1時半にベントすべき姿勢を明確にし、一貫してその方針を東電に伝えてきた」と強調した。
原発事故への対応については「予断を許さない状況が続いている。最大限の緊張感を持って取り組む」と表明した。首相の国会答弁は震災発生後初めて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000027-mai-pol
4
名無しさん@涙目です。(西日本) [] Date:2011/03/29(火) 11:23:31.04 ID:qx6U3Q6M0 Be:
お前、何もして無いじゃん
5
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:24:08.15 ID:jyL7LCHd0 Be:
民主wwww
6
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/03/29(火) 11:24:24.20 ID:uGvNpDrH0 Be:
この期に及んで震災対応を政権浮揚に利用することしか考えてないのにうんざりする
7
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:24:25.23 ID:/QZszDfv0 Be:
現地の状況を把握した結果、ヘリによる放水が有効だと思ったの?
あの原発施設の大きさとヘリの放水能力を考えて、本気で有効だと思ったの?
ばっかじゃねぇの
10
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:25:40.35 ID:mZ4pKfz60 Be:
菅がやったこと
・現場の邪魔をした
・届きもしない放水車で水かけようとした
11
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] Date:2011/03/29(火) 11:25:45.84 ID:PQ21IV0W0 Be:
要は「早朝から行動して、視察してきたぞ」という政治的パフォーマンス
がしたかっただけでしょ?
12
名無しさん@涙目です。(群馬県) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:25:57.67 ID:SknNGN3w0 Be:
見に行っただけ偉いだろこれは
東電の偉い奴らは放射能にビビって見にいかなかった
14
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:25:58.62 ID:Vl1/bou50 Be:
菅は震災当初はウキウキだったと思う
焼肉献金から逃げられそうだったし、有事ってリーダーシップを表現しやすいしな
ハイテンションで乗り込んだんだろうな 38
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:30:15.79 ID:gRSFI0iE0 Be:
反省も悪びれもしてねーもんなぁ 責任取る覚悟ないのに総理大臣なんかになるんじゃねーよ
25
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] Date:2011/03/29(火) 11:28:07.96 ID:5Edwftmb0 Be:



51
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/03/29(火) 11:32:15.95 ID:8kEyWTb50 Be:
結果論から見ると、菅の視察は関係ないけど(時系列、号機、会見等々から)、
マスコミで、こんだけやられちゃうと、もう、ダメだわな
もっとも、この状態で、菅の代わりに総理やりたい奴なんざ、いないだろうし。
まあ、菅は、ひたすら叩き続けられれば、いいんじゃね。
61
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:34:06.68 ID:rqHXKcnEO Be:
視察は良いとしてトラブルが起きてるときに
政府は何で行かせたんだ?
本当は国民に原発は安全だよって
アピールしに行っただけなんだろ?
んでアボーン(笑)邪魔はしてないがバカだなぁって思う
63
名無しさん@涙目です。(岩手県) [] Date:2011/03/29(火) 11:34:15.43 ID:0JOaMm7G0 Be:
4月2日に放射能の危険性が少ない陸前高田に来るらしいですね
福島は雨が降っただけで取り止めたくせに 64
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:34:18.29 ID:jNxItUWfO Be:
能力が無い指揮官ほど現場にしゃしゃり出て来るよな?
83
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:36:37.64 ID:mV8+2Wl10 Be:
諫早湾の閉門の時も現場の責任者に会いに行ってネチネチと攻撃してたから
今回も怒鳴り散らしに行ったんだろう
99
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:39:06.25 ID:JDAPT+160 Be:
自民っていうかいくつかの新聞からもそういう指摘が出てるよな
まあ政府側の言ってる、菅がベントを指示したなんてのは
さすがに失笑ものの大嘘だと思う
127
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:44:24.06 ID:wZsamfH80 Be:
見ても何の役にもたたんがな
まあ逃電の連中は見てすらもいねえだろうが
138
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:45:40.79 ID:uEp+MYA50 Be:
何処に隠れてるか知らないが、震災から殆ど姿を見せなくなった菅は
いまさら何を言っても嘘に聞こえる。 実際嘘なんだろうけど
145
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:46:50.66 ID:zQhZAMQIO Be:
視察とかアメリカの冷却材とかそういうのも影響したかもしれんが
今の状況みてるとそういう次元の話じゃないんじゃないかとすら思う
人間がどうにか出来る範囲を越えている
169
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:50:47.07 ID:y1HXfPbVO Be:
ってか、「管が視察したせいで遅れた」疑惑、
昨日の徳島新聞の一面にまで書いてあったからな。
地元でも完全に見捨てられてる。
172
名無しさん@涙目です。(茨城県) [] Date:2011/03/29(火) 11:50:57.58 ID:gCQfxOQB0 Be:
っつーか東電の隠蔽体質がすべての問題だったと思うんだが
冷却剤云々とか初動の遅れだって、東電が「大丈夫です」みたいに
いったから民主もそれにしたがったんだろ 213
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:56:12.87 ID:1ohAyMmf0 Be:
正直、菅がいこうといくまいと結果は変わらなかった気がする。
今の状況をみるに圧力弁の開放がどうこうで変わってるかと言われてもな。
東電関係者が語ってるならただの責任のなすりつけにしか見えない。
217
名無しさん@涙目です。(西日本) [] Date:2011/03/29(火) 11:56:35.56 ID:8nAnMBr7P Be:
視察すらパフォーマンス批判って日本やばいよな
小泉の時新潟地震で小泉は現地入りが4日後とかだったけど、
それで遅いと言って叩かれまくった
で管みたいに素早く動くと現場の邪魔になった、パフォーマンスだと叩く
どんな国だよ日本
241
名無しさん@涙目です。(福島県) [] Date:2011/03/29(火) 11:58:39.57 ID:A2rQF9f90 Be:
視察はべつにいいけどそれがまったく活かされないどころかグダグダしまくり
批判されないほうがおかしいわ
242
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/03/29(火) 11:58:40.79 ID:6dnwqyRc0 Be:
視察した成果がこれか?
上からヘリで見て回っただけで何が変わったんだ
260
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/03/29(火) 12:01:04.35 ID:0ZW+3M1N0 Be:
専門家は同行してなかったんんだよね?
それなら管が見てもわからんだろ
それにあの時点では周辺施設が津波で被害を受けていたわけで
外から原発の様子なんて見てもしょうがないのは間違いない
261
名無しさん@涙目です。(大分県) [sage] Date:2011/03/29(火) 12:01:09.30 ID:tvrMJxac0 Be:
1番呆れたのが自主避難()だなw
国家の最低限の使命すら放棄しやがった。
事後で費用負担すりゃ済むと思ってんのかよwww
267
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/03/29(火) 12:01:43.38 ID:iovtzVo00 Be:
もう二度と民主党なんかに政権は回って来ない訳だが、
下野した後も、この無能が懲りずに政治家やるつもりなら、
今みたいにSPも付かずに街頭演説やったら、民衆に何されるかね?
覚悟しといた方がいいと思うぞ。
今回ほど、嫌悪や侮蔑でなく「殺意」を向けられてる奴って初めて見たからな。
292
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] Date:2011/03/29(火) 12:05:20.87 ID:VHGNUKN+O Be:
菅って、海のリハクみたいだよね…。
ホント余計な事しかしない… 328
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [] Date:2011/03/29(火) 12:09:14.90 ID:ReG+aBirO Be:
結果的に最悪だったな
この点で管は突っ込まれてもしゃーない
332
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] Date:2011/03/29(火) 12:09:21.36 ID:dXw3JvEHO Be:
まぁ震災現場視察ついでなんだろ
そんなに噛み付くほどではないと思うが
ただよく判らんのは、日本の原発にはヘリポートなんざ無かったような気もするが、
何処にヘリを降ろして、何処で原発所長と会ったんだ?
343
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] Date:2011/03/29(火) 12:10:51.00 ID:mNq5TIvO0 Be:
自民は東電以上にアメリカにズブズブだから、アメ様がこうしろと言ったら
東電なんかすぐに切って捨てるよ。別に東電から別企業にやってもらって
またそこでずぶずぶになればいいんだから。
民主党は策もないのにいまだに東電からの情報主体で動いているから
手遅れになってるんだよ。あいつらが本当のことを話すはずがない。
406
名無しさん@涙目です。(大分県) [sage] Date:2011/03/29(火) 12:16:28.26 ID:tvrMJxac0 Be:
結局、普天間・尖閣と前科2犯の犯人が3犯目を犯すまでなあなあで見逃してきた
俺たち国民の皆様が悪いよねw
407
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/03/29(火) 12:16:33.71 ID:VjzWrpmg0 Be:
民主がクズって前から判ってて、それに泥仕合仕掛ける野党ってな・・・
408
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/03/29(火) 12:16:34.84 ID:X8stNXBk0 Be:
何でこんなに騒いでんの?
野党に情報が降りてこないから質問してんだろ
国会質問程度で政局とかねーよ
820
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/03/29(火) 13:04:58.46 ID:p6UBOH5m0 Be:
枝野さんの言い分は以下のようだな…
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032817400014-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032817400014-n2.htm 891
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [sage] Date:2011/03/29(火) 13:15:06.37 ID:bYJMENgd0 Be:
国会答弁みてもマジで意味がわからん。
・「政府としては12日午前1時30分に一環して東電にベントを早くやれと指示していた」
と言いながら
・「所長に会って被害の実態を把握するために数時間後の5~8時くらいにかけて視察を強行した」
と言う。
これって常識的に考えて菅が現地から帰るまで、東電側はどう考えてもベントなんてできるわけねーじゃん。
こんなんでも一応総理大臣なんだから被爆なんて万が一にもさせられるわけない。
それなのに、自分のせいでベントが遅れたという指摘は間違いって意味がわからん。
実際ベントは菅が帰ってから行なわれた。つまり俺の指摘どおりってことだろ。
よくこんな責任逃れにもなってない詭弁をヌケヌケと話せるわ。
897
名無しさん@涙目です。(宮城県) [sage] Date:2011/03/29(火) 13:16:16.84 ID:oXSwvbl00 Be:
恐らく管はヘリならベントに問題ないと踏んだのだろう
信じられないことだが東工大出身だか放出された放射性物質が上空に滞留するという事も
わからなかったのだろうなあ、つまり悪気は全くないわけでそれが恐ろしいんだよ
- 関連記事
-
4
名無しさん@涙目です。(西日本) [] Date:2011/03/29(火) 11:23:31.04 ID:qx6U3Q6M0 Be:
お前、何もして無いじゃん
5
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:24:08.15 ID:jyL7LCHd0 Be:
民主wwww
6
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/03/29(火) 11:24:24.20 ID:uGvNpDrH0 Be:
この期に及んで震災対応を政権浮揚に利用することしか考えてないのにうんざりする
7
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:24:25.23 ID:/QZszDfv0 Be:
現地の状況を把握した結果、ヘリによる放水が有効だと思ったの?
あの原発施設の大きさとヘリの放水能力を考えて、本気で有効だと思ったの?
ばっかじゃねぇの
10
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:25:40.35 ID:mZ4pKfz60 Be:
菅がやったこと
・現場の邪魔をした
・届きもしない放水車で水かけようとした
11
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] Date:2011/03/29(火) 11:25:45.84 ID:PQ21IV0W0 Be:
要は「早朝から行動して、視察してきたぞ」という政治的パフォーマンス
がしたかっただけでしょ?
12
名無しさん@涙目です。(群馬県) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:25:57.67 ID:SknNGN3w0 Be:
見に行っただけ偉いだろこれは
東電の偉い奴らは放射能にビビって見にいかなかった
14
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:25:58.62 ID:Vl1/bou50 Be:
菅は震災当初はウキウキだったと思う
焼肉献金から逃げられそうだったし、有事ってリーダーシップを表現しやすいしな
ハイテンションで乗り込んだんだろうな 38
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:30:15.79 ID:gRSFI0iE0 Be:
反省も悪びれもしてねーもんなぁ 責任取る覚悟ないのに総理大臣なんかになるんじゃねーよ
25
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] Date:2011/03/29(火) 11:28:07.96 ID:5Edwftmb0 Be:



51
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/03/29(火) 11:32:15.95 ID:8kEyWTb50 Be:
結果論から見ると、菅の視察は関係ないけど(時系列、号機、会見等々から)、
マスコミで、こんだけやられちゃうと、もう、ダメだわな
もっとも、この状態で、菅の代わりに総理やりたい奴なんざ、いないだろうし。
まあ、菅は、ひたすら叩き続けられれば、いいんじゃね。
61
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:34:06.68 ID:rqHXKcnEO Be:
視察は良いとしてトラブルが起きてるときに
政府は何で行かせたんだ?
本当は国民に原発は安全だよって
アピールしに行っただけなんだろ?
んでアボーン(笑)邪魔はしてないがバカだなぁって思う
63
名無しさん@涙目です。(岩手県) [] Date:2011/03/29(火) 11:34:15.43 ID:0JOaMm7G0 Be:
4月2日に放射能の危険性が少ない陸前高田に来るらしいですね
福島は雨が降っただけで取り止めたくせに 64
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:34:18.29 ID:jNxItUWfO Be:
能力が無い指揮官ほど現場にしゃしゃり出て来るよな?
83
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:36:37.64 ID:mV8+2Wl10 Be:
諫早湾の閉門の時も現場の責任者に会いに行ってネチネチと攻撃してたから
今回も怒鳴り散らしに行ったんだろう
99
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:39:06.25 ID:JDAPT+160 Be:
自民っていうかいくつかの新聞からもそういう指摘が出てるよな
まあ政府側の言ってる、菅がベントを指示したなんてのは
さすがに失笑ものの大嘘だと思う
127
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:44:24.06 ID:wZsamfH80 Be:
見ても何の役にもたたんがな
まあ逃電の連中は見てすらもいねえだろうが
138
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:45:40.79 ID:uEp+MYA50 Be:
何処に隠れてるか知らないが、震災から殆ど姿を見せなくなった菅は
いまさら何を言っても嘘に聞こえる。 実際嘘なんだろうけど
145
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:46:50.66 ID:zQhZAMQIO Be:
視察とかアメリカの冷却材とかそういうのも影響したかもしれんが
今の状況みてるとそういう次元の話じゃないんじゃないかとすら思う
人間がどうにか出来る範囲を越えている
169
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [sage] Date:2011/03/29(火) 11:50:47.07 ID:y1HXfPbVO Be:
ってか、「管が視察したせいで遅れた」疑惑、
昨日の徳島新聞の一面にまで書いてあったからな。
地元でも完全に見捨てられてる。
172
名無しさん@涙目です。(茨城県) [] Date:2011/03/29(火) 11:50:57.58 ID:gCQfxOQB0 Be:
っつーか東電の隠蔽体質がすべての問題だったと思うんだが
冷却剤云々とか初動の遅れだって、東電が「大丈夫です」みたいに
いったから民主もそれにしたがったんだろ 213
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/03/29(火) 11:56:12.87 ID:1ohAyMmf0 Be:
正直、菅がいこうといくまいと結果は変わらなかった気がする。
今の状況をみるに圧力弁の開放がどうこうで変わってるかと言われてもな。
東電関係者が語ってるならただの責任のなすりつけにしか見えない。
217
名無しさん@涙目です。(西日本) [] Date:2011/03/29(火) 11:56:35.56 ID:8nAnMBr7P Be:
視察すらパフォーマンス批判って日本やばいよな
小泉の時新潟地震で小泉は現地入りが4日後とかだったけど、
それで遅いと言って叩かれまくった
で管みたいに素早く動くと現場の邪魔になった、パフォーマンスだと叩く
どんな国だよ日本
241
名無しさん@涙目です。(福島県) [] Date:2011/03/29(火) 11:58:39.57 ID:A2rQF9f90 Be:
視察はべつにいいけどそれがまったく活かされないどころかグダグダしまくり
批判されないほうがおかしいわ
242
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/03/29(火) 11:58:40.79 ID:6dnwqyRc0 Be:
視察した成果がこれか?
上からヘリで見て回っただけで何が変わったんだ
260
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/03/29(火) 12:01:04.35 ID:0ZW+3M1N0 Be:
専門家は同行してなかったんんだよね?
それなら管が見てもわからんだろ
それにあの時点では周辺施設が津波で被害を受けていたわけで
外から原発の様子なんて見てもしょうがないのは間違いない
261
名無しさん@涙目です。(大分県) [sage] Date:2011/03/29(火) 12:01:09.30 ID:tvrMJxac0 Be:
1番呆れたのが自主避難()だなw
国家の最低限の使命すら放棄しやがった。
事後で費用負担すりゃ済むと思ってんのかよwww
267
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/03/29(火) 12:01:43.38 ID:iovtzVo00 Be:
もう二度と民主党なんかに政権は回って来ない訳だが、
下野した後も、この無能が懲りずに政治家やるつもりなら、
今みたいにSPも付かずに街頭演説やったら、民衆に何されるかね?
覚悟しといた方がいいと思うぞ。
今回ほど、嫌悪や侮蔑でなく「殺意」を向けられてる奴って初めて見たからな。
292
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] Date:2011/03/29(火) 12:05:20.87 ID:VHGNUKN+O Be:
菅って、海のリハクみたいだよね…。
ホント余計な事しかしない… 328
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [] Date:2011/03/29(火) 12:09:14.90 ID:ReG+aBirO Be:
結果的に最悪だったな
この点で管は突っ込まれてもしゃーない
332
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] Date:2011/03/29(火) 12:09:21.36 ID:dXw3JvEHO Be:
まぁ震災現場視察ついでなんだろ
そんなに噛み付くほどではないと思うが
ただよく判らんのは、日本の原発にはヘリポートなんざ無かったような気もするが、
何処にヘリを降ろして、何処で原発所長と会ったんだ?
343
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] Date:2011/03/29(火) 12:10:51.00 ID:mNq5TIvO0 Be:
自民は東電以上にアメリカにズブズブだから、アメ様がこうしろと言ったら
東電なんかすぐに切って捨てるよ。別に東電から別企業にやってもらって
またそこでずぶずぶになればいいんだから。
民主党は策もないのにいまだに東電からの情報主体で動いているから
手遅れになってるんだよ。あいつらが本当のことを話すはずがない。
406
名無しさん@涙目です。(大分県) [sage] Date:2011/03/29(火) 12:16:28.26 ID:tvrMJxac0 Be:
結局、普天間・尖閣と前科2犯の犯人が3犯目を犯すまでなあなあで見逃してきた
俺たち国民の皆様が悪いよねw
407
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/03/29(火) 12:16:33.71 ID:VjzWrpmg0 Be:
民主がクズって前から判ってて、それに泥仕合仕掛ける野党ってな・・・
408
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/03/29(火) 12:16:34.84 ID:X8stNXBk0 Be:
何でこんなに騒いでんの?
野党に情報が降りてこないから質問してんだろ
国会質問程度で政局とかねーよ
820
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/03/29(火) 13:04:58.46 ID:p6UBOH5m0 Be:
枝野さんの言い分は以下のようだな…
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032817400014-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032817400014-n2.htm 891
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [sage] Date:2011/03/29(火) 13:15:06.37 ID:bYJMENgd0 Be:
国会答弁みてもマジで意味がわからん。
・「政府としては12日午前1時30分に一環して東電にベントを早くやれと指示していた」
と言いながら
・「所長に会って被害の実態を把握するために数時間後の5~8時くらいにかけて視察を強行した」
と言う。
これって常識的に考えて菅が現地から帰るまで、東電側はどう考えてもベントなんてできるわけねーじゃん。
こんなんでも一応総理大臣なんだから被爆なんて万が一にもさせられるわけない。
それなのに、自分のせいでベントが遅れたという指摘は間違いって意味がわからん。
実際ベントは菅が帰ってから行なわれた。つまり俺の指摘どおりってことだろ。
よくこんな責任逃れにもなってない詭弁をヌケヌケと話せるわ。
897
名無しさん@涙目です。(宮城県) [sage] Date:2011/03/29(火) 13:16:16.84 ID:oXSwvbl00 Be:
恐らく管はヘリならベントに問題ないと踏んだのだろう
信じられないことだが東工大出身だか放出された放射性物質が上空に滞留するという事も
わからなかったのだろうなあ、つまり悪気は全くないわけでそれが恐ろしいんだよ
- 関連記事
-
>冷却剤云々とか初動の遅れだって、東電が「大丈夫です」みたいに
>いったから民主もそれにしたがったんだろ
つまり、政府側は情報収集する気は全くなかったと
嘘だったら全社員総出で収拾させろという駆け引きすらできないのかよ