http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303053012/1
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/04/18(月) 00:10:12.05 ID:tCQfS+Td0●
中国首相が講話「誠意の欠落、道徳低下が深刻な状態」
17日の新華社電によると、中国の温家宝首相は14日、国務院(政府)参事らとの座談会で講話を発表し、中国の粉ミルク汚染事件などを挙げ「誠意の欠落、道徳の低下が深刻なところまで来ている」と述べ、国民の道徳向上の重要性を訴えた。
温首相は、急速に進む経済発展に比べ、道徳の文化が遅れているとの認識を示した上で「国民の素質の向上と道徳の力がなければ、決して真の強大な国にはなれない」と述べた。
温首相は「法律に基づく統治と道徳を結合させ、政治、経済、文化、司法の体制改革を深めなければならない」と述べ、政治改革の必要性にも触れた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110417/chn11041723370007-n1.htm
2
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/04/18(月) 00:10:35.36 ID:coV3FEBq0 Be:
いまさら
3
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/04/18(月) 00:10:36.29 ID:cCZ9tKUj0 Be:
元からありません
10
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] Date:2011/04/18(月) 00:13:25.00 ID:Hi9Joqfm0 Be:
じゃあ選挙させてあげてよ
11
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/18(月) 00:14:21.03 ID:Pg96T7hE0 Be:
ブサヨ言われてるぞ
12
名無しさん@涙目です。(岩手県) [sage] Date:2011/04/18(月) 00:16:59.11 ID:NEDafTlo0 Be:
中国に撮って都合のいいタイプは道徳が低下してる人たちなんでしょ?
13
名無しさん@涙目です。(北海道) [] Date:2011/04/18(月) 00:17:04.40 ID:9Q6lg2OR0 Be:
中華文化の特徴だろ
21
名無しさん@涙目です。 [sage] Date:2011/04/18(月) 00:39:41.82 ID:XTM59M3f0 Be:
いつもの中国
22
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/04/18(月) 00:40:00.85 ID:9oz/wrz20 Be:
共産党のやつらが特権と不正で上手い汁吸ってのに、
下がモラル持つわけねーだろ 23
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/04/18(月) 01:45:09.51 ID:hvajirG80 Be:
経済を発展する力があるのにモラルが土人以下っていうのもすごいわ
28
名無しさん@涙目です。(山陽) [] Date:2011/04/18(月) 08:30:51.03 ID:8ObWDCT5O Be:
知ってました
低下どころか元々底値です
29
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/04/18(月) 08:31:40.92 ID:5lLGjdPY0 Be:
天井指さして威張ってたばかだっけコイツ
30
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/04/18(月) 08:31:47.86 ID:bEPvsVea0 Be:
知る権利と言論の自由が無い国が言うなよ
31
名無しさん@涙目です。(catv?) [] Date:2011/04/18(月) 08:32:27.29 ID:k5oL7B6A0 Be:
清朝末期や蒋介石時代の知識層の一部には有ったろうが
中共になってから有ったの周恩来ぐらいじゃね
37
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/18(月) 08:39:36.33 ID:fVambq3k0 Be:
何で崩壊しないのか不思議なレベルなんだけど
41
名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] Date:2011/04/18(月) 08:45:21.33 ID:qP1oFarO0 Be:
文革まだあ?
42
名無しさん@涙目です。(catv?) [] Date:2011/04/18(月) 08:46:06.68 ID:XMBL55/U0 Be:
誠実とか勤勉ってピューリタン的な倫理観でしょ。
町人(職人や商人)が大切にする倫理感だから、
歴史的に健全な中産階級の存在した国にしか根付いていない倫理観だよ。
中国や韓国にいまから根付かせようとしても無理だと思う。
47
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/04/18(月) 09:11:14.01 ID:amiC2Kd00 Be:
下水から油は流石にひいた
44
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/18(月) 08:48:37.87 ID:Z6Rr/FCu0 Be:
まともな人間は文革でほぼ死滅した
45
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/04/18(月) 09:01:41.22 ID:Pa+hf5vF0 Be:
衣食を足りて礼節を知る
って言葉の意味を中共はとっくり考えるべきだと思う
53
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] Date:2011/04/18(月) 09:24:55.61 ID:G0rSgGcwO Be:
だから中国の屋台でものを食うなとあれほど
広州出張から帰ってきた後輩が会社に出てこないぜ 54
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] Date:2011/04/18(月) 09:26:15.74 ID:tZyrX2O20 Be:
あの猛毒人造食品たちには中国人の可能性を感じたよ
執念と発想と度胸が凄い
58
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/04/18(月) 09:28:17.49 ID:ULURn5JN0 Be:
まずお前の党から改革しろよ
59
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] Date:2011/04/18(月) 09:29:20.86 ID:R1Q8aLxc0 Be:
Λ ,,Λ
( `ハ´)♪
┏━━━━○━○━━━━━┓
┃ お ま え が い う な!┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
60
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/04/18(月) 09:30:04.82 ID:5lLGjdPY0 Be:
世界の大問題のまんま図体ばっかりでっかくなりやがって
74
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/04/18(月) 10:19:06.38 ID:jE8yj2WP0 Be:
自浄能力があったか。
もしスピードを持ってこれを成し遂げたら
日本はちょっとヤバいね
81
名無しさん@涙目です。(茨城県) [] Date:2011/04/18(月) 11:33:26.68 ID:T1jUf87R0 Be:
孔子の教えが一部の層だけじゃなく中国人全体に広く行きわたれば
そりゃもういい国になるんだと思うけどなあ
どうあるにせよ日本人とは違うアプローチでやらないと破綻しそう
85
名無しさん@涙目です。(青森県) [] Date:2011/04/18(月) 11:52:15.11 ID:X8WxJPVC0 Be:
最初から無い物が向上するわけないじゃない 終了
86
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/18(月) 11:52:50.34 ID:tXPirmKK0 Be:
そりゃ力で抑えつけてんだから当然だろ
- 関連記事
-
2
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/04/18(月) 00:10:35.36 ID:coV3FEBq0 Be:
いまさら
3
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/04/18(月) 00:10:36.29 ID:cCZ9tKUj0 Be:
元からありません
10
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] Date:2011/04/18(月) 00:13:25.00 ID:Hi9Joqfm0 Be:
じゃあ選挙させてあげてよ
11
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/18(月) 00:14:21.03 ID:Pg96T7hE0 Be:
ブサヨ言われてるぞ
12
名無しさん@涙目です。(岩手県) [sage] Date:2011/04/18(月) 00:16:59.11 ID:NEDafTlo0 Be:
中国に撮って都合のいいタイプは道徳が低下してる人たちなんでしょ?
13
名無しさん@涙目です。(北海道) [] Date:2011/04/18(月) 00:17:04.40 ID:9Q6lg2OR0 Be:
中華文化の特徴だろ
21
名無しさん@涙目です。 [sage] Date:2011/04/18(月) 00:39:41.82 ID:XTM59M3f0 Be:
いつもの中国
22
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/04/18(月) 00:40:00.85 ID:9oz/wrz20 Be:
共産党のやつらが特権と不正で上手い汁吸ってのに、
下がモラル持つわけねーだろ 23
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/04/18(月) 01:45:09.51 ID:hvajirG80 Be:
経済を発展する力があるのにモラルが土人以下っていうのもすごいわ
28
名無しさん@涙目です。(山陽) [] Date:2011/04/18(月) 08:30:51.03 ID:8ObWDCT5O Be:
知ってました
低下どころか元々底値です
29
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/04/18(月) 08:31:40.92 ID:5lLGjdPY0 Be:
天井指さして威張ってたばかだっけコイツ
30
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/04/18(月) 08:31:47.86 ID:bEPvsVea0 Be:
知る権利と言論の自由が無い国が言うなよ
31
名無しさん@涙目です。(catv?) [] Date:2011/04/18(月) 08:32:27.29 ID:k5oL7B6A0 Be:
清朝末期や蒋介石時代の知識層の一部には有ったろうが
中共になってから有ったの周恩来ぐらいじゃね
37
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/18(月) 08:39:36.33 ID:fVambq3k0 Be:
何で崩壊しないのか不思議なレベルなんだけど
41
名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] Date:2011/04/18(月) 08:45:21.33 ID:qP1oFarO0 Be:
文革まだあ?
42
名無しさん@涙目です。(catv?) [] Date:2011/04/18(月) 08:46:06.68 ID:XMBL55/U0 Be:
誠実とか勤勉ってピューリタン的な倫理観でしょ。
町人(職人や商人)が大切にする倫理感だから、
歴史的に健全な中産階級の存在した国にしか根付いていない倫理観だよ。
中国や韓国にいまから根付かせようとしても無理だと思う。
47
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/04/18(月) 09:11:14.01 ID:amiC2Kd00 Be:
下水から油は流石にひいた
44
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/18(月) 08:48:37.87 ID:Z6Rr/FCu0 Be:
まともな人間は文革でほぼ死滅した
45
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/04/18(月) 09:01:41.22 ID:Pa+hf5vF0 Be:
衣食を足りて礼節を知る
って言葉の意味を中共はとっくり考えるべきだと思う
53
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] Date:2011/04/18(月) 09:24:55.61 ID:G0rSgGcwO Be:
だから中国の屋台でものを食うなとあれほど
広州出張から帰ってきた後輩が会社に出てこないぜ 54
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] Date:2011/04/18(月) 09:26:15.74 ID:tZyrX2O20 Be:
あの猛毒人造食品たちには中国人の可能性を感じたよ
執念と発想と度胸が凄い
58
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/04/18(月) 09:28:17.49 ID:ULURn5JN0 Be:
まずお前の党から改革しろよ
59
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] Date:2011/04/18(月) 09:29:20.86 ID:R1Q8aLxc0 Be:
Λ ,,Λ
( `ハ´)♪
┏━━━━○━○━━━━━┓
┃ お ま え が い う な!┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
60
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/04/18(月) 09:30:04.82 ID:5lLGjdPY0 Be:
世界の大問題のまんま図体ばっかりでっかくなりやがって
74
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/04/18(月) 10:19:06.38 ID:jE8yj2WP0 Be:
自浄能力があったか。
もしスピードを持ってこれを成し遂げたら
日本はちょっとヤバいね
81
名無しさん@涙目です。(茨城県) [] Date:2011/04/18(月) 11:33:26.68 ID:T1jUf87R0 Be:
孔子の教えが一部の層だけじゃなく中国人全体に広く行きわたれば
そりゃもういい国になるんだと思うけどなあ
どうあるにせよ日本人とは違うアプローチでやらないと破綻しそう
85
名無しさん@涙目です。(青森県) [] Date:2011/04/18(月) 11:52:15.11 ID:X8WxJPVC0 Be:
最初から無い物が向上するわけないじゃない 終了
86
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/18(月) 11:52:50.34 ID:tXPirmKK0 Be:
そりゃ力で抑えつけてんだから当然だろ
- 関連記事
-
「人に騙される事無かれ」と教わる様な状況でモラルや道徳を求めろと言う方が無理ってもんだろ。
狂惨党政権が過去に散々論語やらを否定してきた報いじゃボケ!