http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304041465/1
春デブリφ ★ [sage] Date:2011/04/29(金) 10:44:25.23 ID:???0 Be:
「菅災だ」「官邸去れ」=野党が辛辣批判
2011年度第1次補正予算案に関する28日の衆参両院の本会議では、野党議員から菅直人首相に対し「官邸を去るべきだ」「菅災だ」などと、辛辣(しんらつ)な批判が相次いだ。
自民党の塚田一郎参院議員は、首相が21日に東日本大震災の被災地の福島県を視察した際、一部の被災者に声を掛けず避難所を去ろうとして「もう帰るのか」と非難されたことに触れ、「心の通っていない対応を象徴している。あなたが立ち去るべきは避難所ではなく首相官邸だ」と退陣を求めた。
みんなの党の小熊慎司参院議員も「統一地方選での民主党の凋落(ちょうらく)ぶりは、菅内閣の震災・原発対応への国民の批判的評価の表れだ。補正予算成立後、首相として最大の貢献となる辞任の決断を期待したい」と迫った。
公明党の斉藤鉄夫衆院議員も「今回の天災への対応は、初動の誤りと対応の遅さで人災へと広がった。誤った政治主導が招いた政治災害であり、菅首相による『菅災』と言わざるを得ない」と痛烈に批判した。
首相はこうした批判に直接反論しなかったが、震災対応について「身を引き締めて政策遂行にまい進したい」などと強調した。
■ソース(時事通信)(2011/04/28-21:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042801227
3
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 10:45:07.21 ID:4LMO7DaU0 Be:
仮免は終わっちゃってるしなぁ
17
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 10:48:08.97 ID:QkWqg0mj0 Be:
国会中継・・・
まるで東京裁判だなw
20
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 10:49:17.15 ID:ctU0fTUP0 Be:
もんじゅを再開させたのはルーピーだしまさにミンス党による人災
ミンス信者が放射能全部引き受けて死に絶えろよ
21
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 10:49:19.92 ID:mhqOcg55O Be:
二度と菅邸の敷居をまたぐんじゃねえ、菅どうだ!
22
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 10:49:26.71 ID:AjF/QlFS0 Be:
管災って言ってるやつ、絶対関西人じゃないだろ
うまいこと結びつけやがって
28
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 10:51:01.92 ID:P/gtsreD0 Be:
\_WWWWW/
.≫ ず ≪
.≫ っ さ ≪
WWW/ ._,...-ーー-..,,_ ≫ と 菅. す ≪
菅 ≪ //"ヽ、;;;;;;;;;;,,ヽ .≫ 総 さ が ≪
さ ≪. / ( l:| .≫ 理 ん 菅 ≪
ん ≪ | | 。 |:| ≫ や. し さ ≪
最 ≪ | / ー- -ー || .≫ っ. か ん ≪
高 ≪ ,ヘ;;| /叨¨) /叨¨)| + ≫ て. い ! .≪
! ≪ |6 ヽ, | .≫ く な ≪
MMM\. ヽ,,,, ヽ__ / ≫ れ. い ≪
.ヽ `ニ´ / ≫ !! ≪
./ ̄` ー──'ヽ /MMMMMMM\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。Ο
__________
:::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
:::::/:::::::;;;-‐‐''"´ |:::|
::::|:::::::| ::: 。 |:::|
:::::|::::/::: ─ ─ ヽ:|
::::::|:::|::::: (O)` ´(O).||
:::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |
:::: | ::::::: (__人_) | ・・・
:::::ヽ ::::. `⌒´ /
::ヽ_ _/
:::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ _____________
:::::||| |:| |
/`ー(⌒)(⌒)
45
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 10:53:57.99 ID:/gUVc3aA0 Be:
管には東電を潰す仕事が残っているとおもう。枝野の主張にそって東電には
賠償金のほとんどを払ってもらいたい。そして足りない分は経団連に入っている
企業で負担してもらいたい。国民には負担をかけないでほしい。そういう企業がもっている
内部留保を使い切ればいい。もちろん東電がもっている内部留保+社債で調達し自由に
使えるお金の合計1兆5千万円は当然すべて使い切ってほしい
61
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 10:57:14.26 ID:38fEjHVd0 Be:
朝鮮人から献金もらいまくって売国した挙句にこの震災対応
いずれ韓党大人災に名前が変わるよ
62
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 10:57:27.80 ID:BV7meD8U0 Be:
機密費をメディアにジャブジャブ注ぎ込んでるから、今回も余裕で乗り切れるだろw
72
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:01:03.27 ID:CrI+ZHnc0 Be:
今は非常事態だ。対案を示さずに政府の足を引っ張るのは無責任だ。
争っていればその分復興が遅れるがそれだけではない。
国際社会も今の日本を注視している。
足の引っ張り合いで、何一つ決められず事態が動かないなら、
世界の笑いもののされるばかりか失望と日本売りもされてしまう。
今は一時の空白も許されない。検証なら後でもできる。
結局、自民、官僚、経団連が借金漬けのデタラメな国にしたから、
国民は民主を選んだ。しかし、小鳩が、すべてぶち壊した・・・
小選挙区制度導入後、総理変わりすぎで不安定だし。
批判や検証は原発問題落ち着いてからする話。
今は、全員一丸で頑張ってほしいわ。野党も小沢もこんなときに政局している場合か思うわ。
結局、自民にも民主にも責任はあるのだから、原発危機の今くらいは、混乱さすなと思う。
73
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:01:11.49 ID:8ZV6BC970 Be:
叩かれまくっている管だけど、少なくとも東電を逃がさないと戦っている最中。
その東電は金融庁、経団連、メガバンク、マスコミ、自民党の一部を味方につけて、
賠償を逃れようと必死に工作している。
ところがこれに反対するのは、閣僚では管と枝野、海江田だけという有様。
※直接関係する閣僚というのもそれほど多くないが。
東電責任に賛意を表した石破は、なぜか突如として身辺と娘の情報がでて発言に重みが薄れた。
きなくさい。
ここにきて管の退陣論が政局をにぎわせているのは、こういう背景から。
災と原発と東電を差し置いてすることか、それ。
そして乗せられて騒いでいる連中も、東電の手のひらの上。
89
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:04:32.61 ID:1Q3S86DsP Be:
中村敦夫がラジオで言ってた
菅は理念がないから本来官房長官止まり
民主党は小選挙区制が怖くて既存政党から逃げた脱走兵の集まり
いま委員会中継見てるとなるほどなと思う
113
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:09:06.28 ID:hIFPHKJF0 Be:
民主党に投票したことを心の底から悔いている。
菅のような能力も、人格も欠けている人間が日本のトップだと思うと
本当に欝になる。存在自体が許せない恥ずかしい。
自国の首相にこんな絶望感を抱いたのは初めて。
菅と民主党が続く限り、被災地どころか日本全国に希望がない。
誰か何とかして欲しい。 114
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:09:16.56 ID:5UNkmfBh0 Be:
コイツの答弁聞いていても全くイメージがわかない。
具体的な答弁を避けるからだ。
つまり、何も考えちゃいない。
116
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 11:09:29.39 ID:kk1QMwqx0 Be:
ゲルの質問のときってヤジがほとんどなくて
あの部屋にいる人間が皆シーンとして聞くよね
迫力がある
しかしスーちゃんの隣でニコニコしてる若きゲルが30数年でこうなったか
129
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:11:37.30 ID:V0vpHlHx0 Be:
民主党が6月目処に方針公表するもの。
・普天間、ヤンバ問題
・消費税&年金&社会保障
・議員報酬削減
・民主党の綱領
・TPP
・個人献金の見直し
・・・できるの?その前に解散? 131
名無しさん@十一周年 [age] Date:2011/04/29(金) 11:11:47.18 ID:oFITnqSl0 Be:
ふつうここまで徹底的に
無能の事実を指摘され罵倒されたら、
正常な自己愛性癖者だったら投げ出すんだが
なんで居座ってんだろ
132
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 11:13:03.01 ID:gbfF+c8OP Be:
この件に関しては自民は何も言えんわな
原発利権で美味い汁吸ってきた連中全員消えろ
136
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:13:31.13 ID:CeEyCO0JO Be:
石破はあのガキデカみたいな顔が致命的。
あんな出来損ないのマズい顔他に見たことない。
いくら政治は顔じゃないったって限度がある。
147
名無しさん@十一周年 [age] Date:2011/04/29(金) 11:16:02.85 ID:oFITnqSl0 Be:
いずれにしろ、「視察」によるベント遅れの件は
関係者もふくめて今後証人喚問の場で洗いざらい
明白にしてほしい
174
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:20:16.35 ID:K+MG1d1n0 Be:
そりゃ今年中に辞めるのは規定路線だろうが
せめて半径20kmは電力会社の買い取りにして辞めさせろと
瓦礫で放射能拡散する気マンマンじゃねーかよ
みんな平等に被爆しましょうなんて話は聞いた事ねーし
178
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:21:23.77 ID:Xcwk74T60 Be:
おまえら、管はスーパーマンじゃないからなw
まさか本気で管のせいで、原発が事故を起こしたと思ってるのか?
電源喪失2~3時間でアウトだったのは、今や周知の事実。
むしろ、管が福一視察に訪れたとき、専門家は水素爆発の危険性を認識してたわけで、
管は爆発に巻き込まれて死んでいてもおかしくなかった。
つまり管は情報を何も聞かされていなかったと言える。
184
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:22:00.11 ID:9uW0xodU0 Be:
菅政権のままだと
東電の賠償が免責されないから引き摺り下ろそうとしてるんだろ
経団連あたりが野党議員に働きかけてるのかもしれないね
みんなの党とか構造改革派連中はまじ怪しいわ
数兆円の賠償金を国民負担にする見返りに東電から美味しい汁を吸いまくるつもりだね
200
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:24:38.53 ID:gfxsZana0 Be:
民主政権の顛末については義務教育で教えるようにして欲しい。
みんなが歴史の生き証人。 233
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:29:04.81 ID:K+MG1d1n0 Be:
脊髄反射多過ぎだぞ
なんで電力会社と管内閣が対立してるのに
それを利用しないんだ?共倒れを望むのが当然の姿勢だろ?
247
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:31:47.67 ID:qx+vk/ek0 Be:
震災当日、自衛隊機に乗せて東電社長を帰社させようとした「首相官邸」の緊急参集チーム
俺は聞いてないぞと大混雑の東京で、官邸から防衛庁の移動に2時間も時間を浪費して
車中に座っていた北澤防衛大臣は自衛隊機をUターン
当日上り新幹線は線路上に止まってた数本を移動させただけ及び道路渋滞交通止めを
知っていながら車飛ばして帰ってくるのが常識と声高に言う枝野
行き違いはあるかもしれないと百歩譲ったとしても、
引き返させた東電最高責任者をそのまま放置して帰京の手助けをしない菅
東電社長を入院したと報道させる
初動のこの一連の流れで十分菅災と言えると思います。
297
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:40:57.98 ID:X847lrrn0 Be:
これからは頑張る、気をつける、
身を引き締めるとか、もう何回目だよ
マジキチ
302
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 11:42:00.93 ID:mz3dvzC+0 Be:
今回の津波は予想以上だったし、原発にエラーが出るまでは天災だろうよ
でも訓練どおりに動かずおかしなところで権力を乱用して会議だらけにしたり
各国との歩調合せしなかったりして対応をどんどん後手後手にした結果
途中から完全な人災になってんだよ
今問われてるのはそこの責任のみ
そもそも論なんかいくらこねくり回してもなんにも先にすすまねえよ
仮に自民が悪いといったところで何の解決にもならない
民主党の責任が少し薄らぐだけ
いい加減にしろ民主支持のゴミムシ
310
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:42:54.98 ID:zRlZfV5tO Be:
今回の震災対応で民主党は何もしていない。
重要なことは自衛隊、警察、消防がやった。
- 関連記事
-
3
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 10:45:07.21 ID:4LMO7DaU0 Be:
仮免は終わっちゃってるしなぁ
17
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 10:48:08.97 ID:QkWqg0mj0 Be:
国会中継・・・
まるで東京裁判だなw
20
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 10:49:17.15 ID:ctU0fTUP0 Be:
もんじゅを再開させたのはルーピーだしまさにミンス党による人災
ミンス信者が放射能全部引き受けて死に絶えろよ
21
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 10:49:19.92 ID:mhqOcg55O Be:
二度と菅邸の敷居をまたぐんじゃねえ、菅どうだ!
22
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 10:49:26.71 ID:AjF/QlFS0 Be:
管災って言ってるやつ、絶対関西人じゃないだろ
うまいこと結びつけやがって
28
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 10:51:01.92 ID:P/gtsreD0 Be:
\_WWWWW/
.≫ ず ≪
.≫ っ さ ≪
WWW/ ._,...-ーー-..,,_ ≫ と 菅. す ≪
菅 ≪ //"ヽ、;;;;;;;;;;,,ヽ .≫ 総 さ が ≪
さ ≪. / ( l:| .≫ 理 ん 菅 ≪
ん ≪ | | 。 |:| ≫ や. し さ ≪
最 ≪ | / ー- -ー || .≫ っ. か ん ≪
高 ≪ ,ヘ;;| /叨¨) /叨¨)| + ≫ て. い ! .≪
! ≪ |6 ヽ, | .≫ く な ≪
MMM\. ヽ,,,, ヽ__ / ≫ れ. い ≪
.ヽ `ニ´ / ≫ !! ≪
./ ̄` ー──'ヽ /MMMMMMM\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。Ο
__________
:::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
:::::/:::::::;;;-‐‐''"´ |:::|
::::|:::::::| ::: 。 |:::|
:::::|::::/::: ─ ─ ヽ:|
::::::|:::|::::: (O)` ´(O).||
:::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |
:::: | ::::::: (__人_) | ・・・
:::::ヽ ::::. `⌒´ /
::ヽ_ _/
:::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ _____________
:::::||| |:| |
/`ー(⌒)(⌒)
45
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 10:53:57.99 ID:/gUVc3aA0 Be:
管には東電を潰す仕事が残っているとおもう。枝野の主張にそって東電には
賠償金のほとんどを払ってもらいたい。そして足りない分は経団連に入っている
企業で負担してもらいたい。国民には負担をかけないでほしい。そういう企業がもっている
内部留保を使い切ればいい。もちろん東電がもっている内部留保+社債で調達し自由に
使えるお金の合計1兆5千万円は当然すべて使い切ってほしい
61
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 10:57:14.26 ID:38fEjHVd0 Be:
朝鮮人から献金もらいまくって売国した挙句にこの震災対応
いずれ韓党大人災に名前が変わるよ
62
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 10:57:27.80 ID:BV7meD8U0 Be:
機密費をメディアにジャブジャブ注ぎ込んでるから、今回も余裕で乗り切れるだろw
72
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:01:03.27 ID:CrI+ZHnc0 Be:
今は非常事態だ。対案を示さずに政府の足を引っ張るのは無責任だ。
争っていればその分復興が遅れるがそれだけではない。
国際社会も今の日本を注視している。
足の引っ張り合いで、何一つ決められず事態が動かないなら、
世界の笑いもののされるばかりか失望と日本売りもされてしまう。
今は一時の空白も許されない。検証なら後でもできる。
結局、自民、官僚、経団連が借金漬けのデタラメな国にしたから、
国民は民主を選んだ。しかし、小鳩が、すべてぶち壊した・・・
小選挙区制度導入後、総理変わりすぎで不安定だし。
批判や検証は原発問題落ち着いてからする話。
今は、全員一丸で頑張ってほしいわ。野党も小沢もこんなときに政局している場合か思うわ。
結局、自民にも民主にも責任はあるのだから、原発危機の今くらいは、混乱さすなと思う。
73
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:01:11.49 ID:8ZV6BC970 Be:
叩かれまくっている管だけど、少なくとも東電を逃がさないと戦っている最中。
その東電は金融庁、経団連、メガバンク、マスコミ、自民党の一部を味方につけて、
賠償を逃れようと必死に工作している。
ところがこれに反対するのは、閣僚では管と枝野、海江田だけという有様。
※直接関係する閣僚というのもそれほど多くないが。
東電責任に賛意を表した石破は、なぜか突如として身辺と娘の情報がでて発言に重みが薄れた。
きなくさい。
ここにきて管の退陣論が政局をにぎわせているのは、こういう背景から。
災と原発と東電を差し置いてすることか、それ。
そして乗せられて騒いでいる連中も、東電の手のひらの上。
89
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:04:32.61 ID:1Q3S86DsP Be:
中村敦夫がラジオで言ってた
菅は理念がないから本来官房長官止まり
民主党は小選挙区制が怖くて既存政党から逃げた脱走兵の集まり
いま委員会中継見てるとなるほどなと思う
113
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:09:06.28 ID:hIFPHKJF0 Be:
民主党に投票したことを心の底から悔いている。
菅のような能力も、人格も欠けている人間が日本のトップだと思うと
本当に欝になる。存在自体が許せない恥ずかしい。
自国の首相にこんな絶望感を抱いたのは初めて。
菅と民主党が続く限り、被災地どころか日本全国に希望がない。
誰か何とかして欲しい。 114
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:09:16.56 ID:5UNkmfBh0 Be:
コイツの答弁聞いていても全くイメージがわかない。
具体的な答弁を避けるからだ。
つまり、何も考えちゃいない。
116
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 11:09:29.39 ID:kk1QMwqx0 Be:
ゲルの質問のときってヤジがほとんどなくて
あの部屋にいる人間が皆シーンとして聞くよね
迫力がある
しかしスーちゃんの隣でニコニコしてる若きゲルが30数年でこうなったか
129
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:11:37.30 ID:V0vpHlHx0 Be:
民主党が6月目処に方針公表するもの。
・普天間、ヤンバ問題
・消費税&年金&社会保障
・議員報酬削減
・民主党の綱領
・TPP
・個人献金の見直し
・・・できるの?その前に解散? 131
名無しさん@十一周年 [age] Date:2011/04/29(金) 11:11:47.18 ID:oFITnqSl0 Be:
ふつうここまで徹底的に
無能の事実を指摘され罵倒されたら、
正常な自己愛性癖者だったら投げ出すんだが
なんで居座ってんだろ
132
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 11:13:03.01 ID:gbfF+c8OP Be:
この件に関しては自民は何も言えんわな
原発利権で美味い汁吸ってきた連中全員消えろ
136
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:13:31.13 ID:CeEyCO0JO Be:
石破はあのガキデカみたいな顔が致命的。
あんな出来損ないのマズい顔他に見たことない。
いくら政治は顔じゃないったって限度がある。
147
名無しさん@十一周年 [age] Date:2011/04/29(金) 11:16:02.85 ID:oFITnqSl0 Be:
いずれにしろ、「視察」によるベント遅れの件は
関係者もふくめて今後証人喚問の場で洗いざらい
明白にしてほしい
174
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:20:16.35 ID:K+MG1d1n0 Be:
そりゃ今年中に辞めるのは規定路線だろうが
せめて半径20kmは電力会社の買い取りにして辞めさせろと
瓦礫で放射能拡散する気マンマンじゃねーかよ
みんな平等に被爆しましょうなんて話は聞いた事ねーし
178
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:21:23.77 ID:Xcwk74T60 Be:
おまえら、管はスーパーマンじゃないからなw
まさか本気で管のせいで、原発が事故を起こしたと思ってるのか?
電源喪失2~3時間でアウトだったのは、今や周知の事実。
むしろ、管が福一視察に訪れたとき、専門家は水素爆発の危険性を認識してたわけで、
管は爆発に巻き込まれて死んでいてもおかしくなかった。
つまり管は情報を何も聞かされていなかったと言える。
184
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:22:00.11 ID:9uW0xodU0 Be:
菅政権のままだと
東電の賠償が免責されないから引き摺り下ろそうとしてるんだろ
経団連あたりが野党議員に働きかけてるのかもしれないね
みんなの党とか構造改革派連中はまじ怪しいわ
数兆円の賠償金を国民負担にする見返りに東電から美味しい汁を吸いまくるつもりだね
200
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:24:38.53 ID:gfxsZana0 Be:
民主政権の顛末については義務教育で教えるようにして欲しい。
みんなが歴史の生き証人。 233
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:29:04.81 ID:K+MG1d1n0 Be:
脊髄反射多過ぎだぞ
なんで電力会社と管内閣が対立してるのに
それを利用しないんだ?共倒れを望むのが当然の姿勢だろ?
247
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:31:47.67 ID:qx+vk/ek0 Be:
震災当日、自衛隊機に乗せて東電社長を帰社させようとした「首相官邸」の緊急参集チーム
俺は聞いてないぞと大混雑の東京で、官邸から防衛庁の移動に2時間も時間を浪費して
車中に座っていた北澤防衛大臣は自衛隊機をUターン
当日上り新幹線は線路上に止まってた数本を移動させただけ及び道路渋滞交通止めを
知っていながら車飛ばして帰ってくるのが常識と声高に言う枝野
行き違いはあるかもしれないと百歩譲ったとしても、
引き返させた東電最高責任者をそのまま放置して帰京の手助けをしない菅
東電社長を入院したと報道させる
初動のこの一連の流れで十分菅災と言えると思います。
297
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:40:57.98 ID:X847lrrn0 Be:
これからは頑張る、気をつける、
身を引き締めるとか、もう何回目だよ
マジキチ
302
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/29(金) 11:42:00.93 ID:mz3dvzC+0 Be:
今回の津波は予想以上だったし、原発にエラーが出るまでは天災だろうよ
でも訓練どおりに動かずおかしなところで権力を乱用して会議だらけにしたり
各国との歩調合せしなかったりして対応をどんどん後手後手にした結果
途中から完全な人災になってんだよ
今問われてるのはそこの責任のみ
そもそも論なんかいくらこねくり回してもなんにも先にすすまねえよ
仮に自民が悪いといったところで何の解決にもならない
民主党の責任が少し薄らぐだけ
いい加減にしろ民主支持のゴミムシ
310
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/29(金) 11:42:54.98 ID:zRlZfV5tO Be:
今回の震災対応で民主党は何もしていない。
重要なことは自衛隊、警察、消防がやった。
- 関連記事
-
ヘドが出るわ、真性のクズども