やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

自民党が無能総理の安倍・麻生を切り捨てる模様 「首相経験者は公認しない」 

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306714786/

1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/05/30(月) 09:19:46.37 ID:adPin5FF0●

自民 党改革巡り論議活発化へ

 自民党の党改革を巡って、党の改革委員会が「派閥は党運営に関わらない」などという記述を盛り込んだ素案を取りまとめたことについて、派閥の幹部などから反発する意見が出ており、今後、党内論議が活発になることが予想されます。

 自民党は、政権奪還のためには、『党の体質が変わった』ということを示す必要があるとして、党の改革委員会で議論を進めており、このほど、委員会の中に設けた部会が党改革についての素案を取りまとめました。

 この中には、「派閥は、総裁選挙や党の人事など党運営には関与しない」という記述や、「引退する党所属の国会議員の選挙区から、配偶者などが立候補する場合は、次の衆議院選挙から公認しない」などという項目が盛り込まれています。

 さらに、今後の検討項目として、「総理大臣経験者は、次回の衆議院選挙から公認しない」という内容も明記されています。

 これについて、派閥の会合で、伊吹元幹事長が「わたしは党運営には関わっていない。パフォーマンスでいろいろ言うのは好ましくない」と不快感を示しました。さらに総理大臣経験者やベテラン議員を中心に、「選挙に強い議員を排除できる訳がない」などという反発も出ていて、今後、党改革を巡る論議が活発になることが予想されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110530/t10013187881000.html

4 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/05/30(月) 09:21:37.02 ID:2ypRWYmU0 Be:
そんなことできるわけないだろ


6 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [] Date:2011/05/30(月) 09:22:04.94 ID:fN9H8eR30 Be:
一方鳩山は


7 名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/05/30(月) 09:22:20.09 ID:QTMwdQbm0 Be:
小泉はほんとに中曽根切ってかなりの確執を産んだが
さてどうなるか


8 名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] Date:2011/05/30(月) 09:22:27.99 ID:OLcShJVY0 Be:
その前に世襲を切り捨てろよ


9 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] Date:2011/05/30(月) 09:22:33.75 ID:VUi8RRclO Be:
派閥が云々言う派閥が出来るんだな。


19 名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/05/30(月) 09:24:22.47 ID:QTMwdQbm0 Be:
もし最終案で盛り込まれても70歳制と同じで
比例のみ適用だろうね


20 名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/05/30(月) 09:24:45.06 ID:5UAOVIwC0 Be:
むしろ公認外したほうが当選しやすいんじゃねーの?


21 名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/05/30(月) 09:25:20.65 ID:eHr5xk320 Be:
公認しなくても当選するしなぁ
対立候補立てないで、当選後自民に合流ってパターンでしょ
まーでも悪い流れではないな



27 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/05/30(月) 09:27:10.93 ID:su58LNan0 Be:
日本の与党系政治家の最終目標は総理大臣だから、総理大臣経験者はもう上がりだろという言い分は分かる。
人生ゲームで上がった後も延々とルーレット回し続けるようなもんだ。
他方で、総理大臣になるほどの経歴を持つ政治家なら、選挙での落選の心配はほとんど無い。
民主主義において「政治は数」である以上、貴重な一議席だ。
どこまで切り捨てることができるのか、見ものではある。


32 名無しさん@涙目です。(四国) [] Date:2011/05/30(月) 09:28:02.58 ID:BbRGc3pTO Be:
切るというか総理経験者なら無所属で出ても当選するから別に問題ないじゃん
公認は新人を助ける為のものだぞ


33 名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/05/30(月) 09:29:07.10 ID:sh49d34O0 Be:
一方ミンスはローテーションで人材不足を凌いだ


34 名無しさん@涙目です。(福岡県) [] Date:2011/05/30(月) 09:29:09.14 ID:5ytGKovz0 Be:

森元を切れ




46 名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/05/30(月) 09:32:24.75 ID:tINrQraG0 Be:
国会のニュースとかで福田だの鳩山だの元首相がチラッと映ってるとでマジ腹が立つよね
税金の無駄だから永久追放しろよ


48 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] Date:2011/05/30(月) 09:33:03.85 ID:hGFegXuiO Be:
世襲に地盤を引き継がせないのは評価する。
世襲議員問題は、各党で対応すべき事柄で、法律とかで規制すべきことじゃない。
この規制は正しいと思う。
それ以外はあんまりいみがないだろうな。
総理経験者なら、党の力なくとも小選挙区で勝てるだろうし


72 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/05/30(月) 09:47:10.40 ID:Sa/+Y+f70 Be:
総理大臣経験者を切れば、俺たちに総理の椅子がまわってくる確率が高くなるってか
火事場泥棒みたいだなw


77 名無しさん@涙目です。(福岡県) [] Date:2011/05/30(月) 09:55:20.82 ID:yT4ulldV0 Be:
自民の首相経験者は落ちないだろ。
今回の作戦は、自民政権になったときに鳩と菅を抑えつけるのが目的なんじゃね?
「うちはこうですけど、民主党さんはどうなんですか?」ってね。


78 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] Date:2011/05/30(月) 09:55:45.10 ID:A3fBSTdmO Be:
若手議員の教育をしてれ


106 名無しさん@涙目です。(岩手県) [sage] Date:2011/05/30(月) 10:45:37.05 ID:z8R1iyXt0 Be:
麻生は、バー通いや漢字誤読で選挙に負けた。
バー通いや漢字誤読が、悪政の現れなのか?
マスコミは全部消えろ。


98 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] Date:2011/05/30(月) 10:34:35.06 ID:tqDm57aiO Be:
冗談抜きで、今の自民の凋落は安倍のせいだよな
安倍政権初期はかなり勢いがあったのに、郵政造反者復党で一気に流れが変わった
あそこまでは自民に時流が味方してたのに、あれを起点に反自民に時流が流れた
安倍の後の福田と麻生は、その流れの犠牲者なだけ
マジで、安倍だけは万死に値すると思う


99 名無しさん@涙目です。(catv?) [] Date:2011/05/30(月) 10:35:52.90 ID:+b0eX0Ml0 Be:
>>98
安倍と小渕は人の話をよく聞くところが長所だが
それが悪い面になるときもあって、郵政造反組の復党は
節操のなさを感じたね。


107 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] Date:2011/05/30(月) 10:51:56.05 ID:tqDm57aiO Be:
>>99
あれだけはやっちゃいけなかったよな
あれで離れた小泉支持層を、みんなの党が拾った
元々安倍は小泉に後継者指名されて総理になったんだから、小泉支持層が安倍の支持層だったのにね
そこが離れたら、ほとんど数のいない右寄りの勢力しか残らないじゃん
右寄りの勢力しか残らなかった成れの果てが、今の自民党だよ
100%とは言わないが、9割は安倍のせい


124 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/05/30(月) 11:52:59.46 ID:3w34FKHZ0 Be:
さすがにやりすぎだろ
3人だってそれなりに仕事してたし
議員としてなら十分やれるだろ
今の自民が不満ならてめえが出ていくのが筋だろ


125 名無しさん@涙目です。(catv?) [] Date:2011/05/30(月) 11:59:02.62 ID:jLLldWdv0 Be:
安部麻生新党の誕生か
心置きなく支持できる党になるな


166 名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/05/30(月) 14:25:07.95 ID:cIYuhojR0 Be:
中曽根、海部、小泉は引退して、竹下、宮澤、橋本、小渕は死んだ。
となれば残るのは森と安倍と福田と麻生か


170 名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] Date:2011/05/30(月) 14:38:56.80 ID:BpJ9FvAB0 Be:
公認じゃなくても推薦
いつものパターンじゃん

推薦で大学に入る2011 (週刊朝日進学MOOK)



関連記事
[ 2011/05/30 20:01 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(62) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

自民の中にもカスがまだ残ってるからな
特に民主と同じ事しゃべる阿呆
まあ内部工作って線もあるが、そういうのを排除しないとダメだな
[ 2011/05/30 20:11 ] [ 編集 ]
民主並みのパフォーマンスw
自民にもアホはたくさん居るからなあ
[ 2011/05/30 20:15 ] [ 編集 ]
せめて中川さんがいてくれれば・・・
[ 2011/05/30 20:17 ] [ 編集 ]
能力といった店じゃ阿倍さんや麻生さんより上ってやつの方が少ないのにね
下の連中がパフォーマンスをしたいだけだろうけど
[ 2011/05/30 20:20 ] [ 編集 ]
いくら公認せんのと言っても、例えば麻生太郎さんの選挙区に
自民党新人を公認で擁立する様なキ○ガ○じみた真似はせんだろ。
確かにマヌケはパフォーマンスではあるな(笑)
[ 2011/05/30 20:21 ] [ 編集 ]
首相やってりゃ落ちること無いしな

[ 2011/05/30 20:26 ] [ 編集 ]
自民党は後進を探すのかしら。
G8でも取り上げられたけど、中東和平問題は麻生さんがいないと難しいですよね。
公認しなくても当選するでしょうけど、第二次麻生内閣をひたすら待っております。
[ 2011/05/30 20:28 ] [ 編集 ]
なんで今になって衆愚政治に乗っかろうとすんだよ
民主党みたいな政治パフォーマンスは止めてくれ

保守政党として相応しくない議員を切り捨てろよ
保守票が欲しいなら公明党とも手を切れ
[ 2011/05/30 20:31 ] [ 編集 ]
政権は自民がとって欲しいけど首相となりえる後続が居ないのが辛い
阿倍や麻生以上の政治センス持った人なんているか?
最も能力を買っていたのは中川昭一だけど・・・なんで秀が残って昭が消えちまうんだ・・・
[ 2011/05/30 20:34 ] [ 編集 ]
 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )    総理経験者なら無所属で出ても当選するから別に問題ないじゃん
    |  :i /  \  /  i )
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /
[ 2011/05/30 20:37 ] [ 編集 ]
ちゃんと仕事してた安倍・麻生を守りきれなかったやつらのほうが無能だろ。
[ 2011/05/30 20:50 ] [ 編集 ]
谷垣の方が無能だろ、臆病者だしw
[ 2011/05/30 20:55 ] [ 編集 ]
自民も迷走中だなぁ・・
知恵者の首相経験者も、力を発揮しそうな若手もいるのに
執行部ががががが・・・
[ 2011/05/30 20:56 ] [ 編集 ]
有権者に媚び過ぎ・・・
ドンと目標立ててしっかり説明して信頼を得ようよ
選挙屋じゃあるまいし
[ 2011/05/30 21:00 ] [ 編集 ]
政治に詳しくない有権者で
”総理をやってあまり日持ちしなかった人は
信頼できないし”
と思い込んでる人たちの対策なのか?
[ 2011/05/30 21:10 ] [ 編集 ]
安倍や麻生より有能な政治家なんて殆どおらんだろ
[ 2011/05/30 21:13 ] [ 編集 ]
日本史上最高レベルの宰相だった安陪麻生切るとかアホすぎ
[ 2011/05/30 21:18 ] [ 編集 ]
おいおい自民の評判は安倍と麻生で持ってるようなモンじゃねーかw
そこ切り捨ててどうしろってんだw
[ 2011/05/30 21:26 ] [ 編集 ]
総理経験者が再び総理になれないとかどんな理屈なんだろう
有能な人物には何度でも総理として手腕を振るって貰いたい
フルーツバスケットじゃねーんだぞ
[ 2011/05/30 21:44 ] [ 編集 ]
自民党がまずする事は【純粋の国産】議員で、再度結集すれば国民は支持する。
隠れている、朝鮮人をまず排除。
【中川秀直】広島4区、帰化人。1000万人移民計画推進
【亀岡偉民】福島1句、帰化人
【金丸 伸】朝鮮人、将軍さまから【金の延べ板】ご褒美に貰う
【鳩山郁夫】元自民、現民主、在日、弟は母の子、
【汚沢一郎】在日、戸籍は3男
【鮫島純也】鹿児島、加世田の【朝鮮部落】出身
[ 2011/05/30 21:47 ] [ 編集 ]
くだらねーパフォーマンスばっか考えてんじゃねえよ
こんなことやってるから有権者に愛想つかされるんだよ
勢力争いとかやってる場合じゃねえんだよ
いい加減にしろよマジで
[ 2011/05/30 21:49 ] [ 編集 ]
※54207
もう居ないよ・・・
中川さんを落としてルーピー鳩山やキャミソール荒井を選んだ
北海道人は、ホント頭がイっちゃってる

酩酊会見よりCO2 25%削減会見が良いと思ってるんだろう
あのアカどもは
[ 2011/05/30 21:59 ] [ 編集 ]
ここまでほとんど話題にならない森ってなんでここまで人気無いのさ
[ 2011/05/30 22:05 ] [ 編集 ]
ふーん……誰だろうね、今の自民の中にあってこんな愚策を口にする奴って。
おおかた、何回当選しても芽の出ない+先の政権後退をもってしても自分らの置かれた立場が分かってないダメ中堅議員のどいつかなんだろうけど。
一番後ろで糸を引いてるのはダメ太郎こと河野太郎かな?

誰の差し金でその糸を繰っているか知らないけど、そっちがそのつもりなら議員事務所に直接乗り込んで意見させてもらって、
ついでにどういう意図か申し開きしてもらうだけだよ。納得いくまでね。
拒否権は無いよ。なんせダメ太郎自身が言ってたことだからね。

「デモやるくらいなら議員事務所行って直接意見陳述したほうが有意義」ってね。
[ 2011/05/30 22:08 ] [ 編集 ]
どうせ山本イッタとかクソ太郎あたりだろ、こんなこと言ったのは
んで、「意見は意見だしね。とりあえず議題には挙げとくよ」と素案に盛り込んだら、それをマスゴミが「自民党改革派の意見!」とか吹聴してまわってるいつものパターン
ま、観測気球としちゃそれなりの効果はあるみたいだねぇw
[ 2011/05/30 22:10 ] [ 編集 ]
ホモ勝谷が言うには「世襲政治家って、なんだか貴族みたいでカッコイイ!憧れちゃう♪」だってさ。

・・・・もちろん、ホモ勝谷が金もらって応援してる、ミンス議員に限定した話だけどなwwwwプギャー!
[ 2011/05/30 22:19 ] [ 編集 ]
8 名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] Date:2011/05/30(月) 09:22:27.99 ID:OLcShJVY0 Be:
その前に世襲を切り捨てろよ


↑どっちにしろ安倍チャンアウトじゃんw

125 名無しさん@涙目です。(catv?) [] Date:2011/05/30(月) 11:59:02.62 ID:jLLldWdv0 Be:
安部麻生新党の誕生か
心置きなく支持できる党になるな

↑かつて新風という政党があってだな。
ネットではすごい人気だったが(以下略

コメ54229
逆に聞こう、森元に人気がでる要素なんかあるか?

[ 2011/05/30 22:23 ] [ 編集 ]
森・町田・伊吹・麻生・安倍はもう過去の人
この5人いる限りは自民党は変われない。

特に森元は国外退去
谷垣もやりずらいだろうよ。
石破に期待してるけど、
石破は小沢とは絶対組まないって言ってる。
政権取ればいいのじゃない、プロセスが大事
[ 2011/05/30 22:28 ] [ 編集 ]
切捨てになる訳ねーだろw
どんだけ地元で強いと思ってんだ、あの2人。
ぶっちゃけ離党して無所属で出ても文句なしのトップ当選するわwww
安部ちゃんなんか、前回の衆院選ですら自民でも最速で当確出してんだぞ?ww
太郎は福岡行けばどれだけ人気か判るよ。
福田も地元じゃ磐石の態勢だしな。

放っておいても当選するから公認しなくても良いよね?くらいのもんだ。
その分、公認を他に回せる。
その分、民主議員を落とす可能性が高まる。
選挙を睨んで民主を徹底的に潰す算段なんだろ。
[ 2011/05/30 22:42 ] [ 編集 ]
小泉Jrでいいんじゃね。
[ 2011/05/30 22:48 ] [ 編集 ]
首相経験者ってのは、外国への特使として便利なんだがなぁ。
まぁ、70歳超の麻生にまた公認やるより、新人擁立しろとは思うが。
[ 2011/05/30 22:49 ] [ 編集 ]
ネトウヨはこれでもまだ自民が民主党よりマシとか寝言いえるの?
[ 2011/05/30 23:09 ] [ 編集 ]
※54212
※54221
本スレや※欄見るとわかるだろう?ww
そういう馬鹿は多いんだよ
んで馬鹿の票はイラネ!真の保守政党になる!!とか言っちゃうと一気に小政党化、更にその層の受け皿になる民主党のような所が大勝しちゃうんだ
マスコミの煽りに動かされすぎる日本人が多すぎるのも問題

大衆はみな馬鹿であると理解した上で
自分の意思を通せる政治家が必要

安倍や麻生は大衆に期待しすぎた
だから安倍は電波法改正に失敗したし
麻生は味方になるはずだった大衆から引きずり降ろされた
[ 2011/05/30 23:16 ] [ 編集 ]
まだこの2人、基地外サヨクにとってよほど都合が悪いんだなあ
[ 2011/05/30 23:19 ] [ 編集 ]
無能な麻生を切るのは賛成。
中川昭一は・・・。
あっ、あいつは自殺したんだっけw
[ 2011/05/30 23:24 ] [ 編集 ]
自民民主以前の問題として、麻生を引き摺り下ろしてルーピーを選ぶという「有能な人間を排除し、無能なクズを崇める」が日本人の基本パターンとして固定されてる現実を何とかしないと話にならない
国民の平均知性レベルが上がらなきゃ自民や民主がまともになっても無駄
ゴミの存在そのものの完全排除なんて無理だから歴史が繰り返されるだけになる
※54243みたいな知性の欠片もない馬鹿が最低でも少数派にならない限り日本はまともにはならない
[ 2011/05/30 23:35 ] [ 編集 ]
本当に切りたいのは「森」だろ
安倍と麻生は優秀な方だろ
それこそ現政権与党の誰よりもな
[ 2011/05/31 00:04 ] [ 編集 ]
これ下っ端議員が言ったことを日経がさも有力意見のように飛ばしただけ
[ 2011/05/31 00:05 ] [ 編集 ]
麻生・安部辺りは苦笑いだな。
好き嫌いはともかく、この二人を無能扱いする奴等は判断力ゼロか、偏見に頃固まっている救いの無い者達だ。
安部は郵政組の復活でミソが付いたが、それ以外では高評価
の政務を行った。麻生に関しては言うまでも無い。
[ 2011/05/31 00:06 ] [ 編集 ]
未だにカスゴミを情報源だと思ってる奴が理解できんわ
[ 2011/05/31 00:12 ] [ 編集 ]
マスコミの的にされるからなぁ
[ 2011/05/31 00:18 ] [ 編集 ]
俺は、別に世襲はいいと思う。
する人間が優秀なら。
(そうでないのが多いから問題になってんだろうが)

2代目3代目だから絶対駄目!なんていったら、
いくら政治家の子供が夢とか志もって政治家になろうと思っても自分の生まれ育った地元では立候補しちゃいけないってことになると思うんだ。で、自分の親の名が響かない場所まで引っ越して立候補しなくちゃいけないてことになる。
(このネット時代に、素性を隠すのは難しいと思うが)
そんなの可能か?

政治家の身内だから「政治家になるな」という前に有権者が「政策とかを見て、きちんと考えて投票する」行動を心がけるべきだと思うな。

[ 2011/05/31 00:21 ] [ 編集 ]
※54240
え?全然ましだろ?
月とスッポンなんて言ったらスッポンに失礼なレベル。
月とゾウリムシでもまだ厳しい。
この自民より民主の方がましと言うんだったら
一体民主の何がどう自民よりましなのか具体例を出して欲しいものだ。
[ 2011/05/31 00:27 ] [ 編集 ]
※54240
ネトウヨ言わないと反論もできないの?
ホント進歩しないねバカ民潭のエラ張り工作員さん
ネトウヨガー、ジミンヨリマシー
お前らいくつ呪文作る気だよw
[ 2011/05/31 00:44 ] [ 編集 ]
麻生と安部を無能とか(笑
頭悪いのがよく判るな。
[ 2011/05/31 00:50 ] [ 編集 ]
首相経験者だけど海部は落選したよな。

首相になった経緯も党内派閥事情に過ぎないし
のちに小沢に担がれて自民党から後ろ足で砂をかけるように
離党していった糞野郎なので特殊な例だが。
[ 2011/05/31 00:54 ] [ 編集 ]
どうせまた河野太郎とか山本一太とかが騒いでるだけだろ。
あいつらマジうぜーんだよ。
特に何をするでもなく、でかい顔をして頓珍漢な事ギャーギャー騒ぐって、
実績ない党内で相手にされてないってだけでお前らの言う派閥政治の老害と何が違うん?
こういう奴らに限って年食ったら老害化するんだよ。
いつまでも自分は党内の改革派、良心気取りでな。
[ 2011/05/31 01:25 ] [ 編集 ]
>>98 ID:tqDm57aiO
一レス幾らを民主党・民譚・朝日新聞・東京電力から貰っているんだい?
仮に工作員でないとして言っている点がマズイというのならどうして本人に訴えない?官邸宛メールとかで。
それもしないで万死に値するとかを言うのならば寧ろ貴様がタヒね。
貴様が親の敵より憎む安倍たんよりみっともなく糞を撒き散らしながら豚のような悲鳴を上げて。

※54243
人の死を嗤うのも大概だが、アンタ、生きながら世間から嗤われてるぞ。
[ 2011/05/31 08:20 ] [ 編集 ]
力のある政治家は公認なくても当選するから、
これは良いんじゃないか?
[ 2011/05/31 10:15 ] [ 編集 ]
くだらねーパフォというけど、そのパフォをしなかったら愚民は見向きもしないからな
だから前回の選挙で声がでかいだけの民主が勝ったんだろ
[ 2011/05/31 10:16 ] [ 編集 ]
※54298
いくらパフォーマンスをしてもメディアを革命家さまが抑えている以上意味ないよ……
政府広報チャンネルでも作らないと
[ 2011/05/31 10:35 ] [ 編集 ]
選挙区だが、麻生さん出るなら当然のように投票するよ
こっちは無くても大丈夫だろ
[ 2011/05/31 16:10 ] [ 編集 ]
>森元に人気がでる要素
口蹄疫で神対応したことやよく外交やってたとか誰も知らないよね

マスコミが必死に叩く理由を考えてようやく出てきたのが「神の国」発言やゴルフ程度だったと言えば森の凄さが分かるだろうか
[ 2011/05/31 22:06 ] [ 編集 ]
ニュー速のこの(神奈川県) はプラスの丑みたいな偏向スレタイでスレ立てるヤツだな
[ 2011/05/31 22:34 ] [ 編集 ]
自民党の人気の元切り捨ててどーすんだよ。
まあ、安倍、麻生は自民党なくても当選できるけどね。
[ 2011/05/31 22:44 ] [ 編集 ]
はい。始まりました。マスゴミの「自民は腐ってる」キャンペーンですよ。
揉めてもいないのに揉めている演出開始ですよ。

「ミンスもダメだが自民はもっとダメ」を遠回しに洗脳していくやり方です。ま、無駄でしょうけどね。
[ 2011/06/01 01:47 ] [ 編集 ]
頼むから自民は、しっかりしてよ。有権者の顔色を伺うのは仕方ないけど。
気の回しすぎ。どうしてもと言うのならやってみれば良いけど。
いかに力が有ったかと言う事が証明されるだけ。それも良いかも知れないけどね。
[ 2011/06/01 16:23 ] [ 編集 ]
中曽根と小泉の確執ゆうたって、両方ともアメ公の犬じゃん
[ 2011/06/01 23:45 ] [ 編集 ]
日本の有権者の情報収集能力が工作朝鮮人以下だから愚民向けパフォーマンスが必要になる。それをしなかったから民主党が308も大勝した。それだけ日本国民が馬鹿になったという事だ。そして愚民はいなくならないので愚民票を無駄遣いさせる戦術などが必要だ。例えばそこそこ人気があるが、当選しそうもない有名人を罠として配置するとかだ。

NHKが情報工作している可能性から自民反日派の意見を拡大して言っている可能性もある(何処の議員が言ったかは不明)。

気づいている人だけでも保守政治家に投票しないといけない。反日放送局を潰す日までな。
[ 2011/06/02 04:43 ] [ 編集 ]
>54234
コイツ全然政治知らねーバカだわ。
だいたい、森「元総理」なのに森元が名前だと思ってる時点でアウト。
大人の話に加わりたいなら、もっと勉強してきなさい。
麻生・安倍がいればこその自民だろーが。バカタレ。
[ 2011/06/03 03:14 ] [ 編集 ]
※54436
どいつもこいつも中韓の犬の民主党より全然良いだろ。
[ 2011/06/03 06:50 ] [ 編集 ]
森は切り捨てようぜ
[ 2011/06/06 23:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する