http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308884470/1
名無しさん@涙目です。(岩手県) [] Date:2011/06/24(金) 12:01:10.18 ID:0Hb63Z2g0
菅首相がっくり…自民、再生エネ法の早期審議入りを拒否
民主党の安住淳国対委員長は24日午前、国会内で自民党の逢沢一郎国対委員長と会談し、菅直人首相が在任中の成立を目指している再生エネルギー特別措置法案などを審議入りさせるための衆院本会議について、28日の開催に応じるよう要請した。逢沢氏は首相が内閣改造を検討していることを踏まえ、「政府・与党の新しい態勢が整っていない」として拒否、協議は平行線に終わった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110624/stt11062411480005-n1.htm
5
名無しさん@涙目です。(関西地方) [] Date:2011/06/24(金) 12:05:29.45 ID:LOING9KM0 Be:
こんなどうでもいい法案は廃案でいいよ
アホ菅
8
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [] Date:2011/06/24(金) 12:09:47.51 ID:3rvTcoXo0 Be:
再生エネルギー法案なんて、菅内閣の下で拙速に審議する喫緊の課題じゃないだろ。
原発事故の収束を見ながら、今後の国のエネルギー政策と一緒に議論する問題。
本来、まずは国のエネルギー政策を長い時間をかけて与野党で審議して、そこに付随してくる法案だろ、これは 9
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:10:57.59 ID:y0u77xvm0 Be:
> 再生エネルギー特別措置法案などを審議入り そんなことやってる場合じゃないだろ
10
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:11:48.70 ID:dMmyneta0 Be:
復興支援や国債発行関係はちゃんと審議に応じるわけだから、特には問題は無いよね
11
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [] Date:2011/06/24(金) 12:12:18.08 ID:rh3mAhT4O Be:
再生エネルギー特別措置法案なんて、震災復興のために今すぐ必要なもんじゃねぇだろ
日本の将来のために、もっとちゃんと考えろ
12
名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:12:33.35 ID:ClQ+ovMJ0 Be:
再生エネルギー法って要するに電気の値上げだぞ。
脱原発!って叫んでる奴らは頭悪いからまだ気付いてないだろうが
17
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:18:19.50 ID:CJdTYKgz0 Be:
執行部にすら辞任時期をはっきりしろっていわれる総理が何かをできると思うのが間違い。
20
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:20:40.70 ID:7P2kc8WKP Be:
この再生エネルギー法案って復興に関係ねーしな。
優先事項じゃねーよ。
21
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/24(金) 12:21:40.92 ID:+/0mtvq80 Be:
再生エネルギーなんて、震災と原発の問題が解決してからでいいだろ
何で、この時期に必死になって通そうとしてんだよ
時間の無駄だろ
22
名無しさん@涙目です。(福島県) [] Date:2011/06/24(金) 12:21:46.39 ID:+n/F+QK40 Be:
幹事長が岡田、国体が安住、
ここ何とかしないとどうにもならんぞ 25
名無しさん@涙目です。(関西地方) [] Date:2011/06/24(金) 12:22:48.20 ID:LOING9KM0 Be:
電気代値上げ
消費税UP
誰が支持するんだ?
26
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:22:53.16 ID:7P2kc8WKP Be:
菅直人って頭おかしい。
何で今は関係ない法案で必死こいてんだよ。
37
名無しさん@涙目です。(catv?) [] Date:2011/06/24(金) 12:27:14.16 ID:syqUzuHMP Be:
原発問題が片付いてもないのに、個人の思想・利権丸出しのアイデアで政争
鳩山の方が害が少なかったという意味でマシだった 43
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/06/24(金) 12:36:14.70 ID:VcfFnYW40 Be:
この法案ちと胡散臭い
あんまり細かいこと報道されないし
49
42(三重県) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:50:00.39 ID:C9jGlCcC0 Be:
法案を理解していないやつはこれを見とけ
http://www.meti.go.jp/press/20110311003/20110311003.html 53
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/24(金) 13:05:49.61 ID:lMR+JtVS0 Be:
京セラはかんでないの?
57
名無しさん@涙目です。(三重県) [] Date:2011/06/24(金) 13:21:03.86 ID:C9jGlCcC0 Be:
>>53 かんでるだろパネルメーカーだし
推進派も拒絶派も日本人のことなんか考えてないけど
考えていたら電力安定化について触れないなんてありえない
禿はこんなに安く電気が作れますよ
電気代が高いのは電力会社が悪い
とか言い出すに決まってるし
電力会社は停電が起きるたびに
こんなに電力供給が不安定になったのは
こんな法案を通したからだというつもりに決まってるよ
65
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/06/24(金) 13:36:23.40 ID:vIAQscag0 Be:
こんなのよりもまずは公債特例法案なんとかしろ 67
名無しさん@涙目です。(中国地方) [] Date:2011/06/24(金) 13:38:05.23 ID:tEDLb31M0 Be:
やっぱり「新体制」ってのは内閣改造で、辞任する気はさらさら無いんだろうな。
再生エネルギー法案もマニフェストに書いてあっても全く興味を示さなかったのが
いきなり動き出すし、もう訳が分からん。
86
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/24(金) 14:00:28.45 ID:3iwSHcEk0 Be:
法案の中身も知らずイメージだけで菅を讃えてるアホをどうにかしろ
96
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/06/24(金) 14:24:44.73 ID:ebvGB/sF0 Be:
本当にこの法案通したいなら、
この法案通ったら総理やめるって言えばいいんだよ。
「俺の顔が見たくないならこの法案通したほうがいい」
とまで言っておいて、
「三次補正は新首相の下で」を「三次補正は新体制で」って書き直させてるし。
いつになったらやめんだよw
104
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/24(金) 14:48:21.81 ID:AER03xt/0 Be:
ほうやれやれ、徹底的にやれ
何度も騙されて審議拒否しない方がおかしい
全て拒否すればいい
どうせ中身も実体も何も無い張りぼてばかりのペテンの道具なんだから
105
名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] Date:2011/06/24(金) 14:51:31.02 ID:C9jGlCcC0 Be:
日中のピークアシストは太陽光
ベース電力は
風力+圧縮空気
地熱発電
出力調整は
ガスコンバインド
揚水発電
でほぼ決まり
107
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/06/24(金) 14:55:45.17 ID:Cn2OGCGB0 Be:
この法案は電力政策や送電網や制御設備の投資その他のもろもろ関わってくるのに
それらがうやむやのまま1ヶ月くらいで買取だけ決まってたまるか
ただの太陽光・風力詐欺が出来るだけ
ダイオキシン詐欺に近い
131
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/06/24(金) 15:54:36.53 ID:qHgTSpQB0 Be:
確かに、全量買い取りの再生エネルギー法案で電気代は上がるけど
原発稼働させていても、現行の1200億円の上限支払金の保険を1兆円ぐらいに引き上げなくちゃならないし
今までいい加減だった原発の耐震補強も、きちんとしなくちゃならないから電気代は上がる。
どっちみち電気代は上がるのだ(^_^;
142
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/06/24(金) 16:16:48.21 ID:aeh+8f/n0 Be:
再生エネルギー促進はいいがなんで買取なんだよ
むだに電気代挙がるだけだろ
ふつうに予算付けて助成しろよ
無駄金ばら撒きまくってるくせに
175
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/06/24(金) 17:44:59.17 ID:d7ld+8Wc0 Be:
今更再生エネルギーなんかやっても完全に出遅れてるんだから無駄
他国に開発させたのを買ったほうがいいだろ
- 関連記事
-
5
名無しさん@涙目です。(関西地方) [] Date:2011/06/24(金) 12:05:29.45 ID:LOING9KM0 Be:
こんなどうでもいい法案は廃案でいいよ
アホ菅
8
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [] Date:2011/06/24(金) 12:09:47.51 ID:3rvTcoXo0 Be:
再生エネルギー法案なんて、菅内閣の下で拙速に審議する喫緊の課題じゃないだろ。
原発事故の収束を見ながら、今後の国のエネルギー政策と一緒に議論する問題。
本来、まずは国のエネルギー政策を長い時間をかけて与野党で審議して、そこに付随してくる法案だろ、これは 9
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:10:57.59 ID:y0u77xvm0 Be:
> 再生エネルギー特別措置法案などを審議入り そんなことやってる場合じゃないだろ
10
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:11:48.70 ID:dMmyneta0 Be:
復興支援や国債発行関係はちゃんと審議に応じるわけだから、特には問題は無いよね
11
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [] Date:2011/06/24(金) 12:12:18.08 ID:rh3mAhT4O Be:
再生エネルギー特別措置法案なんて、震災復興のために今すぐ必要なもんじゃねぇだろ
日本の将来のために、もっとちゃんと考えろ
12
名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:12:33.35 ID:ClQ+ovMJ0 Be:
再生エネルギー法って要するに電気の値上げだぞ。
脱原発!って叫んでる奴らは頭悪いからまだ気付いてないだろうが
17
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:18:19.50 ID:CJdTYKgz0 Be:
執行部にすら辞任時期をはっきりしろっていわれる総理が何かをできると思うのが間違い。
20
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:20:40.70 ID:7P2kc8WKP Be:
この再生エネルギー法案って復興に関係ねーしな。
優先事項じゃねーよ。
21
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/24(金) 12:21:40.92 ID:+/0mtvq80 Be:
再生エネルギーなんて、震災と原発の問題が解決してからでいいだろ
何で、この時期に必死になって通そうとしてんだよ
時間の無駄だろ
22
名無しさん@涙目です。(福島県) [] Date:2011/06/24(金) 12:21:46.39 ID:+n/F+QK40 Be:
幹事長が岡田、国体が安住、
ここ何とかしないとどうにもならんぞ 25
名無しさん@涙目です。(関西地方) [] Date:2011/06/24(金) 12:22:48.20 ID:LOING9KM0 Be:
電気代値上げ
消費税UP
誰が支持するんだ?
26
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:22:53.16 ID:7P2kc8WKP Be:
菅直人って頭おかしい。
何で今は関係ない法案で必死こいてんだよ。
37
名無しさん@涙目です。(catv?) [] Date:2011/06/24(金) 12:27:14.16 ID:syqUzuHMP Be:
原発問題が片付いてもないのに、個人の思想・利権丸出しのアイデアで政争
鳩山の方が害が少なかったという意味でマシだった 43
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/06/24(金) 12:36:14.70 ID:VcfFnYW40 Be:
この法案ちと胡散臭い
あんまり細かいこと報道されないし
49
42(三重県) [sage] Date:2011/06/24(金) 12:50:00.39 ID:C9jGlCcC0 Be:
法案を理解していないやつはこれを見とけ
http://www.meti.go.jp/press/20110311003/20110311003.html 53
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/24(金) 13:05:49.61 ID:lMR+JtVS0 Be:
京セラはかんでないの?
57
名無しさん@涙目です。(三重県) [] Date:2011/06/24(金) 13:21:03.86 ID:C9jGlCcC0 Be:
>>53 かんでるだろパネルメーカーだし
推進派も拒絶派も日本人のことなんか考えてないけど
考えていたら電力安定化について触れないなんてありえない
禿はこんなに安く電気が作れますよ
電気代が高いのは電力会社が悪い
とか言い出すに決まってるし
電力会社は停電が起きるたびに
こんなに電力供給が不安定になったのは
こんな法案を通したからだというつもりに決まってるよ
65
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/06/24(金) 13:36:23.40 ID:vIAQscag0 Be:
こんなのよりもまずは公債特例法案なんとかしろ 67
名無しさん@涙目です。(中国地方) [] Date:2011/06/24(金) 13:38:05.23 ID:tEDLb31M0 Be:
やっぱり「新体制」ってのは内閣改造で、辞任する気はさらさら無いんだろうな。
再生エネルギー法案もマニフェストに書いてあっても全く興味を示さなかったのが
いきなり動き出すし、もう訳が分からん。
86
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/24(金) 14:00:28.45 ID:3iwSHcEk0 Be:
法案の中身も知らずイメージだけで菅を讃えてるアホをどうにかしろ
96
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/06/24(金) 14:24:44.73 ID:ebvGB/sF0 Be:
本当にこの法案通したいなら、
この法案通ったら総理やめるって言えばいいんだよ。
「俺の顔が見たくないならこの法案通したほうがいい」
とまで言っておいて、
「三次補正は新首相の下で」を「三次補正は新体制で」って書き直させてるし。
いつになったらやめんだよw
104
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/24(金) 14:48:21.81 ID:AER03xt/0 Be:
ほうやれやれ、徹底的にやれ
何度も騙されて審議拒否しない方がおかしい
全て拒否すればいい
どうせ中身も実体も何も無い張りぼてばかりのペテンの道具なんだから
105
名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] Date:2011/06/24(金) 14:51:31.02 ID:C9jGlCcC0 Be:
日中のピークアシストは太陽光
ベース電力は
風力+圧縮空気
地熱発電
出力調整は
ガスコンバインド
揚水発電
でほぼ決まり
107
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/06/24(金) 14:55:45.17 ID:Cn2OGCGB0 Be:
この法案は電力政策や送電網や制御設備の投資その他のもろもろ関わってくるのに
それらがうやむやのまま1ヶ月くらいで買取だけ決まってたまるか
ただの太陽光・風力詐欺が出来るだけ
ダイオキシン詐欺に近い
131
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/06/24(金) 15:54:36.53 ID:qHgTSpQB0 Be:
確かに、全量買い取りの再生エネルギー法案で電気代は上がるけど
原発稼働させていても、現行の1200億円の上限支払金の保険を1兆円ぐらいに引き上げなくちゃならないし
今までいい加減だった原発の耐震補強も、きちんとしなくちゃならないから電気代は上がる。
どっちみち電気代は上がるのだ(^_^;
142
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/06/24(金) 16:16:48.21 ID:aeh+8f/n0 Be:
再生エネルギー促進はいいがなんで買取なんだよ
むだに電気代挙がるだけだろ
ふつうに予算付けて助成しろよ
無駄金ばら撒きまくってるくせに
175
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/06/24(金) 17:44:59.17 ID:d7ld+8Wc0 Be:
今更再生エネルギーなんかやっても完全に出遅れてるんだから無駄
他国に開発させたのを買ったほうがいいだろ
- 関連記事
-