やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

麻生元首相が谷垣禎一総裁に電話で陳謝 自民党麻生派の河野太郎、岩屋毅両氏、会期延長の衆院議決で党方針に造反で 

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308893975/

1 うしうしタイフーンφ ★ [] Date:2011/06/24(金) 14:39:35.58 ID:???0 Be:

自民、造反者の活動費支給を凍結

 自民党執行部は23日、会期延長の衆院議決で党方針に造反して賛成した河野太郎、岩屋毅両氏と棄権した8人の計10人について、この時期に配る政策活動費の支給を凍結した。「氷代」と呼ばれる政策活動費は所属議員1人あたり約100万円。10人は処分決定後に支払うかどうかを検討する見込みだ。

 河野、岩屋両氏は同日、「影の内閣」など党役職の辞表を執行部に提出した。党執行部は棄権した8人を含めて事情聴取を始め、来週にも処分を決める。

 賛成した両氏が所属する麻生派会長の麻生太郎元首相は谷垣禎一総裁に電話で陳謝した。10人の中には東日本大震災の被災地選出議員も含まれており、幹部の1人は「被災地選出議員は情状酌量の余地がある」と話している。

日経新聞:http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96954E0E2EAE2E2E2;at=ALL

3 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 14:40:22.50 ID:lh8WT7Ic0 Be:
二人とも除名でいいんじゃね?


14 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 14:43:11.73 ID:fOEP4rfT0 Be:
民主党議員の造反は綺麗な造反
自民党議員の造反は汚い造反


15 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 14:43:17.90 ID:+nppKRls0 Be:
目立ちたがりや河野なんぞ除名だ。2度とこいつには投票しないぞ。


19 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 14:45:21.64 ID:944GvXEN0 Be:
河野なんか邪魔しかしない。
顔も見たくない。

早く除名してください!


25 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 14:48:38.44 ID:64DU5UGD0 Be:
延長は必要だが菅の延命につながる形の延長は復興の妨げになる
大規模な三次補正は、今国会を延長した分だけ遅れる
菅の残務整理として最小限の延長にとどめるのが正しい
理は、民自公で合意した50日延長を貫く自公にある
とはいえ、立場上、賛成も反対もしづらい議員もいる
理の説明が国民に対して不足してる部分はある
欠席はやむをえない
処分する必要性を感じない

しかし賛成は筋が違う
河野は処分する必要がある


37 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 14:53:40.25 ID:I75ypzjc0 Be:
自民党もぬるいな
河野やパチ岩屋や平はさっさと除名にしろよ


38 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 14:53:49.22 ID:AlUU5huW0 Be:
まぁ、当然だな。麻生さんも派閥の長としてちゃんと謝罪するのは偉いな。


41 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 14:54:48.35 ID:/b0ARWdi0 Be:
河野はそのうち総理になるんじゃないか?
自民の若手でまともな政治家なんて、石破・河野・岩屋・小野寺の他に誰がいるんだ?
てか、小野寺もあれだけのこと言ったんだからこれは会期延長に賛成するべきだろ。
期待してただけに口だけでがっかりしたわ。


42 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 14:55:03.03 ID:w3vp2flp0 Be:
河野は民主が似合っているよ。
なんで舛添と一緒に出なかったのか、返す返すも残念だ


32 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 14:51:47.96 ID:44FGUyGyQ Be:
普通の企業であれば、懲戒解雇ものだよな。
組織に属し、それに従えない者は、除名処分で良いのでは?


45 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 14:55:49.86 ID:HF180Qay0 Be:
>>32
議員は小選挙区の地域代表なんだから
唯々諾々と何でも従う方がおかしい
そもそも政党なんて憲法のどこにも規定ないのに
寄り集まるだけでなく勝手に派閥だの何だの作って
党議拘束でガチガチに固めて自由な議論を封殺してきた過去に比べれば
今の方が格段にマシでしょう


49 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 14:57:49.61 ID:+c60VddT0 Be:
河野は支援実績あるだろうが
産業界と組んで、海路ルートを確保して青森まで支援物資を送り
そこから陸路で南下して届けたじゃねーか
入り口で邪魔してた民主と大違い
アロマと英会話でマンションの窓から落ちて重症入院のババァと大違い


67 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 15:04:46.59 ID:R8B6h9tvO Be:
なんで河野が自民党に居座るのか意味わからん。
屁の役にも立たないんだし出ていけばいいのにな。
親父と同じで口ばかりで根性なしなので、無理か。


68 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 15:05:03.81 ID:17SF5WuE0 Be:
拘束力無いなら麻生グループって書くべきだよね


69 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 15:05:30.53 ID:P2joZP+j0 Be:
河野太郎は青木幹雄さんが倒れた時の人でなしなコメントで
人間として見限った


73 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 15:06:57.01 ID:NSNu4fSA0 Be:
こいつとか、イッタが若い世代にうんぬんいっているが
自分たちが、要職につきたいだけだろうにw

無能ならいくら若かろうがいらんよ


93 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 15:12:53.14 ID:A6fjIhaB0 Be:
自民党のテレビ用戦隊なんだから、そんなに叩いてやるな
正しいことをしていれば、国民に伝わる筈 そう思った時期が、
君たちにもあっただろう?


101 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 15:17:36.29 ID:pqNPOmB+0 Be:
賛成したゴミ二人と棄権8人を同じくする道理が解らない
ゴミを追い出して、8人には今回だけは・・・という措置が大人の措置と言える


125 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 15:46:50.88 ID:KRvPeg2O0 Be:
民意って何かね?
与野党3党で合意した50日延期を舌の根もかわかぬうちにひっくり返したのは他ならぬ菅ミンス
菅のワガママなだけの70日延期に賛成しろってほうが無茶
当初は対決及び腰だった公明まで怒らせて敵に回してんだから世話はない

菅は自分の不支持率が8割って自覚ないんじゃないか?



152 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 16:07:32.99 ID:Xz2ww1W30 Be:
河野も岩屋もツイッターにはまりすぎてたのがアレだったような気がしてならない
強烈な嫌韓DM攻撃とかミンス攻撃が、逆に働いたんじゃねw
バカをうまく使えないツイッタ民のせい


157 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 16:10:27.91 ID:iXmSRKBt0 Be:
shin新自由クラブ結党まだー???


188 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 16:32:24.49 ID:oU1pap820 Be:
麻生さんも、自民に居づらくなってそうだな
誰かが自民は総理経験者は公認しないとか言ってた気がした
それと、麻生さんは菅総理の使者として中国に漫画・アニメ外交を行ってたし
麻生さんの民主入りもありそうだな


221 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 17:22:11.86 ID:lS2vFUpz0 Be:
中選挙区で、昔みたいに1選挙区から数人当選する選挙制度だったら、
「派閥」は「党内党」みたいな感じで、選択の幅が出来て良いんだろうけどね。

小選挙区制だと、むしろ邪魔な感じだし、それでも行き掛かり上も派閥は無くならないなら、
「鉄の結束」「一致結束箱弁当」で有名だった田中角栄派に代表されるようなのより、
麻生派のような緩~い感じの派閥の方が良いんだろうけど、代わりに党執行部が強くないとな。

小選挙区制だから、党の統制は強くならなきゃならんのに、まるで相撲協会の理事長-親方の関係的に、
そうはなってない、ってのは、まだまだ自民党も小選挙区制に適応しきってないと言うか、
いっそ、中選挙区2~3人制とか主張するか、党の統制強めるか、ハッキリした方が良いんだろうな。


246 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 18:23:26.22 ID:bowscYip0 Be:
自民の派閥もよく分からんな。
政治信念で派閥作り治せば膿が出そうな気がする。
ヤマタクとかの腐ったゴミは行き場無くすぞw


302 名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/24(金) 19:36:25.07 ID:nKSog8Fq0 Be:
自民党の本流の様な、異端のようなどっちつかずの場所にいて
「総理総裁」をスレスレで逃すのが河野家三代の血らしい

一郎も党人の本流ともいえるし
洋平はもともとは宏池会だ
今の為公会だって自称保守本流のはず


356 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 20:51:18.10 ID:iQwnUzhk0 Be:
政治家の理屈でいけば、
「河野が空気読まなかったせいで上役が頭を下げることになった」
「河野が格好つけて周りに迷惑かけた」
という構図になるのかね。

そのためにわざわざ謝ってんじゃねーの?


357 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 20:54:12.42 ID:rFgR6b/E0 Be:
麻生の面子を潰すと後々怖いので穏便に済ませたいが
河野に恨みがある町村が黙っちゃいない
さあどうする谷垣

サントリー なっちゃん!  オレンジ 1.5L×8本



関連記事
[ 2011/06/24 22:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

選挙前.com
選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
ttp://senkyomae.com/ 
[ 2011/06/24 22:47 ] [ 編集 ]

2011年6月18日ウェークアップ!ぷらす
新エネルギーへの挑戦 第3回「日本の最先端“発電”」

2011年6月23日ワールドビジネスサテライト
エネルギー再興(5)「“次世代”発電の可能性」

ttp://www8.puny.jp/uploader/download/1308920265.zip pass:wake

[ 2011/06/24 23:00 ] [ 編集 ]
キチガイと知恵遅れが寄り添ってなにしてるん?。www
[ 2011/06/24 23:04 ] [ 編集 ]
小田原の御曹司ってのは
食い物も水もうまい、気候温暖、田舎気質だから
どうも簡単にコロッと騙されるお坊ちゃんになるんだよなぁ
下手に被災地なんか見せたのが悪かったのか…
無能の義侠心なんざむしろ害毒だってのに…
[ 2011/06/24 23:04 ] [ 編集 ]
中国とベトナムやフィリピンが緊張感真っ只中なのに、日本の政治家は国防の為の仕事してんの?
東南アジアが戦場になったら日本に直ぐ飛び火する可能性大なんだが大丈夫?
[ 2011/06/24 23:09 ] [ 編集 ]
河野さん平常運転
一理はあるけど空気が読めない扱いずらい人だと思う
なぜ自民にいるのかよくわからない
[ 2011/06/24 23:39 ] [ 編集 ]
デイリーヨミウリのおっさんがうちの学校に授業しに来てんだけどさ
ここまで粘るやつ過去にもいないらしいよ
記者やってて長いらしんだけど 予想外って言ってたよ
ってーより常識が通じない 貪欲すぎ的ないい方だったな
[ 2011/06/24 23:46 ] [ 編集 ]
25 名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/24(金) 14:48:38.44 ID:64DU5UGD0 Be:
延長は必要だが菅の延命につながる形の延長は復興の妨げになる
大規模な三次補正は、今国会を延長した分だけ遅れる
菅の残務整理として最小限の延長にとどめるのが正しい
理は、民自公で合意した50日延長を貫く自公にある
とはいえ、立場上、賛成も反対もしづらい議員もいる
理の説明が国民に対して不足してる部分はある
欠席はやむをえない
処分する必要性を感じない

しかし賛成は筋が違う
河野は処分する必要がある


このレスに概ね同意かな。
[ 2011/06/24 23:50 ] [ 編集 ]
とりあえず売国民主党が与党のままでは状況は悪化こそすれど何も改善しない以上、連中の延命策に手を貸す様な行為は厳に慎むべきですな。
棄権はまだしも賛成したアホは空気読め!
[ 2011/06/25 00:10 ] [ 編集 ]
適切な処罰と、彼らをまとめていた人たちの陳謝。
これこそリーダーシップの見本なんだが、マスゴミは違うとらえ方をするんだろうな
民主の誰がこのような真似をできるかよ
[ 2011/06/25 00:14 ] [ 編集 ]
民主党ではまず見られないね

こう言った行動は
[ 2011/06/25 00:23 ] [ 編集 ]
河野たちの気持ちはものすごく分かる。こんな国難に際して国会閉会なんて頭狂ってるとしか思えないからね。
そしてそれを隠れ蓑に使ってるミンス党がものすごく腹立たしいのも事実。被災者を人質に取ってるとしか思えない国会運営にはヘドが出る。
本当に国家国民のためを考えるなら、延長に対して棄権をするのが自民党としては筋だったと思う。菅政権延命には手を貸さず、しかし延長には賛成する意味で棄権するのが筋だ。
河野たちが賛成・棄権を選択したのを自分としては評価してるし、この期に及んで与党や野党なんて言ってる場合かと。
いい加減谷垣自民党執行部は目を覚ました方がいい。どうせ老人どもの悪智恵にそそのかされたんだろう。ミンスも自民も党利党略を捨てるべきだ。
一体誰が、やむにやまれぬ大和魂を見せてくれるのか。すくなくとも、今回の賛成・棄権にまわった自民党議員10人は党からの処分を覚悟でその大和魂を見せてくれた。そのあとに続く議員が自民党にどれだけいるだろうか。
新しい自民党の真価が問われてる
[ 2011/06/25 00:56 ] [ 編集 ]
マスコミ曰く
民主党の政策集団は「グループ」
自民党の政策集団は「派閥」

この使い分けでイメージが全く違う(w。
[ 2011/06/25 01:02 ] [ 編集 ]
やっぱ河野と岩屋は危険分子だな
[ 2011/06/25 01:18 ] [ 編集 ]
遠慮なく叩き切れ。
まず民主党の屑共を日本から排除しなければいけないのに党の方針に反対だ?
そもそも復興する為に何をどうする、という方針を決めてその為には会期を○○日延長する必要がある、という話で会期延長に賛成なら分かる。
でも、民主党は会期を延長してからどう復興案を出すか考えます、では駄目だろ。震災から何日たった?また無駄な時間を消費させるのか?
まあ、見ててみな。最終的に2・3時間も考えりゃできる案しか出てこず、それも右往左往することになるぞ。
[ 2011/06/25 01:41 ] [ 編集 ]
何この村八分スレ
人間なら是が非でも被災地救済したいと
思うのが筋じゃないのか
この期に及んでも会期延長なんて
自公も民主もオカシイぞ
[ 2011/06/25 01:43 ] [ 編集 ]
※56639
与党が滅茶苦茶で収集つかないのに野党側までバタバタしたら火に油
あの駄々っ子が河野を指して更に駄々をこねそう
[ 2011/06/25 02:13 ] [ 編集 ]
56634みたいなのを見るとすげぇイライラする

国会の会期延長について ※自民党ホームページから
ttp://www.jimin.jp/activity/colum/111723.html

復旧・復興を目指して、国会で審議するべきことはたくさんありますから、会期延長そのものに反対ということではありません。 民主党の提案もあって、50日の延長で行こうと話がまとまっていました。50日だと8月のお盆前に国会の会期が終わるので、そこで民主党が菅さんをどうするかという問題をしっかりとやれば、8月末から9月の初めに、3次補正、これが一番復興に関して大事ですが、これをすぐ提出できる。しかし、70日延長して、それから新体制を作ると、結局、3次補正が先延ばしになってしまう。あらゆる意味で不合理な日程です。そして、しかもこの背景に、菅さんの延命、保身が見え隠れする。それは断固許してはいけない。 国会運営に対して責任を持てていない民主党政権の対応が問題なのであって、我々は50日で十分にできる。むしろ、その方が3次補正など迅速にいくという考えです。
[ 2011/06/25 03:47 ] [ 編集 ]
さて、谷垣執行部の動きと度量をしっかりと見させてもらおう。俺は谷垣を高く評価してるので、他人を説得できる材料としてぜひいい動きと裁定を下してほしい。


少なくとも民主のように完全な票要員で、議員として議題の提出が出来ず、議論の場も与えられないような不自由な政党との違いをはっきりと見せて欲しい。
党内に別の意見があってもいいじゃないか。一色に染まってる方が恐ろしいからな。
[ 2011/06/25 04:53 ] [ 編集 ]
河野は自分のブログで言ってるけど、「国会を閉会することに反対しただけ」だからな。
「延長」を支持しただけ。
「70日」を支持したわけではない。
河野は良い人すぎるのか、それとも頭が良くないのかわからんけど、菅が存在するだけでわが国にとってどんだけ凶悪か、理解出来ていない節がある。そこが残念。
[ 2011/06/25 15:20 ] [ 編集 ]
河野太郎は、鳩山のルーピーと、管の馬鹿さを併せ持つ

史上最悪の馬鹿政治家だよ。
あんなの総理にしたら、今以下の政府が出来る。

少しは学習しろよ、テレビに出まくって
耳障りの良いことばかりしゃべる奴は信用できないだろ。
[ 2011/06/25 22:05 ] [ 編集 ]
祖父は「せいぜい幹事長まで」と断じられたイラ菅なみのわがままぼっちゃん。
親父は若い頃かっこつけて自民を出たはいいものの行き場をなくして出戻ったヘタレ。村山退陣のときに総理の座を逃した。
太郎?どーでもいい。「言うべき時」の分からない政治家は役職に就けてはいけない。鳩山、菅を見て分からんか。
[ 2011/06/26 00:24 ] [ 編集 ]
麻生と谷垣とか生理的に無理だよね
まじキモイ、無能あほう太郎
[ 2011/06/30 17:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する