http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308962245/1
春デブリφ ★ [sage] Date:2011/06/25(土) 09:37:25.94 ID:???0 Be:
いやはや、ご立派である。菅直人首相は、きのうの閣議後、全閣僚に「国会の会期が70日間延長された。自分も燃え尽きるまで全力でやりたい」と檄(げき)を飛ばしたそうな。嫌われても蔑まれても闘志を燃やす首相の爪の垢(あか)を煎じていまどきの草食男子に飲ませてやりたい。
首相を取り巻く環境はいよいよ厳しく、大幅な内閣改造は、できなそうだ。新設の復興相ポストは現職大臣の横滑りにとどまり、強力内閣にほど遠い。ご執心の再生エネルギー特措法案も暗雲が漂っているが、それでも意気軒高だとか。
「菅さんの権力に対する執着心が、自身の再生エネルギーになっている」と渡辺喜美・みんなの党代表はうまいことを言うが、それほどまでに延命したいのなら抄子が知恵をお貸ししよう。霊験あらたかで効果抜群の妙案を。
最近の歴代首相は、さきの大戦で亡くなった人々を悼むため6月23日の沖縄を皮切りに広島、長崎を巡り、8月15日の全国戦没者追悼式に参列するのが常である。これに靖国神社参拝を加えればいいだけの話である。
国のために命を捧(ささ)げた兵士の霊に首相が頭(こうべ)を垂れるのは、どの国でも当たり前の話である。毎年参拝した小泉純一郎首相が5年の長期政権を全うし、参拝しなかった首相が、いずれも短命に終わっているのは偶然ではない。ひとたび首相が参拝すれば、支持率はアップし、政権延命は間違いない。
アジアの国々の反応も気にする必要はない。首相が参拝していない今でも、中国は宮城沖の排他的経済水域に無断で調査船を派遣しているし、韓国は日本がいやがるのを承知で竹島に何人もの大臣が上陸している。いつまでも彼らのペテンに引っかかっていてはいけない。
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110625/plc11062502350001-n1.htm
4
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:39:04.47 ID:emzOfDQG0 Be:
御霊が汚れる。
8
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:39:43.02 ID:BFiXSDjQ0 Be:
なんというトラップwww
てか御霊のお怒りに触れる。
14
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:40:30.23 ID:B/MWXBuu0 Be:
中韓からの苦情で菅をやめさせる作戦かよw 17
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:41:12.18 ID:9Zk4p86k0 Be:
いやいや、あんなのが来たら靖国が穢れるわ
18
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:41:27.98 ID:lCDS01qj0 Be:
さすが「だがちょっとまってほしい」と表裏の新聞社
19
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:41:30.71 ID:etogxc77O Be:
神さま「こっちみんな」
20
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:41:33.08 ID:AoMG/Q/c0 Be:
でも、意外とやっちゃったりするのが菅直人
24
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:42:17.49 ID:CGsqy4Mk0 Be:
朝鮮人の菅が靖国参拝なんかできるわけないもんな。
産経うまいじゃんwwwww
34
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:44:45.27 ID:F3vUmdxdP Be:
昨日の永久機関紛いの記事といい、産経はトバしてるな
35
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:44:57.98 ID:7F4nk97G0 Be:
いや、そういう次元じゃねーからw
56
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:47:43.74 ID:eCV3yR650 Be:
英霊「だが、断る!!」
57
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:47:52.36 ID:HAjdkBNx0 Be:
ユッケとプルトニウムを食って
「ほら安全!」しかないだろ 60
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:48:13.95 ID:i2FGys700 Be:
菅が靖国参拝なんてあるがわけない、と思いつつなんとなく不安だ。少なくとも
80年代以降、
靖国参拝した首相=中曽根、橋本、小泉→長期政権
参拝しなかった首相=それ以外→全部短命政権
のジンクスがガチで成立しているからな。参拝しなければ保守系の安倍や麻生
でも短命、参拝すればハニトラ橋本でも長期政権。菅が参拝?まさかな・・・。
69
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:50:24.53 ID:dFFAhGnP0 Be:
靖国に行った所でパフォーマンスの見かけだけだろうし国民ももう騙されないだろ
大体復興そっちのけで消費税増税とか復興に直接関係無い保身パフォーマンスとかに注力してる菅の悪事は
靖国でどうこう出来る様なレベルじゃない
84
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:53:29.88 ID:MHLBCcJj0 Be:
菅「俺の為なら三国だって裏切るぜ!」
85
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:53:39.31 ID:IUKA+cOjO Be:
靖国参拝しても、支持率は増加せんだろ。
マスコミが菅を見限って、全力で叩くようになるだけだろ。
なんていうのかな。日本にも知的インテリ保守を満足させる新聞が一社ぐらいあってもいいとおもうんだが。
無理な願望なのかな。
104
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:56:35.57 ID:Hl2zpF0O0 Be:
皮肉も分からないのか
分かってて叩くネタにしてるのか悩むところだなw
128
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:59:31.71 ID:r+YGH8Xj0 Be:
産経バカにしてるだろw
139
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 10:01:21.24 ID:gjeupvZX0 Be:
出来ないの分かってるくせに・・・いじわるだなw
189
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 10:13:16.86 ID:IYTCtDLTO Be:
英霊もこいつに来てほしくは無いだろ。
200
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 10:18:10.86 ID:QQ1cPoLI0 Be:
産経も馬鹿からかうの程々にしろよ。
藁をも掴む思いの菅が跳び付いたらどうする。聖地が穢れるだろ。
209
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 10:20:11.99 ID:7WN/PcL60 Be:
靖国に失礼
こんなアホに参拝されても英霊の方が困るだろ
220
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 10:22:33.20 ID:a1tYbiAQ0 Be:
管が靖国参拝したら、ネトウヨの反応が面白そうw
ぜひやってほしい。
221
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 10:22:37.96 ID:c5Uhg/rF0 Be:
産経がトラップしかけてるw
- 関連記事
-
4
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:39:04.47 ID:emzOfDQG0 Be:
御霊が汚れる。
8
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:39:43.02 ID:BFiXSDjQ0 Be:
なんというトラップwww
てか御霊のお怒りに触れる。
14
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:40:30.23 ID:B/MWXBuu0 Be:
中韓からの苦情で菅をやめさせる作戦かよw 17
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:41:12.18 ID:9Zk4p86k0 Be:
いやいや、あんなのが来たら靖国が穢れるわ
18
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:41:27.98 ID:lCDS01qj0 Be:
さすが「だがちょっとまってほしい」と表裏の新聞社
19
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:41:30.71 ID:etogxc77O Be:
神さま「こっちみんな」
20
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:41:33.08 ID:AoMG/Q/c0 Be:
でも、意外とやっちゃったりするのが菅直人
24
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:42:17.49 ID:CGsqy4Mk0 Be:
朝鮮人の菅が靖国参拝なんかできるわけないもんな。
産経うまいじゃんwwwww
34
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:44:45.27 ID:F3vUmdxdP Be:
昨日の永久機関紛いの記事といい、産経はトバしてるな
35
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:44:57.98 ID:7F4nk97G0 Be:
いや、そういう次元じゃねーからw
56
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:47:43.74 ID:eCV3yR650 Be:
英霊「だが、断る!!」
57
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:47:52.36 ID:HAjdkBNx0 Be:
ユッケとプルトニウムを食って
「ほら安全!」しかないだろ 60
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:48:13.95 ID:i2FGys700 Be:
菅が靖国参拝なんてあるがわけない、と思いつつなんとなく不安だ。少なくとも
80年代以降、
靖国参拝した首相=中曽根、橋本、小泉→長期政権
参拝しなかった首相=それ以外→全部短命政権
のジンクスがガチで成立しているからな。参拝しなければ保守系の安倍や麻生
でも短命、参拝すればハニトラ橋本でも長期政権。菅が参拝?まさかな・・・。
69
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 09:50:24.53 ID:dFFAhGnP0 Be:
靖国に行った所でパフォーマンスの見かけだけだろうし国民ももう騙されないだろ
大体復興そっちのけで消費税増税とか復興に直接関係無い保身パフォーマンスとかに注力してる菅の悪事は
靖国でどうこう出来る様なレベルじゃない
84
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:53:29.88 ID:MHLBCcJj0 Be:
菅「俺の為なら三国だって裏切るぜ!」
85
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:53:39.31 ID:IUKA+cOjO Be:
靖国参拝しても、支持率は増加せんだろ。
マスコミが菅を見限って、全力で叩くようになるだけだろ。
なんていうのかな。日本にも知的インテリ保守を満足させる新聞が一社ぐらいあってもいいとおもうんだが。
無理な願望なのかな。
104
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:56:35.57 ID:Hl2zpF0O0 Be:
皮肉も分からないのか
分かってて叩くネタにしてるのか悩むところだなw
128
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 09:59:31.71 ID:r+YGH8Xj0 Be:
産経バカにしてるだろw
139
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 10:01:21.24 ID:gjeupvZX0 Be:
出来ないの分かってるくせに・・・いじわるだなw
189
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 10:13:16.86 ID:IYTCtDLTO Be:
英霊もこいつに来てほしくは無いだろ。
200
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 10:18:10.86 ID:QQ1cPoLI0 Be:
産経も馬鹿からかうの程々にしろよ。
藁をも掴む思いの菅が跳び付いたらどうする。聖地が穢れるだろ。
209
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 10:20:11.99 ID:7WN/PcL60 Be:
靖国に失礼
こんなアホに参拝されても英霊の方が困るだろ
220
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/25(土) 10:22:33.20 ID:a1tYbiAQ0 Be:
管が靖国参拝したら、ネトウヨの反応が面白そうw
ぜひやってほしい。
221
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/25(土) 10:22:37.96 ID:c5Uhg/rF0 Be:
産経がトラップしかけてるw
- 関連記事
-
1億2000万人の代表が、それを上回るアホだからなぁ
ホイホイ引っ掛かるかもしれないw