http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309232753/1
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [] Date:2011/06/28(火) 12:45:53.73 ID:???0 Be:
「子供が被曝している」 怒号飛び交い解任動議も 東電に株主の批判相次ぐ
「人生を絶たれている人がいる」「子供が被曝してるんだよ」。東京都港区のホテルで28日開かれた東京電力の株主総会。会場では怒号が飛び交い、議長の勝俣恒久会長の解任動議が出される異例の展開となった。
総会の冒頭、勝俣会長が「多大な迷惑とご心配をかけ、心より深くおわびします」と謝罪。開始15分後には、株主の女性が「事故の責任を感じているなら、議長を務められないはず」と涙ながらに訴え、議長解任を求める動議を提出した。
動議が却下されると、会場からは「そういうやり方でいいのか」と怒号が飛んだ。質疑では「本来なら東電は倒産している。(役員は)全財産を売却して賠償に充てるべきだ」との厳しい意見も出た。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110628/biz11062812330026-n1.htm
5
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:47:14.23 ID:NPVtMuFK0 Be:
土下座でごまかされるなよ
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:47:24.89 ID:UCavNO+O0 Be:
まっとうな意見ですな
11
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:48:02.34 ID:0kcy6Jmx0 Be:
いいぞもっとやれ
全員吊せ
12
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:48:22.71 ID:p8H7LxElO Be:
生中継しろよ!
15
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:49:10.30 ID:WnfwzEAR0 Be:
映画化しろ 19
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:49:35.75 ID:QRm5hj/R0 Be:
株主の言うことなんか聞く気ゼロ
24
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:49:56.28 ID:LNi7AUcU0 Be:
サヨが総会屋にwwwww
27
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:50:24.96 ID:w6olPYtF0 Be:
役員報酬はしっかりいただきます^^
28
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:50:27.40 ID:eX80C2hOO Be:
株主代表訴訟するんだ 35
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:50:41.71 ID:Kn2aLbwK0 Be:
株主的に東電が原発続けるのって認められるの?
原発無かったら、東電もこんな悲惨なことにならずに済んだのにね。
原発を続ける以上、また同じ状態になるリスクをずっと背負い続けることになる。
株主に原発続けるメリットって無いでしょ。
50
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:52:08.04 ID:bVvVNgL70 Be:
役員もいきなり全財産出すのは拒否反応するだろうから
まずは半分でいいじゃん。それでも足りなくなったら残りの半分、
また足りなくなったら残りの半分。財産が残り1円になったら国費で賠償。
51
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:52:21.70 ID:oN3eCMMQ0 Be:
東電が批判を浴びるのは当然なのだが、
東電を解体しておいしい所取りしようとする朝鮮企業が暗躍してるのが不味い
56
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:52:37.06 ID:jhvekQx20 Be:
当然の反応だな
株価もむちゃくちゃ下がってるし
57
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:52:42.90 ID:GSTg2wblO Be:
良い東電社員は死んだ東電社員だけだ 71
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:54:06.27 ID:V5N9wzwO0 Be:
良い・・・
非常に良い・・・もっとやれ!!
株主が東電を倒産に追いやったら
素敵です!
72
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:54:10.17 ID:OHmrRBk30 Be:
東電社員はボーナス出るの?
清水は退職金もらったの?
73
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:54:12.76 ID:Xv+37U9E0 Be:
いや株主のお前らにも責任あるだろ。
何被害者ヅラしてんだよ。
93
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:56:08.70 ID:CfjlTY370 Be:
これ株主総会に出るためだけに震災後に株買ったやつが大量に居るな 101
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:57:14.57 ID:UVupoDU80 Be:
大株主がバックにいて過半数を保持して安全なのが分かってるって感じか?
個人株主の発言なんて戯言程度にしか思ってないって雰囲気だったけどな
114
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:58:22.02 ID:NJv+p6fsO Be:
株主は暴落で大損してるのに
役員報酬が維持されてるのは道理に反する
116
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:58:34.46 ID:FfGPq2nRP Be:
子供が被爆してる?
うそつけ、被爆してる奴なんかいないだろが?
被爆して誰か死んだり、入院中の奴がいるのか?
だいたい東電が何か悪いことをしたか?
東電が冷却水を注入しようとしてたのを、停止命令を出した
菅直人が本来なら一番叩かれるべきだろ?
東電は政府命令に従っただけでなんで叩かれるんだ?
それに福島県に原発を誘致したのは当時の福島県知事だろ。
その県知事を選んだのは当時の県民だろ。
それに原発の近辺住民は電気料金が優遇されてきただろが。
117
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:58:40.93 ID:LSKtiDbb0 Be:
こいつら事故後一度も現場に行ってないんだろ?
125
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:59:21.12 ID:CdcnIE0l0 Be:
東電の連中は節電の為に一切電気使わさせるな
それぐらい責任とれよ
ボーナス有りで電気も使う?
ふざけんなよ
何か1つぐらい我慢しろよ
くそ東電
さっさと潰れろ
126
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:59:21.47 ID:Chm/rAjn0 Be:
どんだけ株主総会が紛糾しようと
大株主の銀行がいるから東電には痛くも痒くもない
136
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 13:00:16.72 ID:jpYbmD+70 Be:
株主代表訴訟の対象にはなるよな
第三者が津波対策しろって提案してるのに安全性無視してコスト優先にした
取締役の責任
151
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 13:01:22.93 ID:5R0UFMBtP Be:
人が死んでんでんでwwwwwwwwwwww
161
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 13:01:58.64 ID:OCESYvgD0 Be:
震災前の株主はシャレにならんくらい損してるからな
162
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 13:02:04.19 ID:E7VgLWBE0 Be:
株主にも責任はあるんだがな
役員を承認してたんだし、あるいはそれを前提で投資しているんだし
163
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 13:02:11.38 ID:4sDaUP8I0 Be:
さあこれでみそぎは済んだ。ガンガン値上げするぞー
222
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 13:09:22.98 ID:9v2DTID60 Be:
結局ガス抜きにしかなってないのか…株主はそれでいいのかね?
252
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 13:11:52.00 ID:54kziK/I0 Be:
至極まっとうな意見だな
資産を取り上げるのは当然の事だが
いくら無能でも瓦礫の撤去くらいはできるだろう
- 関連記事
-
5
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:47:14.23 ID:NPVtMuFK0 Be:
土下座でごまかされるなよ
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:47:24.89 ID:UCavNO+O0 Be:
まっとうな意見ですな
11
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:48:02.34 ID:0kcy6Jmx0 Be:
いいぞもっとやれ
全員吊せ
12
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:48:22.71 ID:p8H7LxElO Be:
生中継しろよ!
15
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:49:10.30 ID:WnfwzEAR0 Be:
映画化しろ 19
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:49:35.75 ID:QRm5hj/R0 Be:
株主の言うことなんか聞く気ゼロ
24
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:49:56.28 ID:LNi7AUcU0 Be:
サヨが総会屋にwwwww
27
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:50:24.96 ID:w6olPYtF0 Be:
役員報酬はしっかりいただきます^^
28
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:50:27.40 ID:eX80C2hOO Be:
株主代表訴訟するんだ 35
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:50:41.71 ID:Kn2aLbwK0 Be:
株主的に東電が原発続けるのって認められるの?
原発無かったら、東電もこんな悲惨なことにならずに済んだのにね。
原発を続ける以上、また同じ状態になるリスクをずっと背負い続けることになる。
株主に原発続けるメリットって無いでしょ。
50
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:52:08.04 ID:bVvVNgL70 Be:
役員もいきなり全財産出すのは拒否反応するだろうから
まずは半分でいいじゃん。それでも足りなくなったら残りの半分、
また足りなくなったら残りの半分。財産が残り1円になったら国費で賠償。
51
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:52:21.70 ID:oN3eCMMQ0 Be:
東電が批判を浴びるのは当然なのだが、
東電を解体しておいしい所取りしようとする朝鮮企業が暗躍してるのが不味い
56
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:52:37.06 ID:jhvekQx20 Be:
当然の反応だな
株価もむちゃくちゃ下がってるし
57
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:52:42.90 ID:GSTg2wblO Be:
良い東電社員は死んだ東電社員だけだ 71
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:54:06.27 ID:V5N9wzwO0 Be:
良い・・・
非常に良い・・・もっとやれ!!
株主が東電を倒産に追いやったら
素敵です!
72
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:54:10.17 ID:OHmrRBk30 Be:
東電社員はボーナス出るの?
清水は退職金もらったの?
73
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:54:12.76 ID:Xv+37U9E0 Be:
いや株主のお前らにも責任あるだろ。
何被害者ヅラしてんだよ。
93
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:56:08.70 ID:CfjlTY370 Be:
これ株主総会に出るためだけに震災後に株買ったやつが大量に居るな 101
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:57:14.57 ID:UVupoDU80 Be:
大株主がバックにいて過半数を保持して安全なのが分かってるって感じか?
個人株主の発言なんて戯言程度にしか思ってないって雰囲気だったけどな
114
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:58:22.02 ID:NJv+p6fsO Be:
株主は暴落で大損してるのに
役員報酬が維持されてるのは道理に反する
116
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:58:34.46 ID:FfGPq2nRP Be:
子供が被爆してる?
うそつけ、被爆してる奴なんかいないだろが?
被爆して誰か死んだり、入院中の奴がいるのか?
だいたい東電が何か悪いことをしたか?
東電が冷却水を注入しようとしてたのを、停止命令を出した
菅直人が本来なら一番叩かれるべきだろ?
東電は政府命令に従っただけでなんで叩かれるんだ?
それに福島県に原発を誘致したのは当時の福島県知事だろ。
その県知事を選んだのは当時の県民だろ。
それに原発の近辺住民は電気料金が優遇されてきただろが。
117
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 12:58:40.93 ID:LSKtiDbb0 Be:
こいつら事故後一度も現場に行ってないんだろ?
125
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:59:21.12 ID:CdcnIE0l0 Be:
東電の連中は節電の為に一切電気使わさせるな
それぐらい責任とれよ
ボーナス有りで電気も使う?
ふざけんなよ
何か1つぐらい我慢しろよ
くそ東電
さっさと潰れろ
126
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 12:59:21.47 ID:Chm/rAjn0 Be:
どんだけ株主総会が紛糾しようと
大株主の銀行がいるから東電には痛くも痒くもない
136
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 13:00:16.72 ID:jpYbmD+70 Be:
株主代表訴訟の対象にはなるよな
第三者が津波対策しろって提案してるのに安全性無視してコスト優先にした
取締役の責任
151
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 13:01:22.93 ID:5R0UFMBtP Be:
人が死んでんでんでwwwwwwwwwwww
161
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 13:01:58.64 ID:OCESYvgD0 Be:
震災前の株主はシャレにならんくらい損してるからな
162
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 13:02:04.19 ID:E7VgLWBE0 Be:
株主にも責任はあるんだがな
役員を承認してたんだし、あるいはそれを前提で投資しているんだし
163
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 13:02:11.38 ID:4sDaUP8I0 Be:
さあこれでみそぎは済んだ。ガンガン値上げするぞー
222
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/28(火) 13:09:22.98 ID:9v2DTID60 Be:
結局ガス抜きにしかなってないのか…株主はそれでいいのかね?
252
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/28(火) 13:11:52.00 ID:54kziK/I0 Be:
至極まっとうな意見だな
資産を取り上げるのは当然の事だが
いくら無能でも瓦礫の撤去くらいはできるだろう
- 関連記事
-