http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311772763/1
ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ [sage] Date:2011/07/27(水) 22:19:23.79 ID:???0 Be:
自民党の石破茂政調会長は27日夜のインターネット番組で、「首相はあくまでも何かを成し遂げるための手段であり、目的ではない。ただ、それをやるのが自分でなければできないということであれば、そこから逃げてはならない」と述べ、首相の座に意欲を示した。
(2011/07/27-22:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011072701019
7
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:23:28.31 ID:U7ETFVN70 Be:
石破さんは官房長官のほうが良いと思う。
頭も良いし弁も立つが、カリスマ性が低い気がする。
8
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:23:51.62 ID:U8EU9ZBP0 Be:
生放送みてたけど、別に意欲は示してなかったぞ?
時事が勝手にそう言ってるだけの気がするんだが
14
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:25:29.92 ID:4OcKdlNmO Be:
冗談は顔だけにしろ。
15
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:25:41.90 ID:NoW5j1NV0 Be:
石破さん、一刻も早くお願いします。
34
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:29:35.99 ID:rAl63OKH0 Be:
これ聞いてたけど
あんま乗り気じゃなかったぞ
45
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:31:54.01 ID:OymA+plw0 Be:
もう取りあえず菅でなきゃ誰でもいいや
46
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:32:08.20 ID:9BU422ni0 Be:
待ってましたぁ!!オレらの同胞、プラモデル番長。
石破さん、明日から池袋東武で恒例のタミヤモデラーズ・ギャラリーの開幕ですよ。 47
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:32:16.49 ID:AILK2g6Z0 Be:
谷垣総理→ゲル総理は正しい
そのあとに方向背を示せる総理が現れるかどうかだな
76
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:37:07.47 ID:OeZ0p4k2O Be:
やめとけ、お前は優秀だがトップには向いてない
麻生の二の舞になるぞ
98
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:39:53.77 ID:xd/DAp4FO Be:
これほどルックスで損してる人はいないだろう。
応援したい。
99
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:40:05.63 ID:iCvG9kzg0 Be:
ゲルにリーダーシップってあんの?
143
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:45:19.78 ID:fndNdhYo0 Be:
ゲルは国防に専念して欲しい。
よって首相は平沼辺りで。
145
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:45:32.31 ID:ud+E4pBTO Be:
オレは唯一首相に相応しい人物として石破さんを推すよ
この人のように国家感がある人物がなるべきであり、
外国のために政治をする反日民主党がなるべきではないと思う。
151
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:46:01.57 ID:HcnYK5+G0 Be:
首相 平沼
官房 安倍
外務 麻生
財務 高橋
防衛 石破
秘書 櫻井
158
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:47:03.20 ID:dmmqU0LqQ Be:
一度自民党裏切ってるからまず総裁の時点で無理だろ
昔下野した一番辛い時に自民党抜けておいて総理総裁は
ありえないって内心思ってる奴も党内に相当数いるはず 159
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:47:13.70 ID:LGTeLZS80 Be:
今の自民執行部の中では谷垣か石破がマシな事は間違いないんだが・・
他はもうヒドすぎてビビル
182
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:49:48.68 ID:kNiX1J5p0 Be:
石破就任を+50点に例えると
民主を政権から引きずり降ろすのは+70~200点以上の価値に思える
きっちりゴミを糾弾しきって、外堀を固めてからのほうがいいな
222
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:54:31.12 ID:Z5VdgyOU0 Be:
この面が日本の顔になるのはマジで勘弁。
G8とか行かれても困るw
223
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:54:32.18 ID:LpKqA+ZJ0 Be:
安倍再登板でいいよ
267
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:59:33.96 ID:dmmqU0LqQ Be:
中川酒が生きてればな…
303
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 23:03:36.57 ID:UCC2WX7v0 Be:
谷垣禎一「シャドウ・キャビネット」(SC)
2010年9月22日発足
シャドウ・キャビネット 大臣・長官 副大臣・副長官
内閣総理大臣 谷垣禎一
内閣官房 石破茂 鴨下一郎 山本一太(参)
総務省 岩城光英(参) 坂本哲志 伊東良孝
法務省 平沢勝栄 稲田朋美 森雅子(参)
外務省(沖縄及び北方対策担当) 小野寺五典 秋葉賢也 猪口邦子(参)
財務省 林芳正(参) 後藤田正純 野上浩太郎(参)
文部科学省(科学技術政策担当) 下村博文 松野博一 義家弘介(参)
厚生労働省 田村憲久 丸川珠代(参) 福岡資麿(参)
農林水産省(農林) 宮腰光寛 江藤拓 小里泰弘
農林水産省(水産) 野村哲郎(参) 谷公一 赤澤亮正
経済産業省 西村康稔 橘慶一郎 片山さつき(参)
国土交通省 山本公一 福井照 佐藤信秋(参)
環境省 田中和徳 吉野正芳 有村治子(参)
防衛省 岩屋毅 徳田毅 佐藤正久(参)
国家公安委員会・拉致問題担当 竹本直一 山谷えり子(参)
内閣府 地方分権改革担当 竹本直一 松浪健太
内閣府 防災担当 長島忠美 北村茂男
内閣府 経済財政・金融担当 竹本直一 佐藤ゆかり(参)
内閣府 消費者・食品安全担当 竹本直一 永岡桂子
内閣府 行政改革、公務員制度改革担当 河野太郎 平将明 古川俊治(参)
内閣府 少子化対策・スポーツ・男女共同参画担当 橋本聖子(参) 阿部俊子
336
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 23:09:22.81 ID:a8bP/c86O Be:
総理は国民からも世界からも安定して信頼される人物が相応しい。
アベちゃんが総理
防衛→ゲル
外務→麻生
厚生→甘利
官房→谷垣
337
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 23:09:24.96 ID:cJp2Z9Hn0 Be:
稲田氏はもっと経験を積んでからの話だろう
今、総理とか総裁とか推してる人は、現実が見えないのかと思う
安倍氏の悲劇を繰り返してはならないはず
426
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 23:19:49.93 ID:ezgGO0rH0 Be:
しっかり政治理念もあるし政策についてもよく勉強されてるしすばらしい政治家だとおもうけど
参謀という立場でいてほしいなぁ
神輿は実務ができる人じゃないほうがいいような気がする
誰もいないって言うなら器は十分あると思うよ
638
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 23:49:06.27 ID:QlAnsY9gO Be:
第二次麻生内閣希望。
麻生内閣総理大臣
石破官房長官
安倍防衛大臣
谷垣経産大臣
稲田法務大臣
西田国家公安委員長
とりあえずこの辺で固めて欲しい。
- 関連記事
-
7
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:23:28.31 ID:U7ETFVN70 Be:
石破さんは官房長官のほうが良いと思う。
頭も良いし弁も立つが、カリスマ性が低い気がする。
8
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:23:51.62 ID:U8EU9ZBP0 Be:
生放送みてたけど、別に意欲は示してなかったぞ?
時事が勝手にそう言ってるだけの気がするんだが
14
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:25:29.92 ID:4OcKdlNmO Be:
冗談は顔だけにしろ。
15
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:25:41.90 ID:NoW5j1NV0 Be:
石破さん、一刻も早くお願いします。
34
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:29:35.99 ID:rAl63OKH0 Be:
これ聞いてたけど
あんま乗り気じゃなかったぞ
45
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:31:54.01 ID:OymA+plw0 Be:
もう取りあえず菅でなきゃ誰でもいいや
46
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:32:08.20 ID:9BU422ni0 Be:
待ってましたぁ!!オレらの同胞、プラモデル番長。
石破さん、明日から池袋東武で恒例のタミヤモデラーズ・ギャラリーの開幕ですよ。 47
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:32:16.49 ID:AILK2g6Z0 Be:
谷垣総理→ゲル総理は正しい
そのあとに方向背を示せる総理が現れるかどうかだな
76
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:37:07.47 ID:OeZ0p4k2O Be:
やめとけ、お前は優秀だがトップには向いてない
麻生の二の舞になるぞ
98
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:39:53.77 ID:xd/DAp4FO Be:
これほどルックスで損してる人はいないだろう。
応援したい。
99
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:40:05.63 ID:iCvG9kzg0 Be:
ゲルにリーダーシップってあんの?
143
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:45:19.78 ID:fndNdhYo0 Be:
ゲルは国防に専念して欲しい。
よって首相は平沼辺りで。
145
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:45:32.31 ID:ud+E4pBTO Be:
オレは唯一首相に相応しい人物として石破さんを推すよ
この人のように国家感がある人物がなるべきであり、
外国のために政治をする反日民主党がなるべきではないと思う。
151
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:46:01.57 ID:HcnYK5+G0 Be:
首相 平沼
官房 安倍
外務 麻生
財務 高橋
防衛 石破
秘書 櫻井
158
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:47:03.20 ID:dmmqU0LqQ Be:
一度自民党裏切ってるからまず総裁の時点で無理だろ
昔下野した一番辛い時に自民党抜けておいて総理総裁は
ありえないって内心思ってる奴も党内に相当数いるはず 159
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:47:13.70 ID:LGTeLZS80 Be:
今の自民執行部の中では谷垣か石破がマシな事は間違いないんだが・・
他はもうヒドすぎてビビル
182
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 22:49:48.68 ID:kNiX1J5p0 Be:
石破就任を+50点に例えると
民主を政権から引きずり降ろすのは+70~200点以上の価値に思える
きっちりゴミを糾弾しきって、外堀を固めてからのほうがいいな
222
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:54:31.12 ID:Z5VdgyOU0 Be:
この面が日本の顔になるのはマジで勘弁。
G8とか行かれても困るw
223
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:54:32.18 ID:LpKqA+ZJ0 Be:
安倍再登板でいいよ
267
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 22:59:33.96 ID:dmmqU0LqQ Be:
中川酒が生きてればな…
303
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/27(水) 23:03:36.57 ID:UCC2WX7v0 Be:
谷垣禎一「シャドウ・キャビネット」(SC)
2010年9月22日発足
シャドウ・キャビネット 大臣・長官 副大臣・副長官
内閣総理大臣 谷垣禎一
内閣官房 石破茂 鴨下一郎 山本一太(参)
総務省 岩城光英(参) 坂本哲志 伊東良孝
法務省 平沢勝栄 稲田朋美 森雅子(参)
外務省(沖縄及び北方対策担当) 小野寺五典 秋葉賢也 猪口邦子(参)
財務省 林芳正(参) 後藤田正純 野上浩太郎(参)
文部科学省(科学技術政策担当) 下村博文 松野博一 義家弘介(参)
厚生労働省 田村憲久 丸川珠代(参) 福岡資麿(参)
農林水産省(農林) 宮腰光寛 江藤拓 小里泰弘
農林水産省(水産) 野村哲郎(参) 谷公一 赤澤亮正
経済産業省 西村康稔 橘慶一郎 片山さつき(参)
国土交通省 山本公一 福井照 佐藤信秋(参)
環境省 田中和徳 吉野正芳 有村治子(参)
防衛省 岩屋毅 徳田毅 佐藤正久(参)
国家公安委員会・拉致問題担当 竹本直一 山谷えり子(参)
内閣府 地方分権改革担当 竹本直一 松浪健太
内閣府 防災担当 長島忠美 北村茂男
内閣府 経済財政・金融担当 竹本直一 佐藤ゆかり(参)
内閣府 消費者・食品安全担当 竹本直一 永岡桂子
内閣府 行政改革、公務員制度改革担当 河野太郎 平将明 古川俊治(参)
内閣府 少子化対策・スポーツ・男女共同参画担当 橋本聖子(参) 阿部俊子
336
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 23:09:22.81 ID:a8bP/c86O Be:
総理は国民からも世界からも安定して信頼される人物が相応しい。
アベちゃんが総理
防衛→ゲル
外務→麻生
厚生→甘利
官房→谷垣
337
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 23:09:24.96 ID:cJp2Z9Hn0 Be:
稲田氏はもっと経験を積んでからの話だろう
今、総理とか総裁とか推してる人は、現実が見えないのかと思う
安倍氏の悲劇を繰り返してはならないはず
426
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 23:19:49.93 ID:ezgGO0rH0 Be:
しっかり政治理念もあるし政策についてもよく勉強されてるしすばらしい政治家だとおもうけど
参謀という立場でいてほしいなぁ
神輿は実務ができる人じゃないほうがいいような気がする
誰もいないって言うなら器は十分あると思うよ
638
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/27(水) 23:49:06.27 ID:QlAnsY9gO Be:
第二次麻生内閣希望。
麻生内閣総理大臣
石破官房長官
安倍防衛大臣
谷垣経産大臣
稲田法務大臣
西田国家公安委員長
とりあえずこの辺で固めて欲しい。
- 関連記事
-
2回目の総理実現は難しそうだ