http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311988800/1
ゴッドファッカーφ ★ [sage] Date:2011/07/30(土) 10:20:00.82 ID:???0 Be:
新潟、福島両県での記録的豪雨を受け政府は29日、首相官邸内の危機管理センターに情報連絡室を設置した。ただ、設置されたのは午後9時15分になってからで、官邸の危機管理のもろさがあらわになった形だ。
午後9時過ぎから会見を行った菅直人首相も、復興基本方針決定や原発低減に向けたエネルギー政策をまとめたことに「国民の皆さんに2つのことが報告できることを大変うれしく思っている」などと強調したが、豪雨災害への言及は一言もないまま。政府関係者は「首相は復興や原発で頭がいっぱいだったのだろう」と推測するが、対応の遅さには批判が出そうだ。
▼MSN産経ニュース [2011.7.30 07:48]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110730/plc11073007540015-n1.htm
2
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:20:33.90 ID:IjVuccYz0 Be:
えっ、昨夜会見したのか?
3
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:20:37.38 ID:YjZR9Eey0 Be:
結局先延ばしするしか脳が無い
4
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:20:59.74 ID:F4NexuS30 Be:
日本人の犠牲者なんて関心ないってことだろ
5
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:21:08.57 ID:5mzcDZ590 Be:
田舎なんてどうでもいいしな
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:21:43.23 ID:LEIYYPN30 Be:
むしろ、こんな時に首相交代して政治空白を作るべきではない
って論拠に使うだけだろうな
7
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:21:51.76 ID:wv8t7qSD0 Be:
「雨が降ってるだけだろ」とか思ってそう
普通じゃあり得ないけど、菅だからなw 9
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:22:16.31 ID:9c93mQ/T0 Be:
延命と朝鮮献金で頭がいっぱいだったんだろw
13
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:22:57.32 ID:dV6uoUaC0 Be:
早期に対応したら被害が小さくなりますから
被害が大きくなってからしか対応しません。
一生懸命 日本を壊す事に働かせてもらいます。
これが管だろ
14
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:23:01.73 ID:M4Z7zw9h0 Be:
あーあ、こりゃまた官僚に八つ当たりだな 23
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:24:18.27 ID:73YmB/2JO Be:
つまり許容範囲を越えてると言うことか
34
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:26:24.73 ID:YHHFw96T0 Be:
復興や原発や献金で追求されたら水害被災民を盾にするんじゃないかなー
「今、新潟のみなさんが大変な時なのに野党は~してる場合じゃない」 37
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:26:56.33 ID:UU1WHCd30 Be:
管「バカなイルポン流されてるニダ・・・クックック」
38
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:27:00.16 ID:pywjXObB0 Be:
つか危機対策だけじゃなく、なにやらせても後手後手じゃねえか
もう政権取ってから2年も経つんだから、まっとうに仕事こなせてもいいはずなんだが
48
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:28:30.46 ID:+c3o8zWi0 Be:
津波で自治体壊滅しただろ
水害の被害は大きいんだよ
まして山がちの日本には暴れ川は多いんで
一瞬で命と財産が持ってかれるんだ
その危機感がないってのは国のトップとして大問題
53
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:29:50.17 ID:5QurQIMJO Be:
菅はとりあえずメモリを増設しろよ 70
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:32:37.74 ID:LvrBhzwN0 Be:
おいおい・・・19万人以上に避難勧告が出るような豪雨なのに
会見時に一言も触れない首相なんて今まで見た事ないぞ
原発で頭がいっぱいってもう、完全に器じゃないって事だろ・・・ 72
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:32:52.64 ID:Q+Lub1EL0 Be:
災害対策予備費を仕分けてしまったから予算無いんだろ!!!
ふざけんな!!
73
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:32:58.64 ID:nD2s1N7p0 Be:
しかし意味の無い会見をよくやるな
他の総理の時もこんなに会見あったっけ?
なんか会見ある時はホント重要な事があった時だけ
だったような気がするな
81
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:34:22.48 ID:QZvWuhdh0 Be:
作文の訂正が間に合わなかったからだろう。
その頃NHKは豪雨と原発やらせ問題w
84
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:35:02.75 ID:A8JsCavX0 Be:
この人前から一度に二つの事ができないと言われていたからな
原発事故のときも党首会談で頭が一杯だったとか
ペテンやハシゴを外したりするのは非常に腹が立つが
この辺の能力不足はあんまり責める気にならん
ただ「あなたでは役者不足だからお辞めになったらどうですか?」
と言うだけだ
118
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:42:11.88 ID:aYTaPO3H0 Be:
自分の延命しか考えていないバカ総理は、万事が、後手にまわるわけだ
116
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:42:00.08 ID:Y9ya06nI0 Be:
民主党が政権を取ってる限りありとあらゆる災害に遭いそうな勢いだ
疫病、地震、大雨・・・次は何だ?
なんの祟りだよ、まったく
139
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:45:36.34 ID:sNnaQS5w0 Be:
>>116 あと冬の豪雪、火山の噴火もあったな。
今回の大雨降ってる魚沼とか只見とかはあの豪雪もひどかったし、新燃岳の
噴火はいまだに収束してないし、あそこもちょっと雨が降ったらすぐ土石流の
心配があるところだし・・・。
民主党は、こういう災害対策費を次々に仕分けしていったな。
スーパー堤防の妥当性はともかく、「何百年に一回という災害に大金を使う必要が
あるのか」という趣旨の発言に、民主党の防災意識の薄さが表れている。
140
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:45:59.56 ID:UGCrOn3OO Be:
災害対策本部に詰めてるかと思ったら、公邸に立て籠ってる…。この人の肩書って何だっけ?
- 関連記事
-
2
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:20:33.90 ID:IjVuccYz0 Be:
えっ、昨夜会見したのか?
3
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:20:37.38 ID:YjZR9Eey0 Be:
結局先延ばしするしか脳が無い
4
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:20:59.74 ID:F4NexuS30 Be:
日本人の犠牲者なんて関心ないってことだろ
5
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:21:08.57 ID:5mzcDZ590 Be:
田舎なんてどうでもいいしな
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:21:43.23 ID:LEIYYPN30 Be:
むしろ、こんな時に首相交代して政治空白を作るべきではない
って論拠に使うだけだろうな
7
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:21:51.76 ID:wv8t7qSD0 Be:
「雨が降ってるだけだろ」とか思ってそう
普通じゃあり得ないけど、菅だからなw 9
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:22:16.31 ID:9c93mQ/T0 Be:
延命と朝鮮献金で頭がいっぱいだったんだろw
13
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:22:57.32 ID:dV6uoUaC0 Be:
早期に対応したら被害が小さくなりますから
被害が大きくなってからしか対応しません。
一生懸命 日本を壊す事に働かせてもらいます。
これが管だろ
14
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:23:01.73 ID:M4Z7zw9h0 Be:
あーあ、こりゃまた官僚に八つ当たりだな 23
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:24:18.27 ID:73YmB/2JO Be:
つまり許容範囲を越えてると言うことか
34
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:26:24.73 ID:YHHFw96T0 Be:
復興や原発や献金で追求されたら水害被災民を盾にするんじゃないかなー
「今、新潟のみなさんが大変な時なのに野党は~してる場合じゃない」 37
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:26:56.33 ID:UU1WHCd30 Be:
管「バカなイルポン流されてるニダ・・・クックック」
38
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:27:00.16 ID:pywjXObB0 Be:
つか危機対策だけじゃなく、なにやらせても後手後手じゃねえか
もう政権取ってから2年も経つんだから、まっとうに仕事こなせてもいいはずなんだが
48
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:28:30.46 ID:+c3o8zWi0 Be:
津波で自治体壊滅しただろ
水害の被害は大きいんだよ
まして山がちの日本には暴れ川は多いんで
一瞬で命と財産が持ってかれるんだ
その危機感がないってのは国のトップとして大問題
53
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:29:50.17 ID:5QurQIMJO Be:
菅はとりあえずメモリを増設しろよ 70
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:32:37.74 ID:LvrBhzwN0 Be:
おいおい・・・19万人以上に避難勧告が出るような豪雨なのに
会見時に一言も触れない首相なんて今まで見た事ないぞ
原発で頭がいっぱいってもう、完全に器じゃないって事だろ・・・ 72
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:32:52.64 ID:Q+Lub1EL0 Be:
災害対策予備費を仕分けてしまったから予算無いんだろ!!!
ふざけんな!!
73
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:32:58.64 ID:nD2s1N7p0 Be:
しかし意味の無い会見をよくやるな
他の総理の時もこんなに会見あったっけ?
なんか会見ある時はホント重要な事があった時だけ
だったような気がするな
81
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:34:22.48 ID:QZvWuhdh0 Be:
作文の訂正が間に合わなかったからだろう。
その頃NHKは豪雨と原発やらせ問題w
84
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:35:02.75 ID:A8JsCavX0 Be:
この人前から一度に二つの事ができないと言われていたからな
原発事故のときも党首会談で頭が一杯だったとか
ペテンやハシゴを外したりするのは非常に腹が立つが
この辺の能力不足はあんまり責める気にならん
ただ「あなたでは役者不足だからお辞めになったらどうですか?」
と言うだけだ
118
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:42:11.88 ID:aYTaPO3H0 Be:
自分の延命しか考えていないバカ総理は、万事が、後手にまわるわけだ
116
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:42:00.08 ID:Y9ya06nI0 Be:
民主党が政権を取ってる限りありとあらゆる災害に遭いそうな勢いだ
疫病、地震、大雨・・・次は何だ?
なんの祟りだよ、まったく
139
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/30(土) 10:45:36.34 ID:sNnaQS5w0 Be:
>>116 あと冬の豪雪、火山の噴火もあったな。
今回の大雨降ってる魚沼とか只見とかはあの豪雪もひどかったし、新燃岳の
噴火はいまだに収束してないし、あそこもちょっと雨が降ったらすぐ土石流の
心配があるところだし・・・。
民主党は、こういう災害対策費を次々に仕分けしていったな。
スーパー堤防の妥当性はともかく、「何百年に一回という災害に大金を使う必要が
あるのか」という趣旨の発言に、民主党の防災意識の薄さが表れている。
140
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/30(土) 10:45:59.56 ID:UGCrOn3OO Be:
災害対策本部に詰めてるかと思ったら、公邸に立て籠ってる…。この人の肩書って何だっけ?
- 関連記事
-
どうせ「新潟?そんな山向こうの事までわかんねえよ」ってのが本音だろ、あの脳みそすっから菅にとっては。